ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/17(日)09:28:26 No.765920417
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/17(日)09:28:40 No.765920439
帰れ!
2 21/01/17(日)09:28:48 No.765920466
パパイヤ鈴木が悪い
3 21/01/17(日)09:29:02 No.765920504
ゾンシスー!早く来てくれー!!!
4 21/01/17(日)09:29:04 No.765920514
お前たちの令和って… いやなんでもない
5 21/01/17(日)09:29:08 No.765920525
毎週くんなや!
6 21/01/17(日)09:29:10 No.765920530
ジオウラマ作りの高校生が王様に…これは平成なんじゃないか?
7 21/01/17(日)09:29:13 No.765920540
ジオウ楽しみじゃないか?
8 21/01/17(日)09:29:20 No.765920566
はっきり言えや!
9 21/01/17(日)09:29:25 No.765920576
フライングファルコン程度に負ける奴が悪い
10 21/01/17(日)09:29:36 No.765920615
配慮するな
11 21/01/17(日)09:29:37 No.765920617
お前らの令和って…
12 21/01/17(日)09:29:45 No.765920647
醜くはない 薄っぺらい
13 21/01/17(日)09:29:46 No.765920654
まぁ…うn…
14 21/01/17(日)09:29:53 No.765920675
高校生が王様…?
15 21/01/17(日)09:29:59 No.765920687
一緒にすんな
16 21/01/17(日)09:30:07 No.765920726
正直今回の話はもう見るのやめようかと思うレベルで酷かった
17 21/01/17(日)09:30:15 No.765920745
俺をダシにして毎週粘着する方が醜いんじゃないか?
18 21/01/17(日)09:30:28 No.765920812
SOUGO楽しんでるだけなんじゃないか?
19 21/01/17(日)09:30:52 No.765920903
>俺をダシにして毎週粘着する方が醜いんじゃないか? 俺自身が粘着キャラみたいなものだからしょうがないんじゃないか?
20 21/01/17(日)09:30:59 No.765920925
書き込みをした人によって削除されました
21 21/01/17(日)09:31:26 No.765921029
>正直今回の話はもう見るのやめようかと思うレベルで酷かった どうぞどうぞとしか言いようがない…
22 21/01/17(日)09:31:48 No.765921141
>正直今回の話はもう見るのやめようかと思うレベルで酷かった じゃあやめれば…というか無理してみるもんでもないだろう
23 21/01/17(日)09:31:50 No.765921151
>お前らの令和って… 戦隊もプリキュアも面白いし令和は醜くないだろ!
24 21/01/17(日)09:32:07 No.765921210
お前たちの脚本って醜くないか???
25 21/01/17(日)09:32:25 No.765921276
劇場版でもブラックホール発生させてたしな
26 21/01/17(日)09:32:54 No.765921377
>>お前らの令和って… >戦隊もプリキュアも面白いし令和は醜くないだろ! まるで平成の戦隊もプリキュアも面白くないって言いたげだな?
27 21/01/17(日)09:33:01 ID:5LJdv/H6 5LJdv/H6 No.765921392
削除依頼によって隔離されました >>正直今回の話はもう見るのやめようかと思うレベルで酷かった >どうぞどうぞとしか言いようがない… いいの? 俺が辞めたら影響でかいよ?
28 21/01/17(日)09:33:07 No.765921414
負けたパパイヤが悪いよパパイヤが
29 21/01/17(日)09:33:20 No.765921460
後半まで対立煽り展開やんのかな
30 21/01/17(日)09:33:21 No.765921462
10年後はコロナの影響が無ければ名作だったって言われるよ
31 21/01/17(日)09:33:34 No.765921501
なんか去年もこれくらいの時期に沸いてきてたなスレ画…
32 21/01/17(日)09:33:39 No.765921519
>後半まで対立煽り展開やんのかな 毎年やり続けるよ
33 21/01/17(日)09:33:43 No.765921530
ゼロワン以下を生み出せるのはある意味すごいよ
34 21/01/17(日)09:33:42 No.765921531
>俺自身が粘着キャラみたいなものだからしょうがないんじゃないか? こいつらどっかの要望で舗装しに来ただけだし 粘着キャラという意味ではティードの方があってるとは思う
35 21/01/17(日)09:34:18 No.765921644
それもこれもゼロワンに負けたゾンジスが悪いんじゃないか?
