虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ケルに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/17(日)10:46:49 No.765939653

    ケルにゃんでシコるにゃん

    1 21/01/17(日)10:47:56 No.765939999

    こんなおっぱい大きかったかな…大きかったかも…

    2 21/01/17(日)10:48:03 No.765940062

    ケルシー先生に盛る人

    3 21/01/17(日)10:48:10 No.765940115

    盛ルテ

    4 21/01/17(日)10:48:10 No.765940116

    ケルシコは通常性癖

    5 21/01/17(日)10:48:29 No.765940235

    もっと盛ルテ…

    6 21/01/17(日)10:48:49 No.765940361

    >ケルシー先生に盛る人 ゆるすよ…

    7 21/01/17(日)10:48:49 No.765940366

    7章来てからドクケルが活発だな…

    8 21/01/17(日)10:49:02 No.765940418

    わたし左上のケルにゃん好き!

    9 21/01/17(日)10:50:25 No.765940875

    流石はしかめっ面ナイツ三銃士が一人だ…

    10 21/01/17(日)10:51:25 No.765941151

    盛ルテはかしこいなぁ

    11 21/01/17(日)10:51:37 No.765941195

    >7章来てからドクケルが活発だな… 何故7章を見てドクケルに至ったんだ…

    12 21/01/17(日)10:51:56 No.765941312

    ケルにゃんがデレたら多分「」クターから死人が出る

    13 21/01/17(日)10:52:49 No.765941520

    ケルにゃん絶対俺に気があるって…

    14 21/01/17(日)10:52:52 No.765941539

    いや実際7章でドクケルだいぶキテただろ!?

    15 21/01/17(日)10:53:32 No.765941712

    腰を掴むなんて物理的でセクシャルな接触があったし…

    16 21/01/17(日)10:53:56 No.765941827

    悪いこと考える時同じ顔してるんだよね

    17 21/01/17(日)10:54:07 No.765941880

    干支にあわせて牛スタイルで来てくれケルシー

    18 21/01/17(日)10:54:38 No.765942007

    書き込みをした人によって削除されました

    19 21/01/17(日)10:54:48 No.765942048

    笑ってた方が綺麗なのに…

    20 21/01/17(日)10:55:17 No.765942162

    ドクターの嫁

    21 21/01/17(日)10:55:32 No.765942213

    って言われたケルにゃんの口角が少し上がる

    22 21/01/17(日)10:56:26 No.765942437

    >いや実際7章でドクケルだいぶキテただろ!? これがネタで言われてるのかマジで言ってる人がいるのか時々分からなくなって混乱する…

    23 21/01/17(日)10:57:23 No.765942719

    ケルシーはドクターのピンチにスッと現れる女だよ

    24 21/01/17(日)10:58:09 No.765942888

    12Fさんと同郷だって最近知った 結構他所からの人多いのかこのゲーム

    25 21/01/17(日)10:58:17 No.765942929

    垂れてるほどじゃないけど若干張りが弱そうなのがエロい

    26 21/01/17(日)10:58:20 No.765942940

    まったく君はどうしていつもそう… まぁいい

    27 21/01/17(日)10:58:55 No.765943054

    7章のケルにゃんは今のドクターなら許すが……って感じだったな

    28 21/01/17(日)10:59:13 No.765943123

    母性がね…

    29 21/01/17(日)10:59:32 No.765943197

    ケルシーと幸せな家庭を築きたい

    30 21/01/17(日)10:59:43 No.765943229

    広い意味のパートナー感いい…

    31 21/01/17(日)10:59:43 No.765943232

    クソ女と同じベクトルの今のドクターに絆されるケルにゃん

    32 21/01/17(日)10:59:54 No.765943269

    それまでゴミみたいな扱いだったのがちょっと軟化しただけで惚れてしまう「」クターは多い

    33 21/01/17(日)10:59:58 No.765943288

    殺したいほど憎しみ合ってる=ラブラブ!みたいな思考の人もカップリングの世界ではよく要るのでその辺の受け取り方はまあ人それぞれだろう とりあえず気軽に触れると事故の元だからお互いにとって良くないぞ

    34 21/01/17(日)11:00:00 No.765943292

    アーミヤもそうだそうだと言っています

    35 21/01/17(日)11:00:10 No.765943327

    su4522091.jpg

    36 21/01/17(日)11:00:31 No.765943425

    >>いや実際7章でドクケルだいぶキテただろ!? >これがネタで言われてるのかマジで言ってる人がいるのか時々分からなくなって混乱する… イチャイチャすることだけがキテるわけじゃねえんだ

    37 21/01/17(日)11:00:34 No.765943440

    記憶が無くて説明もしてくれないのに今とか昔とか言われてもわかんねーって6章でも言ったでしょ!ってドクター言ってたのだ

    38 21/01/17(日)11:00:35 No.765943442

    一周年記念絵でちょっと笑ってるのいいよね…

    39 21/01/17(日)11:00:47 No.765943491

    普段はつっけんどんなんだけど何だかんだ息はピッタリなのいいよね…

    40 21/01/17(日)11:00:51 No.765943505

    好感度がマイナスからゼロになったのは実質恋の始まりだし!

