21/01/17(日)09:40:49 誰も夜... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/17(日)09:40:49 No.765923377
誰も夜凪の話してなくて悲しい まだこれ発売前のがマシだったかもしれない
1 21/01/17(日)09:41:32 No.765923568
当時はキレそうだったけど今の無風を見ると話題に上がるだけ良かったのかなって
2 21/01/17(日)09:42:31 No.765923756
雑誌出たら後は一人でシコるだけですし
3 21/01/17(日)09:43:02 No.765923845
連載終わっちゃって供給が無くなった漫画でいつまでも話し続ける方が変だし…
4 21/01/17(日)09:43:51 No.765924029
話すネタがないだろまず
5 21/01/17(日)09:45:02 No.765924282
尊厳破壊されてポイされたかと思うと悲しい
6 21/01/17(日)09:46:40 No.765924602
グラビア堕ちだので擦られ続けるくらいなら忘れられた方がマシです
7 21/01/17(日)09:47:14 No.765924720
俺はそれでも話題になる方がましだと思うよ……
8 21/01/17(日)09:53:27 No.765926246
近所のコンビニに未だに置いてある
9 21/01/17(日)09:54:12 No.765926425
地方によっては未だにというか今になって並んでると思うよ
10 21/01/17(日)09:54:18 No.765926449
デンジくんとの雪合戦が最終回でちょうどいい
11 21/01/17(日)09:55:14 No.765926643
また描いてくれないかなー
12 21/01/17(日)09:55:39 No.765926737
犯罪で打ち切られて一応アフターエピソード書かれた作品に話す事なんてない と言うか話すと辛い面白かっただけに
13 21/01/17(日)09:56:29 No.765927000
表紙と綴じ込み以外生物でクソ!ってなりました
14 21/01/17(日)09:56:45 No.765927056
アフターエピソードでいいのかなぁ…
15 21/01/17(日)09:57:41 No.765927243
物語っていうのは完結しても人に語り続けられる限りは終わらないと思ってる でもこの漫画は終わった作品なんだ
16 21/01/17(日)09:59:16 No.765927603
1人は雪山で白ビキニを着せられ! もう1人はたくし上げて下着をチラ見せする! YES子役のアフターエピソード
17 21/01/17(日)09:59:57 No.765927750
戻れ戻れ!女優に戻れ…!
18 21/01/17(日)10:00:07 No.765927782
面白くなる所で切られたから語れないと言うか どうなるんだろうなも話せないと言うか
19 21/01/17(日)10:01:11 No.765928021
チェンソーマンのアニメや二部開始のときまた話題になるだろ
20 21/01/17(日)10:05:11 No.765928970
父親の不祥事のせいでもう女優としてはやっていけなくなってしまったんだ…
21 21/01/17(日)10:07:07 No.765929500
漫画担当の読み切り見て思ったけど やっぱりアクタージュって面白かったよね?
22 21/01/17(日)10:07:26 No.765929604
>戻れ戻れ!女優に戻れ…! 復帰するならAVでは
23 21/01/17(日)10:08:22 No.765929825
父親の判決も出たしな
24 21/01/17(日)10:08:25 No.765929840
この漫画まだ読んでないけど好き
25 21/01/17(日)10:08:50 No.765929942
そもそもこれ夜凪じゃねえって!
26 21/01/17(日)10:09:40 No.765930200
夜凪として出た時はもっと露出度低かったのに 素人に戻ったら露出度上がってるんだよな…
27 21/01/17(日)10:09:46 No.765930219
>そもそもこれ夜凪じゃねえって! Y凪Kちゃんだからね…
28 21/01/17(日)10:10:25 No.765930409
読み切りでアクタージュネタで盛り上がりたいだけで作画の人の漫画は別にって空気になってきてたしな…
29 21/01/17(日)10:10:37 No.765930465
このスレ画で立てる辺りニヤニヤしながら立ててそうな感じある
30 21/01/17(日)10:10:59 No.765930567
>このスレ画で立てる辺りニヤニヤしながら立ててそうな感じある 妄想
31 21/01/17(日)10:12:04 No.765930855
もう不審者が出るたび例の画像でスレが立つだけになるんじゃないのこのままだと
32 21/01/17(日)10:12:09 No.765930876
> 読み切りでアクタージュネタで盛り上がりたいだけで作画の人の漫画は別にって空気になってきてたしな… いやだって読み切りはあれ純粋に面白くは…
33 21/01/17(日)10:13:43 No.765931379
>いやだって読み切りはあれ純粋に面白くは… 性犯罪者が書いた方が面白いって言いたいのか?
