虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/17(日)10:36:00 映画を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)10:36:00 No.765936586

映画を最後の騎士王まで見たけどウザいウィトウィッキー親子の出番がなくなるとなんかよくわからない寂しさを感じた

1 21/01/17(日)10:38:21 No.765937244

サム達はウザいけど悪人じゃないからな…

2 21/01/17(日)10:40:15 No.765937815

あの親子ロストエイジ以降はどうなったんだろ?

3 21/01/17(日)10:40:18 No.765937829

サムに割と愛着湧いてたから新主人公にいまいち馴染めなかった

4 21/01/17(日)10:40:44 No.765937927

最後の騎士王見るとサムなんか死んでるっぽい扱いだよね…

5 21/01/17(日)10:41:38 No.765938244

これに限らないけど役者のゴタゴタで降板するのはいいが作中でそれなりの理由づけしろよ

6 21/01/17(日)10:53:22 No.765941672

サム達はリブートで円満退場じゃない?

7 21/01/17(日)10:56:39 No.765942495

サムと親父お袋はお互いを大切に思っている普通の親子でなんか好きだった

8 21/01/17(日)10:58:29 No.765942978

>サムと親父お袋はお互いを大切に思っている普通の親子でなんか好きだった 1でシモンズに啖呵切ってたのいい家族だよな

9 21/01/17(日)10:59:28 No.765943182

>サムと親父お袋はお互いを大切に思っている普通の親子でなんか好きだった リベンジの序盤とクライマックスで真逆の反応するパパママいいよね

10 21/01/17(日)11:07:41 No.765945007

>リベンジの序盤とクライマックスで真逆の反応するパパママいいよね アレめちゃくちゃ良いよね 普段あんなにヒスってるお母さんが送り出すの

↑Top