虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/17(日)10:33:11 ID:u11V0dAA 読んでる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)10:33:11 ID:u11V0dAA u11V0dAA No.765935857

読んでる?

1 21/01/17(日)10:34:51 ID:70we8j/. 70we8j/. No.765936296

削除依頼によって隔離されました こう言ってはなんだけど絵にあんまり魅力がないからなあ コミカライズである以上本当に力のある作画を引っ張ってこれないとはいえ

2 21/01/17(日)10:35:26 No.765936450

上手いと思うけどな…

3 21/01/17(日)10:35:46 ID:u11V0dAA u11V0dAA No.765936523

サクラスパイダーすき

4 21/01/17(日)10:35:54 No.765936560

安易なオリキャラちゃん可愛いから読んでる

5 21/01/17(日)10:35:56 No.765936568

なんだよそのスレの立て方はクレイジースリーピー野郎かよ

6 21/01/17(日)10:35:59 No.765936581

ロキが絡むと微妙な気がする

7 21/01/17(日)10:36:16 No.765936669

普通に面白く読んでる

8 21/01/17(日)10:36:26 No.765936723

ノリがきつい

9 21/01/17(日)10:36:35 No.765936759

変態仮面パロとか「」は大爆笑だろ?

10 21/01/17(日)10:36:45 No.765936797

https://img.2chan.net/b/res/765932719.htm

11 21/01/17(日)10:37:09 No.765936910

さくらスパイダーで一瞬だけ盛り上がったかと思ったけど気のせいだった

12 21/01/17(日)10:37:10 No.765936914

デップーらしいなと思いながら楽しんでる そのうちベッカム出して欲しい

13 21/01/17(日)10:37:32 ID:u11V0dAA u11V0dAA No.765937011

ジャンプラ面白いやつ結構隔週だよね

14 21/01/17(日)10:37:34 No.765937018

今のところはまぁ言い方アレだけど普通の企画漫画って感じかなぁ

15 21/01/17(日)10:38:01 No.765937119

書き込みをした人によって削除されました

16 21/01/17(日)10:38:05 No.765937142

なんだい隔週で載ってない漫画を盛り上がってない事にしたいのかい

17 21/01/17(日)10:38:38 No.765937357

日本的なノリにローカライズしてる部分が癖あって個人的にはちょっと苦手だけど読んでる

18 21/01/17(日)10:38:38 No.765937360

うにすぎる…

19 21/01/17(日)10:38:54 No.765937450

とりあえずdel入れとくか

20 21/01/17(日)10:39:06 No.765937505

いやまぁこんなもんなんじゃね? 面白くもなく死ぬほどつまらないってわけでもない普通 デッドプールで普通ってのが一番だめな気がするけどな

21 21/01/17(日)10:39:09 No.765937519

スレが自演くせぇ

22 21/01/17(日)10:39:36 No.765937644

最初から結論決まってそうだよなこのスレ

23 21/01/17(日)10:40:30 No.765937868

俺ちゃん知ってるよ こういうスレでスレ「」にid出ると単発なんだよね

24 21/01/17(日)10:40:37 No.765937898

メチャクチャ殺しまくっててヒーロー扱いに違和感あった

25 21/01/17(日)10:40:38 No.765937904

結論というか願望ありきでスレ立てちゃダメだよ

26 21/01/17(日)10:41:04 No.765938064

別に嫌いじゃないし普通には読んでるけど 「かぁ~!これでサクラスパイダーちゃんが本家に逆輸入されちゃうなぁ~!」 みたいな感想にはスン…ってなっちゃう

27 21/01/17(日)10:42:09 No.765938364

作中でも言ってるけどこの作品の女の子の顔パーツだいたいおんなじだし…

28 21/01/17(日)10:42:13 No.765938378

>メチャクチャ殺しまくっててヒーロー扱いに違和感あった スタークも沢山の屍の上で成り立ってるヒーローだからな…

29 21/01/17(日)10:42:15 No.765938382

スレ立てて語りたくなる程ではない

30 21/01/17(日)10:42:20 No.765938403

>「かぁ~!これでサクラスパイダーちゃんが本家に逆輸入されちゃうなぁ~!」 >みたいな感想にはスン…ってなっちゃう 特撮やJが拾われたスパイダーバースがある上でそれ言うなってのは無理筋だと思う

31 21/01/17(日)10:43:27 No.765938674

>スレ立てて語りたくなる程ではない 更新日にはだいぶスレ立つけどな

32 21/01/17(日)10:43:29 ID:u11V0dAA u11V0dAA No.765938688

メタネタ好きなんだけど日本テイストすぎるって事なのか…

33 21/01/17(日)10:43:55 No.765938795

女の子が何か言う デッドプールが茶化す 女の子「あ?(ギロ)」 デットプール「ごめんなさい」 こういうテンプレがあんまり好きじゃない

34 21/01/17(日)10:43:55 No.765938797

>俺ちゃん知ってるよ >こういうスレでスレ「」にid出ると単発なんだよね レスしてたら自演って言うだけでは

35 21/01/17(日)10:44:12 No.765938884

>メタネタ好きなんだけど日本テイストすぎるって事なのか… 原語版も変わらないけどなこのノリなのは

36 21/01/17(日)10:44:37 No.765939008

>上手いと思うけどな… 作画自身自分の画力のなさネタにしてるから

37 21/01/17(日)10:45:32 No.765939306

>>メタネタ好きなんだけど日本テイストすぎるって事なのか… >原語版も変わらないけどなこのノリなのは 原語版ってどれ?

38 21/01/17(日)10:46:24 No.765939526

断言してもいいけどそのうちジョジョパロやると思う

39 21/01/17(日)10:46:25 No.765939539

>作画自身自分の画力のなさネタにしてるから 俺より上手い

40 21/01/17(日)10:46:26 No.765939540

>読んでる? https://img.2chan.net/b/res/765932719.htm

41 21/01/17(日)10:46:35 No.765939586

>>メチャクチャ殺しまくっててヒーロー扱いに違和感あった >スタークも沢山の屍の上で成り立ってるヒーローだからな… 流石に大勢の前でヴィランを殺し回らねぇよ!!