36 21/01/17(日)09:34:31 No.765921687
なんか剣豪五番勝負はじまりそう
37 21/01/17(日)09:34:32 No.765921688
>10年後はコロナの影響が無ければ名作だったって言われるよ セイバー云々ではなく 平成ライダーも今流したらなんやかんやは言われると思う っていうか当時も言われてたと思う
38 21/01/17(日)09:34:32 No.765921690
>後半まで対立煽り展開やんのかな 怪人減らしてライダー増やすとどうしてもそうなるわな
39 21/01/17(日)09:34:42 No.765921721
面白いかつまんないかはともかくみんながひたすら叫んでて頃と比べたら見やすくはなってると思う
40 21/01/17(日)09:35:00 ID:gW5GBmH. gW5GBmH. No.765921789
削除依頼によって隔離されました 展開が何もかも薄っぺらくてゴミすぎる…
41 21/01/17(日)09:35:02 No.765921798
年内で消えた秀夫が悪い
42 21/01/17(日)09:35:45 No.765921991
>ID:gW5GBmH. 醜くないか?
43 21/01/17(日)09:35:45 No.765921992
平成って言ってたけどこんなの平成にあったっけ?ってなった
44 21/01/17(日)09:35:55 No.765922047
>ゼロワン以下を生み出せるのはある意味すごいよ お前の価値観って醜くないか?
45 21/01/17(日)09:35:58 No.765922057
>いいの? >俺が辞めたら影響でかいよ? キモッ
46 21/01/17(日)09:35:58 No.765922059
>平成って言ってたけどこんなの平成にあったっけ?ってなった 無いよ
47 21/01/17(日)09:36:10 No.765922090
>平成って言ってたけどこんなの平成にあったっけ?ってなった キュウレンジャーだな
48 21/01/17(日)09:36:31 No.765922183
ここでカリバー賢人が参戦したら面白いからやってほしい
49 21/01/17(日)09:36:34 No.765922198
>平成って言ってたけどこんなの平成にあったっけ?ってなった ないよ でもなんか説明不足で仲たがいしてライダー同士で戦ってもやもやするなあっていうのは結構あった
50 21/01/17(日)09:36:59 No.765922348
平成をジオウで完全にいい思い出として終わらせたからこんなんで平成平成言われるとあ?ってなる
51 21/01/17(日)09:37:02 ID:jtOzl3iE jtOzl3iE No.765922363
ゼロワンは映画で評価爆上がりしたし名実ともに令和ライダーの中で最低の出来になると思う
52 21/01/17(日)09:37:44 No.765922561
テレ玉のジオウで口直ししてるよ
53 21/01/17(日)09:37:56 No.765922603
>ID:gW5GBmH. >展開が何もかも薄っぺらくてゴミすぎる… いつもいろんなスレでゴミゴミ言ってID出されてそう
54 21/01/17(日)09:38:19 ID:gW5GBmH. gW5GBmH. No.765922693
削除依頼によって隔離されました >いつもいろんなスレでゴミゴミ言ってID出されてそう セイバーがゴミなのは事実だからね
55 21/01/17(日)09:38:20 No.765922697
>平成をジオウで完全にいい思い出として終わらせたからこんなんで平成平成言われるとあ?ってなる 平成から二度と出てくるな
56 21/01/17(日)09:38:27 No.765922753
>ゼロワンは映画で評価爆上がりしたし名実ともに令和ライダーの中で最低の出来になると思う ゼロワン本編から目を逸らすな
57 21/01/17(日)09:38:57 No.765922881
誰も話聞かないしギスギスしてるし剣は言葉足らずだし飛羽真もふわふわしてるし何故かピアノ弾くしで今回意味不明だった
58 21/01/17(日)09:39:32 No.765923039
そろそろヒの感想が云々言い出しそう
59 21/01/17(日)09:40:50 No.765923386
そうだね数の差がなんか面白いな…
60 21/01/17(日)09:41:46 ID:jtOzl3iE jtOzl3iE No.765923609
>ゼロワン本編から目を逸らすな そうはいっても本編の時からデザインとアクションは良かったしセイバーよりはましだろう
61 21/01/17(日)09:43:24 No.765923923
デザインならセイバーも悪くはないだろ
62 21/01/17(日)09:43:36 No.765923970
セイバーは子供には大人気だけどね
63 21/01/17(日)09:44:14 No.765924113
そうやって旗色悪いと思ったらデザインの話に変えようとするからダメなんだ
64 21/01/17(日)09:44:37 No.765924184
まだ見れてないけど今日のセイバーもそんなに酷かったの?
