ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/17(日)09:49:24 No.765925176
保険って会社とコースがいっぱいあってどれがいいのか分からない!!
1 21/01/17(日)09:51:21 No.765925624
それこそこんな所で聞いてないで窓口や比較サイト見なさい
2 21/01/17(日)09:52:22 No.765925925
窓口や比較サイトがいっぱいあってわからない!っていうのは分かるけどじゃあここで聞こうってなるのはもっと分からない
3 21/01/17(日)09:52:40 No.765926000
保険が必要だと思うなら保険の窓口で相談したほうがいいな 自分の状況に合わせたプランを提示してくれるぞ
4 21/01/17(日)09:56:10 No.765926916
お得さも重要だけど使いやすさが分からない…
5 21/01/17(日)09:56:59 No.765927104
>保険が必要だと思うなら保険の窓口で相談したほうがいいな >自分の状況に合わせたプランを提示してくれるぞ 相談するとしたらどの会社がいいんです?
6 21/01/17(日)10:01:02 No.765927990
先進医療特約はつけておこうね 大した額でもないことが多いし
7 21/01/17(日)10:02:58 No.765928402
>先進医療特約はつけておこうね それ付けるとスレ画みたいな状況でもお安くなのかな?
8 21/01/17(日)10:04:44 No.765928856
保険の営業マンなんて大半はいかに余計な特約や無駄な保険金つけて保険料あげるかだけ考えてる連中だぞ 外資系は特に成績が給料に直結するから やってたからわかる
9 21/01/17(日)10:05:51 No.765929149
>それ付けるとスレ画みたいな状況でもお安くなのかな? 先進医療は認可受けた技術だけなので 最新の治療を受けようとすると先進医療特約の範囲外になってスレ画みたいになる
10 21/01/17(日)10:06:13 No.765929236
じゃ…じゃあ誰に相談すればいいんだ!
11 21/01/17(日)10:06:50 No.765929405
>保険の営業マンなんて大半はいかに余計な特約や無駄な保険金つけて保険料あげるかだけ考えてる連中だぞ >外資系は特に成績が給料に直結するから >やってたからわかる 窓口で相談するのもダメって事か…
12 21/01/17(日)10:07:37 No.765929638
ほけんの窓口行ってくるか…
13 21/01/17(日)10:08:55 No.765929966
>先進医療は認可受けた技術だけなので >最新の治療を受けようとすると先進医療特約の範囲外になってスレ画みたいになる つまりどうすればいいんだよ!
14 21/01/17(日)10:08:55 No.765929973
どうせ高額医療費負担の上限があるから要らないよなと思いつつ 惰性で続けてる…
15 21/01/17(日)10:09:14 No.765930058
>窓口で相談するのもダメって事か… ダメではないけど勧められるままに契約はするなってことよ 自分の家族構成とか将来のことちゃんと考えないと無駄金払う羽目になるから
16 21/01/17(日)10:09:17 No.765930080
やっぱ自分以外の存在ってお荷物だわ こわくて背負えない
17 21/01/17(日)10:11:11 No.765930616
もったいないなぁと思いつつ契約面倒だし続けてる 共済とかでいいんじゃないかと
18 21/01/17(日)10:12:03 No.765930848
自由診療をカバー出来る保険も当然あるよ
19 21/01/17(日)10:12:15 No.765930925
家族がいるなら死亡保険入るんだろうけど一人もんにはな
20 21/01/17(日)10:14:10 No.765931501
>家族がいるなら死亡保険入るんだろうけど一人もんにはな 葬式代等で3-500万もありょ十分だと思う
21 21/01/17(日)10:15:46 No.765931959
最新だから治る訳でもねーからな!
22 21/01/17(日)10:16:01 No.765932011
>葬式代等で3-500万もありょ十分だと思う 高くね!?
23 21/01/17(日)10:17:33 No.765932385
なんかよくわからんから担当の人に任せてる
24 21/01/17(日)10:17:39 No.765932403
>最新だから治る訳でもねーからな! 自由診療による治療を止めても妻は治りますよね!?