42 21/01/17(日)10:46:51 No.765939666

アメコミ版もこんな感じ~という奴は具体的に何を読んでるんだろう

43 21/01/17(日)10:46:52 No.765939672

媒体のせいでだいぶ表現にブレーキかけてる感じはする スラング交えた下品さが足りない

44 21/01/17(日)10:48:18 No.765940179

>アメコミ版もこんな感じ~という奴は具体的に何を読んでるんだろう まぁ映画くらいは見てるんじゃない? 寄せ方としてはそっちに近い気がする

45 21/01/17(日)10:48:34 No.765940267

いやノリは明確に日本風になってると思うけど そこが良いと思う人も悪いと思う人もいる難しい点であって

46 21/01/17(日)10:49:19 No.765940515

R指定もないのにデッドプールやれってのがそもそもお門違いなんだよ

47 21/01/17(日)10:50:36 No.765940941

>作画自身自分の画力のなさネタにしてるから ネタにしたのシナリオの方じゃない?

48 21/01/17(日)10:51:05 No.765941061

デッドプールアンチ多すぎて誰が立てたスレか分からない

49 21/01/17(日)10:51:13 No.765941097

>いやノリは明確に日本風になってると思うけど >そこが良いと思う人も悪いと思う人もいる難しい点であって そういう意味では良くも悪くも無難な出来だってのが今のとこの印象かなぁ 嫌いじゃないけどそこまで推すほどじゃないから今後には期待してる

50 21/01/17(日)10:51:42 No.765941235

>アメコミ版もこんな感じ~という奴は具体的に何を読んでるんだろう マーベル・ナウ!のときのシリーズとドラキュラズ・ガントレットとマーク・ウィズ・ア・マウスしか読んでないにわかです…

51 21/01/17(日)10:51:56 No.765941311

緩めなデップーはディスクウォーズでも楽しめたしそんな気にならないかな

52 21/01/17(日)10:52:53 No.765941540

>マーベル・ナウ!のときのシリーズとドラキュラズ・ガントレットとマーク・ウィズ・ア・マウスしか読んでないにわかです… むしろそれを読んだ上でジャンプラのデップー読んでどう思うの?

53 21/01/17(日)10:53:07 No.765941601

ジャンプラって表現ブレーキかけるようなとこか

54 21/01/17(日)10:53:18 No.765941648

マーベルヒーローをジャンプ作家が描くってコンセプトで新人に描かせるのはなんか肩透かしくらった気分

55 21/01/17(日)10:53:22 No.765941671

面白いよ

56 21/01/17(日)10:54:17 No.765941922

>むしろそれを読んだ上でジャンプラのデップー読んでどう思うの? 読んだ範囲ですらかなりブレブレだから普通に範囲内だと感じてた

57 21/01/17(日)10:54:31 No.765941969

>マーベルヒーローをジャンプ作家が描くってコンセプトで新人に描かせるのはなんか肩透かしくらった気分 講談社のDC企画と比べると見劣りするよね

58 21/01/17(日)10:54:32 No.765941975

社長の時みたいにカズキングとか呼んで来いよ あの企画の時もカズキング以外全然駄目だったけどさ

59 21/01/17(日)10:54:44 No.765942033

>マーベルヒーローをジャンプ作家が描くってコンセプトで新人に描かせるのはなんか肩透かしくらった気分 本誌組混ぜた読切数作描かせたらこれが好評だったから連載になったんだろ

60 21/01/17(日)10:55:13 No.765942148

新規の客を呼び込むにはローカライズは必要だけどそれはそれで旧来のファンはもにょるってのは避けられないか

61 21/01/17(日)10:55:42 No.765942251

>マーベルヒーローをジャンプ作家が描くってコンセプトで新人に描かせるのはなんか肩透かしくらった気分 シークレットリバースが元々目玉みたいなもんだし…

62 21/01/17(日)10:55:45 No.765942264

ワンパンマンの作画の人とかアメコミ大好きを公言してて本家にイラストまで進展してるのになんでこういう企画の時には声かからないんだろう

63 21/01/17(日)10:55:49 No.765942278

なんかでやってたバットマンの漫画も作画微妙だった気がする

64 21/01/17(日)10:56:09 No.765942371

こうして日本風のメタネタ詰め込んでみるとジャンプっていうかコロコロじゃね?みたいな感覚がある

65 21/01/17(日)10:56:11 No.765942377

そもそもアメ公のギャグセンスってのが拙いから原典に近けれゃ面白いわけでもないしな

66 21/01/17(日)10:56:53 No.765942546

>ワンパンマンの作画の人とかアメコミ大好きを公言してて本家にイラストまで進展してるのになんでこういう企画の時には声かからないんだろう ワンパンマンをやってるからだと思う…

67 21/01/17(日)10:56:55 No.765942556

メタネタが多くて鬱陶しいというコメントをみてデップーでそれやらなくてどうするんだよ!?とは思った

68 21/01/17(日)10:57:03 No.765942594

>ワンパンマンの作画の人とかアメコミ大好きを公言してて本家にイラストまで進展してるのになんでこういう企画の時には声かからないんだろう 原作付きじゃないと厳しいからだと思う

69 21/01/17(日)10:57:08 No.765942623

>ワンパンマンの作画の人とかアメコミ大好きを公言してて本家にイラストまで進展してるのになんでこういう企画の時には声かからないんだろう 連載何個も掛け持ちさせる方がブラックだろ!

70 21/01/17(日)10:57:14 No.765942670

作画は結構良い方では? ろくな代表作のない人ではあるが

71 21/01/17(日)10:57:37 No.765942760

>ワンパンマンの作画の人とかアメコミ大好きを公言してて本家にイラストまで進展してるのになんでこういう企画の時には声かからないんだろう 普通にワンパンマンやれや!ってなるからだと思う

72 21/01/17(日)10:57:40 No.765942777

>メタネタが多くて鬱陶しいというコメントをみてデップーでそれやらなくてどうするんだよ!?とは思った 読み切りとかではいいんだけど 連載でオマケにネット掲示板みたいなメタネタばっかだとさすがに

73 21/01/17(日)10:57:42 No.765942787

メタネタが鼻につきすぎるのなんでだろと考えたんだけど大ゴマで押し付けてくるからかなって 小さいコマですっとやってくれれば気にならなさそう

74 21/01/17(日)10:58:04 No.765942873

村田先生はワンパン以外も仕事あるからね...