34 21/01/17(日)10:14:07 No.765931484
>性犯罪者が書いた方が面白いって言いたいのか? はい
35 21/01/17(日)10:14:32 No.765931593
読み切りつまんね
36 21/01/17(日)10:14:33 No.765931597
しろは作画専門として微妙って評価に決着ついた感あるよね
37 21/01/17(日)10:14:36 No.765931610
>妄想 スレ画見てニヤニヤしないとかインポかよ
38 21/01/17(日)10:15:17 No.765931836
性犯罪者であることと面白い漫画を描けることはべつに両立するからな
39 21/01/17(日)10:17:12 No.765932306
>性犯罪者であることと面白い漫画を描けることはべつに両立するからな シャブやってても名曲は出すし灰皿テキーラしてても歌舞伎はできるからな
40 21/01/17(日)10:19:23 No.765932817
しろ先生はイラスト専念でいいと思う どうせもうアクタージュ再開はありえないし
41 21/01/17(日)10:19:25 No.765932824
るろうに剣心もトリコも面白いからな
42 21/01/17(日)10:19:39 No.765932877
普通にスレ画のネタは不快感強かったからもう今のままで良いわ
43 21/01/17(日)10:20:20 No.765933045
極論だけど面白い漫画描けるなら犯罪者でも必要だから
44 21/01/17(日)10:22:12 No.765933426
スレ画のネタに関しては作画担当が夜凪とナギサちゃんにデザイン寄せたのがね…
45 21/01/17(日)10:23:50 No.765933824
>スレ画のネタに関しては作画担当が夜凪とナギサちゃんにデザイン寄せたのがね… 単純にキャラデザの引き出しが少ないだけでは…?
46 21/01/17(日)10:26:16 No.765934364
> 単純にキャラデザの引き出しが少ないだけでは…? 引き出し自体の量はともかく髪の色と瞳の色的に今回は確信犯だと思うの
47 21/01/17(日)10:26:41 No.765934445
ビキニ雪合戦ガールの境遇を想像してしこるような知能の高いプレイボーイ読者なんていない
48 21/01/17(日)10:27:54 No.765934717
>しろ先生はイラスト専念でいいと思う >どうせもうアクタージュ再開はありえないし センターカラーや表紙描かせたらいいのにと思うけど駄目なのかな
49 21/01/17(日)10:28:11 No.765934778
スレ画もそれこそアクタキャラに似てるって話題性を抜かしたらキツくない?
50 21/01/17(日)10:28:57 No.765934940
マツキがしろ先生に産ませた作品って言い方がゲス過ぎて好き
51 21/01/17(日)10:29:53 No.765935127
>しろ先生はイラスト専念でいいと思う 1ミリも非が無いのに連載殺されたうえに 「」レベルの奴からこんな好き放題言われるんだからたまらんな
52 21/01/17(日)10:32:00 No.765935573
>>しろ先生はイラスト専念でいいと思う >1ミリも非が無いのに連載殺されたうえに >「」レベルの奴からこんな好き放題言われるんだからたまらんな 下書きレベルのネームないと漫画描けねーからこんなこと言われてんじゃないの
53 21/01/17(日)10:32:11 No.765935611
怒らないでくださいね 表紙を描いて稼ぎたい猿漫画家がいるんスよ
54 21/01/17(日)10:33:09 No.765935845
面白い原作ってそうそうないしこの人小説原作も無理だろ
55 21/01/17(日)10:34:07 No.765936100
>スレ画もそれこそアクタキャラに似てるって話題性を抜かしたらキツくない? 将来の大女優というネームバリュー無ければただの貧乳だからな
56 21/01/17(日)10:35:07 No.765936370
ジャンプって絵が描けるだけの作家とかいっぱい抱えてそう
57 21/01/17(日)10:35:07 No.765936372
ここにいる「」よりよっぽど若いんだからまだまだこれからじゃないかな
58 21/01/17(日)10:35:21 No.765936431
>マツキがしろ先生に産ませた作品って言い方がゲス過ぎて好き 出版は種付け管理者か…
59 21/01/17(日)10:35:29 No.765936465
じゃあガモウと組ませてみよう
60 21/01/17(日)10:36:06 No.765936615
漫画のノウハウがある原作者か…岸本先生だな
61 21/01/17(日)10:36:13 No.765936653
>じゃあガモウと組ませてみよう 小畑に作画させるより売れるかな?
62 21/01/17(日)10:36:52 No.765936833
>ジャンプって絵が描けるだけの作家とかいっぱい抱えてそう そんなんもう腐るほどいるだろ
63 21/01/17(日)10:37:23 No.765936976
維新と組ませて欲しい ネームガチガチに書き込む人だし
64 21/01/17(日)10:39:21 No.765937579
ガモウはネームがラッキーマンだから厳しいぞ
65 21/01/17(日)10:39:40 No.765937660
ぶっちゃけしろ先生はアクタージュって面白い漫画の作画だからイラストも魅力的になってただけで 純粋に画力だけだとそこまで高い訳ではないからな… これが大暮くらい上手ければ話しは全然違うんだけど
66 21/01/17(日)10:39:43 No.765937671
他人の作品預かる事にトラウマになってない? 大丈夫?
