虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >実は強... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/17(日)02:27:25 No.765879026

    >実は強いおっさん連れてきたよ

    1 21/01/17(日)02:34:25 No.765880237

    あっさり死んだと思ったけど極道さんが想像以上に強かった

    2 21/01/17(日)02:36:24 No.765880590

    実はもクソも最初から長の次の実力者って言われてたような…

    3 21/01/17(日)02:38:36 No.765880940

    麻薬キメた極道さんがギリギリで勝ちを拾えたレベル

    4 21/01/17(日)02:39:21 No.765881099

    情に溺れたら早死する世界で情が深いのにこの年まで生き延びた時点で弱いわけがないからな…

    5 21/01/17(日)02:41:37 No.765881459

    ヤクでギリギリ勝利の時点で爺も極道さんもめちゃくちゃ強すぎる…

    6 21/01/17(日)02:41:42 No.765881475

    実は極道パワーとクーポンちからがどのくらいの割合なのかよくわかんないとこあったから 今やってる素のきわみさんのバトル楽しみ

    7 21/01/17(日)02:43:36 No.765881793

    現在の忍者の基本フォーム生み出した人だからな…

    8 21/01/17(日)02:45:20 No.765882071

    今のところこの人の番外編が一番好きだ

    9 21/01/17(日)02:46:01 No.765882169

    クーポンにも個人差あるんじゃないかな 準構成員の未成年でも忍者相手に時間稼ぎ出来る

    10 21/01/17(日)02:46:51 No.765882303

    老いが無ければヤク使った極道さんでも勝てないという…

    11 21/01/17(日)02:47:48 No.765882443

    隙付いてクーポン奪う流れかと思ったら素で圧倒した極道さんにはびっくりだよ

    12 21/01/17(日)02:49:32 No.765882718

    ちゃんと情報収集して自爆してやる事完璧にやったな

    13 21/01/17(日)02:51:07 No.765882940

    比べると陽兄色姐はうっかりして死んだけど あの二人なら仕方ないなってなる性格

    14 21/01/17(日)02:52:13 No.765883084

    暗刃の開眼が功績すぎる

    15 21/01/17(日)02:53:19 No.765883237

    老いが悲しい

    16 21/01/17(日)02:53:36 No.765883274

    弾丸より速い伸びる腕しか異能がない奴だし…

    17 21/01/17(日)02:54:24 No.765883382

    なんですか何百年も生き残ってる長が非情だって言うんですか

    18 21/01/17(日)02:55:42 No.765883599

    >なんですか何百年も生き残ってる長が非情だって言うんですか このままだと忍者に未来がないとはいえ親友と殺し合いさせて技発明しろ!でなきゃ死ね!は非情

    19 21/01/17(日)02:59:02 No.765884065

    しょうがないでのう ガチで追い詰められてたからのお じゃあパンパンしてる

    20 21/01/17(日)03:00:01 No.765884212

    極道さんが強いってのがなんかしっくりこない 間違いなく強いんだけど

    21 21/01/17(日)03:00:02 No.765884214

    なんで極道さんは強いの…?

