21/01/17(日)03:52:53 ID:Tl5yxfrw 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/17(日)03:52:53 ID:Tl5yxfrw Tl5yxfrw No.765890859
作り話するんぬ ぬは水道トラブルを解決している猫なんぬ 築30年のお宅から水道料金が最近異常に高いメーターの故障ではないかという相談があり水道局経由で派遣されたんぬ こういう場合考えられるのは漏水なんぬ、ぬは早速ショベルカーに道具一式を積み依頼者のお宅へと向かったんぬ キャタピラの音を響かせてやってきたぬはメーターをチェックしようとしたんぬが、まずそこでお宅の異常に気づいたんぬ 床下を覗くと変なビニテの巻かれた変な管が突き出ていて、そこから水がジャー!っと出てるんぬ ちょうどその時お宅では洗濯機を動かしてたんぬ、試しにもう一度洗濯機を排水してもらうと…水がジャー!凄まじい刺激臭がぬを襲ったんぬ
1 21/01/17(日)03:53:26 ID:Tl5yxfrw Tl5yxfrw No.765890915
ぬは急遽お宅に上がり家主の許可を得て洗濯機をどかしたんぬ、排水ホースが繋がっている塩ビ管は途中でビニールテープで補強してありその先が失われてたんぬ、ここが水の出どころなんぬ 明らかに素人工事のあとなんぬ、いつからそうなっていたのか床下には灰色のヘドロが数センチ積もっていたんぬ、ぬは喉をやられそうになり慌てて防じんマスクを装着したんぬ ぬは音聴棒を差し込んで漏水箇所を探ったんぬ、ここも工事が必要なんぬが水道料金が高くなる理由でがここでないことは確かなんぬ 水道管に棒をあて僅かな音を探るんぬ、気分は潜水艦のソナー手なんぬ、ちゃぽんちゃぽんと、遠い所で漏水の音がするんぬ 「外なんぬ」 ぬそう直感したんぬ
2 21/01/17(日)03:54:03 ID:Tl5yxfrw Tl5yxfrw No.765890974
家主の許可を得て丸のこで床板を50cm平方メートル切り抜き、急遽排水管の工事をすることにしたんぬ、まずヘドロを掃除し、あとは塩ビ管を交換するんぬ、持ってきた塩ビ管パーツをボンドでくっつけていい感じの形にして装着するんぬ 水を流しても大丈夫な事を確認し、床にあけた穴を追加の木材で補強しながら戻し、ビス止めして排水トラップを新品に交換したんぬ しかしぬの戦いはこれからなんぬ
3 21/01/17(日)03:54:49 ID:Tl5yxfrw Tl5yxfrw No.765891067
ぬは一旦家の外に出てメーターを再度確認したんぬ、水の使用を一旦全部止めてもらったんぬがメーターは回り続けているんぬ、明らかにどこかで漏水してるんぬ 家の周りを見て回るんぬが敷地内はコンクリート敷なんぬ、一応はつりハンマー持ってきてるんぬが、場所がわからないことにはお手上げぬ、水道の配管図面を見ながら周りを全部掘り起こすことになるんぬ なにか手がかりはないかな…と見回っていると、家の基礎の当たりに一箇所だけ土が露出してる部分があったんぬ 土があるなら掘るしか無いんぬ!ぬは犬のようにそこをスコップで掘り始めたんぬ するとどうぬ、土がちょっと湿り気を帯びてきたんぬ! ビンゴ!ぬはその周りのコンクリをはつりハンマーで破壊して手掘りとスコップでどんどん掘っていったんぬ! するともう湧き水のように水が出てくるんぬ、ここまできたらもう簡単 ぬはメーターを止めて壊れている水道管を露出させたんぬ メーターを再度動かすと一箇所から水がピュー!っと出てたんぬ、またメーターを止めて道具箱から交換用の塩ビ管を探すんぬ
4 21/01/17(日)03:54:59 ID:Tl5yxfrw Tl5yxfrw No.765891086
箱の中には無数の塩ビ管、サイズなどを見極め会うパーツを探すんぬ、なかなか見つからんので箱をひっくり返し吟味するんぬ、この作業はレゴブロックで遊んでた子供の頃を思い出して楽しいんぬ しかし!大量の塩ビ管があるのにサイズがあうソケットが一つもないんぬ!こんなことあるんぬ!? ぬは再びショベルカーに飛び乗るとキャタピラの音を響かせながら急いで事務所に帰ったんぬ! 事務所に帰り保管庫からお目当てのパーツを掴むとまたショベルカーに乗りカチューシャを歌いながら現場へ急いだんぬ、雪で凍った住宅街の道もなんのその、気分はガルパンのカチューシャなんぬ お宅へついたぬは見事漏水を止め、メーターの正常な動作を確認したんぬ 家主は何度もお礼を言ってたんぬ、ぬは自分の戦車に乗り、夜のすすきのの町に消えたんぬ おしまい 工事費締めて5万円なんぬ