75 21/01/17(日)10:58:07 No.765942882

>メタネタが多くて鬱陶しいというコメントをみてデップーでそれやらなくてどうするんだよ!?とは思った いやデップーこんな毎ページどっかで見たようなコテコテのメタ連発するようなキャラでもないでしょ…

76 21/01/17(日)10:58:32 No.765942984

>いやデップーこんな毎ページどっかで見たようなコテコテのメタ連発するようなキャラでもないでしょ… そういうキャラだが

77 21/01/17(日)10:58:48 No.765943029

>ワンパンマンの作画の人とかアメコミ大好きを公言してて本家にイラストまで進展してるのになんでこういう企画の時には声かからないんだろう そいつはさらに原作者も用意しなけりゃだし現役の連載作家に何を無茶な事をって話でもある

78 21/01/17(日)10:58:52 No.765943048

>いやデップーこんな毎ページどっかで見たようなコテコテのメタ連発するようなキャラでもないでしょ… じゃあどういうキャラなんだ?

79 21/01/17(日)10:59:11 No.765943116

個人的に好きなデップーは青の洗礼 ケーブルも出るよ

80 21/01/17(日)10:59:25 No.765943169

>新規の客を呼び込むにはローカライズは必要だけどそれはそれで旧来のファンはもにょるってのは避けられないか 別に集英社はマーベルコミック扱いないし本家ファン呼び込む必要もないんじゃない? だからこんな感じの企画になった気もする

81 21/01/17(日)10:59:48 No.765943246

まずどの作家が書いたかで性格もキャラも全く変わるし突然それ全部無かったことにしてねで新しく生まれ変わったりするアメコミでこんなキャラじゃない!はアホが言う文句だと思う

82 21/01/17(日)11:00:08 No.765943317

>じゃあどういうキャラなんだ? 天才、金持ち、プレイボーイ

83 21/01/17(日)11:00:17 No.765943361

>>いやデップーこんな毎ページどっかで見たようなコテコテのメタ連発するようなキャラでもないでしょ… >じゃあどういうキャラなんだ? グリーンランタン

84 21/01/17(日)11:00:20 No.765943372

>個人的に好きなデップーは青の洗礼 >ケーブルも出るよ ケーブルが出るってのがいまいちプラス要素に思えないというか

85 21/01/17(日)11:00:30 No.765943418

>まずどの作家が書いたかで性格もキャラも全く変わるし突然それ全部無かったことにしてねで新しく生まれ変わったりするアメコミでこんなキャラじゃない!はアホが言う文句だと思う アホのレス

86 21/01/17(日)11:00:52 No.765943511

邦訳版でまとめてある1冊でもエピソードごとにキャラとノリ違うし…

87 21/01/17(日)11:00:54 No.765943519

>そういうキャラだが 知らないならレスしなくていいよ

88 21/01/17(日)11:01:11 No.765943588

X-MEN ZEROだって愛してあげよう

89 21/01/17(日)11:01:29 No.765943659

>ケーブルが出るってのがいまいちプラス要素に思えないというか ごめん、単純に青の洗礼の話が好きってだけで ケーブルとの絡みもあるから2人の関係性も面白いよと あと単純にデッドプールはほんとに頭がおかしいなって

90 21/01/17(日)11:01:53 No.765943748

メタネタ多すぎると思うよ あっても1話に1回ぐらいでいい

91 21/01/17(日)11:02:16 No.765943824

>こうして日本風のメタネタ詰め込んでみるとジャンプっていうかコロコロじゃね?みたいな感覚がある あちらでのアメコミの主要顧客層ってこちらでのコロコロと大差ない年齢層でしょ本来

92 21/01/17(日)11:02:27 No.765943860

アメコミファンは日本漫画としてのデッドプールにどんなのを望んでるの?

93 21/01/17(日)11:02:56 No.765943968

メタギャグが主でストーリーが従みたいになってるのがね…もっとサラッとでいいんだよ 何故か意味もなくメイド服着てるけどそんな注目して引っ張らないくらいのバランス感覚が欲しい

94 21/01/17(日)11:03:18 No.765944053

ただの解釈違いをどっちが正しい!みたいに追及し始めるとキリがないぞ

95 21/01/17(日)11:03:25 No.765944082

>社長の時みたいにカズキングとか呼んで来いよ >あの企画の時もカズキング以外全然駄目だったけどさ あの企画の中から本家MARVELが連載していいよって選んだのがスレ画なので文句はMARVELに言え

96 21/01/17(日)11:03:36 No.765944123

>メタネタ多すぎると思うよ >あっても1話に1回ぐらいでいい とりあえずデップー=メタネタキャラってディフォルメした方がわかりやすいってのはあるんじゃない? というかそういう特化させた方が描いてる側も描きやすいんでしょ

97 21/01/17(日)11:03:38 No.765944130

>アメコミファンは日本漫画としてのデッドプールにどんなのを望んでるの? たぶんただ和訳しただけの原版 そういう連中でしょ

98 21/01/17(日)11:04:01 No.765944198

ジャスティスなんとかと同じような薄ら寒さを感じる 作者自身にがあんまりアメコミ好きじゃないってのがひしひしと伝わる

99 21/01/17(日)11:04:42 No.765944351

>作者自身にがあんまりアメコミ好きじゃないってのがひしひしと伝わる これ言っとけば通ぶれるから楽だねアメコミファンは

100 21/01/17(日)11:04:47 No.765944369

キリのないギャグはそこまでやらないよな ガンビット相手にマトリックスの話振るとかどうでもいい会話はよくあるけど

101 21/01/17(日)11:05:14 No.765944459

アメコミはルール無用だろ

102 21/01/17(日)11:05:25 No.765944499

空想上のアメコミファンとシビルウォーしてる…

103 21/01/17(日)11:05:30 No.765944514

>デップーはルール無用だろ

104 21/01/17(日)11:05:34 No.765944530

メタネタというか日本的あるあるを大ゴマでドンと出すトコが少しクドいかなと思う

105 21/01/17(日)11:05:52 No.765944587

>これ言っとけば通ぶれるから楽だねアメコミファンは 雑

106 21/01/17(日)11:06:18 No.765944676

初めて触れるデップーなので特に違和感はない

107 21/01/17(日)11:06:21 No.765944699

すぐにファンがやってるみたいなこと言うな ヒドラかよ

108 21/01/17(日)11:06:26 No.765944724

批判に圧かけるんじゃなくて良いところ言えばいいのに…

109 21/01/17(日)11:06:29 No.765944739

>ジャスティスなんとかと同じような薄ら寒さを感じる >作者自身にがあんまりアメコミ好きじゃないってのがひしひしと伝わる >雑

110 21/01/17(日)11:06:35 No.765944755

はっきり言うとなんだこのデップーふざけんなよって思ってる

111 21/01/17(日)11:06:49 No.765944820

>雑 好きじゃないって言う根拠になるシーンあった?