    22 21/01/17(日)03:00:07 No.765884228

    長はちゃんと情あるけど戦いのためなら捨てられるだけだし…

    23 21/01/17(日)03:01:15 No.765884375

    >なんで極道さんは強いの…? グラスチルドレン自体が最初は少年兵養成機関めいたものだったっぽいね 武術とか一通り習ったって言ってたし

    24 21/01/17(日)03:01:25 No.765884399

    >なんで極道さんは強いの…? まだわからん… 話術も極道スキルじゃないし…

    25 21/01/17(日)03:02:01 No.765884480

    クーポンが出来る前の世代ならそりゃ武術は一通り学んでそうだなってのはめっちゃわかる

    26 21/01/17(日)03:02:26 No.765884551

    >なんで極道さんは強いの…? おじいちゃんも強かったからね

    27 21/01/17(日)03:02:42 No.765884588

    極道さんも父親大嫌いぽいから英才教育されたんだろうな

    28 21/01/17(日)03:04:04 No.765884766

    基本即決着するから忍者は強いってわかるんだが

    29 21/01/17(日)03:04:41 No.765884842

    >>なんで極道さんは強いの…? >グラスチルドレン自体が最初は少年兵養成機関めいたものだったっぽいね >武術とか一通り習ったって言ってたし ガムテの代になって虐待児の駆け込み寺というかサークル活動みたいなノリになったのかな 元々はもっと殺伐とした暗殺者養育機関だったとか

    30 21/01/17(日)03:05:44 No.765885015

    外伝でやらないかなあ極道さんの若い頃 たぶん忍者くんそっくりなはず

    31 21/01/17(日)03:07:25 No.765885274

    久しぶりに序盤読み返してみたけど夢澤の兄貴の能力が本当にカスみたいで泣けるぜぇ~… それで勝つのマジ偉大ッス

    32 21/01/17(日)03:08:16 No.765885393

    ちょろっとでも深く行ってたら極道さん3話で死んでたという

    33 21/01/17(日)03:08:53 No.765885492

    夢澤の兄貴マジで最弱なんだろなあ…

    34 21/01/17(日)03:09:47 No.765885615

    夢澤の組長は相手が陽兄じゃなければ普通に初手で首飛ばされてブッ殺されてたからマッチアップの妙もある

    35 21/01/17(日)03:09:50 No.765885622

    そもそも極道さん弱かったらとっくにガムテに殺されてるだろう

    36 21/01/17(日)03:10:22 No.765885686

    夢澤の兄貴は一応耐久力が無意味な陽兄が相手だからヤクザライナーの強さがわかりにくいっすねぇ~

    37 21/01/17(日)03:11:16 No.765885809

    陽兄いちいちビビりすぎだし… 新人だからしょうがないけど

    38 21/01/17(日)03:11:17 No.765885810

    夢澤のアニキ言い換えたらすごいやせ我慢なだけだからな…

    39 21/01/17(日)03:11:33 No.765885838

    夢澤の兄貴は舎弟達の気合いでファイトがあったから本当にギリ勝てた 団体の勝利

    40 21/01/17(日)03:11:34 No.765885839

    >夢澤の兄貴マジで最弱なんだろなあ… 兄貴が最弱で暴走族神が下から2番目は明言されてた気がする 芸能担当の方が強いの…?

    41 21/01/17(日)03:12:03 No.765885901

    陽兄もアウトレンジ浮遊ってマジでチートもチートなので夢澤の兄貴との相討ちは高レートが過ぎる

    42 21/01/17(日)03:12:37 No.765885972

    突進よりは銃のほうが強いだろうな

    43 21/01/17(日)03:12:58 No.765886021

    暴走族神どの辺かっての明言あったのかい 今週の先読み?

    44 21/01/17(日)03:13:03 No.765886033

    ガムテの精神ブッ壊れてなかったら色姐フツーに勝てたんだよな…

    45 21/01/17(日)03:13:04 No.765886038

    陽兄はなんで初手で心臓なんか狙ったんだろうな…

    46 21/01/17(日)03:13:12 No.765886050

    暴走族神は獲物がリボルバーの時点でなぁ

    47 21/01/17(日)03:13:12 No.765886051

    夢澤の兄貴以上の腕の硬さの若者が忍の坊に腕ブッちぎられてる辺り忍者の攻撃には耐えられないっぽいしな…

    48 21/01/17(日)03:13:12 No.765886053

    >夢澤の兄貴は一応耐久力が無意味な陽兄が相手だからヤクザライナーの強さがわかりにくいっすねぇ~ 夢電車は全然強くないんだ ただ他の忍者の攻撃は即死属性だけど陽兄だけスリップダメージが武器だったからHPで耐えて男結塔で届けられただけなんだ