5 21/01/17(日)03:55:47 ID:ldpfVW0I ldpfVW0I No.765891202
削除依頼によって隔離されました 話が下手なんぬ
6 21/01/17(日)03:55:49 No.765891205
ここはキャッツの日記帳
7 21/01/17(日)03:56:06 No.765891238
ブログかなんかにまとめた方がお金に繋がるし読む人にも助かると思うんぬ
8 21/01/17(日)03:56:15 No.765891265
そんで何が原因だったの?
9 21/01/17(日)03:56:26 No.765891276
パイプユニッシュはどのくらいの頻度で排水溝に投入すべきでしょうか
10 21/01/17(日)03:56:33 No.765891289
作り話が長すぎるんぬ
11 21/01/17(日)03:57:14 No.765891380
結構安いんだな
12 21/01/17(日)03:57:39 ID:Tl5yxfrw Tl5yxfrw No.765891427
>そんで何が原因だったの? 家の外で水道の塩ビ管のソケットが裂けてたんぬ その部分を交換して終了ぬ
13 21/01/17(日)03:57:44 No.765891438
いや割と読める武勇伝だったと思うんぬ 朝を待つ「」たちは少し辛口が過ぎるんぬ
14 21/01/17(日)03:58:31 No.765891510
いきなり重武装なのは初めから工事で依頼されてるんぬそれなのに漏水箇所を調査するんぬ? 調査した会社と工事する会社が違うとか大勢黒くないぬ?
15 21/01/17(日)03:58:36 No.765891517
コンクリ壊したあとはそのまんまぬ?
16 21/01/17(日)03:58:39 No.765891520
サラッとショベルカー使うとは大工事なんぬ
17 21/01/17(日)03:59:21 No.765891587
謎の排水も解決したのか…優しいな
18 21/01/17(日)03:59:31 No.765891611
素人工事した家主をボコボコに論破したエピソードも漏れ
19 21/01/17(日)03:59:32 No.765891612
ぬは結構好きだぜぬ カチューシャ歌いながら現場に向かうくだりが気に入ったんぬ
20 21/01/17(日)03:59:52 No.765891651
ところでパイプユニッシュはどのくらいの頻度で使えばいいですか?
21 21/01/17(日)03:59:52 No.765891654
作り話で依頼者も業者も両方いい人だと それだけでずいぶん爽やかな話に感じるな…
22 21/01/17(日)04:00:05 No.765891685
北海道だと塩ビ管が凍って裂けやすくなるとかあるの?
23 21/01/17(日)04:00:06 No.765891688
>話が下手なんぬ 上手くないかぬ
24 21/01/17(日)04:00:16 No.765891702
しっかし水道管の破損(しかも外)なんて家主に責めはない気がするけどなぁ ぞんざいな工事をした施工会社が悪いだろ
25 21/01/17(日)04:00:18 No.765891705
ようつべで水道の人の動画みてたから面白かったんぬ たいへんだなぬこは…
26 21/01/17(日)04:00:19 ID:Tl5yxfrw Tl5yxfrw No.765891709
>いきなり重武装なのは初めから工事で依頼されてるんぬそれなのに漏水箇所を調査するんぬ? >調査した会社と工事する会社が違うとか大勢黒くないぬ? 水道局がちょっと調べて大体の情報くれるんぬが 調査もぬがやるんぬつもりなんぬ でも大体あたりはついてるのでショベルカー持っていったんぬ 使わなくて済んでよかったんぬ!
