虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/17(日)04:53:26 翻訳ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)04:53:26 No.765896674

翻訳ちょっと賢くなってない?

1 21/01/17(日)04:53:53 No.765896715

DeepLよりいい場合が結構ある

2 21/01/17(日)04:55:51 No.765896862

そういう時はちゃんと褒めてあげないと

3 21/01/17(日)04:57:26 No.765896987

「実は」の部分の訳がうまく行ってないか…

4 21/01/17(日)05:00:01 No.765897175

>DeepLよりいい場合が結構ある DeepLはこうだった I've actually brought a strong old man with me.

5 21/01/17(日)05:01:44 No.765897295

元の日本語がちょっとおかしい

6 21/01/17(日)05:02:50 No.765897364

本当は強いのほうがいい訳返ってくるんじゃね

7 21/01/17(日)05:04:28 No.765897464

>「実は」の部分の訳がうまく行ってないか… 文脈によっては間違いでもないからな

8 21/01/17(日)05:04:42 No.765897485

本当は強いおっさん連れてきたよ I actually brought a strong old man 変わらんかった

9 21/01/17(日)05:06:21 No.765897588

実は強いってのがおっさんにかかってるのか連れてきたにかかってるのか

10 21/01/17(日)05:06:50 No.765897618

どう訳せば伝えたい文になるんだろう 自分の英語力ではわからなかった

11 21/01/17(日)05:07:00 No.765897629

意外と強いおじさんを連れてきたよ I brought a surprisingly strong uncle ちょっと違うけどこれで行けるかな…?

12 21/01/17(日)05:07:36 No.765897671

>変わらんかった DeepLは変わるね

13 21/01/17(日)05:07:59 No.765897701

>>変わらんかった >DeepLは変わるね やはりまだDeepLの方が賢いのか

14 21/01/17(日)05:08:35 No.765897735

>本当は強いおっさん連れてきたよ >I actually brought a strong old man >変わらんかった 凄いなsurprisinglyなんて単語知らんかった

15 21/01/17(日)05:10:49 No.765897877

おっさん(←本当は強い)を連れてきたよ I brought an old man (← really strong)

16 21/01/17(日)05:12:26 No.765897958

私が連れてきたこのおっさん、実はとてもつよーい!! This old man I brought is actually very strong! !!

17 21/01/17(日)05:13:42 No.765898019

うーん? 私連れてきた。とても強いおじさん。ほんとよ。 I brought it. A very strong uncle. Really.

18 21/01/17(日)05:15:18 No.765898094

このくらい冗長じゃないと伝えきれないのかね 私はおっさんを連れてきました、彼は普段は能力を隠しています I brought an old man, he usually hides his abilities

19 21/01/17(日)05:15:23 No.765898101

「実は」が「連れてきた」にかかっちゃってない?

20 21/01/17(日)05:18:09 No.765898241

おっさんを連れてきたよ。強いおっさん。すっごい強いの。マジで。 I brought an old man. A strong old man. It ’s really strong. seriously.

21 21/01/17(日)05:23:23 No.765898508

>やはりまだDeepLの方が賢いのか まだというかDeepLが劣る程の試作を何かGoogleがしなければ越すことはないのでは

22 21/01/17(日)05:25:20 No.765898599

専門用語はたまにGoogleの方が強かったりもするしなんとも言えん 医学用語はどこも一癖ある

23 21/01/17(日)05:30:45 No.765898894

>I brought an old man. A strong old man. It ’s really strong. seriously. 歌詞だな

24 21/01/17(日)05:41:33 No.765899380

この人の英語っていつもセリフじみた言い回しなのよねみたいに言われる

25 21/01/17(日)05:45:02 No.765899504

I brought "a man who looks normal but is actually strong"

26 21/01/17(日)05:47:49 No.765899622

おっさんを連れてきました。彼の本当の力は強い。 I brought an old man. His true power is strong.

27 21/01/17(日)06:13:38 No.765900622

実は連れてきてたよ!強いおっさん!!

28 21/01/17(日)06:19:24 No.765900834

オサーンを連れてきました。強いですよ彼は I brought Osan. He's strong

29 21/01/17(日)07:11:57 No.765903210

I took the strong old man that seems to be not strong

30 21/01/17(日)07:14:10 No.765903351

こんな弱そうなおっさんばっかじゃどう頑張っても勝てないよ… みたいなシチュエーションでスレ画の台詞言われてるシーン想像した

31 21/01/17(日)08:32:57 No.765909974

このおっさん、ミは強いんですよ!

↑Top