    49 21/01/17(日)03:13:44 No.765886120

    >暴走族神どの辺かっての明言あったのかい >今週の先読み? 単行本4巻っスね

    50 21/01/17(日)03:13:57 No.765886150

    暴走族神は多分メンタルの問題で伸びなかったんだと思う

    51 21/01/17(日)03:14:28 No.765886231

    まずブランクが凄いからな暴走族神…

    52 21/01/17(日)03:14:55 No.765886288

    ヘルズクーポンのことを知らないってのがキツかったと言うのがよくわかるッスね序盤は……

    53 21/01/17(日)03:15:07 No.765886312

    >夢澤の兄貴以上の腕の硬さの若者が忍の坊に腕ブッちぎられてる辺り忍者の攻撃には耐えられないっぽいしな… でもシノハの暗刃は当たりさえすれば八極道にも致命傷与えれるのであれだけ耐えたのは結構凄いよ…マジで未来の組長だったよ…

    54 21/01/17(日)03:16:07 No.765886429

    シーノの暗刃は長をして極めたと言わしめるカラテぶりだからなあ

    55 21/01/17(日)03:16:28 No.765886467

    新刊のカバー裏的に次芸能担当っぽいよね

    56 21/01/17(日)03:16:50 No.765886517

    >そもそも極道さん弱かったらとっくにガムテに殺されてるだろう 言われてみりゃ悪の勉強つまないと倒せねえ程度には強いわけだからな…

    57 21/01/17(日)03:17:05 No.765886560

    >シーノの暗刃は長をして極めたと言わしめるカラテぶりだからなあ 跳弾技術を即座にパクって自分自身を跳躍させるたりフィジカルがおかしい

    58 21/01/17(日)03:17:06 No.765886562

    鉄腕男志の硬度マジでおかしいよね… 見習いなのに極道技巧持ってるのも本当に才能の塊ではあったと思う

    59 21/01/17(日)03:17:42 No.765886641

    >鉄腕男志の硬度マジでおかしいよね… >見習いなのに極道技巧持ってるのも本当に才能の塊ではあったと思う だからブッ殺した

    60 21/01/17(日)03:17:43 No.765886647

    残りの八極道でまったく正体不明の奴いるよね

    61 21/01/17(日)03:18:20 No.765886736

    >陽兄はなんで初手で心臓なんか狙ったんだろうな… 基本心臓潰されて生きられる奴はいないし的も大きいし当たっただけでも黒焦げになるはずだからじゃないかな

    62 21/01/17(日)03:18:59 No.765886832

    陽兄も壊爺もヘルズクーポンのこと知ってる今なら勝敗変わりそう

    63 21/01/17(日)03:20:12 No.765886987

    >残りの八極道でまったく正体不明の奴いるよね 怪物医が医療でMAYAが芸能 火傷跡は格闘なら有名人になってそうだし金融かな?

    64 21/01/17(日)03:20:54 No.765887077

    薬なしで爆発耐えたっぽい番長?が単純な戦闘力だと八極道最強なのかな

    65 21/01/17(日)03:21:20 No.765887123

    >陽兄も壊爺もヘルズクーポンのこと知ってる今なら勝敗変わりそう 壊爺はまだわからんにしても陽兄はそもそもその条件があるだけでもうどう足掻いても夢澤の兄貴には勝ち筋がねえ

    66 21/01/17(日)03:21:50 No.765887189

    銃弾すら溶けるのと空飛べるのとドスで弾いても燃えかねない飛び道具持ちの時点で暴走族神とガムテには9:1くらいで勝てるよね陽兄

    67 21/01/17(日)03:22:27 No.765887275

    全盛期なら極道さんに勝てたんだろうけどその全盛期をたんぽぽコーヒーで惑わせなかったら勝てなかった獅門は一体… 昔のが極道強くねーか…?