25 21/01/17(日)10:19:41 No.765932886
いざ命がかかると些細な妥協も怖くて出来ないって人は結構いるんだろうなあ
26 21/01/17(日)10:19:51 No.765932933
余程関係悪くなければ本人が要らないと言っても葬式はあげる事になるので最低限その分の貯金は遺しておこう
27 21/01/17(日)10:20:08 No.765932998
>いざ命がかかると些細な妥協も怖くて出来ないって人は結構いるんだろうなあ もしもの為ですよ!で押し切れることはよくあった
28 21/01/17(日)10:21:25 No.765933262
>余程関係悪くなければ本人が要らないと言っても葬式はあげる事になるので最低限その分の貯金は遺しておこう できるだけ葬式関係にかかる費用抑えたい(理想は火葬場の費用だけ) なんとかならないの
29 21/01/17(日)10:22:34 No.765933502
本当に効果があると言える治療法なら保険が効くはずだし…
30 21/01/17(日)10:22:47 No.765933568
今は調べりゃ10万かそこらでやる葬式とかあるよ
31 21/01/17(日)10:23:10 No.765933667
独り身でもう貯蓄も今後の見通しも正直限界見えてるから 使える予算決めてというか決まってて万が一があった場合の医療費も限界決まってて それ以上は無理死ぬしかないなって思うしかないと諦めてる 独り身だから思えることだが…
32 21/01/17(日)10:23:17 No.765933697
燃やすだけなら一応自治体から補助金出るらしいしほぼかからないとか
33 21/01/17(日)10:23:19 No.765933701
>なんとかならないの 遺族の判断になるからまぁ… 生前に葬式なんて勿体無いから絶対すんなよ!って言ってあっても慣習としてやることはあるだろうし
34 21/01/17(日)10:23:34 No.765933754
>できるだけ葬式関係にかかる費用抑えたい(理想は火葬場の費用だけ) >なんとかならないの 葬式って故人のためじゃなくて故人の関係者のためな部分あるから… 故人に親戚とかそういう知り合い殆どいないなら火葬だけやって墓へシュートしてもいいかもしれん ご近所さんとかからの評判は悪くなるだろうが
35 21/01/17(日)10:24:33 No.765934011
イオンの葬式にすりゃいい
36 21/01/17(日)10:24:33 No.765934012
まぁ葬式は最悪10万あれば出来るから…
37 21/01/17(日)10:25:01 No.765934109
14年くらい前は医療保険は絶対終身を勧めてたけど今はどうなんだろうな
38 21/01/17(日)10:25:43 No.765934249
(※)ってなんだ
39 21/01/17(日)10:26:29 No.765934403
最近は更新型でライフスタイルに合わせて保険自体を調整するのがいいらしいけど 正直保険の良し悪しってわからんよね
40 21/01/17(日)10:26:45 No.765934458
別に個人の信念から簡素な式をってんでもいいんだぞ 知り合いの恩師はイスラムと日本の間で考えた結果式無し火葬散骨とか選んでた
41 21/01/17(日)10:26:46 No.765934461
死んだら献体したい
42 21/01/17(日)10:27:05 No.765934534
終身医療保険はだいたい60越えたら保険料跳ね上がるから皆契約してくれない 保険料あがらない終身医療保険は保証がクソだったり保険会社にとって赤字すぎるから基本勧めてくれない
43 21/01/17(日)10:28:25 No.765934832
とりあえず年金タイプだけ入る人もいるしな
44 21/01/17(日)10:28:34 No.765934859
そもそも効果が確かじゃないからまだ認可されてないのでは?
45 21/01/17(日)10:28:54 No.765934933
>高くね!? 墓代舐めんな
46 21/01/17(日)10:29:05 No.765934977
自由診療なんて一般人がやるもんじゃねーよ
47 21/01/17(日)10:30:46 No.765935319
職場のグループ保険がお得過ぎて今のところそれだけだな… 仕組み的に変な勧誘もないから嬉しい
48 21/01/17(日)10:31:24 No.765935429
これ医者が邪悪なだけでは…
49 21/01/17(日)10:33:01 No.765935808
>>なんとかならないの >遺族の判断になるからまぁ… >生前に葬式なんて勿体無いから絶対すんなよ!って言ってあっても慣習としてやることはあるだろうし 親は金の無駄だから葬式とか極力やらんでいい仕方なくやるんでも最小限でと言っておる しかし日本の慣習がそれの邪魔をする…
50 21/01/17(日)10:33:48 No.765936029
冠婚葬祭はなるだけやるものという風習だからな
51 21/01/17(日)10:33:58 No.765936062
>そもそも効果が確かじゃないからまだ認可されてないのでは? 重粒子線治療とかすげえ効くよ 一発300万とかするし一発で終わるもんでもないけど
52 21/01/17(日)10:34:36 No.765936216
高額医療費は自己負担だけど申請したら半分くらい戻ってくるんじゃないの
53 21/01/17(日)10:34:57 No.765936325
>しかし日本の慣習がそれの邪魔をする… 俺もそう思ってたけどいざ親の葬式を普通に執り行ったらこれ簡素化しても大丈夫だなってなった
54 21/01/17(日)10:36:33 No.765936751
>しかし日本の慣習がそれの邪魔をする… 家族葬で済ませてのちに訃報だけ連絡するのは増えてるよ
55 21/01/17(日)10:36:38 No.765936765
>>そもそも効果が確かじゃないからまだ認可されてないのでは? >重粒子線治療とかすげえ効くよ >一発300万とかするし一発で終わるもんでもないけど 自由診療でお高いから患者ぜんぜんこない… クソ田舎の大学にできたけどこれってもっと都会の大学病院にくっつけるもんですよね?