27 21/01/17(日)04:00:51 No.765891775
ユンボで公道長距離はしるな
28 21/01/17(日)04:01:11 No.765891816
破損で一帯断水なんぬ
29 21/01/17(日)04:01:12 ID:Tl5yxfrw Tl5yxfrw No.765891821
>ユンボで公道長距離はしるな ナンバープレートつけてるから大丈夫なんぬ
30 21/01/17(日)04:01:13 No.765891823
カッコいい
31 21/01/17(日)04:01:59 No.765891901
すすきのの話するんぬ
32 21/01/17(日)04:02:01 No.765891904
5万で済むのか
33 21/01/17(日)04:02:17 No.765891932
読ませる話だったんぬ これを下手というぬは聞き下手なんぬ
34 21/01/17(日)04:02:30 ID:Tl5yxfrw Tl5yxfrw No.765891958
>すすきのの話するんぬ 男は戦いの後酒で憎しみを追い出すんぬ
35 21/01/17(日)04:02:37 No.765891969
これで5万っておかしいんぬ でも公共事業めいたものに近いからぼったくれないんぬか…
36 21/01/17(日)04:03:00 No.765892004
>>すすきのの話するんぬ >男は戦いの後酒で憎しみを追い出すんぬ 本当に酒だけか?酒だけなのか?すすきのでさあ!
37 21/01/17(日)04:03:34 ID:Tl5yxfrw Tl5yxfrw No.765892071
>これで5万っておかしいんぬ >でも公共事業めいたものに近いからぼったくれないんぬか… 周り一帯掘り返してたらもっと言ってたんぬ でも今回はほんの数センチコンクリを壊して穴掘っただけなのでこのお値段なんぬ 洗濯機はサービスんぬ
38 21/01/17(日)04:04:11 No.765892146
見積もりは出してたんぬ?
39 21/01/17(日)04:04:15 No.765892156
パイプユニッシュのことどう思ってるの?
40 21/01/17(日)04:04:39 No.765892193
水道局経由のお仕事ってお金の流れはどういう感じで収入になるんぬ? ぬがトラブったときは業者探してお電話するより水道局に電話するほうがいいんぬ?
41 21/01/17(日)04:04:48 No.765892212
月何回くらい出張ってるの
42 21/01/17(日)04:04:48 No.765892213
ソケットってなんなんぬ
43 21/01/17(日)04:05:01 No.765892240
>洗濯機はサービスんぬ やっぱ本来の依頼じゃないからお金にはならないんぬね でも偉いんぬ
44 21/01/17(日)04:05:16 No.765892263
つべにそういう工事の動画あげてる業者さんいたんぬ
45 21/01/17(日)04:05:39 No.765892309
こんだけやってたった5万か… ぬはかなりの手練れと見た
46 21/01/17(日)04:05:43 No.765892311
それだけやって5万円はお安すぎるんぬ 〇〇〇〇ンとかのボッタクリなら100万くらい行ってそうなんぬ ていうか奴らには多分無理なんぬな
47 21/01/17(日)04:06:05 ID:Tl5yxfrw Tl5yxfrw No.765892337
>水道局経由のお仕事ってお金の流れはどういう感じで収入になるんぬ? >ぬがトラブったときは業者探してお電話するより水道局に電話するほうがいいんぬ? 水道局を挟むのでお値段は適正になるんぬ だから洗濯機を直したお金とかは請求できないんぬ 水道局に紹介してもらうほうが良いとおもうんぬ
48 21/01/17(日)04:06:26 No.765892371
中々面白い作り話だったんぬ これからも頑張ってほしいんぬ
49 21/01/17(日)04:06:31 No.765892376
>家主の許可を得て丸のこで床板を50cm平方メートル切り抜き、急遽排水管の工事をすることにしたんぬ、まずヘドロを掃除し、あとは塩ビ管を交換するんぬ、持ってきた塩ビ管パーツをボンドでくっつけていい感じの形にして装着するんぬ >水を流しても大丈夫な事を確認し、床にあけた穴を追加の木材で補強しながら戻し、ビス止めして排水トラップを新品に交換したんぬ >しかしぬの戦いはこれからなんぬ ここ不要な工事だったんぬ?