    68 21/01/17(日)03:23:09 No.765887380

    大体陽兄は忍者の中でも勝てる奴いるんか?ってほどチートすぎる

    69 21/01/17(日)03:23:53 No.765887481

    今は暴対法やらなんやらで弱体化してるって組長も言ってたから

    70 21/01/17(日)03:23:55 No.765887489

    >銃弾すら溶けるのと空飛べるのとドスで弾いても燃えかねない飛び道具持ちの時点で暴走族神とガムテには9:1くらいで勝てるよね陽兄 暴走族神の銃弾はタングステン製なんで溶けないが空飛べるから跳弾かわせるだろうしな ただ世界の終わりを喰らいそう

    71 21/01/17(日)03:24:15 No.765887535

    まあ長も特異体質を組み合わせてコピー出来るっていうのはなかなか負ける気がしないレベルのチート

    72 21/01/17(日)03:25:01 No.765887642

    ガムテは火も殺せるんだろうか

    73 21/01/17(日)03:25:08 No.765887669

    一応作者神の補足で暴走族神の弾丸はタングステンだから陽兄の火でも燃え尽きないって名言はされてるので 燃やせるっしょと油断してたら撃ち抜かれるのは間違いない

    74 21/01/17(日)03:25:45 No.765887761

    陽兄やっぱ死ぬの早すぎたよなあ 外伝で俺らの情緒破壊してくれねえかな

    75 21/01/17(日)03:25:57 No.765887787

    極論長さえ残ればどうにかなるよね忍者

    76 21/01/17(日)03:25:59 No.765887795

    陽兄ガムテがちょっとでも子供っぽいとこ見せたら隙作ってそこにヤマイダレ食らって死ぬだろ

    77 21/01/17(日)03:26:10 No.765887821

    まあ陽兄はなんで熱い男なんだ…!って世界の終わりくらいそうではある…

    78 21/01/17(日)03:26:37 No.765887883

    長が再現できるから言っちゃ悪いが何人死のうと大して戦力低下してる感が無い…

    79 21/01/17(日)03:26:40 No.765887887

    >陽兄ガムテがちょっとでも子供っぽいとこ見せたら隙作ってそこにヤマイダレ食らって死ぬだろ 常に飛んでるからなあ…… グラスチルドレンが道作ってくれるイメージもあんまりないし