67 21/01/17(日)10:40:10 No.765937790
原作作画のやり方は個々それぞれだから何とも言えないかな…
68 21/01/17(日)10:40:50 No.765937948
>これが大暮くらい上手ければ話しは全然違うんだけど キャリアが違いすぎるだろうがーっ!
69 21/01/17(日)10:43:04 No.765938586
>他人の作品預かる事にトラウマになってない? >大丈夫? 原作付きで読み切り書いてたでしょ
70 21/01/17(日)10:43:09 No.765938599
そもそもしろ先生はまだ23で作画屋やイラスト屋としても若手だよ
71 21/01/17(日)10:44:29 No.765938963
ロリコンが性癖ぶつけた漫画だから面白かったとかはないの
72 21/01/17(日)10:44:40 No.765939031
しろ先生をボロクソに貶したところでアクタージュが再開するわけでもないのに…八つ当たりか?
73 21/01/17(日)10:45:46 No.765939370
読み切り好評だったしそのうち連載開始するんじゃないの?
74 21/01/17(日)10:45:49 No.765939379
いや漫画で食うにはいい原作見つけるしかないわけだがわざわざ使う理由もないというレベルじゃないって話では
75 21/01/17(日)10:47:03 No.765939729
>いや漫画で食うにはいい原作見つけるしかないわけだがわざわざ使う理由もないというレベルじゃないって話では 使う理由がないかどうかを「」が判断できるのか…?
76 21/01/17(日)10:48:21 No.765940191
>ジャンプって絵が描けるだけの作家とかいっぱい抱えてそう 小畑の悪口やめろ
77 21/01/17(日)10:52:18 No.765941393
ガモウちょうど連載終わったから原作やってくれ
78 21/01/17(日)10:52:39 No.765941485
どうせ事件とか下世話な話しかしないのにimgで話題に出す訳が無いだろっていう
79 21/01/17(日)10:52:48 No.765941517
>しろ先生をボロクソに貶したところでアクタージュが再開するわけでもないのに…八つ当たりか? imgは絵描き崩れが多いので…
80 21/01/17(日)10:53:07 No.765941600
>維新と組ませて欲しい >ネームガチガチに書き込む人だし 西尾維新のネームってコマ割りと台詞の配分描いてるのしか見た事ないや
81 21/01/17(日)10:53:09 No.765941607
スレ画でむっ!ってなったけど胸盛ったコラとか出てくると よく見たらあんまり似てねえな…って冷静になっちゃった
82 21/01/17(日)10:53:48 No.765941790
画力はジャンプの中でもトップクラスだから勿体ないね
83 21/01/17(日)10:54:04 No.765941860
な? もう話さない方がマシな話題だろ?と煽ってみる
84 21/01/17(日)10:54:42 No.765942022
>画力はジャンプの中でもトップクラスだから勿体ないね トップクラスって村田小畑ボイチぽすかのレベルだろ…
85 21/01/17(日)10:54:43 No.765942025
ライバーに投げ銭できなくなっちゃうねえ
86 21/01/17(日)10:54:46 No.765942038
画力がめちゃくちゃ高い訳でもなければ自分でネーム作れる訳でもないので作画としての価値はあまりない
87 21/01/17(日)10:55:06 No.765942118
>>ジャンプって絵が描けるだけの作家とかいっぱい抱えてそう >小畑の悪口やめろ あいつ自分から言ってるし
88 21/01/17(日)10:55:31 No.765942209
絵が上手い下手とは別に魅力的な絵柄っていうのがあってしろ先生はそっちで勝負の人だと思う
89 21/01/17(日)10:55:44 No.765942258
>トップクラスって村田小畑ボイチぽすかのレベルだろ… ぽすかは似たようなもんだろ
90 21/01/17(日)10:56:26 No.765942434
>ぽすかは似たようなもんだろ マジで言ってるなら頭おかしい
91 21/01/17(日)10:57:03 No.765942588
ネーム切れる作画の方が使い勝手はいいだろうな
92 21/01/17(日)10:57:03 No.765942590
しろたそのファンってマジでぽすかと同格だと思ってるのしろたそ…?
93 21/01/17(日)10:57:39 No.765942773
ぽすかってジャンプに来る前から作画マシーンで有名だったよね
94 21/01/17(日)10:58:13 No.765942904
>マジで言ってるなら頭おかしい 君は頭も目もおかしいね
95 21/01/17(日)10:58:40 No.765943006
>>マジで言ってるなら頭おかしい >君は頭も目もおかしいね 背景描けない時点でぽすかと大分差があるよ
96 21/01/17(日)10:59:22 No.765943157
>マジで言ってるなら頭おかしい 村田小畑ボイチと比べたら同レベルだよ
97 21/01/17(日)10:59:41 No.765943222
ぽすかの実力は個展とかヒ見てたら分かるだろ普通に… しろたそ信者が無知なだけ