65 21/01/17(日)09:45:20 No.765924331
1000%野郎→千年前の剣士
66 21/01/17(日)09:46:25 No.765924550
主人公が裏切り者になる展開は新しいんじゃないか?
67 21/01/17(日)09:47:06 No.765924682
去年はサウザーが変身した辺り?
68 21/01/17(日)09:47:14 No.765924722
>まだ見れてないけど今日のセイバーもそんなに酷かったの? うん
69 21/01/17(日)09:47:15 [白倉] No.765924729
ライダーはブランドに頼りすぎなんじゃないか?
70 21/01/17(日)09:51:33 ID:jtOzl3iE jtOzl3iE No.765925676
まぁVシネ滅亡迅雷とジオウディケイドが控えてるからどれだけ酷くても耐えられる
71 21/01/17(日)09:54:06 No.765926400
時間同じだしデジモン見ようぜ
72 21/01/17(日)09:54:54 No.765926570
また裏で鬼太郎復活してくれたら言う事はない
73 21/01/17(日)09:55:24 No.765926691
SOUGOを黙らせるような作品を頼む…
74 21/01/17(日)09:55:24 No.765926692
アクションは微妙だけどお仕事勝負よりはマシだし…
75 21/01/17(日)09:55:43 No.765926748
>アクションは微妙だけどお仕事勝負よりはマシだし… 競うな!
76 21/01/17(日)09:56:32 No.765927016
令和3年の姿か…?これが
77 21/01/17(日)09:56:36 No.765927033
>アクションは微妙だけどお仕事勝負よりはマシだし… とどのつまりどっちも虚無なんじゃないか?
78 21/01/17(日)09:56:47 No.765927067
>まぁVシネ滅亡迅雷とジオウディケイドが控えてるからどれだけ酷くても耐えられる 正直セイバーよりこっちの方がめちゃくちゃ楽しみって状況が辛い
79 21/01/17(日)09:57:04 No.765927119
まず一度ちゃんと話し合った方がいいんじゃないか?
80 21/01/17(日)09:57:10 No.765927139
最低辺争いって虚しくないか?
81 21/01/17(日)09:57:50 ID:jtOzl3iE jtOzl3iE No.765927283
セイバーは話を進めようとしてるのに虚無なのは醜くないか?
82 21/01/17(日)09:58:21 No.765927397
逆に次の令和ライダーはこれ越えればいいだけだから安心して見られる
83 21/01/17(日)09:59:15 No.765927595
>逆に次の令和ライダーはこれ越えればいいだけだから安心して見られる ゼロワンの時もそう思っていたんじゃないか?
84 21/01/17(日)09:59:21 No.765927623
よくないことだけどキラメイギャラファイが口直しになりつつある
85 21/01/17(日)09:59:45 No.765927713
うるさくないしまともだしでユーリがヒロインでよくないか?
86 21/01/17(日)10:00:59 No.765927981
スレ画の言うこともわかる気がしてきたよ… 物事には限度があるんやなって
87 21/01/17(日)10:01:46 No.765928138
ゼロワンは一応文句言いながらも最後まで見たけどセイバー序盤で脱落してしまったんだよな
88 21/01/17(日)10:02:02 No.765928199
鍛冶屋が話を遮ったところであのさあ…ってなった あと飛羽真はいい加減カリバーの話するのは悪手って学べや なんであれ賢人殺した相手だぞ
89 21/01/17(日)10:03:04 No.765928421
>スレ画の言うこともわかる気がしてきたよ… >物事には限度があるんやなって SOUGOは平成ライダーにキレて平成の時代そのものをリセットしようとしてる危険人物だぞ
90 21/01/17(日)10:03:17 No.765928471
>ゼロワンは一応文句言いながらも最後まで見たけど ゼロワンマスターなんじゃないか?