    80 21/01/17(日)03:26:40 No.765887889

    陽兄何が悪いって経験が浅いのが悪過ぎた

    81 21/01/17(日)03:26:44 No.765887901

    陽兄はめちゃくちゃ強いんだけど精神性が忍者向きじゃない……優しすぎる……

    82 21/01/17(日)03:27:29 No.765887993

    >極論長さえ残ればどうにかなるよね忍者 長だけだと何も作れないらしいけど新しく弟子取れば解決するからな……

    83 21/01/17(日)03:27:54 No.765888053

    現状長の出来ることを見る限り極道さんより強い極道がいないと極道側に勝ち目がなさそう

    84 21/01/17(日)03:28:07 No.765888081

    >陽兄何が悪いって経験が浅いのが悪過ぎた 裏を返すと忍者くんでも経験豊富になれるくらいには定期的に湧いて悪さしてるんだよな極道…

    85 21/01/17(日)03:28:12 No.765888092

    陽兄の世界の終わり食らいそうって評価はその通りなんだけど笑う

    86 21/01/17(日)03:29:01 No.765888187

    場数は少なくとも5年やってるからそれなりではあるんだけどもほんとに心根がね…殺し合い向きじゃない過ぎる…

    87 21/01/17(日)03:29:09 No.765888206

    万能でも一人だけじゃ高速一つ守れないし

    88 21/01/17(日)03:29:49 No.765888286

    まあ夢澤の兄貴は陽兄がクーポン知ってたらアウトレンジ徹底するだけで消し炭だしな… 暴走族神は銃弾を捌けるかどうかの勝負か ガムテは騙されそうなのが不安要素だな

    89 21/01/17(日)03:29:58 No.765888299

    短時間に油断を二回くらいやって死んだ色姐も向いて無さすぎた

    90 21/01/17(日)03:30:00 No.765888302

    逆にシーノがなんで大丈夫かっつったら世界の終わりに危なげなく対応できるくらい常在戦場だからだ

    91 21/01/17(日)03:30:03 No.765888310

    >陽兄何が悪いって経験が浅いのが悪過ぎた 極道さんが本格的に動き出すまでそんな悪さしてなかったぽいからね極道

    92 21/01/17(日)03:30:12 No.765888325

    量より質なのが忍者なんだが極道の数がそれをひっくり返すくらい多すぎる

    93 21/01/17(日)03:31:05 No.765888433

    極道とのパワーバランスは部下の有無というかパンピーに被害出ないようにするって忍者の気質がだいぶ枷でもあるよね

    94 21/01/17(日)03:31:22 No.765888463

    悪事のたびに分断強いられるくらいわらわら湧いてくるからな

    95 21/01/17(日)03:31:54 No.765888529

    あと他のメンツはそもそも撃たせないッスよね世界の終わり

    96 21/01/17(日)03:32:25 No.765888595

    まず有利な場所選べるから汚ねえよなあ極道

    97 21/01/17(日)03:32:49 No.765888652

    長が黒幕だと思ってたよごめんなさい…

    98 21/01/17(日)03:33:00 No.765888676

    周辺への被害考えると陽兄は特異体質的にもあんま経験積める機会無かったのかな

    99 21/01/17(日)03:33:03 No.765888691

    暴走族神が愚弟に当たってたら跳弾が当たるたびに電撃喰らうのかな

    100 21/01/17(日)03:33:43 No.765888773

    >周辺への被害考えると陽兄は特異体質的にもあんま経験積める機会無かったのかな 1話でシーノがやってた人質救出とかまず巻き込むだろうしな

    101 21/01/17(日)03:34:04 No.765888824

    >陽兄いちいちビビりすぎだし… >新人だからしょうがないけど いや燃やしても死なない人間には初見なら誰でもビビると思う…

    102 21/01/17(日)03:35:43 No.765888989

    暴走族神と戦ったら長は首落として終わりだし愚弟は銃弾喰らっても耐えそうだけど色姐と左虎はどうなるだろう

    103 21/01/17(日)03:36:33 No.765889080

    忍者優しすぎる

    104 21/01/17(日)03:36:34 No.765889081

    >暴走族神と戦ったら長は首落として終わりだし愚弟は銃弾喰らっても耐えそうだけど色姐と左虎はどうなるだろう そもそも撃たせない側だと思うその二人

    105 21/01/17(日)03:36:54 No.765889111

    さこは対峙した瞬間に凍って終わりでは

    106 21/01/17(日)03:37:20 No.765889165

    1話でこの師を超えましたなって言われてたシーノの暗刃がどんだけ恐ろしいブツなのかが徐々につまびらかになってゆく

    107 21/01/17(日)03:37:36 No.765889189

    忍者くん以外忍者は全員範囲攻撃持ちなのか

