ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/17(日)09:21:16 No.765918840
これまで運が良かっただけなのいいよね 良くない >コロナウイルスは短時間で変異を繰り返すウイルスの1つであり、今回のパンデミックが永続的に続く可能性は極めて低いと考えられている >パンデミックを起こしうる株はこれまでも発生していたが、局所的な流行を繰り返すうちに弱体化して消えていたとみられる。
1 21/01/17(日)09:22:20 No.765919073
カタゴリラコマネチ
2 21/01/17(日)09:27:47 No.765920318
もしかしてビザなし渡航ってすげえ危険だったのでは?
3 21/01/17(日)09:31:32 No.765921048
あと医者が考えてるほど人類はそんなに賢くなかった
4 21/01/17(日)09:32:57 No.765921380
どんなウィルスも昔ならそこまで広まらなかっただろし…
5 21/01/17(日)09:34:51 No.765921759
>もしかしてビザなし渡航ってすげえ危険だったのでは? 飛行機そのものがやばい Plague.incやったから分かる
6 21/01/17(日)09:35:15 No.765921861
いつうなんかなーっ!!
7 21/01/17(日)09:35:21 No.765921895
インカ帝国滅亡させたのもウィルスだっけ…
8 21/01/17(日)09:35:48 No.765922006
実際コレラやペストもなんとかなった なお死者数は
9 21/01/17(日)09:36:04 No.765922074
2年で弱体化するとしても 2年あれば世界一周旅行なんて余裕でできる時代だ…
10 21/01/17(日)09:36:16 No.765922112
>あと医者が考えてるほど人類はそんなに賢くなかった 医者は平均的にある程度頭いいからな…
11 21/01/17(日)10:01:23 No.765928060
>Plague.incやったから分かる まさかこれが正論になるとはね…
12 21/01/17(日)10:05:23 No.765929012
>>Plague.incやったから分かる >まさかこれが正論になるとはね… グリーンランドが聖域じゃないから現実の方が強い
13 21/01/17(日)10:08:04 No.765929745
ペストやスペイン風邪みたいにバッタバッタ人が死んでいかないから危機感も薄いというね… 人のメンタルを理解してやがるぜこいつ
14 21/01/17(日)10:08:24 No.765929836
>あと医者が考えてるほど人類はそんなに賢くなかった パンデミック映画の「実際の人類はこんな馬鹿な行動しねえよ」って辛辣レビューを現実が超えてくるのいいよね…
15 21/01/17(日)10:11:55 No.765930808
>>あと医者が考えてるほど人類はそんなに賢くなかった >医者は平均的にある程度頭いいからな… 生活形態や業種が幅広くなり過ぎて医者が想定できるような防疫体制取れないってのもあるしな… 医療従事者として健康や命を守る術は提言できても経済破綻まで考慮できんし
16 21/01/17(日)10:28:23 No.765934824
>生活形態や業種が幅広くなり過ぎて医者が想定できるような防疫体制取れないってのもあるしな… >医療従事者として健康や命を守る術は提言できても経済破綻まで考慮できんし ライブハウスで皆で騷いで盛り上がるとかもう出来ないよな それで生計立ててた人もいただろうけど救いようがない
17 21/01/17(日)10:31:26 No.765935440
だれが作ったが問題ではない 広めた資本主義が悪い
18 21/01/17(日)10:35:18 No.765936418
>ペストやスペイン風邪みたいにバッタバッタ人が死んでいかないから危機感も薄いというね… >人のメンタルを理解してやがるぜこいつ 死ねばそこでおわるけど死なないから被害が無くならない コロナ単体はただの風邪レベルだから全く怖くないけどそこからの派生が怖い
19 21/01/17(日)10:38:15 No.765937204
死者がまだ足りねえなあとは思う 軽率な奴と煙草で肺弱らせてる奴もっとやられればいいのに
20 21/01/17(日)10:41:22 No.765938180
それやると自分の親がしぬよ