虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/17(日)10:19:26 >お嫁さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)10:19:26 No.765932828

>お嫁さんレースに10馬身くらい差を付けて独走する女

1 21/01/17(日)10:21:28 No.765933273

今見ると色々先を行き過ぎた性格してたな 会話とかみるとめっちゃ可愛い 漁師として一人前になった主人公とくっつくんだろうなって感じ

2 21/01/17(日)10:21:51 No.765933361

本編開始時で既にお嫁さん内定してるから強すぎる

3 21/01/17(日)10:22:37 No.765933525

このレース参加者1名だけじゃね?

4 21/01/17(日)10:24:10 No.765933920

マーディラスのお姫様がいるから…

5 21/01/17(日)10:24:23 No.765933969

スタートでミスるとキーマリルートもあるから…

6 21/01/17(日)10:24:56 No.765934094

最低だなカムイ…

7 21/01/17(日)10:25:43 No.765934245

小説だとなんか主人公とアイラカップリングみたいになってたのは納得いかんかった

8 21/01/17(日)10:26:32 No.765934415

いちおう途中で希望者は何人か出てくる ライバルと環境がガチすぎてみんな自主的に取り下げる

9 21/01/17(日)10:27:11 No.765934556

尻に敷いている状態で始まるヒロインは珍しい

10 21/01/17(日)10:28:23 No.765934823

たまたま大魔導師の才能があるだけの網元の娘とか誰も勝てる気しねえよ

11 21/01/17(日)10:28:43 No.765934899

マリベルは悪友ポジションとして見てた かといってアイラをヒロインとして見てたかと言われるとそうでもないので俺の中でヒロイン不在だった

12 21/01/17(日)10:29:18 No.765935019

ちゃんと主人公が最後に船乗りになるのがいいんだ

13 21/01/17(日)10:29:24 No.765935033

てかドラクエでヒロインとかそんなの昔は気にしなかったからなⅤがあったとはいえ

14 21/01/17(日)10:30:22 No.765935231

アルスのビジュアルが歴代屈指でなよっとしてるから成立してるヒロインだよね

15 21/01/17(日)10:30:43 No.765935307

>マリベルは悪友ポジションとして見てた >かといってアイラをヒロインとして見てたかと言われるとそうでもないので俺の中でヒロイン不在だった 物語が始まったころはグランエスタード城下町に彼氏みたいな存在がいたので悪友ポジというのは当たってる エンディング後だとマーディラスの姫に主人公が連れてかれてキスされた後にあからさまにやきもち焼くシーンとかがあるので矢印は向いてる