    108 21/01/17(日)03:37:38 No.765889193

    色姐はタイマンなら本当に無敵なんだよ ガムテなんなの本当…

    109 21/01/17(日)03:37:47 No.765889209

    色姐はアウトレンジからの昏睡が強すぎる…

    110 21/01/17(日)03:37:53 No.765889223

    重度のやけどが皮膚の10%で死ぬというけど夢澤の兄貴100%だったからな…

    111 21/01/17(日)03:38:11 No.765889252

    色姐のチートはマジでガムテだからメタれたたぐいのインチキマップ兵器だからね…

    112 21/01/17(日)03:38:45 No.765889310

    漫画的デフォルメがあったけど全身Ⅲ度の火傷の人間が動くのは怖い

    113 21/01/17(日)03:39:30 No.765889378

    今回でまぁガムテが死ぬだろうとして忍者側もなんか減りそうで怖いんだよな…

    114 21/01/17(日)03:40:27 No.765889485

    正直ヤマイダレは微妙だと思うけどガムテの基本性能が高すぎる

    115 21/01/17(日)03:40:44 No.765889510

    ガムテと忍者くんは戦うだろうけどその場合極道さんは誰と戦うのか

    116 21/01/17(日)03:41:08 No.765889552

    >今回でまぁガムテが死ぬだろうとして忍者側もなんか減りそうで怖いんだよな… 言ってしまえばここまで全部脚本家の仕込みだからな……本番は今回のお話終わってからまである

    117 21/01/17(日)03:41:32 No.765889584

    >正直ヤマイダレは微妙だと思うけどガムテの基本性能が高すぎる あそこまで刺せるならどの急所でも致命傷は狙える…

    118 21/01/17(日)03:41:50 No.765889624

    ヤマイダレは防御力高いやつに効く技巧だから愚弟が心配だ

    119 21/01/17(日)03:42:05 No.765889652

    >正直ヤマイダレは微妙だと思うけどガムテの基本性能が高すぎる ヤマイダレ自体も強いんだけどそのヤマイダレを通すための戦闘能力が高すぎる…

    120 21/01/17(日)03:42:20 No.765889674

    炎は殺せなくとも 周囲の空間を斬って真空状態作れば コロセ 消火るのか?

    121 21/01/17(日)03:44:20 No.765889877

    斑に染まれぇ!が格ゲーぽくてイカスし…

    122 21/01/17(日)03:44:23 No.765889889

    >>正直ヤマイダレは微妙だと思うけどガムテの基本性能が高すぎる >ヤマイダレ自体も強いんだけどそのヤマイダレを通すための戦闘能力が高すぎる… 近接最強威力の忍者くんの暗刃殺してる時点で防御性能高すぎるよね

    123 21/01/17(日)03:44:33 No.765889911

    ヤマイダレでさらに犠牲者増えたら色姐の犠牲無意味になるし 左虎がなんとかしてくれると思いたい

    124 21/01/17(日)03:45:09 No.765889973

    >炎は殺せなくとも >周囲の空間を斬って真空状態作れば >コロセ >消火るのか? 火は消えても今度は酸欠になる なので遠距離から角質飛ばすだけのチキン戦法に徹してれば相手が誰でも早々負けないとは思う

    125 21/01/17(日)03:45:34 No.765890026

    さすがにシーノの暗刃殺すのはクーポンありきだとは思うけどそれにしたって…って感じのガムテの技術の高さ

    126 21/01/17(日)03:46:02 No.765890082

    >>正直ヤマイダレは微妙だと思うけどガムテの基本性能が高すぎる >あそこまで刺せるならどの急所でも致命傷は狙える… 心臓にドス突き刺したくらいじゃ忍者反撃してきそうだし…

    127 21/01/17(日)03:46:50 No.765890188

    陽兄ガムテと戦ったら酸欠で倒れたと思って近づいて首はねようとしたところに不意打ちくらいそうだな

    128 21/01/17(日)03:47:26 No.765890260

    >火は消えても今度は酸欠になる モガ~ッ!!

    129 21/01/17(日)03:48:21 No.765890350

    >モガ~ッ!! やっぱ全体的にスペックおかしいよガムテ!

    130 21/01/17(日)03:49:22 No.765890461

    戦闘能力完全に奪うのはタフな忍者相手だと実際有効だと思うよ

    131 21/01/17(日)03:49:51 No.765890523

    ガムテは死んだ仲間の想いを引き継いでるからな…

    132 21/01/17(日)03:52:05 No.765890769

    このキャラとこのキャラがぶつかってたらこいつが勝つんじゃ?って話してるとまるで忍極が能力バトルものみたいだ

    133 21/01/17(日)03:53:06 No.765890881

    >このキャラとこのキャラがぶつかってたらこいつが勝つんじゃ?って話してるとまるで忍極が能力バトルものみたいだ あってる!