112 21/01/17(日)11:06:58 No.765944860

>はっきり言うとなんだこのデップーふざけんなよって思ってる ふざけてないデップー…?

113 21/01/17(日)11:07:14 No.765944926

雑って言われて悔しかったの?

114 21/01/17(日)11:07:28 No.765944965

スレ立てが下手な奴

115 21/01/17(日)11:07:51 No.765945040

面白くない時のデッドプール誌くらいにはちゃんと面白いぞ

116 21/01/17(日)11:08:07 No.765945099

>批判に圧かけるんじゃなくて良いところ言えばいいのに… おいおいデッドプール褒めるとかウルヴァリンかよ

117 21/01/17(日)11:08:21 No.765945137

ZENプールくらい面白い

118 21/01/17(日)11:08:44 No.765945221

向こうはシナリオと作画と塗りを完全分業制だから出来に差が出るのはまぁ仕方ないかなって…

119 21/01/17(日)11:08:46 No.765945228

更新日から2~3日はスレいっぱい立つからわざわざこんなスレで話す必要ないし

120 21/01/17(日)11:09:01 No.765945282

>たぶんただ和訳しただけの原版 >そういう連中でしょ 日本の漫画として描く事自体ナンセンスってのは乱暴過ぎない? こうあって欲しいとか思いがあるんじゃないの?

121 21/01/17(日)11:09:04 No.765945291

削除依頼によって隔離されました こんなつまらん漫画擁護してないでサクラスパイダーでセンズリこいて寝ろよヘリウム声のチー牛小僧

122 21/01/17(日)11:09:28 No.765945379

うわぉ

123 21/01/17(日)11:09:56 No.765945483

>こんなつまらん漫画擁護してないでサクラスパイダーでセンズリこいて寝ろよヘリウム声のチー牛小僧 ロキのレス

124 21/01/17(日)11:09:57 No.765945490

いつもアメコミ関係で雑はスレ立てする人がしばらくはこっちをネタに立ててくれると本誌は平和だから助かる

125 21/01/17(日)11:09:58 No.765945496

>更新日から2~3日はスレいっぱい立つからわざわざこんなスレで話す必要ないし こんな嫌な流れのスレで話す気にはならんよね…

126 21/01/17(日)11:10:06 No.765945530

まだチー牛とか使ってる人いたんだ…何がそんな気に入ったのそのワード

127 21/01/17(日)11:10:18 No.765945571

>こんなつまらん漫画擁護してないでサクラスパイダーでセンズリこいて寝ろよヘリウム声のチー牛小僧 デップーはこういうこと言う

128 21/01/17(日)11:10:19 No.765945575

ものすごく曖昧な感想だと思うけどこう…オシャレじゃないんだよ ああいかにもオタクのオタネタだなって感じがバリバリに出ちゃってて もっとスタイリッシュにやってほしいんだよ

129 21/01/17(日)11:10:25 No.765945602

>はっきり言うとなんだこのデップーふざけんなよって思ってる やっぱりデップーは軽口を言わず口を縫い合わせてないとね!

130 21/01/17(日)11:10:35 No.765945644

>>こんなつまらん漫画擁護してないでサクラスパイダーでセンズリこいて寝ろよヘリウム声のチー牛小僧 >デップーはこういうこと言う ってレス欲しがってそう

131 21/01/17(日)11:11:37 No.765945859

Not for meなら本誌読めば良いしね 自分はNot for meだけど

132 21/01/17(日)11:11:51 No.765945907

>たぶんただ和訳しただけの原版 まあ未翻訳のを出してくれるのは普通に嬉しいが…

133 21/01/17(日)11:12:01 No.765945940

>>>こんなつまらん漫画擁護してないでサクラスパイダーでセンズリこいて寝ろよヘリウム声のチー牛小僧 >>デップーはこういうこと言う >ってレス欲しがってそう なんだったら自演レスしてる

134 21/01/17(日)11:12:06 No.765945957

>ってレス欲しがってそう うに

135 21/01/17(日)11:12:10 No.765945968

>ものすごく曖昧な感想だと思うけどこう…オシャレじゃないんだよ >ああいかにもオタクのオタネタだなって感じがバリバリに出ちゃってて >もっとスタイリッシュにやってほしいんだよ 元のネタもあまり触れない文化だからオシャレっぽく感じるだけで大分アレだと思うぞ!

136 21/01/17(日)11:12:54 No.765946112

こうしてアメコミファンってのはめんどくせえなあという認識が広がっていく

137 21/01/17(日)11:12:57 No.765946130

>元のネタもあまり触れない文化だからオシャレっぽく感じるだけで大分アレだと思うぞ! 少なくとも映画はウケてるみたいだから...

138 21/01/17(日)11:13:28 No.765946223

>こうしてアメコミファンってのはめんどくせえなあという認識が広がっていく そういうの良くないと思うんだよね

139 21/01/17(日)11:13:33 No.765946251

>こうしてアメコミファンってのはめんどくせえなあという認識が広がっていく 自演の対立煽りはめんどくさいよな

140 21/01/17(日)11:13:50 No.765946328

デップーってエログロメタのオタクのオタネタまんまな存在では…?

141 21/01/17(日)11:14:06 No.765946380

元のがいいって言うならアメコミのスレ立てて語ればいいのに全然スレ見ない

142 21/01/17(日)11:14:21 No.765946447

自分からうにとしたいことレスしてたら世話ないぜ!