56 21/01/17(日)10:36:39 No.765936770
>高額医療費は自己負担だけど申請したら半分くらい戻ってくるんじゃないの 自由診療は適応外なので基本全額自己負担
57 21/01/17(日)10:36:46 No.765936804
>これ医者が邪悪なだけでは… 決まりに則った上で仕方なく言ってるんすよ… と思ったけどスレ画これ過去編と現在編でコラされてないか?
58 21/01/17(日)10:36:50 No.765936822
あらかじめ近所と親戚との関係を破壊するんだ それで葬式は安くなる
59 21/01/17(日)10:36:57 No.765936857
>高額医療費は自己負担だけど申請したら半分くらい戻ってくるんじゃないの それ保険適用の医療費が対象
60 21/01/17(日)10:37:18 No.765936959
>>しかし日本の慣習がそれの邪魔をする… >家族葬で済ませてのちに訃報だけ連絡するのは増えてるよ 特に今は時勢も時勢もってのもあるかもね
61 21/01/17(日)10:37:45 No.765937066
>これ医者が邪悪なだけでは… 邪悪とかじゃなくそう言うしかないんだよ 普通の治療でも治るかもしれないけど自由治療の方が確率は高いんだから
62 21/01/17(日)10:38:18 No.765937224
コラというかブラよろはSOZAI化してるからなんかの広告じゃない?
63 21/01/17(日)10:38:38 No.765937356
>重粒子線治療 調べたら場所によっては保険が適用されて160万円かららしい 自由診療だと314万円 高いな
64 21/01/17(日)10:38:42 No.765937377
ブラックジャックによろしくは好き嫌いわかれると思うけどスレ画ら辺までは読んでみてもいいと思う
65 21/01/17(日)10:38:42 No.765937379
今ならコロナ自粛を言い訳にして簡素な葬式で済ませてもいいんだ
66 21/01/17(日)10:38:52 No.765937434
>自由診療でお高いから患者ぜんぜんこない… >クソ田舎の大学にできたけどこれってもっと都会の大学病院にくっつけるもんですよね? 都会に作ると放射線云々でうるさいので…
67 21/01/17(日)10:38:57 No.765937467
クソ高い設備と薬をタダで提供しますとは言えんからな… 死ぬ時だいたいガンだから全員やると凄まじいことになる
68 21/01/17(日)10:39:17 No.765937558
最近は墓入れることも結構減ったから だいぶ安い選択肢もあるし
69 21/01/17(日)10:39:37 No.765937649
できる限りの治療を行わず結果大事な人を死なせた時の後悔…
70 21/01/17(日)10:40:04 No.765937769
それでも国民皆保険がある日本は貧乏人に優しい国だという事実 保険無しで医者とか怖くていけないわ
71 21/01/17(日)10:40:17 No.765937820
重病向けの薬が1個数百万って薬も見たことあるな それでも欲しい人は欲しがる
72 21/01/17(日)10:40:17 No.765937824
>できる限りの治療を行わず結果大事な人を死なせた時の後悔… さては保険屋だなテメー
73 21/01/17(日)10:40:19 No.765937831
カーチャンがめちゃくちゃ珍しい病気で標準治療だとどうしようもないからって 大学病院の経費でいろいろ変わった治療受けてるわ 自己負担だったらとっくに死んでたと思う
74 21/01/17(日)10:40:48 No.765937943
親父の遺言で葬式無しか家族だけでパッと終わらせてくれって言われたんでやったんですよ 以後一ヶ月ぐらい毎日ぼつぼつと弔問客が数人現れてはお茶とお菓子用意して故人の話をしばらくやってというのを数十人繰り返す羽目になったよ
75 21/01/17(日)10:41:26 No.765938193
知ろうとしないとこの手の保険の選び方ってずっと知らないままだけど機会がない
76 21/01/17(日)10:41:30 No.765938215
>以後一ヶ月ぐらい毎日ぼつぼつと弔問客が数人現れてはお茶とお菓子用意して故人の話をしばらくやってというのを数十人繰り返す羽目になったよ すごい人望だ……俺なら来ない……
77 21/01/17(日)10:42:36 No.765938463
特約が多すぎて本当に切羽詰まった時は役に立たない事が多い
78 21/01/17(日)10:42:55 No.765938560
結局ガンになったらほぼ死ぬんだからこんなダラダラ金を垂れ流すならサクっと死にてぇわ
79 21/01/17(日)10:43:03 No.765938581
>カーチャンがめちゃくちゃ珍しい病気で標準治療だとどうしようもないからって >大学病院の経費でいろいろ変わった治療受けてるわ >自己負担だったらとっくに死んでたと思う 人体実験するリスクと引き換えだぞ 本当によかったのか?
