ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/17(日)10:01:39 No.765928107
「」の故郷
1 21/01/17(日)10:02:18 No.765928248
良いところで育ったんだな
2 21/01/17(日)10:03:17 No.765928474
メーヴェとか乗れそう
3 21/01/17(日)10:03:43 No.765928594
不作だとしぬ
4 21/01/17(日)10:05:01 No.765928921
隣町がこんな感じだった うちは海沿いだからもうちょいマシ
5 21/01/17(日)10:05:08 No.765928963
「」の故郷って昭和末期~平成初期の団地やニュータウンの風景が該当しそう
6 21/01/17(日)10:10:35 No.765930457
四谷の棚田かな
7 21/01/17(日)10:11:12 No.765930619
バカにしないでくれる!?東京靴流通センターくらいはある田舎だったわよ!
8 21/01/17(日)10:13:52 No.765931428
ちょっと遠くに国道バイパスがあればかなりそっくり
9 21/01/17(日)10:15:06 No.765931776
>バカにしないでくれる!?東京靴流通センターくらいはある田舎だったわよ! 隣の玩具屋で遊んでたでしょ(偏見)
10 21/01/17(日)10:15:30 No.765931886
駅もコンビニも二車線の舗装路も有ったから都会
11 21/01/17(日)10:16:10 No.765932046
これで海が近かったらまさにこんな感じ 家の前(300m先)のバス停に1日1本しか停まらないの
12 21/01/17(日)10:22:56 No.765933597
四谷の千枚田じゃん 俺のお父ちゃんの実家ここの近くだよスレ「」すごい
13 21/01/17(日)10:28:38 No.765934874
棚田ってやつか… いい景色だな
14 21/01/17(日)10:31:30 No.765935464
棚田じゃなくて一面の田んぼで集落が固まっていて1kmぐらい離れたところが国道のバイパスならそうだね
15 21/01/17(日)10:31:56 No.765935561
こんなゴミみたいな田んぼ残して税金かけて作ったばかりの広い田んぼを放棄してる こんなんじゃ海外の農家に勝てるわけ無い
16 21/01/17(日)10:50:29 No.765940903
農業特に米作なんか儲からんし
17 21/01/17(日)10:52:43 No.765941500
とは言っても米以外の作物作るとなると土から作り直しだし... って事で国や県が田んぼそのままで作れる高収益作物を模索中や 北東北だと竜胆がポピュラー