143 21/01/17(日)11:14:55 No.765946568

>元のがいいって言うならアメコミのスレ立てて語ればいいのに全然スレ見ない ここでスレ立てたらこのスレみたいに粘着が湧くからな よく分かっただろう?

144 21/01/17(日)11:15:07 No.765946612

>元のがいいって言うならアメコミのスレ立てて語ればいいのに全然スレ見ない そりゃそうだろ通ぶって文句言いたいだけで実際読んでないんだから立てても話についていけない

145 21/01/17(日)11:15:08 No.765946615

「~ということにしたい」論法無敵では?

146 21/01/17(日)11:15:44 No.765946745

>>元のがいいって言うならアメコミのスレ立てて語ればいいのに全然スレ見ない >ここでスレ立てたらこのスレみたいに粘着が湧くからな >よく分かっただろう? お前の頭の悪さが?

147 21/01/17(日)11:16:07 No.765946813

>>>元のがいいって言うならアメコミのスレ立てて語ればいいのに全然スレ見ない >>ここでスレ立てたらこのスレみたいに粘着が湧くからな >>よく分かっただろう? >お前の頭の悪さが? お前…?

148 21/01/17(日)11:16:58 No.765947002

ここは俺しかいないが...

149 21/01/17(日)11:17:14 No.765947057

>デップーってエログロメタのオタクのオタネタまんまな存在では…? 決してそれだけのキャラではないんだがそういう面はある 個人的には解釈違い呼ばわりされる程おかしくはないな

150 21/01/17(日)11:17:45 No.765947188

ここまで全部俺ちゃんの自演ね

151 21/01/17(日)11:18:29 No.765947337

>ここまで全部俺ちゃんの自演ね デップー仕事しろ

152 21/01/17(日)11:19:01 No.765947445

>ここまで全部俺ちゃんの自演ね 俺はデップーだったのか…

153 21/01/17(日)11:19:04 No.765947456

相変わらず裏返ったケツの穴みたいな奴だな

154 21/01/17(日)11:20:47 No.765947837

読んでる? 見てる? やってる? ってスレ文いいよね 何の興味も無いのにスレ立てだけは一丁前なの

155 21/01/17(日)11:20:56 No.765947874

まあデッドプールは確かにいっぱいいるから自演し放題ではある

156 21/01/17(日)11:22:39 No.765948248

>何の興味も無いのにスレ立てだけは一丁前なの キターだけの方が数倍マシだからスレ立てすら満足にできていないよ

157 21/01/17(日)11:22:50 No.765948280

スレ立てはそんな高尚なものでもない

158 21/01/17(日)11:24:18 No.765948609

>スレ立てはそんな高尚なものでもない 低俗な事すらロクにできないって追い打ちはやめてあげて

159 21/01/17(日)11:24:34 No.765948660

まあ日本人が好きそうなデップーって感じでいいんじゃね?

160 21/01/17(日)11:24:54 No.765948748

メタネタ抜いたらかわいい女の子以外何も残らない感

161 21/01/17(日)11:26:10 No.765949023

子育てジョーカーが理解度高いし濃いからどうしても比べちゃう デップーの人がネタ出しに協力したらしいけどクオリティは雲泥の差だなあ

162 21/01/17(日)11:26:35 No.765949116

>メタネタ抜いたらかわいい女の子以外何も残らない感 上等では?

163 21/01/17(日)11:27:03 No.765949229

>まあデッドプールは確かにいっぱいいるから自演し放題ではある チーム組めるどころか何十人と殺し合いできるくらいいる死ね

164 21/01/17(日)11:27:22 No.765949288

デップーって要するにメタネタ連発して他ヒーローにウザ絡みしまくる奴ってイメージがパブリックイメージだしいんじゃね?

165 21/01/17(日)11:27:43 No.765949361

デップーは知名度の割にコミック読まれてないと思った

166 21/01/17(日)11:29:20 No.765949706

>デップーは知名度の割にコミック読まれてないと思った アメコミそのものがそんなに読まれてないからなあ…

167 21/01/17(日)11:29:25 No.765949725

メタネタ連発はそんなしないけどまあ日本人向けの誇張みたいなもんでしょ

168 21/01/17(日)11:29:39 No.765949770

俺はわかってるオタクアピールは見てて恥ずかしくなるからやめて…

169 21/01/17(日)11:30:15 No.765949906

映画の丸写し感がどうにも…

170 21/01/17(日)11:30:19 No.765949921

>デップーは知名度の割にコミック読まれてないと思った アメコミそのものの問題でもあるからな… スーパーマンやバットマンなんか知名度と実際に読まれてる割合の比率が凄いことになってそうだし

171 21/01/17(日)11:30:21 No.765949928

>アメコミそのものがそんなに読まれてないからなあ… 別に読まないのはいいんだけど読んでないのに適当なこと言う人が多いって感じ

172 21/01/17(日)11:30:57 No.765950057

>チーム組めるどころか何十人と殺し合いできるくらいいる死ね キルズデッドプールするな

173 21/01/17(日)11:31:22 No.765950146

アメコミは読みづらいから読まなくても怒らないよ 怒らないけど又聞きの雑語りしてそれを指摘されたら「アメコミオタクはめんどくさい!」って逆ギレする人は多いね

174 21/01/17(日)11:31:57 No.765950280

ここから兵法入門とか読んでくれたら嬉しいよ

175 21/01/17(日)11:32:49 No.765950456

>アメコミは読みづらいから読まなくても怒らないよ >怒らないけど又聞きの雑語りしてそれを指摘されたら「アメコミオタクはめんどくさい!」って逆ギレする人は多いね やっぱめんどくさいわ