50 21/01/17(日)04:06:47 ID:Tl5yxfrw Tl5yxfrw No.765892404
>月何回くらい出張ってるの ほぼ毎日出動してるんぬ
51 21/01/17(日)04:07:01 No.765892430
すごい臭いがするって事は下水道じゃないんぬ? 水を出すと~のくだりを見ると上水道にも見えるけども……
52 21/01/17(日)04:07:15 No.765892452
ショベルカーって事は結構ご近所さんだったんぬ?
53 21/01/17(日)04:07:35 No.765892480
漏水より先に排水管の施工したのはなんでなんぬ? 優先度的にはさっさと原因特定しないとまずい気がするんぬ
54 21/01/17(日)04:07:42 No.765892492
頼れるキャッツ!
55 21/01/17(日)04:07:53 No.765892499
洗濯機の排水管と土の下の水道管両方が死んでたんぬ?
56 21/01/17(日)04:07:53 No.765892501
…普通に良い仕事して感謝されて気持ちよく帰っただけじゃねーか! 良い話だ!
57 21/01/17(日)04:08:01 No.765892515
途中ちょっと探偵みたいで良かった お仕事キャッツの作り話は面白いな
58 21/01/17(日)04:08:06 No.765892521
>すごい臭いがするって事は下水道じゃないんぬ? >水を出すと~のくだりを見ると上水道にも見えるけども…… 田舎に下水道があるのは県庁所在地くらいなんぬ
59 21/01/17(日)04:09:27 No.765892669
>水道局を挟むのでお値段は適正になるんぬ >だから洗濯機を直したお金とかは請求できないんぬ >水道局に紹介してもらうほうが良いとおもうんぬ 覚えておくんぬ
60 21/01/17(日)04:09:55 No.765892733
知識とか欠片もないからビニールテープ云々が出てきた時なんか事件に発展していくかと思ったけどそんなことは無かった
61 21/01/17(日)04:10:15 No.765892765
>水道局を挟むのでお値段は適正になるんぬ ぶっちゃけぬの会社水道局にマージン払うんぬ?
62 21/01/17(日)04:10:41 No.765892806
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 21/01/17(日)04:10:55 No.765892827
>工事費締めて5万円なんぬ すげえ安く見える… でもって後半に差し掛かるまで冬だって事忘れてた 積雪の中でかぁ…
64 21/01/17(日)04:11:28 No.765892877
惜しむらくはこれが作り話ということなんぬな
65 21/01/17(日)04:14:20 No.765893175
工事で分水栓ぶっ壊したらすごい水吹き出してわらったんぬ 夕方から緊急工事に来た水道屋さんは笑ってなかったんぬ…
66 21/01/17(日)04:14:30 No.765893191
インフラ担当のぬには頭が上がらないぬな
67 21/01/17(日)04:15:42 No.765893312
>洗濯機はサービスんぬ でもここは依頼主が原因なんじゃ
68 21/01/17(日)04:16:43 No.765893409
壊したコンクリとか直したの…?
69 21/01/17(日)04:17:36 No.765893504
実家の排水がおかしいから調べたら木の根っこが排管に入り込んでみつちりと成長してたんぬ
70 21/01/17(日)04:17:44 No.765893518
何で臭かったのか
71 21/01/17(日)04:18:20 No.765893572
>何で臭かったのか 読めばわかるだろ!?
