虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/17(日)02:49:59 これそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)02:49:59 No.765882779

これそのまんま食べても美味しい…

1 21/01/17(日)02:50:57 No.765882912

俺のおやつ来たな…

2 21/01/17(日)02:53:12 No.765883225

前にここでかけうどんにこれが良いって教えて貰って買ったのにかけうどん作る前になくなりそうだ

3 21/01/17(日)02:53:28 No.765883260

これのおかげでお揚げのためにカップうどん買わなくてよくなった

4 21/01/17(日)02:53:42 No.765883291

料理に入れると脇役だけどそのまま食べると主役 食べよう!

5 21/01/17(日)02:56:59 No.765883775

そのままだと美味いんだけどみそしるに入れると甘すぎる

6 21/01/17(日)02:58:45 No.765884027

ネギまぜよ

7 21/01/17(日)02:58:48 No.765884033

出汁入ってるタイプだから味噌汁に入れると甘くなりそうだな確かに

8 21/01/17(日)02:59:53 No.765884189

冷凍うどん!これ!ネギ!だけでだいぶイケる うどんチンしてる間に食べちゃう

9 21/01/17(日)03:00:03 No.765884215

味噌には合わないと思う 醤油系だったら合う

10 21/01/17(日)03:02:46 No.765884605

味噌汁は普通に薄揚げ刻んでジップロックに入れて冷凍すればいいよ ただ冷凍庫のスメルが染み込みやすいからあんまり大量に冷凍しちゃだめよ

11 21/01/17(日)03:07:10 No.765885227

これとさつまいもとネギで味噌汁を作る あまくておいしい

12 21/01/17(日)03:10:55 No.765885763

こいつを玉ねぎと一緒に煮て卵でとじるのだ ツマミによし丼によしだ

13 21/01/17(日)03:12:32 No.765885965

ダイエットになる?

14 21/01/17(日)03:23:54 No.765887486

>ダイエットになる? なんで?

15 21/01/17(日)03:26:02 No.765887800

油揚げがダイエット食じゃねえことも分からないくらい栄養に対して知識ないなら義務教育の家庭科復習しろ

16 21/01/17(日)03:26:43 No.765887895

あじ付きすぎ!

17 21/01/17(日)03:32:20 No.765888583

甘い感じの味付け?

18 21/01/17(日)03:34:45 No.765888884

>甘い感じの味付け? うn 甘めの出汁醤油あじ

19 21/01/17(日)03:38:44 No.765889307

>油揚げがダイエット食じゃねえことも分からないくらい栄養に対して知識ないなら義務教育の家庭科復習しろ 何もそこまで言わなくても…

20 21/01/17(日)03:40:00 No.765889440

>油揚げがダイエット食じゃねえことも分からないくらい栄養に対して知識ないなら義務教育の家庭科復習しろ ほら...豆腐はヘルシーだからさ...

21 21/01/17(日)03:43:57 No.765889829

>何もそこまで言わなくても… 復習しろは優しい言い方だと思うの…

22 21/01/17(日)03:44:29 No.765889902

おやつに食うなら刻んでないやつのほうがいいよ

23 21/01/17(日)03:44:59 No.765889954

あらゆる汁物に入れ放題

24 21/01/17(日)03:46:38 No.765890158

カレーうどんに入れるのも良い

25 21/01/17(日)03:47:17 No.765890239

>こいつを玉ねぎと一緒に煮て卵でとじるのだ 青ネギもぶっこんで衣笠丼いいよね…

26 21/01/17(日)03:54:29 No.765891029

狐の立てたスレ

27 21/01/17(日)03:56:07 No.765891241

スーパーで見たことないけど豆腐コーナーよく探せばある感じ?

28 21/01/17(日)03:58:20 No.765891490

値段も150円位だしすごい

29 21/01/17(日)04:01:38 No.765891870

うちの近所のスーパーだと油揚げのあたりに置いてある

30 21/01/17(日)04:05:28 No.765892283

イモ揚げたやつより大豆揚げたやつのが体に良さそう

31 21/01/17(日)04:05:57 No.765892328

揚げ物は身体に悪いんだよ

32 21/01/17(日)04:06:51 No.765892410

>油揚げがダイエット食じゃねえことも分からないくらい栄養に対して知識ないなら義務教育の家庭科復習しろ たんぱく質と脂質だからだからかなり良いぞ

33 21/01/17(日)04:06:58 No.765892427

おすすめレシピある?