91 21/01/17(日)10:03:41 No.765928582
お前が勝っていれば…
92 21/01/17(日)10:04:10 No.765928706
やっぱり白倉じゃないとライダー無理だよ…
93 21/01/17(日)10:04:13 No.765928721
ゴーストより悪いところがデカくなってると言うかゴーストよりキャラ多いんだから悪化するのも仕方ねえ
94 21/01/17(日)10:04:24 ID:jtOzl3iE jtOzl3iE No.765928766
OQからのゼロワンセイバーはもはやギャグ
95 21/01/17(日)10:04:26 No.765928779
ライダーの放送終わる度にカタログにこいつ居るのが本編より面白いのどう反応すればいいのかわかんなくなる
96 21/01/17(日)10:04:46 No.765928864
>SOUGOは平成ライダーにキレて平成の時代そのものをリセットしようとしてる危険人物だぞ 令和にキレてリセットしてもいいか? もう耐えられそうにない
97 21/01/17(日)10:05:14 No.765928989
醜くない歴史の続きだから…
98 21/01/17(日)10:05:28 ID:jtOzl3iE jtOzl3iE No.765929037
ゴーストを悪化させたセイバーとエグゼイドを悪化させたゼロワン
99 21/01/17(日)10:05:37 No.765929089
>ライダーの放送終わる度にカタログにこいつ居るのが本編より面白いのどう反応すればいいのかわかんなくなる 本文なしで画像みたいな顔してるのが 何が言いたいんだよ!!て言いたくなる感じがすごい
100 21/01/17(日)10:06:13 No.765929238
>令和にキレてリセットしてもいいか? >もう耐えられそうにない まあ仮面ライダー以上にコロナがね… リセットしたいよね…
101 21/01/17(日)10:06:36 No.765929344
舗装した方がいいんじゃないか?
102 21/01/17(日)10:06:55 No.765929432
>やっぱり白倉じゃないとライダー無理だよ… もっと無理な戦隊を助けないといけないから…
103 21/01/17(日)10:07:51 No.765929696
平成最後のジオウが敵対→なあなあ→敵対→仲間のプロセスを丁寧にやって凄くエモい関係になってた分 令和の醜さが際立つんじゃないか?
104 21/01/17(日)10:07:55 No.765929711
>OQからのゼロワンセイバーはもはやギャグ 後8作続けてOQ2をぶちかますぞ!
105 21/01/17(日)10:08:18 No.765929803
>やっぱり白倉じゃないとライダー無理だよ… いや取締役に現場仕事させるなよ⁉︎
106 21/01/17(日)10:08:42 No.765929914
俺の『醜くないか』は一応世界観ばらばらでなんか変身すればライダーってくらいに曖昧な平成ライダーがムカつくって発言なんだが そもそも春映画の雑に元号批判して大それたことやらかすボスの発言なんて拡大解釈してなんぼのもんだし別にいいんじゃないか?
107 21/01/17(日)10:09:04 No.765930021
>ゴーストを悪化させたセイバーとエグゼイドを悪化させたゼロワン この調子でいくと令和三作目も平成の悪化版なんだろうな…って思うとげんなりする
108 21/01/17(日)10:09:28 [東映] No.765930129
>>やっぱり白倉じゃないとライダー無理だよ… >いや取締役に現場仕事させるなよ⁉︎ わかったわかった戦隊やらせるね
109 21/01/17(日)10:09:39 No.765930192
>やっぱり白倉じゃないとライダー無理だよ… もうジオウでギブアップした人にこれ以上働かせちゃダメだよ!
110 21/01/17(日)10:10:53 No.765930544
ゼロワンもセイバーもコロナのせいでこうなってるだけだから…
111 21/01/17(日)10:10:53 No.765930546
なんで見るのやめないんだよアホか
112 21/01/17(日)10:11:10 ID:jtOzl3iE jtOzl3iE No.765930612
脚本家がエグゼイドゴーストと来てるから次はドライブの三条だな...