72 21/01/17(日)04:18:55 No.765893622
この手のは変な話ばかり聞くから 家主さんがまともで良かったんぬ…という感想が最初に出てきてしまったんぬ
73 21/01/17(日)04:19:03 No.765893636
「」は3行と読めないからな…
74 21/01/17(日)04:19:41 No.765893695
>カチューシャを歌いながら https://www.youtube.com/watch?v=NhRgKyV_hI0 俺の中で再生された方
75 21/01/17(日)04:19:59 No.765893732
>何で臭かったのか 水って腐るんぬ
76 21/01/17(日)04:20:03 No.765893734
スレぬはYoutubeにも投稿してるんぬなー https://www.youtube.com/watch?v=LgZyFoQPr78 https://www.youtube.com/watch?v=vGItegZCAj8
77 21/01/17(日)04:20:54 No.765893801
>話が下手なんぬ こういうとりあえずケチ付けとけばいいとか考えてそうか奴吊るしたくなるんぬ
78 21/01/17(日)04:22:13 No.765893941
>話が下手なんぬ え!? めちゃめちゃすらすら読めたけど…
79 21/01/17(日)04:22:32 No.765893974
コンクリはそっちで直してねって感じ?
80 21/01/17(日)04:22:46 No.765894010
>スレぬはYoutubeにも投稿してるんぬなー >https://www.youtube.com/watch?v=LgZyFoQPr78 >https://www.youtube.com/watch?v=vGItegZCAj8 外やなのところ完全にまんまじゃねーか!どうなってんだこの猫!
81 21/01/17(日)04:23:08 No.765894056
排水管の漏水とか結構当て感入りそうだし外したら無駄に金かかりそうだな
82 21/01/17(日)04:23:42 No.765894116
話下手に感じるのは出てくる言葉知らないから想像できずに詰まったんだと思う
83 21/01/17(日)04:23:45 No.765894120
マジですいどうわーかー猫なんぬ?
84 21/01/17(日)04:24:03 No.765894140
あれtubeの奴本人?無駄に見てたわ
85 21/01/17(日)04:24:06 No.765894144
すいどうわーかーで見たような話だと思ったらまんまかい
86 21/01/17(日)04:25:05 No.765894247
はつりハンマーとか知らん人には誤字にしか見えんかもな…
87 21/01/17(日)04:26:06 No.765894335
ショベルカーでどれくらいの距離走ったんぬ?
88 21/01/17(日)04:27:33 No.765894479
コピペキャッツ!
89 21/01/17(日)04:28:56 No.765894620
移動マジでショベルカーなの…?
90 21/01/17(日)04:35:36 No.765895261
カチューシャの歌詞とかよく出てくるんぬ…
91 21/01/17(日)04:38:43 No.765895504
つりハンマーって読んでた…
92 21/01/17(日)04:43:00 No.765895837
わかっておったろうにぬう 作り話ぬのスレなんてだいたい元ネタがあるんぬ
93 21/01/17(日)04:44:39 No.765895999
こっちがスマホで読んでるせいもあるけど もう少し改行入れてくれると読み易いとは思った
94 21/01/17(日)04:44:43 No.765896002
よおしdelをくれてやろう
95 21/01/17(日)04:44:52 No.765896019
オチが弱いな
96 21/01/17(日)04:45:08 No.765896038
ケチつけたことにケチをつけたぬはコピペだとわかって今頃どんな顔をしてるんかぬ
97 21/01/17(日)04:45:48 No.765896102
この場合スレぬだけじゃなく話うまいって言ってるぬにも入れた方が面白いことになると思うんぬ
98 21/01/17(日)04:47:23 No.765896221
いや話はうまいと思うが ただ引っ張って引っ張って普通に取り換えだけで終わってるから読んだ甲斐がねぇなって
99 21/01/17(日)04:49:01 No.765896327
元ネタがあっても話が下手ってのはまた別じゃない
100 21/01/17(日)04:49:32 No.765896374
コピペってどっから?