34 21/01/17(日)04:07:57 No.765892508

豆腐がダイエット食じゃない世界の奴がいる

35 21/01/17(日)04:11:40 No.765892903

ポテチ食う代わりにこっちにするとそれなりに健康的な気はする

36 21/01/17(日)04:16:15 No.765893363

まあこの商品のカロリーは1袋400キロカロリーオーバーだから ダイエットに使えるものならどうぞって感じだが

37 21/01/17(日)04:16:46 No.765893413

>おすすめレシピある? 卵とじ

38 21/01/17(日)04:17:22 No.765893482

>ポテチ食う代わりにこっちにするとそれなりに健康的な気はする そーかもしれんが元が健康に悪すぎて比較として意味が

39 21/01/17(日)04:17:33 No.765893500

ダイエットにカロリーはあんま関係ない 焼酎だけ必要カロリー分飲んでてもガリガリ痩せてくぞ

40 21/01/17(日)04:18:39 No.765893599

カロリーだと豆腐一丁でコーラ一本くらいあるし糖質との関係が本当にわからない

41 21/01/17(日)04:21:19 No.765893848

冷凍うどん 冷凍ネギ 乾燥ワカメ コレ ゴキゲンな夜食だ…

42 21/01/17(日)04:23:56 No.765894133

チンしてカリカリにして食ってる

43 21/01/17(日)04:26:10 No.765894344

刻んでないやつとこれは常備してる

44 21/01/17(日)04:26:48 No.765894395

これ先月初めてスーパーで見たけどめっちゃいいね… でもそのまま食うのは試した事ないな

45 21/01/17(日)04:27:30 No.765894474

インスタントのお吸い物にもぶちこむ

46 21/01/17(日)04:27:39 No.765894489

>カロリーだと豆腐一丁でコーラ一本くらいあるし糖質との関係が本当にわからない たんぱく質もカロリーがあるんだ たんぱく質と炭水化物が1g/4kcalで脂質が9kcalだ

47 21/01/17(日)04:27:54 No.765894514

下処理いらないのは当然だけど普通の油揚げと違って日持ちするの偉い まあちょいちょいつまむせいで日持ちしないんだが

48 21/01/17(日)04:28:27 No.765894573

気にするべきはカロリーじゃなくて炭水化物の割合

49 21/01/17(日)04:28:59 No.765894624

気になる 何コーナーに売ってるんだコレ

50 21/01/17(日)04:29:31 No.765894673

>気になる >何コーナーに売ってるんだコレ 俺が見た時は普通に冷蔵の油揚げコーナーにこれまで置いてあった

51 21/01/17(日)04:31:11 No.765894829

>気になる >何コーナーに売ってるんだコレ 微妙に店によって異なるかな… 何故か豆腐コーナーの角に特設されてる東武ストアが近所にある 不思議

52 21/01/17(日)04:32:59 No.765895019

>俺が見た時は普通に冷蔵の油揚げコーナーにこれまで置いてあった >何故か豆腐コーナーの角に特設されてる東武ストアが近所にある ありがとう 意外と捜索範囲広そうですね…

53 21/01/17(日)04:35:21 No.765895239

炊き込ご飯にいれたら消滅した!

54 21/01/17(日)04:35:49 No.765895278

ベビースターみたいなやつもあったような気がするが最近見てない

55 21/01/17(日)04:36:03 No.765895296

ダシ含ませたスレ画を卵とじにするとメシが進む 消費期限長いのいいよね…

56 21/01/17(日)04:38:53 No.765895523

普通の油揚げも切ってから小分け冷凍すりゃもつよ

57 21/01/17(日)04:44:52 No.765896018

常温で数ヶ月大丈夫なの不思議

58 21/01/17(日)04:51:40 No.765896545

相模屋ってズゴック豆腐出してたとこだよね

59 21/01/17(日)04:52:32 No.765896601

>意外と捜索範囲広そうですね… スレ画をスマホで保存して店員に見せるだけですぐだ あればだけど

60 21/01/17(日)04:54:11 No.765896733

衣笠丼にでもすればいいのか

61 21/01/17(日)04:55:22 No.765896821

イオン系列で扱い多い

62 21/01/17(日)04:55:31 No.765896838

>下処理いらないのは当然だけど普通の油揚げと違って日持ちするの偉い 普通のって冷蔵庫で保存しても一週間持たないよね…

63 21/01/17(日)04:56:35 No.765896916

うちの近所だとでかいスーパーでは置いてなくて小さいスーパーにだけあるな

64 21/01/17(日)04:58:12 No.765897044

どん兵衛の油揚げラインを相模屋が買い取って作ったやつ

65 21/01/17(日)04:59:02 No.765897101

インスタント味噌汁でも赤味噌ならまあまあ合うよ 乾燥ワカメも入れて塩分も上げよう

66 21/01/17(日)05:00:09 No.765897188

うちの近所だとハナマサが常に安売りしてる

67 21/01/17(日)05:36:14 No.765899142

これカップ麺に入ってるようなあまい油揚げなのか 初めて知った…よし!(チャキ

68 21/01/17(日)06:28:28 No.765901171

これそんなうめーんか気になってたし買ってみるか

69 21/01/17(日)06:55:53 No.765902297

猫にあげてもおいしく食べそうだけど塩分少し高いかな

↑Top