176 21/01/17(日)11:32:58 No.765950491

荒れやすい話題だから荒らしてるみたいなやつの割合が多いと勝手に思ってる

177 21/01/17(日)11:33:09 No.765950534

ヴィレッジヴァンガードにはちょくちょくアメコミ置いてるから興味あるなら触ってみればいい 置き場所邪魔

178 21/01/17(日)11:33:12 No.765950551

>映画の丸写し感がどうにも… 映画に目配せしながらもコミックのいいとこをリスペクトしてるジョーカーって凄いね

179 21/01/17(日)11:33:58 No.765950716

映画にサクラスパイダー出てこないじゃん

180 21/01/17(日)11:34:01 No.765950729

漫画のスレで読まずに語るのは許されないけどアメコミスレでは読まずに語っても許されるし

181 21/01/17(日)11:35:01 No.765950941

普段黒人のキャプテンアメリカとか黒人少女のアイアンハートにバチギレしてる人達がサクラスパイダー最高!ってしてるのが面白いよ

182 21/01/17(日)11:35:03 No.765950951

>マーベルヒーローをジャンプ作家が描くってコンセプトで新人に描かせるのはなんか肩透かしくらった気分 遊戯王とかやっただろ…

183 21/01/17(日)11:35:10 No.765950977

>映画にサクラスパイダー出てこないじゃん デッドプールの映画にキャプテンアメリカもアイアンマンもいないし…サノスはいるけど

184 21/01/17(日)11:35:38 No.765951080

>普段黒人のキャプテンアメリカとか黒人少女のアイアンハートにバチギレしてる人達がサクラスパイダー最高!ってしてるのが面白いよ 見えるんだな?

185 21/01/17(日)11:35:38 No.765951081

>漫画のスレで読まずに語るのは許されないけどアメコミスレでは読まずに語っても許されるし 許されないんじゃねえかな…

186 21/01/17(日)11:36:44 No.765951315

>>映画にサクラスパイダー出てこないじゃん >デッドプールの映画にキャプテンアメリカもアイアンマンもいないし…サノスはいるけど ブラックウィドウもいる

187 21/01/17(日)11:37:04 No.765951396

>許されないんじゃねえかな… いや…スパイダーバースでレオパルドンは因果律改変兵器だったとか平気で言うな…

188 21/01/17(日)11:37:37 No.765951510

そこそこ面白いけどエピソードが細切れのつぎはぎみたいで物足りなさはある アメコミ読んだことないからもともとこういう形式なのかもしれないけど

189 21/01/17(日)11:37:38 No.765951518

グリーンランタン擦り芸でいつまでも笑えるような人々が対象の漫画だし

190 21/01/17(日)11:39:03 No.765951807

レッキングクルーいいよね…

191 21/01/17(日)11:39:14 No.765951840

日本人向けにインターネットのおもしろネタデップーによせてるのは戦略として正しいよね

192 21/01/17(日)11:39:18 No.765951847

>漫画のスレで読まずに語るのは許されないけどアメコミスレでは読まずに語っても許されるし ヒではもうアメコミは読まずに語ってもいい概念として完全に定着してるな 「アメリカ賛美作品だらけだったのがポリコレのせいで逆方向に駄目になった」とか

193 21/01/17(日)11:40:12 No.765952037

アメコミは高いし分かりづらいし読まなくていいんだよマジで 映画だけでも面白いから

194 21/01/17(日)11:40:36 No.765952123

何で急にヒの話を

195 21/01/17(日)11:41:22 No.765952265

>何で急にヒの話を あんまり賛同してもらえなくて別方向のポリコレ方面から腐そうとしてるから

196 21/01/17(日)11:41:57 No.765952380

>あんまり賛同してもらえなくて別方向のポリコレ方面から腐そうとしてるから アルミホイル負け!

197 21/01/17(日)11:42:07 No.765952427

>何で急にヒの話を 「読まずに語っても許される」の実例 まあ「」は読まずに印象だけで語ったりはしないよね…?

198 21/01/17(日)11:42:26 No.765952497

短編集買ったけど割となんでもアリなんだなって思ったよ

199 21/01/17(日)11:42:36 No.765952543

>アルミホイル負け! まあアルミホイル巻いてるような奴は負けてるが…

200 21/01/17(日)11:43:03 No.765952634

もう一つ同じスレ文で立ってて地獄みたいな醜さになってるけどなにこれ

201 21/01/17(日)11:43:34 No.765952746

アルミホイル読め!

202 21/01/17(日)11:43:36 No.765952751

>もう一つ同じスレ文で立ってて地獄みたいな醜さになってるけどなにこれ 休日昼間のimg

203 21/01/17(日)11:43:37 No.765952754

>>何で急にヒの話を >「読まずに語っても許される」の実例 >まあ「」は読まずに印象だけで語ったりはしないよね…? まずその許す許さないが意味わかんないんだけど誰が許すの

204 21/01/17(日)11:43:58 No.765952828

誰かスティルトマンについて教えてくれよ!

205 21/01/17(日)11:44:11 No.765952883

昔はアメコミが入手しづらかったけど今は簡単に手に入る世の中だから適当なこと言うとツッコミ喰らうからね

206 21/01/17(日)11:44:31 No.765952951

>まずその許す許さないが意味わかんないんだけど誰が許すの イルミナティ

207 21/01/17(日)11:44:40 No.765952991

>>>何で急にヒの話を >>「読まずに語っても許される」の実例 >>まあ「」は読まずに印象だけで語ったりはしないよね…? >まずその許す許さないが意味わかんないんだけど誰が許すの スタン・リー

208 21/01/17(日)11:44:42 No.765953001

>まずその許す許さないが意味わかんないんだけど誰が許すの デップーとか…

209 21/01/17(日)11:44:45 No.765953009

デップーこんなキャラじゃないよって言う人全然本当のデップー教えてくれない

210 21/01/17(日)11:44:58 No.765953063

入手しやすい割にクソ高くて大して売れないようなアメコミに寄せるわけねえだろって言われたらその通りすぎて悲しくなるからやめた方がいいと思う

211 21/01/17(日)11:45:30 No.765953181

>イルミナティ 最低だよアイアンマンも…プロフェッサーXも…

212 21/01/17(日)11:45:50 No.765953266

メタネタよりもっとパロ比率高めてほしい

213 21/01/17(日)11:46:01 No.765953304

>メタネタ抜いたらかわいい女の子以外何も残らない感 これとかもそうだけどめっちゃウケてる映画版自体メタネタ抜いたらシリアスなヒーロー映画になっちまうから意見に納得できる要素がない