113 21/01/17(日)10:11:48 No.765930775
ドライブといえばドライブ放送当時も変な粘着いたなあってなんとなく思った それ言ったら毎年いるか…
114 21/01/17(日)10:12:01 No.765930837
>脚本家がエグゼイドゴーストと来てるから次はドライブの三条だな... 三条忙しいんじゃないか?
115 21/01/17(日)10:12:01 ID:jtOzl3iE jtOzl3iE No.765930838
>ゼロワンもセイバーもコロナのせいでこうなってるだけだから… でもゼロワンの映画はコロナ禍でとったのにおもしろかったぜ?
116 21/01/17(日)10:12:04 No.765930851
こういうのはSOUGOよりも潰してやる…潰してやるぞ平成仮面ライダー…!!というティードの方がネタになりそうな気はするんだけど アイツはアイツでなんでそんな憎んでるんだろう…って根源が不明だからな
117 21/01/17(日)10:12:07 No.765930865
>わかったわかった戦隊やらせるね ぶっちゃけ売上的には戦隊の方が圧倒的にヤバいからな…
118 21/01/17(日)10:13:05 No.765931189
>脚本家がエグゼイドゴーストと来てるから次はドライブの三条だな... 今年50周年だからジオウの下山かもしれない
119 21/01/17(日)10:13:20 No.765931256
>こういうのはSOUGOよりも潰してやる…潰してやるぞ平成仮面ライダー…!!というティードの方がネタになりそうな気はするんだけど >アイツはアイツでなんでそんな憎んでるんだろう…って根源が不明だからな 震災の時現実にヒーローは居なかったってアイデアから産まれたらしい それをそのまま動機として使うと行動意味不明だが
120 21/01/17(日)10:13:38 No.765931346
>こういうのはSOUGOよりも潰してやる…潰してやるぞ平成仮面ライダー…!!というティードの方がネタになりそうな気はするんだけど >アイツはアイツでなんでそんな憎んでるんだろう…って根源が不明だからな ネタになりそうというか既にネタにされてるというか…
121 21/01/17(日)10:14:08 No.765931491
>こういうのはSOUGOよりも潰してやる…潰してやるぞ平成仮面ライダー…!!というティードの方がネタになりそうな気はするんだけど >アイツはアイツでなんでそんな憎んでるんだろう…って根源が不明だからな 一応論理的な整合性がある平成嫌いの俺がむしろ珍しいんじゃないか?
122 21/01/17(日)10:14:33 No.765931598
スーパータイムジャッカーは鉄道事故で計画が狂ったりスタイリッシュポーズ洗脳技が効いてなかったり味わい深い要素が多すぎる
123 21/01/17(日)10:15:15 No.765931831
>震災の時現実にヒーローは居なかったってアイデアから産まれたらしい >それをそのまま動機として使うと行動意味不明だが ヒーローはいなくてもヒーローを生み出す力は現実にあるんだからそれでいいんじゃないかね!? そう!欲望こそ生きるエネルギー!!!
124 21/01/17(日)10:15:22 No.765931857
設定も世界観もバラバラだから舗装してやるという俺が視聴者に寄り添いすぎなんじゃないか?