16 21/01/17(日)10:30:50 No.765935331

言われてみれば前作でもミレーユやバーバラがいたけどヒロインとしては見てなかったな

17 21/01/17(日)10:31:19 No.765935408

6って一応バーバラがヒロインって認識でいいんだろうか

18 21/01/17(日)10:31:35 No.765935481

>ちゃんと主人公が最後に船乗りになるのがいいんだ シャークアイの跡継ぐのかと思ったらちゃんと元の両親の方に戻るの良いよな

19 21/01/17(日)10:32:02 No.765935577

会話がツンケンしてると見せかけてのお嫁さん面すぎる

20 21/01/17(日)10:32:09 No.765935606

>6って一応バーバラがヒロインって認識でいいんだろうか 最後の描写見るにゲームとしてはそうなんだと思う

21 21/01/17(日)10:32:18 No.765935632

お互いの両親どころか村中公認のカップルだと思う

22 21/01/17(日)10:32:43 No.765935739

当初は恋愛感情より先に婚約決まってるような状態だけど旅を通じて普通に恋人っぽくなるのかわいい

23 21/01/17(日)10:33:18 No.765935874

>6って一応バーバラがヒロインって認識でいいんだろうか 漫画では完全にヒロインだけどゲームでは会話内容もストーリーも別にヒロインではないと思う

24 21/01/17(日)10:33:25 No.765935905

もうちょい歳とったらお前らいつ結婚すんの?って言われてそうだしいつの間にか網元と親父が式典の話進めてたりしそうなんだよなこの二人

25 21/01/17(日)10:35:14 No.765936402

スレ画を今やりたいと思ったらswitch? 他の選択肢あるのかな

26 21/01/17(日)10:35:51 No.765936550

>スレ画を今やりたいと思ったらswitch? >他の選択肢あるのかな 3DS

27 21/01/17(日)10:38:03 No.765937129

村一番の漁師の息子と網元の娘なんてもうそれだけで婚約者みたいなもんよ

28 21/01/17(日)10:40:04 No.765937770

>スレ画を今やりたいと思ったらswitch? >他の選択肢あるのかな というかSwitchに来てないぞ

29 21/01/17(日)10:43:15 No.765938631

ちょいちょいimgにはマリベルブームがくる

30 21/01/17(日)10:43:23 No.765938663

島中あの二人くっつくだろって考えてるよね

31 21/01/17(日)10:43:48 No.765938765

手軽にやるならスマホ版じゃないかな

32 21/01/17(日)10:45:33 No.765939312

そうだよね キーマリいいよね

33 21/01/17(日)10:45:59 No.765939427

>そうだよね >キーマリいいよね del カムイのレス

34 21/01/17(日)10:46:06 No.765939455

>そうだよね >キーマリいいよね カムイ仕事しろ

35 21/01/17(日)10:47:19 No.765939812

一番簡単に手に入って追加要素もきっちり入ってるのはスマホ移植だと思う

36 21/01/17(日)10:47:34 No.765939902

小説と言いなんでか王道になりそうなところを避けようとする

37 21/01/17(日)10:48:13 No.765940133

漫画のキーマリは種泥棒以外にもキーファがヘイト買ってる一因な気しかしない

38 21/01/17(日)10:49:27 No.765940567

カムイ版7はキーマリ抜きにしても絶許案件ばっかりすぎて…

39 21/01/17(日)10:52:13 No.765941376

一応EDで主人公にキスするおてんば姫とかいるし そういうの寄せ付ける体質なのかこいつ

40 21/01/17(日)10:53:06 No.765941596

唯一競争相手として怪しいのがグレーテ姫なんでそこは警戒してる

41 21/01/17(日)10:53:59 No.765941835

大魔王を倒して世界を救った勇者たちのその後が村の漁師と網元の娘なのがいいよね

42 21/01/17(日)10:55:12 No.765942142

下手に王族とか貴族になるよりよっぽど平和だな

43 21/01/17(日)10:55:14 No.765942150

砂漠の女王も迫ったらいけるだろうけどレースに出るほどでもないな

44 21/01/17(日)10:55:34 No.765942220

アイラはキーファ離脱と入れ替わりで現代で加入ならよかったのになあ

45 21/01/17(日)10:56:11 No.765942382

カムイ版7はカムイの悪いところがめっちゃ出ちゃってるから忘れろ

46 21/01/17(日)10:57:51 No.765942820

マリベルもアルスと一生一緒にいると当然のように思ってるのいいよね…

47 21/01/17(日)10:58:28 No.765942973

マリベルのすげぇ所は将来設計をちょくちょく話すけど絶対にアルスいることが前提なところだと思う

48 21/01/17(日)11:00:29 No.765943417

あんたはああなっちゃだめよ あんたもああいう風になりなさい

49 21/01/17(日)11:01:09 No.765943579

>マリベル「あたしも ハーブを そだててみようかな。 >マリベル「もちろん 水をやったり その他 もろもろの世話は アルスの役目だからね。

50 21/01/17(日)11:01:20 No.765943617

>あんたはああなっちゃだめよ >あんたもああいう風になりなさい 時代を先取りしすぎてる...

51 21/01/17(日)11:03:18 No.765944050

マリベルとの会話で尻に敷かれる姿があまりにもイメージしやすいからか ドラクエの主人公の中でもファンの中での性格の解釈一致率が高い…

52 21/01/17(日)11:03:30 No.765944101

重すぎてアルスいなくなったらどうなっちゃうんだろこの娘ってたまに思っちゃう

53 21/01/17(日)11:03:57 No.765944183

漫画版しか知らないけどゲームだとヒロインだったんだ…

54 21/01/17(日)11:04:14 No.765944249

>重すぎてアルスいなくなったらどうなっちゃうんだろこの娘ってたまに思っちゃう そんなことにはならない

55 21/01/17(日)11:04:16 No.765944259

>重すぎてアルスいなくなったらどうなっちゃうんだろこの娘ってたまに思っちゃう ふーん、だったらあたしもあんたのことずっとおぼえててあげよっかなぁ。

56 21/01/17(日)11:04:43 No.765944357

一時離脱の理由も仕方ないものだしな

57 21/01/17(日)11:05:57 No.765944602

>漫画版しか知らないけどゲームだとヒロインだったんだ… 仲間会話の嫁アピールがすごいけどシナリオだと特に出番があるわけでもないよ

58 21/01/17(日)11:06:04 No.765944625

いずれ来る死別は避けられないことは十分に理解してるよ ただ来世でも一緒だと信じて疑ってないだけで

59 21/01/17(日)11:06:34 No.765944751

一応彼氏いなかったっけ 無残な言い草で捨てられてるけど

60 21/01/17(日)11:06:36 No.765944765

会話システムを理解すると楽しすぎて離脱でものすごくモチベーションが下がる

61 21/01/17(日)11:06:40 No.765944777

su4522105.jpg あざとい

62 21/01/17(日)11:06:57 No.765944855

曇らせてみたいですよね!

