虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/17(日)03:16:14 北欧ミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)03:16:14 No.765886445

北欧ミステリ映画のおすすめ教えて…スタイリッシュグロいいよね

1 21/01/17(日)03:17:52 No.765886675

本番ものでもハリウッド製でも好きなのが多い

2 21/01/17(日)03:18:40 No.765886791

なんでグロいのが多いんだろう 寒いから冬季鬱でおかしくなるのか

3 21/01/17(日)03:19:35 No.765886907

雪を見てると「血の赤が映えるだろうな」って気持ちになってくるのかもしれない

4 21/01/17(日)03:20:38 No.765887054

スティーグ・ラーソン以外に北欧ミステリ存在するの

5 21/01/17(日)03:25:26 No.765887715

ヘビメタとかの本場だしグロとか好きなんでしょという雑なイメージはある

6 21/01/17(日)03:26:23 No.765887848

特捜部Q DVDオンリーなんだよな…

7 21/01/17(日)03:35:05 No.765888928

左下はミステリかな…

8 21/01/17(日)03:37:41 No.765889198

狩猟は文化みたいなところはあると思う

9 21/01/17(日)03:47:33 No.765890267

>狩猟は文化みたいなところはあると思う こわ…

10 21/01/17(日)03:48:39 No.765890370

書き込みをした人によって削除されました

11 21/01/17(日)03:48:50 No.765890396

左下は北欧風味ぐらいかも知れないけど見やすくて面白かった

12 21/01/17(日)03:49:01 No.765890418

書き込みをした人によって削除されました

13 21/01/17(日)03:49:21 No.765890460

北欧ミステリ映画なんてジャンルができるほどいっぱい出てるの…?

14 21/01/17(日)03:49:51 No.765890524

右上ってめちゃくちゃ駄作だって聞くけどどうなの

15 21/01/17(日)03:51:54 No.765890751

湿地微妙だったけど面白かったよ

16 21/01/17(日)03:51:59 No.765890759

>左上ってめちゃくちゃ駄作だって聞くけどどうなの そう言われずに見れば「映像すごい綺麗…グロもパンチ効いてて美しい…話はまあまあ普通の事件だったな…」って感じだから好きだよ 連続殺人の真相は大したことなくて火サスめいてるからそれで不評なのかも

17 21/01/17(日)03:53:10 No.765890888

>>左上ってめちゃくちゃ駄作だって聞くけどどうなの >そう言われずに見れば「映像すごい綺麗…グロもパンチ効いてて美しい…話はまあまあ普通の事件だったな…」って感じだから好きだよ >連続殺人の真相は大したことなくて火サスめいてるからそれで不評なのかも 右上な…自然にスノーマンのことだと思ってレスしたからこの通りです

18 21/01/17(日)03:54:59 No.765891085

デンマークは北欧…なのか?

19 21/01/17(日)03:57:43 No.765891434

>デンマークは北欧…なのか? 雪国はぜんぶ似たようなもんよ

20 21/01/17(日)03:59:42 No.765891640

デンマークは普通に北欧でしょ

21 21/01/17(日)04:00:19 No.765891707

>>>左上ってめちゃくちゃ駄作だって聞くけどどうなの >>そう言われずに見れば「映像すごい綺麗…グロもパンチ効いてて美しい…話はまあまあ普通の事件だったな…」って感じだから好きだよ >>連続殺人の真相は大したことなくて火サスめいてるからそれで不評なのかも >右上な…自然にスノーマンのことだと思ってレスしたからこの通りです ありがとう 原作普通なのに何でこんな評判悪いんだろと思ってたから助かった

22 21/01/17(日)04:14:11 No.765893160

サイコ殺人ものは動機が「セブン」とかレクター博士ぐらいイカれてないと物足りない風潮があるからハードル高いんだよな…

↑Top