125 21/01/17(日)10:17:08 No.765932292
ゼロワンもセイバーも醜い平成が溢れ出してる…
126 21/01/17(日)10:17:41 No.765932414
>スーパータイムジャッカーは鉄道事故で計画が狂ったりスタイリッシュポーズ洗脳技が効いてなかったり味わい深い要素が多すぎる 背後で炎上するデンライナーと共に意味深に笑う謎の男… (いきなり事故ってアドリブで計画進めざるを得なくなってもう笑うしかないよっ状態)
127 21/01/17(日)10:18:14 No.765932533
SOUGOは世界観バラバラなのが許せないだけで話の面白さで区別しないから…
128 21/01/17(日)10:19:27 No.765932830
醜い!って個人の主観で言い切るんじゃなく醜くないか?ってこっちに問いかけてくるのがタチ悪い感はある
129 21/01/17(日)10:19:31 No.765932841
設定と世界観にしか触れてないから内容を叩いてないって何度も言われてんだろ
130 21/01/17(日)10:20:41 No.765933111
>設定も世界観もバラバラだから舗装してやるという俺が視聴者に寄り添いすぎなんじゃないか? お前は製作者視点と視聴者視点の両方を併せ持つメタ野郎とかいうフィクションでもギリギリな奴だから…
131 21/01/17(日)10:21:36 No.765933303
>SOUGOは世界観バラバラなのが許せないだけで話の面白さで区別しないから… あとこういうところで視聴者の代弁者に使われる割にISSA本人は置いといて SOUGO本人はライダーに対して割とこだわりなさそうなのも良いところじゃないかとは思う 使ってるのがRXなのをどう受けとるかだろうか
132 21/01/17(日)10:23:19 No.765933703
>醜い!って個人の主観で言い切るんじゃなく醜くないか?ってこっちに問いかけてくるのがタチ悪い感はある この問いに対して最初否定しきれないソウゴもある種東映自身のメタなんだと思う
133 21/01/17(日)10:24:24 ID:jtOzl3iE jtOzl3iE No.765933978
imgでも現在進行形で滅亡迅雷とジオウディケイドに話題取られてる…
134 21/01/17(日)10:24:59 No.765934099
下山は今なにか書いてる?
135 21/01/17(日)10:25:41 No.765934242
醜くないか?って聞かれてどんどん深読みし始めて俺が思ってるのとは別の方向でも醜い部分を見出し始めたのは観客の方なんじゃないか?
136 21/01/17(日)10:25:47 No.765934259
ディケイドのアレ想像の2021倍ダサくてコラだと疑ってしまった
137 21/01/17(日)10:26:13 No.765934347
いいセリフなんだけど瞬間瞬間を必死で生きているって返しも製作側が必須やってんだよ!ってキレ返しにも思えてきた
138 21/01/17(日)10:26:42 No.765934448
>いいセリフなんだけど瞬間瞬間を必死で生きているって返しも製作側が必須やってんだよ!ってキレ返しにも思えてきた っていうかまさにそれだろ!
139 21/01/17(日)10:27:24 No.765934610
>imgでも現在進行形で滅亡迅雷とジオウディケイドに話題取られてる… そりゃただ話進めてるだけの現行と 新フォームの上お祭りライダーVシネとなりゃそっちに話題行くだろ
140 21/01/17(日)10:27:48 No.765934695
>いいセリフなんだけど瞬間瞬間を必死で生きているって返しも製作側が必須やってんだよ!ってキレ返しにも思えてきた OQ見るとゼロワンもセイバーも正直許せちゃうよ…
141 21/01/17(日)10:28:07 No.765934759
su4522031.jpg あまりのダサさに初級インベスも絶句
142 21/01/17(日)10:28:43 No.765934896
>いいセリフなんだけど瞬間瞬間を必死で生きているって返しも製作側が必須やってんだよ!ってキレ返しにも思えてきた (違った意味合いだったのか…)
143 21/01/17(日)10:28:58 No.765934948
>>いいセリフなんだけど瞬間瞬間を必死で生きているって返しも製作側が必須やってんだよ!ってキレ返しにも思えてきた >OQ見るとゼロワンもセイバーも正直許せちゃうよ… チョロい…
144 21/01/17(日)10:41:54 No.765938304
>>俺自身が粘着キャラみたいなものだからしょうがないんじゃないか? >こいつらどっかの要望で舗装しに来ただけだし >粘着キャラという意味ではティードの方があってるとは思う あいつはメタルヒーローかロボコンのファン説があるからなら
145 21/01/17(日)10:42:34 No.765938458
>>10年後はコロナの影響が無ければ名作だったって言われるよ >セイバー云々ではなく >平成ライダーも今流したらなんやかんやは言われると思う >っていうか当時も言われてたと思う 当時の荒れた掲示板はひどかったな 龍騎の頃からひどかった
146 21/01/17(日)10:44:52 No.765939121
ゼロワンが変な方向に盛り上がったのに比べてこっちはああ…うんもういいよって感じ