80 21/01/17(日)10:43:04 No.765938583
保険のついでに個人年金凄まじいほど勧められるわ毎回月何万も積立できないです言ってるのに聞いてない
81 21/01/17(日)10:43:08 No.765938596
ほけんの窓口行くのか?
82 21/01/17(日)10:43:39 No.765938723
高額医療費使えば限度あるだろ
83 21/01/17(日)10:44:00 No.765938822
>>高額医療費は自己負担だけど申請したら半分くらい戻ってくるんじゃないの >自由診療は適応外なので基本全額自己負担 自由診療は検査費とか入院費も自己負担になるから 普段は3割で済んでる部分を全部払わなきゃいけなくて それだけでも値段跳ね上がるのよね
84 21/01/17(日)10:44:02 No.765938837
>人体実験するリスクと引き換えだぞ >本当によかったのか? どうしようもないならどうしようもないんじゃない?
85 21/01/17(日)10:44:42 No.765939046
そこでオーガニック治療ですよ にんじんジュースを飲んで瞑想しましょう
86 21/01/17(日)10:44:52 No.765939117
>人体実験するリスクと引き換えだぞ >本当によかったのか? もともと余命半年も無かったし… 正月は無理だなって思ってたけどちゃんとお家で過ごせたよ
87 21/01/17(日)10:45:09 No.765939208
>結局ガンになったらほぼ死ぬんだからこんなダラダラ金を垂れ流すならサクっと死にてぇわ 30代でガンになった知り合いは終活とか考える間もなくサクっと死んじゃったよ 急に症状が進んで後は麻酔で寝たきりだった
88 21/01/17(日)10:45:29 No.765939295
>しかし日本の慣習がそれの邪魔をする… 葬式は全世界の風習だがそれでもしなかった場合それは君がよっぽど家族に疎まれてた場合では
89 21/01/17(日)10:45:57 No.765939417
>>人体実験するリスクと引き換えだぞ >>本当によかったのか? >もともと余命半年も無かったし… >正月は無理だなって思ってたけどちゃんとお家で過ごせたよ よかったな
90 21/01/17(日)10:46:05 No.765939451
レントゲンとか取っても意味ないからちゃんと胃カメラしような
91 21/01/17(日)10:46:15 No.765939490
個人年金ならNISAやったほうがいい気がする だいたい年金も資金運用してるよね?
92 21/01/17(日)10:46:43 No.765939620
>親父の遺言で葬式無しか家族だけでパッと終わらせてくれって言われたんでやったんですよ >以後一ヶ月ぐらい毎日ぼつぼつと弔問客が数人現れてはお茶とお菓子用意して故人の話をしばらくやってというのを数十人繰り返す羽目になったよ 俺のカーチャンが死んだときは祖母宅に位牌や遺骨おいてたので弔問客の対応は全部バーチャンがやってくれたぜ やったぜ
93 21/01/17(日)10:47:20 No.765939819
>高額医療費使えば限度あるだろ 認可された治療なら天井があるんだが 最新の日本未認可の薬とか治療法使おうとすると天井使えないんだ
94 21/01/17(日)10:47:48 No.765939966
>レントゲンとか取っても意味ないからちゃんと胃カメラしような ケツから入れる方の内視鏡もやっておいた方がいいぞ
95 21/01/17(日)10:48:11 No.765940118
>>高額医療費使えば限度あるだろ >認可された治療なら天井があるんだが >最新の日本未認可の薬とか治療法使おうとすると天井使えないんだ お、オプジーボなら保険適用になったし…
96 21/01/17(日)10:48:16 No.765940159
新しいボディと交換したい
97 21/01/17(日)10:48:16 No.765940161
じゃあ金の払えない貧乏人は死ねって言うんですか!?
