ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/17(日)03:28:15 No.765888099
ウミネコもねこならよかったのに
1 21/01/17(日)03:32:59 No.765888673
薄馬鹿下郎
2 21/01/17(日)03:35:54 No.765889011
ややこしすぎるので図で説明してくれ!
3 21/01/17(日)03:43:08 No.765889756
なんで皆んな同じ名前にしちゃうんですか
4 21/01/17(日)03:57:13 No.765891376
昆虫学者は馬鹿なの?
5 21/01/17(日)04:10:37 No.765892795
>昆虫学者は馬鹿なの? なんでそうなるんだ
6 21/01/17(日)04:13:31 No.765893084
自分が理解できないとすぐ他人をバカ扱いする奴いるよね
7 21/01/17(日)04:13:57 No.765893144
生物は命名は見た目からきても後から調べたら分類こっちじゃね?はよくあることだし
8 21/01/17(日)04:14:44 No.765893217
虫はもう少し系統のわかりやすい外見になるべき
9 21/01/17(日)04:15:40 No.765893307
別称とはいえ同じ名前のが2種いるってどういうことなんだ… なんでそんなめどいことを
10 21/01/17(日)04:18:16 No.765893566
>別称とはいえ同じ名前のが2種いるってどういうことなんだ… >なんでそんなめどいことを ムジナがタヌキのことさす地域もありますゆえ似たようなもんじゃろ
11 21/01/17(日)04:21:29 No.765893869
○○モドキが○○じゃないのは分る ××が××目じゃないのはふざけてるのか
12 21/01/17(日)04:28:32 No.765894578
もうちょっと分かりやすくしてくれ
13 21/01/17(日)04:29:02 No.765894627
ツノゼミはちゃんとセミの仲間で安心した
14 21/01/17(日)04:31:47 No.765894883
こういうのはだいたい歴史的経緯というやつだろう…
15 21/01/17(日)06:17:12 No.765900753
ヘビトンボ(ヘビでもトンボでもない)
16 21/01/17(日)06:23:01 No.765900957
栗原先輩はマイベスト田村ゆかり
17 21/01/17(日)06:26:58 No.765901111
虫とか魚は特にこういうの多いイメージ 鯛じゃない鯛とかたくさんいるし…
18 21/01/17(日)06:35:25 No.765901442
>虫とか魚は特にこういうの多いイメージ >鯛じゃない鯛とかたくさんいるし… 名前にウナギってつくウナギじゃない連中とかも多いよね ヤツメウナギとかに至っては魚類に含めていいのかもよくわからん
19 21/01/17(日)07:03:33 No.765902719
ホタルイカモドキ科ホタルイカ属というややこしい分類… そしてホタルイカモドキ科の中には更にニセホタルイカ属もいるという
20 21/01/17(日)07:15:15 No.765903413
こういうのを改めて分類し直せ!ってなると地獄になるのでやりません
21 21/01/17(日)07:17:52 No.765903623
トゲトゲ トゲナシトゲトゲ トゲアリトゲナシトゲトゲ
22 21/01/17(日)08:04:58 No.765907213
>こういうのを改めて分類し直せ!ってなると地獄になるのでやりません スレ画た挙がってるやつは名前がめちゃくちゃややこしいだけで分類的におかしいわけではないから… 分類がおかしかったやつとか間違ってたやつはじわじわと修正されてはいる