63 21/01/17(日)11:07:09 No.765944906

>小説だとなんか主人公とアイラカップリングみたいになってたのは納得いかんかった 漫画版見ようぜ!

64 21/01/17(日)11:07:20 No.765944940

強気な幼なじみいいよね…

65 21/01/17(日)11:08:11 No.765945112

漫画版はそもそも作者がゲームやってないうちから書き出したって言ってるし打ち切りだし…

66 21/01/17(日)11:08:46 No.765945226

カムイ叩きがしたいならスレ立ててそっちでやってくれ…

67 21/01/17(日)11:08:56 No.765945263

カムイのやつはマリベル以外も煮え切らなくて暗いし読む価値あるかなあ… ロトや炎の精霊も無理に繋げた割には…だし

68 21/01/17(日)11:09:04 No.765945292

>一応彼氏いなかったっけ >無残な言い草で捨てられてるけど あの世界で唯一ドレスが買える店の人間だから仲良くしてただけで人間的には合わないって評されてる

69 21/01/17(日)11:10:00 No.765945507

カムイの話振るやつはプレイしてないからそれしか出来ないんだろ

70 21/01/17(日)11:10:40 No.765945663

今はまだマリベルの方が背高そうだけどいつの間にか追い越されて改めて異性として意識して欲しい

71 21/01/17(日)11:10:40 No.765945667

「」の中では彼氏彼女は=セックスなんだろうけどマリベルの彼氏はただの財布だよね

72 21/01/17(日)11:10:44 No.765945679

3DS版の転職でお着換えは皆楽しいよね…

73 21/01/17(日)11:10:53 No.765945711

進路に悩む高3男子と同行する高1いちゃいちゃカップルいいよね

74 21/01/17(日)11:10:59 No.765945730

スマホの割と安いな

75 21/01/17(日)11:11:40 No.765945868

というかあてつけみたいな事を後々言ってたからな…

76 21/01/17(日)11:11:44 No.765945880

>「」の中では彼氏彼女は=セックスなんだろうけどマリベルの彼氏はただの財布だよね 金持ってんのはマリベルの方だよ

77 21/01/17(日)11:12:19 No.765945997

マリベルがいないとアルスはさみしいんだろ~?

78 21/01/17(日)11:12:27 No.765946021

あの島一番の金持ちの娘だぞ

79 21/01/17(日)11:12:29 No.765946030

>マリベルがいないとアルスはさみしいんだろ~? はい

80 21/01/17(日)11:12:35 No.765946050

ゲームのイメージでマリベルがキーファに恋愛感情持ってるようには見えなかった

81 21/01/17(日)11:12:49 No.765946095

会話やストーリー楽しむだけならスマホでもいいかな レベル上げはしんどいぜ課金でLV99にならないかな…

82 21/01/17(日)11:12:54 No.765946111

>はい …ちぇっ!余計なこと聞いちまったかな

83 21/01/17(日)11:13:01 No.765946143

こんなんでもパパとママは良い人たちです

84 21/01/17(日)11:13:03 No.765946149

一つの島にある貴重な服屋の男だから仲良くしてただけで財布ですらないな… というかマリベルの実家的に財布いらない…

85 21/01/17(日)11:13:22 No.765946206

結婚するのは当然と思ってる幼馴染と言うとなんかよくある感じだけど その理由が初恋とか昔の約束じゃなくて漁村の環境と常識から当たり前と思ってて嫌とも思ってない雰囲気が凄いなこれ…ってなる

86 21/01/17(日)11:13:27 No.765946222

マリベルに慣らされてると凄い無難なコメントしかしないアイラがだいぶ辛くてなぁ…

87 21/01/17(日)11:13:30 No.765946231

マリベルは本当に時代が追い付いた

88 21/01/17(日)11:13:33 No.765946249

>こんなんでもパパとママは良い人たちです こんなんでもっていうか口悪いだけで終始いい子でしかないじゃん!