98 21/01/17(日)10:48:32 No.765940247
>ケツから入れる方の内視鏡もやっておいた方がいいぞ 気持ちいいよね
99 21/01/17(日)10:48:32 No.765940250
>>自由診療でお高いから患者ぜんぜんこない… >>クソ田舎の大学にできたけどこれってもっと都会の大学病院にくっつけるもんですよね? >都会に作ると放射線云々でうるさいので… 炭素イオンを光速の70%に加速してガンに照射するんだけど 加速器がサッカー場くらいのサイズになるから 物理的に土地のない都会には作れんのよ
100 21/01/17(日)10:48:53 No.765940383
ガンと診断された段階で自由に使える金がたくさん入ってくるやつに入るんだ 先進医療はそれでも足りないこともあるからその特約は付けた方がいい とにかく金があれば選択肢がグッと広がるからそこに重点を置いてほしい
101 21/01/17(日)10:49:03 No.765940421
>じゃあ金の払えない貧乏人は死ねって言うんですか!? そもそも病で死ぬのは自然の摂理だ それに逆らうには治す側も治される側も相応のものを出さないとダメなんだ
102 21/01/17(日)10:49:40 No.765940659
>炭素イオンを光速の70%に加速してガンに照射するんだけど >加速器がサッカー場くらいのサイズになるから その説明から入ると値段に納得しやすくなりそう
103 21/01/17(日)10:50:27 No.765940885
>>高額医療費使えば限度あるだろ >認可された治療なら天井があるんだが >最新の日本未認可の薬とか治療法使おうとすると天井使えないんだ とまさにこの辺の議論をちょうどスレ画でやってるので病気とか保険とか怖くなってきた「」はぜひ読もう! まあまあ面白いし著作権フリーだからググれば出てくるぞたぶん
104 21/01/17(日)10:50:39 No.765940955
>新しいボディと交換したい お支払いは大丈夫でしょうか?
105 21/01/17(日)10:50:45 No.765940981
>じゃあ金の払えない貧乏人は死ねって言うんですか!? 実際標準治療ってすごく効果的なのよ ただ標準治療で治せないがんもあるわけで それを治すのにいくらかけられるかって話で
106 21/01/17(日)10:51:23 No.765941136
うちの地元の大学が重粒子線治療やってるな… いざって時は金はともかく移動には負担かからなそうだ
107 21/01/17(日)10:51:30 No.765941171
>炭素イオンを光速の70%に加速してガンに照射するんだけど >加速器がサッカー場くらいのサイズになるから 調べると病院の中に施設があるんじゃなくて 病院の横にもっとでかい施設があってそれが重粒子線治療設備だっていう
108 21/01/17(日)10:51:48 No.765941274
>>炭素イオンを光速の70%に加速してガンに照射するんだけど >>加速器がサッカー場くらいのサイズになるから >その説明から入ると値段に納得しやすくなりそう 逆になんでこんなもん作ろうと思ったんだ
109 21/01/17(日)10:52:02 No.765941334
「」の年齢的にこういう保険の話とか増えそうだな…
110 21/01/17(日)10:52:58 No.765941562
先進医療=完治率が高い ってわけでも無い
111 21/01/17(日)10:53:32 No.765941711
>逆になんでこんなもん作ろうと思ったんだ 順番的には重力加速器で加速してみよーぜぇ! 何かにぶつけてみよーぜぇ! あれ?治療に使える…? みたいな流れでは
112 21/01/17(日)10:54:03 No.765941853
>うちの地元の大学が重粒子線治療やってるな… >いざって時は金はともかく移動には負担かからなそうだ 関東ですら神奈川と千葉と群馬にしかないからな… 関東以外だと大阪と兵庫と佐賀にしかない
113 21/01/17(日)10:54:54 No.765942065
スプリング8か 近くあるわ スプリング8つき保険ある
114 21/01/17(日)10:55:14 No.765942151
>>新しいボディと交換したい >お支払いは大丈夫でしょうか? 肺と腎臓が1つずつのキャッシュバックプランでお願いします
115 21/01/17(日)10:56:57 No.765942564
高度先端医療特約保険は若いうちに 入った方がいいぞ 治療に関わる交通費宿泊費も保険で 賄えて30代なら月々500円くらいでつけられる
116 21/01/17(日)10:57:02 No.765942582
300万+その他費用全額ってまず払えないし 払ったら治っても生きていけないな
117 21/01/17(日)10:57:02 No.765942584