101 21/01/17(日)04:50:26 No.765896452
同郷キャッツ!と思ってたのになんだこのオチ
102 21/01/17(日)04:51:01 No.765896497
あくまでも元ネタの動画からネタをパクったってだけなんぬ 動画を文章にまとめるのはそれはそれで才能が必要な作業なんぬなー 作り話と断っている以上実体験ではないんぬから責められる謂れもないんぬ ちょっとモヤっとはするんぬ
103 21/01/17(日)04:52:12 No.765896582
あくまでも定型としての作り話であって責められはすると思うよ
104 21/01/17(日)04:57:15 ID:k6idbvCc k6idbvCc No.765896972
削除依頼によって隔離されました >いや割と読める武勇伝だったと思うんぬ こいつにもdel入れるんぬ 「読める」までならまだしも武勇伝なんて言ってるあたり飼い主の携帯使ってる感じプンプンするんぬ
105 21/01/17(日)04:59:47 No.765897159
アルミホイルが足りてないんぬ
106 21/01/17(日)05:00:14 No.765897194
予想外してるのにそういうことまたやるのは恥の上塗りって言うのよお爺ちゃん
107 21/01/17(日)05:01:15 No.765897255
IDでてる
108 21/01/17(日)05:01:28 No.765897269
恥かいてるのはパクりがバレたスレぬなんぬ
109 21/01/17(日)05:08:26 No.765897730
作ってるならいいけどパクってるだけじゃねえか
110 21/01/17(日)05:11:21 No.765897906
パクリキャッツ…?
111 21/01/17(日)05:11:32 No.765897913
パクり話するんぬ
112 21/01/17(日)05:12:33 No.765897962
人に迷惑かけたりパクったり作り話スレは地獄
113 21/01/17(日)05:14:18 No.765898051
この前も他所の丸パクリの内容で語尾をぬにしただけの奴がバレてたけどなんなんだ…
114 21/01/17(日)05:20:05 No.765898337
承認欲求の塊かな…
115 21/01/17(日)05:23:39 No.765898524
BU☆ZA☆MAキャッツ!
116 21/01/17(日)05:27:19 No.765898708
悪いことしたらだめなんぬ
117 21/01/17(日)05:28:24 No.765898775
>スレぬはYoutubeにも投稿してるんぬなー >https://www.youtube.com/watch?v=LgZyFoQPr78 台所と風呂のパイプはピーピースルーが良いのか 今度試してみよう
118 21/01/17(日)05:38:49 No.765899272
多分これ一人で
119 21/01/17(日)05:46:56 No.765899580
音聴棒が欲しくなる動画だった
120 21/01/17(日)05:49:28 No.765899677
今読んだけど面白い作り話ぬ… あとうちも北国なので漏水怖いんぬ
121 21/01/17(日)05:50:48 No.765899725
かなり大掛かりな工事だと思うけど 全部一人でやってたった5万なの?
122 21/01/17(日)05:58:22 No.765900023
文章がまとまってないのはわかるけど 仕事はちゃんとしてるし IDまで出してボコボコに叩く必要はないだろ カチューシャを自称したのは絶許だが
123 21/01/17(日)06:00:15 No.765900094
>文章がまとまってないのはわかるけど >仕事はちゃんとしてるし >IDまで出してボコボコに叩く必要はないだろ パクリ話だったからんぬ
124 21/01/17(日)06:08:31 No.765900394
読み応えあったんぬ 知らない業界の話は面白いんぬ
125 21/01/17(日)06:10:45 No.765900490
これで文章が下手とかオチが無いとか言うのはあんまりなんぬ あと日本語読めてないぬがいるのも心配なんぬ パクリでスレ立ててるなら虚無なんぬ
126 21/01/17(日)06:12:09 No.765900546
五万円って料金設定はどこから出てきたんぬ?わざわざでたらめ情報付け加えたんぬ…?