89 21/01/17(日)11:14:22 No.765946453

su4522113.jpg

90 21/01/17(日)11:14:35 No.765946500

アルスとマリベルの関係を見てるガボの台詞がいい味だしてると思う

91 21/01/17(日)11:15:02 No.765946594

あの...アイラも一応対抗馬です...

92 21/01/17(日)11:15:02 No.765946595

会話してる感じはガボとメルビンとマリベル

93 21/01/17(日)11:15:04 No.765946599

ほっかむりには未だに時代は追いつかない

94 21/01/17(日)11:15:07 No.765946611

>su4522113.jpg マリベルはストレートに言わず遠回しに言いそう

95 21/01/17(日)11:15:21 No.765946661

ドラクエヒロインで1番好きかもしれない

96 21/01/17(日)11:15:31 No.765946704

思ってることをそのまま口に出すだけだし それも仲間に対してだけだからな

97 21/01/17(日)11:15:39 No.765946729

>あの...アイラも一応対抗馬です... 小説くらい尖らせないと…

98 21/01/17(日)11:15:44 No.765946744

>ほっかむりには未だに時代は追いつかない は?

99 21/01/17(日)11:15:59 No.765946795

オルカはマリベルに適当に利用されるだけ利用されて不便だなって思ってたら後々の発言や態度が最低すぎて笑う アミットさん倒れてる時によくアルスに対してマリベルに愛想尽かされたのか?とか言えるな…

100 21/01/17(日)11:16:15 No.765946850

他所のいい人には丁寧に受け答えするし他所の悪い人はボロクソに言う

101 21/01/17(日)11:16:30 No.765946913

>あの...アイラも一応対抗馬です... ゲームのアイラはアルスよりキーファの妹と仲良い台詞のが多かったよ

102 21/01/17(日)11:16:34 No.765946930

7は漫画は論外にしても小説も全体的に暗いしであんま好きじゃないな

103 21/01/17(日)11:16:48 No.765946976

対抗馬はグレーテ姫とリーサ姫くらいかな

104 21/01/17(日)11:18:10 No.765947267

>他所のいい人には丁寧に受け答えするし他所の悪い人はボロクソに言う ついでにアルスにあんたはああいうのになりなさいああいうのはダメよする

105 21/01/17(日)11:18:10 No.765947270

そもそもドラクエシリーズは鳥山絵でお気楽ファンタジー感出してるけど根本的に滅茶苦茶陰鬱な話なんだ 7は特にそうだけど

106 21/01/17(日)11:20:46 No.765947829

>>他所のいい人には丁寧に受け答えするし他所の悪い人はボロクソに言う >ついでにアルスにあんたはああいうのになりなさいああいうのはダメよする 理想の男に育てる気満々すぎる…

107 21/01/17(日)11:21:24 No.765947970

7は実質シナリオの要領制限から解放されたせいか筆が乗りに乗ってるよね ウッドパルナもダイアラックも序盤で出すものじゃねえ

108 21/01/17(日)11:21:42 No.765948030

>結婚するのは当然と思ってる幼馴染と言うとなんかよくある感じだけど >その理由が初恋とか昔の約束じゃなくて漁村の環境と常識から当たり前と思ってて嫌とも思ってない雰囲気が凄いなこれ…ってなる 結婚は当然だから成人する前に純粋にボーイフレンドガールフレンドを楽しむのいいね…

109 21/01/17(日)11:22:43 No.765948261

ドラクエ7がどういう作品かという点を出す上ではウッドパルナは最適だったんだろう 後味悪いという程ではないし

110 21/01/17(日)11:23:01 No.765948317

おいらアルスの嫁さんにはマリベルがいいと思うぜ~

111 21/01/17(日)11:24:17 No.765948604

幼馴染とはいえマリベルと初対面でどういうコミュニケーション取ってつるむようになったのかは割と気になる 根気ないと無理そうだからアルスやキーファがしつこく遊びに誘ったりしたのだろうか

112 21/01/17(日)11:24:25 No.765948630

家柄考えると物語開始前から婚約者だったようなもんだからな…

113 21/01/17(日)11:24:28 No.765948638

カムイはゲーム本編の7の評価下げるのに貢献したと思う 逆に6の漫画版はほんとよく出来てるだけに

114 21/01/17(日)11:25:25 No.765948861

>幼馴染とはいえマリベルと初対面でどういうコミュニケーション取ってつるむようになったのかは割と気になる >根気ないと無理そうだからアルスやキーファがしつこく遊びに誘ったりしたのだろうか 実家を継ぐことへのモチベ考えると割と幼い頃から将来の旦那として見てそうなところはある