>先進医療=完治率が高い >ってわけでも無い 普通の治療ってつまり一番色んな人によく効くことが証明されてる治療のことだからな…
118 21/01/17(日)10:57:09 No.765942630
末期癌が痛くないならそのまま放置でいいけどなってみないとわからんしなあ
119 21/01/17(日)10:57:38 No.765942769
ばあさんの治療費に毎月30万円かかってるな…
120 21/01/17(日)10:57:46 No.765942797
陽子線っていうのもあるけど重粒子線とはどう違うのかしら
121 21/01/17(日)10:58:51 No.765943044
毎月何十万もかかるような大病かかったらすぐ治る見込み無い限り大人しく死のうと思ってるけど 実際そうなったら俺は大人しく死ねるだろうか
122 21/01/17(日)10:58:56 No.765943062
めっちゃ騒がれたオブジーボも適用範囲狭いよね 担当医に聞いたら値段もあるけど分からんことが多すぎて気軽に使えないって言ってた
123 21/01/17(日)11:00:06 No.765943308
こんな生きてるか死んでるか分かんないような状態になる前に終わらせたいので安楽死制度まだかな…
124 21/01/17(日)11:00:09 No.765943322
>>先進医療=完治率が高い >>ってわけでも無い >普通の治療ってつまり一番色んな人によく効くことが証明されてる治療のことだからな… 色んな人がかかるわけじゃないがんってそれだけで治すの難しいだろうしね
125 21/01/17(日)11:00:18 No.765943364
>毎月何十万もかかるような大病かかったらすぐ治る見込み無い限り大人しく死のうと思ってるけど >実際そうなったら俺は大人しく死ねるだろうか ムリムリ 一般人に詩の覚悟なんてことできるわけないじゃん
126 21/01/17(日)11:00:59 No.765943541
共済でいいよ
127 21/01/17(日)11:01:42 No.765943707
>炭素イオンを光速の70%に加速してガンに照射するんだけど >加速器がサッカー場くらいのサイズになるから 先端医療の先端っぷりが自分の想像を超えてた
128 21/01/17(日)11:01:55 No.765943753
>一般人に詩の覚悟なんてことできるわけないじゃん 粋な言い回しだと思ったけど変換ミスだこれ
129 21/01/17(日)11:02:41 No.765943904
確かに死に際に辞世の句なんて読める覚悟はないな
130 21/01/17(日)11:02:54 No.765943958
追い詰められないと何かやれない人は死が近くなったときがヤバイと思う
131 21/01/17(日)11:03:05 No.765944006
ガンなんて野菜ジュースを飲んでれば治るだろ
132 21/01/17(日)11:03:44 No.765944144
そこまでしないと治らないってことだもんなあ
133 21/01/17(日)11:03:49 No.765944157
>やっぱ自分以外の存在ってお荷物だわ >こわくて背負えない 自分がお荷物になるんだよ
134 21/01/17(日)11:03:49 No.765944163
ジョブズは成仏して
135 21/01/17(日)11:04:50 No.765944378
>追い詰められないと何かやれない人は死が近くなったときがヤバイと思う 絶対今の時間の事を後悔してると思うよ未来の俺
136 21/01/17(日)11:05:11 No.765944451
>ガンなんて野菜ジュースを飲んでれば治るだろ 近藤誠かよ
137 21/01/17(日)11:06:06 No.765944636
>一発300万とかするし一発で終わるもんでもないけど 一発300万のときもあれば20発300万のときもあるというか 治療一連で回数関係なく300万よ 詳しくはこれ https://www.osaka-himak.or.jp/patient/payment/ というかくまのプー太郎の作者も顔に癌が出来てやってたね その顛末をエッセイ漫画にしてたはず
138 21/01/17(日)11:07:15 No.765944927
というかスレ落ちそうだし該当箇所引用しといたほうがいいか >重粒子線治療では疾患の種類により照射回数が異なりますが、先進医療の費用は、照射回数に関わらず一連の治療で314万円となります。(例えば、照射回数が1回でも20回でも、314万円です。
139 21/01/17(日)11:07:31 No.765944975
公社だったころのかんぽにはいっていますが数々の「」から罵倒をいただきました
140 21/01/17(日)11:07:35 No.765944990
>じゃ…じゃあ誰に相談すればいいんだ! 自分の財布