    41 21/01/17(日)11:01:09 No.765943577

    >ケルシーと幸せな家庭を築きたい ケルにゃんは子供に囲まれるというよりかは2人で静かに暮らすみたいなのが似合う

    42 21/01/17(日)11:02:43 No.765943912

    アニバ絵のアーミヤ見てこんな子供みたいな笑顔しねえー!ってなった

    43 21/01/17(日)11:02:53 No.765943950

    うおおおお!!!!

    44 21/01/17(日)11:04:10 No.765944231

    ダークナイツで振り落とされかけたドクケル勢は多いと聞く

    45 21/01/17(日)11:04:19 No.765944266

    ? なぜドクケルが来てるとわかったんだ?

    46 21/01/17(日)11:05:10 No.765944446

    でもババァですよね?

    47 21/01/17(日)11:05:11 No.765944448

    >ダークナイツで振り落とされかけたドクケル勢は多いと聞く だが下げて上げられたドクターは歓喜に震えた

    48 21/01/17(日)11:05:29 No.765944507

    >アニバ絵のアーミヤ見てこんな子供みたいな笑顔しねえー!ってなった 分かるけどでもアーミヤには子供らしく笑っていて欲しいんだ

    49 21/01/17(日)11:05:42 No.765944557

    早くプレイアブルになってドクター落ちしろ

    50 21/01/17(日)11:06:11 No.765944654

    >? >なぜドクケルが来てるとわかったんだ? そんなことに分かるだろう?

    51 21/01/17(日)11:06:20 No.765944688

    アニバ絵でケルシーが微笑んでることとドクターが画面の先にいるという仮定からドクケルキテルを生み出す奴らだ面構えが違う

    52 21/01/17(日)11:06:49 No.765944823

    逆にあそこまで言われるドクテレに不穏さを感じてしまう そうドクターは天邪鬼なのだ

    53 21/01/17(日)11:06:53 No.765944837

    >でもクソババァよね?w

    54 21/01/17(日)11:06:56 No.765944854

    行間読み特化してるドクターはすごいな

    55 21/01/17(日)11:07:26 No.765944954

    行間を読むことで無限の可能性が広がるからな…

    56 21/01/17(日)11:07:40 No.765945002

    俺たちはドクケルを信じている!

    57 21/01/17(日)11:08:47 No.765945233

    バチバチマンとかも行間読んだ結果だろ!

    58 21/01/17(日)11:08:54 No.765945257

    繋がりがあればいつでもキテる

    59 21/01/17(日)11:08:55 No.765945261

    >俺たちはドクケルを信じている! うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

    60 21/01/17(日)11:08:57 No.765945265

    えっ!?

    61 21/01/17(日)11:09:25 No.765945367

    >バチバチマンとかも行間読んだ結果だろ! いやあれは本当に真性の人だろ…

    62 21/01/17(日)11:09:37 No.765945413

    >でもババァですよね? なにか問題でも?

    63 21/01/17(日)11:09:40 No.765945433

    わざわざ行間読みを特化させたのは誰だ!

    64 21/01/17(日)11:09:48 No.765945459

    お遊びサークル引っ込んでなさいよベストコンビ

    65 21/01/17(日)11:10:20 No.765945581

    見た目がババアじゃなければババアではない

    66 21/01/17(日)11:10:38 No.765945658

    でもドクターが好きなのは殿下だったのね

    67 21/01/17(日)11:10:43 No.765945675

    ACEが死んだのも…フロストノヴァが死んだのも俺のせいだ…!

    68 21/01/17(日)11:10:45 No.765945686

    バチバチマンはやべーやつなのは確かなんだけど感電オナニーまで公式描写されてる!と言ってる「」がいた結果本当にそう思ってる「」もいるからな…

    69 21/01/17(日)11:10:54 No.765945713

    ケルドク最高!ケルドク最高!

    70 21/01/17(日)11:10:55 No.765945714

    俺はババアだろうが3歳児だろうがシコれるならシコる

    71 21/01/17(日)11:11:01 No.765945739

    テキラプや銀博レベルならキテルと言えるんだけどな…

    72 21/01/17(日)11:11:07 No.765945757

    >でもドクターが好きなのは殿下だったのね 女2人の三角関係はロマンだよな…

    73 21/01/17(日)11:11:20 No.765945797

    >でもドクターが好きなのは殿下だったのね 殿下「だった」だ

    74 21/01/17(日)11:11:35 No.765945852

    レッド知ってる ドクケルもケルドクも 実在しない

    75 21/01/17(日)11:11:38 No.765945862

    >まったく君はどうしていつもそう… >まぁいい ケルデレいいよね…

    76 21/01/17(日)11:11:51 No.765945908

    >テキラプや うn >銀博レベル ハードル高くない?