214 21/01/17(日)11:46:17 No.765953363

面白いよねスレ画

215 21/01/17(日)11:46:27 No.765953393

アメコミ高いのは仕方ないだろ 文字数考えると翻訳も大変なうえにフルカラーだし

216 21/01/17(日)11:46:51 No.765953485

面白いけど更新が遅い

217 21/01/17(日)11:47:16 No.765953581

>メタネタよりもっとパロ比率高めてほしい おいなりさんネタはよかった

218 21/01/17(日)11:47:37 No.765953661

>面白いよねスレ画 正直言うともっと一気に読みたいという欲求ある 単行本派になったほうがいいのかなあ

219 21/01/17(日)11:47:40 No.765953669

>日本人向けにインターネットのおもしろネタデップーによせてるのは戦略として正しいよね マニア向けにしたところで売れないし アメコミ版よりジャンプ版のが日本では読者数多そう

220 21/01/17(日)11:47:52 No.765953723

>入手しやすい割にクソ高くて大して売れないようなアメコミに寄せるわけねえだろって言われたらその通りすぎて悲しくなるからやめた方がいいと思う 結局メタネタ連発は寄せてるのか寄せてないのかどっちなんだ

221 21/01/17(日)11:47:55 No.765953736

>デップーこんなキャラじゃないよって言う人全然本当のデップー教えてくれない コミック読めばいいんじゃないすかね

222 21/01/17(日)11:48:19 No.765953836

>入手しやすい割にクソ高くて大して売れないようなアメコミに寄せるわけねえだろって言われたらその通りすぎて悲しくなるからやめた方がいいと思う いや…コミックは今邦訳めちゃくちゃ出てるし売れてるな…

223 21/01/17(日)11:48:52 No.765953971

>コミック読めばいいんじゃないすかね 自分がどう思ってるかは言語化できない癖に他人に敷居高いアメコミ購入進めるのダサすぎて好き

224 21/01/17(日)11:48:57 No.765953992

>>日本人向けにインターネットのおもしろネタデップーによせてるのは戦略として正しいよね >マニア向けにしたところで売れないし >アメコミ版よりジャンプ版のが日本では読者数多そう そりゃ読める手軽さがダンチだし...

225 21/01/17(日)11:49:24 No.765954072

このスレ文だと読んでないけど嫌い!も読んでるけど合わなくて読まなくなった!も集まってくるから荒れるんだなって思った スレ画は面白いと思うけど語るほど話出てなくない…?

226 21/01/17(日)11:49:43 No.765954138

閲覧数だと結構上位に入らない?

227 21/01/17(日)11:49:53 No.765954185

>このスレ文だと読んでないけど嫌い!も読んでるけど合わなくて読まなくなった!も集まってくるから荒れるんだなって思った >スレ画は面白いと思うけど語るほど話出てなくない…? 真上にいるけど荒らしが立ててるからな

228 21/01/17(日)11:50:11 No.765954226

>コミック読めばいいんじゃないすかね >自分がどう思ってるかは言語化できない癖に他人に敷居高いアメコミ購入進めるのダサすぎて好き 当てにならない他人任せで自分から知ろうともしない姿勢ダサすぎて好き

229 21/01/17(日)11:50:24 No.765954275

アメコミ揃えてるけどインテリアとしては良いよ あんま読み返す気にはなれないけど… デッドプールがあんなに暗くて重い話だとは知らなかったから… あんなんライナーの方がまだマシだわ…

230 21/01/17(日)11:50:26 No.765954284

>閲覧数だと結構上位に入らない? そもそも更新のたびにランキング入りしてるから人気組だよこの漫画 アメコミ大好きな人は読んでないんだろうけど知らんし…

231 21/01/17(日)11:50:46 No.765954335

デップー大好きな人達にはいいんじゃない?

232 21/01/17(日)11:51:18 No.765954441

>当てにならない他人任せで自分から知ろうともしない姿勢ダサすぎて好き これは違う!って言いだした側に対してそうなんだどう違うの?って聞いたらアメコミ読め!って言われても知らんよ…

233 21/01/17(日)11:51:24 No.765954456

>デップーこんなキャラじゃないよって言う人全然本当のデップー教えてくれない メタネタ系の要素とっぱらったらクソ鬱展開しか残らない可哀想なヒーローなんだ

234 21/01/17(日)11:51:28 No.765954469

>アメコミ大好きな人は読んでないんだろうけど知らんし… いや…普通にコミックの話で和気藹々としてるスレがあるくらいにはみんな読んでるな…

235 21/01/17(日)11:51:28 No.765954470

個人的にメタネタあんま合わねえなと思ったけどそれ以外のネタは面白いと思う

236 21/01/17(日)11:51:52 No.765954565

>デップー大好きな人達にはいいんじゃない? キャプテンアメリカと後数人しかいないな

237 21/01/17(日)11:52:06 No.765954621

面白いねに対してアメコミとデップーと違うから!って言い始めた側が説明しないなら誰もわかんねえよ 最後までバカだろ

238 21/01/17(日)11:52:06 No.765954623

やっぱりコピペスレか

239 21/01/17(日)11:52:07 No.765954626

>>デップーこんなキャラじゃないよって言う人全然本当のデップー教えてくれない >コミック読めばいいんじゃないすかね ざっくりとでも語れないの?ちゃんと言語化せずに違う違う言われてもアメコミファンめんどくせえでまた終わっちゃうよ

240 21/01/17(日)11:52:12 No.765954645

どうせウダウダ文句付けてアメコミ読まないタイプの人だから無視しとけ

241 21/01/17(日)11:52:16 No.765954653

原作見たら分かるけどアメリカの銀さんみたいな背景を持ったキャラがライナーみたいにいじめられ続けて救いがないったキャラだからなデップー

242 21/01/17(日)11:52:22 No.765954683

>面白いねに対してアメコミとデップーと違うから!って言い始めた側が説明しないなら誰もわかんねえよ >最後までバカだろ キレすぎて草

243 21/01/17(日)11:52:37 No.765954732

>面白いねに対してアメコミとデップーと違うから!って言い始めた側が説明しないなら誰もわかんねえよ >最後までバカだろ いやバチギレすぎだろ

244 21/01/17(日)11:52:46 No.765954769

>>デップーこんなキャラじゃないよって言う人全然本当のデップー教えてくれない >メタネタ系の要素とっぱらったらクソ鬱展開しか残らない可哀想なヒーローなんだ …同じでは?