127 21/01/17(日)06:12:37 No.765900571
つっこんだ質問に全然答えてないからパクリなんぬ
128 21/01/17(日)06:20:15 No.765900866
まあ作り話だから許すが…
129 21/01/17(日)06:21:37 No.765900916
あの動画とおんなじ事あるんぬなーと思ったら元動画だったんぬ…
130 21/01/17(日)06:24:24 No.765901012
>まあ作り話だから許すが… 違うんぬ 作ってないんぬ パクっただけなんぬ 嘘をついたんぬ ID出されて当然なんぬ
131 21/01/17(日)06:30:14 No.765901240
水道局との関係とか聞くだに業界ぬではありそうなんぬ
132 21/01/17(日)06:38:36 No.765901561
5万は安いな
133 21/01/17(日)06:43:22 No.765901771
ショベルカーで公道走っちゃダメだよ!?
134 21/01/17(日)07:06:17 No.765902865
うちの職場も水道代が3倍に跳ね上がって3社見に来てもらったけどまだ原因分かってない スレぬ来てくれよ…
135 21/01/17(日)07:07:32 No.765902948
>うちの職場も水道代が3倍に跳ね上がって3社見に来てもらったけどまだ原因分かってない >スレぬ来てくれよ… こんなスレ「」にも騙されてるんだから騙されてるよ
136 21/01/17(日)07:11:08 No.765903163
前も映画のあらすじで作り話するキャッツ!いたけど 簡潔に纏まってて面白かったんぬ
137 21/01/17(日)07:17:55 No.765903629
ウチも水道のトラブルあったけど、最終的に古い管は放置して新しい水道を通すというやりかたで落ち着いたよ
138 21/01/17(日)07:18:17 No.765903662
こういうのも承認欲求というのだろうか…
139 21/01/17(日)07:18:49 No.765903697
>工事費締めて5万円なんぬ 安くない?良心的なんぬ
140 21/01/17(日)07:23:00 No.765903994
ちなみに配管工の1日当たりの公表単価は25000円近いんぬ地域によって変わるんぬ
141 21/01/17(日)07:23:48 No.765904047
本人が紹介してない動画を貼られたせいでID出るほどdelされて気の毒なぬだ ID出たから聞かれたことに答えてるのわかったけど
142 21/01/17(日)07:27:26 No.765904282
>>工事費締めて5万円なんぬ >安くない?良心的なんぬ 水道トラブルというよりこれ欠陥住宅に足を踏み込んでる気がするんぬ 元取れてるんぬ?
143 21/01/17(日)07:28:31 No.765904350
キノコ食べたら大きくなるおっさんと同業者なんぬなー
144 21/01/17(日)07:49:22 No.765905898
12万は貰わなきゃならん仕事だ
145 21/01/17(日)07:49:54 No.765905935
普通ユンボなんて4tダンプかユニックに積んでいかない?
146 21/01/17(日)08:02:15 No.765906962
50レス目辺りまでの絶賛してる奴らどこ行ったの?
147 21/01/17(日)08:11:35 No.765907810
最近トイレのタンクがいつまでもチョロチョロいってるけど管理会社に言えばいいのか直接変なマグネットくれる連中に言えばいいのか分からないし水道代は家賃に込みだから聞かなかったことにしてるんぬ
148 21/01/17(日)08:16:03 No.765908242
マグネット屋は鬼のように高いし水道設備屋は役所にいけばお抱えの業者がいるから役所行って聞けばいいんぬ
149 21/01/17(日)08:18:19 No.765908453
面白かったよキャッツ
150 21/01/17(日)08:19:46 No.765908593
洒落怖の話そのまんま引っ張ってきた上に指摘したらブチ切れるキャッツとかもいたんぬ なんなんぬ…
151 21/01/17(日)08:20:29 No.765908656
浄水槽の弁に亀裂があるとかで市政抱えの清掃屋がリストくれたんぬ 有限会社ばかりでウェブページもろくにないような設備会社ばかりだったんぬ
152 21/01/17(日)08:20:30 No.765908658
キャタピラで公道は走れません
153 21/01/17(日)08:22:29 No.765908872
マグネット屋はあのマグネットを膨大な数の家にポスティングしてるコストが値段に反映されてるはずだからな…
154 21/01/17(日)08:25:21 No.765909114
カッコいいんぬ… 職人さんは尊敬するんぬ…
155 21/01/17(日)08:31:40 No.765909797
id表示かと思ったら違ったんぬ