    77 21/01/17(日)11:11:52 No.765945910

    ドクケルでもケルドクでもいいけど二人が横並びになってるのがいいんだ…

    78 21/01/17(日)11:11:58 No.765945929

    最近始めたんだけど特化って消費素材に対してスキル効果上昇が渋すぎない?

    79 21/01/17(日)11:12:07 No.765945960

    ッスゥー…はじゃあ一体何なんだよ!?

    80 21/01/17(日)11:12:41 No.765946070

    >テキラプや銀博レベルならキテルと言えるんだけどな… 正直テキラプはキテルとかそんな単純な言葉にしてほしくないというか…

    81 21/01/17(日)11:12:57 No.765946128

    >最近始めたんだけど特化って消費素材に対してスキル効果上昇が渋すぎない? スキルによっては大きいものもあるし回転率が変わるのもある

    82 21/01/17(日)11:13:25 No.765946214

    特化は趣味

    83 21/01/17(日)11:13:31 No.765946232

    キテルグム

    84 21/01/17(日)11:13:32 No.765946241

    >>テキラプや銀博レベルならキテルと言えるんだけどな… >正直テキラプはキテルとかそんな単純な言葉にしてほしくないというか… 意外と絡み薄いからな…

    85 21/01/17(日)11:13:35 No.765946265

    ケルドクテレで隠居しながら過ごしたい

    86 21/01/17(日)11:14:12 No.765946408

    >ケルドクテレで隠居しながら過ごしたい ドクター?

    87 21/01/17(日)11:14:25 No.765946463

    (そうか昔の自分には好きな人が居たのか…誰だろう)

    88 21/01/17(日)11:14:31 No.765946490

    銀博は濃度が濃すぎるというか…

    89 21/01/17(日)11:14:53 No.765946562

    >スキルによっては大きいものもあるし回転率が変わるのもある なんかやっといた方がいいのってあるかな

    90 21/01/17(日)11:15:58 No.765946788

    ドクターは進撃し続けなければならないんですよ

    91 21/01/17(日)11:15:59 No.765946793

    未特化だと対象4体止まりなのに特化してくと対象6まで取れるようになるスキルとかなかったっけ

    92 21/01/17(日)11:16:18 No.765946860

    >なんかやっといた方がいいのってあるかな アッシュS3 サリアS1 後輩S2とS3 辺りは特化3が鉄板

    93 21/01/17(日)11:16:30 No.765946917

    コータスの子供だ… どこの子だろうか

    94 21/01/17(日)11:16:42 No.765946957

    >なんかやっといた方がいいのってあるかな よく言われるのはチャージ可能系のスキルで特化一回でチャージ数が上がる奴かな エイヤのスキル2とかがそれ

    95 21/01/17(日)11:16:44 No.765946959

    >なんかやっといた方がいいのってあるかな 絶対やった方がいいのはテンニンカS1とエリジウムS2とかちんちん斬とかサリアS1とかガンダムのオバロくらいかな

    96 21/01/17(日)11:17:07 No.765947032

    >>スキルによっては大きいものもあるし回転率が変わるのもある >なんかやっといた方がいいのってあるかな 育成相談は手持ちオペのスクショ貼って聞くといいよ 意外とまじめに「」クターは答えてくれる

    97 21/01/17(日)11:17:33 No.765947136

    テレジア…綺麗な人だ

    98 21/01/17(日)11:17:37 No.765947152

    押し出しと引っ張りスキルは強化しないと重い敵が動かないのでそこも気をつけてくれ

    99 21/01/17(日)11:17:48 No.765947194

    人事画面からもっとスキル育成状況わかるようになってほしいよね

    100 21/01/17(日)11:17:55 No.765947224

    アーミヤは完全に殿下の器っぽいし入れ替わりで殿下が復活してドクターと結ばれてなんやかんやでドクケルも結ばれてハッピーエンドなのだろう

    101 21/01/17(日)11:17:57 No.765947231

    アズにゃんスキル1特化3いいよね…

    102 21/01/17(日)11:18:02 No.765947238

    特化は場合によって爆発的に強くなるよ まあキャラによるんだけど

    103 21/01/17(日)11:18:04 No.765947243

    >特化は趣味 難易度の上昇に伴いそれは無い E2が趣味だのオーバーパワーだの言われてたのと一緒