245 21/01/17(日)11:52:55 No.765954806

>草

246 21/01/17(日)11:53:04 No.765954830

>いやバチギレすぎだろ バチ魂バット?

247 21/01/17(日)11:53:07 No.765954844

読まないけど教えてくだち!!!!みたいなめんどくさい人に説明してもね

248 21/01/17(日)11:53:07 No.765954845

>いや…普通にコミックの話で和気藹々としてるスレがあるくらいにはみんな読んでるな… じゃあアメコミ読んでても楽しめる作品ってことでなんの問題もないじゃん 良かった

249 21/01/17(日)11:53:14 No.765954870

草とかバチギレとかどこからきた

250 21/01/17(日)11:53:25 No.765954907

結局説明しないで相手がキレてる~って煽って終わりなんだね…

251 21/01/17(日)11:53:40 No.765954961

いきなり逆ギレしてる…

252 21/01/17(日)11:53:41 No.765954964

>>>デップーこんなキャラじゃないよって言う人全然本当のデップー教えてくれない >>メタネタ系の要素とっぱらったらクソ鬱展開しか残らない可哀想なヒーローなんだ >…同じでは? 進撃の巨人のライナーが一番近い もっと悲惨だけど

253 21/01/17(日)11:53:46 No.765954984

>>当てにならない他人任せで自分から知ろうともしない姿勢ダサすぎて好き >これは違う!って言いだした側に対してそうなんだどう違うの?って聞いたらアメコミ読め!って言われても知らんよ… 原理主義者気取った荒らしだろうしそもそもなにも知らんと思う

254 21/01/17(日)11:53:46 No.765954985

スレ終わりだとお外の感じを我慢できなくなるのなんなの

255 21/01/17(日)11:54:00 No.765955030

>読まないけど教えてくだち!!!!みたいなめんどくさい人に説明してもね 読んだ上で解釈が違うから教えてほしい場合でもこう言われるんですがどうすりゃいいんですかね…

256 21/01/17(日)11:54:03 No.765955038

自分で調べようともしない教えて君だと考えられる

257 21/01/17(日)11:54:08 No.765955049

アプリの閲覧数だけで380万だしアメコミより読んでる人多いと思う

258 21/01/17(日)11:54:10 No.765955057

結局説明できない上に急に逆ギレしててダメだった

259 21/01/17(日)11:54:13 No.765955070

>スレ終わりだとお外の感じを我慢できなくなるのなんなの スレまとめるから

260 21/01/17(日)11:54:16 No.765955078

字が読めないやつに漫画勧めるなよ

261 21/01/17(日)11:54:25 No.765955100

どうせアメコミ腐したい変な子だから無視だ

262 21/01/17(日)11:54:30 No.765955133

ぶっちゃけ原作のライナー暗すぎるからこれくらいの塩梅がいい

263 21/01/17(日)11:54:38 No.765955163

いざ読むとやたら暗いよね原作…

264 21/01/17(日)11:54:41 No.765955172

いやアメコミ読んでてもそこまで破綻やらないと思ってるからどう思うか知りたいんだが…

265 21/01/17(日)11:54:53 No.765955211

>ぶっちゃけ原作のライナー暗すぎるからこれくらいの塩梅がいい ライナーじゃない…デップーだ…

266 21/01/17(日)11:54:53 No.765955212

アメコミ馬鹿にして見下したいのが見え見えすぎてダメだった

267 21/01/17(日)11:55:05 No.765955255

>いざ読むとやたら暗いよね原作… なんかこう…辛くなるよね

268 21/01/17(日)11:55:23 No.765955316

こういう人は大体文句だけで読まないよね

269 21/01/17(日)11:55:26 No.765955324

>>ぶっちゃけ原作のライナー暗すぎるからこれくらいの塩梅がいい >ライナーじゃない…デップーだ… ライナーもまあ実際暗いから…

270 21/01/17(日)11:55:27 No.765955327

ここまでヒドラの自演

271 21/01/17(日)11:55:31 No.765955343

>>ぶっちゃけ原作のライナー暗すぎるからこれくらいの塩梅がいい >ライナーじゃない…デップーだ… 名を… 進 撃 の 巨 人

272 21/01/17(日)11:55:50 No.765955409

実は私はヒドラの構成員なんだ...と

273 21/01/17(日)11:55:55 No.765955431

延々とアメコミオタクはクソ!って言いたいだけだから付き合うだけ無駄だ

274 21/01/17(日)11:56:07 No.765955469

>>いざ読むとやたら暗いよね原作… >なんかこう…辛くなるよね PDSDで狂った人が旧友に支えられてアベンジャーズのリーダーにまで立ち直ったところで全部奪い取るのはもう…

275 21/01/17(日)11:56:18 No.765955516

>ざっくりとでも語れないの?ちゃんと言語化せずに違う違う言われてもアメコミファンめんどくせえでまた終わっちゃうよ アメコミファンじゃないものそいつ ただレスポンチしたいだけなんですよ

276 21/01/17(日)11:56:34 No.765955580

>延々とアメコミオタクはクソ!って言いたいだけだから付き合うだけ無駄だ アメコミオタクはクソっていうより大して知らんアメコミ版を盾に荒らしたいが近いと思う どっちにしろ荒らしだが

277 21/01/17(日)11:56:37 No.765955586

やっぱりヒドラは駄目だな…

278 21/01/17(日)11:56:39 No.765955597

>ざっくりとでも語れないの?ちゃんと言語化せずに違う違う言われてもアメコミファンめんどくせえでまた終わっちゃうよ それを結論にしたいのか

279 21/01/17(日)11:56:41 No.765955608

文句は言うけど原作読んでないから語れない自称アメコミファン…

280 21/01/17(日)11:56:46 No.765955626

>実は私はヒドラの構成員なんだ...と ミスターとしあき!

281 21/01/17(日)11:56:58 No.765955680

>文句は言うけど原作読んでないから語れない自称アメコミファン… 赤字だからって張り切るな

↑Top