115 21/01/17(日)11:25:38 No.765948922

>幼馴染とはいえマリベルと初対面でどういうコミュニケーション取ってつるむようになったのかは割と気になる >根気ないと無理そうだからアルスやキーファがしつこく遊びに誘ったりしたのだろうか 多分赤ん坊の頃からの付き合いじゃないかな…

116 21/01/17(日)11:26:10 No.765949026

結婚したら子沢山になりそう 絶対一人二人じゃ済まない

117 21/01/17(日)11:26:34 No.765949112

ダイアラックは序盤だから流せたきがする

118 21/01/17(日)11:26:45 No.765949154

7はマンガ小説に限らず暗いからな

119 21/01/17(日)11:27:14 No.765949260

>>根気ないと無理そうだからアルスやキーファがしつこく遊びに誘ったりしたのだろうか >多分赤ん坊の頃からの付き合いじゃないかな… けどキーファとアルスがつるんでるとあたしも混ぜなさいよ!って寄ってくるぞスレ画

120 21/01/17(日)11:27:55 No.765949411

「エデンは正直、打ち切られたというより、打ち切った。すでに完成されたものに対してオリジナル要素を加えることに異常な拒否反応を示す向きの方もおられるのも確かで、そうした煩わしさから逃れたい気持ちがあったから」

121 21/01/17(日)11:28:06 No.765949455

これだけ女房ムーブしといてマリベル自身は恋心に気付いてないからな… エピローグのグレーテ姫あたりでやっと自覚したかしてないかのレベル

122 21/01/17(日)11:29:01 No.765949641

>対抗馬はグレーテ姫とリーサ姫くらいかな 政治的にはリーサ姫を望む声もあるかもだけどあの子お兄様とその面影のあるアイラのこと好きすぎる…

123 21/01/17(日)11:29:38 No.765949767

>「エデンは正直、打ち切られたというより、打ち切った。すでに完成されたものに対してオリジナル要素を加えることに異常な拒否反応を示す向きの方もおられるのも確かで、そうした煩わしさから逃れたい気持ちがあったから」 微妙に外した見解

124 21/01/17(日)11:30:06 No.765949875

>微妙に外した見解 微妙で済んでるか…?

125 21/01/17(日)11:30:52 No.765950045

キーファとマリベルが恋人関係は解釈違いなんてもんじゃない 原作未プレイ疑われても仕方ない

126 21/01/17(日)11:31:04 No.765950078

>対抗馬はグレーテ姫とリーサ姫くらいかな 兄貴いなくなったあとにわかるけどリーサ姫がすげえ依存体質だからなあ アイラ出てきてからはもうそっちにべったりだし 政治的観点から考えるとあり得るのかもしれないけどそれなら甦った他の城の王子とか探すかもな

127 21/01/17(日)11:31:35 No.765950199

>「エデンは正直、打ち切られたというより、打ち切った。すでに完成されたものに対してオリジナル要素を加えることに異常な拒否反応を示す向きの方もおられるのも確かで、そうした煩わしさから逃れたい気持ちがあったから」 カムイはもういいから

128 21/01/17(日)11:32:52 No.765950470

なんとしてでもカムイの話がしたいらしい

129 21/01/17(日)11:34:22 No.765950812

カムイなんちゃらの話されてもゲーム外のネタは全く分らんので知らんがな

130 21/01/17(日)11:36:18 No.765951226

マリベルの話で荒らせる筋といったらカムイくらいしかないからな…

131 21/01/17(日)11:37:01 No.765951381

キーファというと元々ライラとくっつくはずだったトゥーラ弾きのジャンを思い出すな 部族から出奔して旅にでて結局年老いても一人で世界を回っていろんな場所で人を救ってるっぽいのは凄いけど寂しくもあったな

132 21/01/17(日)11:37:39 No.765951520

マリベルが泣いてるところ見たい

133 21/01/17(日)11:38:25 No.765951678

アルスにプロポーズされて泣け

134 21/01/17(日)11:40:29 No.765952097

>マリベルが泣いてるところ見たい 泣いたとこなかったっけ 寂しくて弱音はいたりしたことはあったけど涙はないか?

135 21/01/17(日)11:41:29 No.765952290

個人的に結婚相手が気になるのはリーサ姫

136 21/01/17(日)11:42:46 No.765952579

>個人的に結婚相手が気になるのはリーサ姫 一国の姫だし基本的にはどこかの貴族か王族に嫁に行くんだろうけどキーファいなくなったからなあ 婿に来てもらうようになるんだろうか

↑Top