    134 21/01/17(日)03:54:20 No.765891013

    山風の血脈を継ぐ?由緒正しき異能忍者ストーリーだからな

    135 21/01/17(日)03:56:12 No.765891259

    現代版甲賀忍法帖でありクソデカ忍法帖だからな

    136 21/01/17(日)03:56:37 No.765891297

    陽兄はΩ相手だと慌てて苦戦しそうな気がする

    137 21/01/17(日)03:56:45 No.765891307

    今更だけどクソデカ忍法帖ってなんだよ!?

    138 21/01/17(日)03:56:47 No.765891311

    大層な能力持ちが一瞬の勝負で生死を分けるって凄い楽しい

    139 21/01/17(日)03:59:23 No.765891594

    >今更だけどクソデカ忍法帖ってなんだよ!? 単位がね…

    140 21/01/17(日)04:00:47 No.765891767

    クソデカ感情って面もあると思う

    141 21/01/17(日)04:01:47 No.765891888

    神と夢沢さんは分かったけどガムテは上から何番目なんだろう なんとなく上位陣な気はするけど

    142 21/01/17(日)04:02:22 No.765891943

    情に揺れるやつは死ぬって前フリだから相手側に同情して隙見せるとかだと思ったら 漢気にビビって動けなくなるって展開になったのはわりかし目玉飛び出たよ

    143 21/01/17(日)04:08:09 No.765892524

    グラスチルドレンの二つ名あるやつは一応強いんだよね?

    144 21/01/17(日)04:10:40 No.765892804

    >グラスチルドレンの二つ名あるやつは一応強いんだよね? あいつらなりたいものを二つ名にしてるだけだしな...幹部連中は強いだろうがαΣΩ以上八極道未満じゃないか?

    145 21/01/17(日)04:12:12 No.765892957

    偉大クンは単に願望を名乗っただけでMP低い雑魚だったしね

    146 21/01/17(日)04:12:34 No.765892986

    まだ4巻読んでなかったのでひどいネタバレ食らった

    147 21/01/17(日)04:14:53 No.765893233

    尺的にプリマ以外は結構サクサク死ぬ気がする 数が多いし

    148 21/01/17(日)04:23:27 No.765894084

    単行本読むとかなり尺は計算されてるよね 幼狂死亡遊戯はだいたいあと単行本1冊分くらいの尺のはず

    149 21/01/17(日)04:23:40 No.765894108

    なんならプリマもサクッと死にそう

    150 21/01/17(日)04:37:36 No.765895411

    プリマ死んだら可愛い女の子が完全にいなくなる

    151 21/01/17(日)04:45:20 No.765896050

    プリマはガムテの目の前で極道さんに殺されて欲しい

    152 21/01/17(日)04:46:23 No.765896142

    >偉大クンは単に願望を名乗っただけでMP低い雑魚だったしね MP2021で2021年という新年を祝う男

    153 21/01/17(日)04:48:04 No.765896259

    >情に揺れるやつは死ぬって前フリだから相手側に同情して隙見せるとかだと思ったら >漢気にビビって動けなくなるって展開になったのはわりかし目玉飛び出たよ 夢澤の兄貴のセクシーコマンドーで動揺しちゃったんだ…

    154 21/01/17(日)04:58:47 No.765897085

    >プリマ死んだら可愛い女の子が完全にいなくなる おるじゃろうのう?

    155 21/01/17(日)04:59:59 No.765897172

    >プリマ死んだら可愛い女の子が完全にいなくなる 斗女たんがいるだろうがよォ~

    156 21/01/17(日)05:02:00 No.765897307

    長以外強い順に死んでねえか忍者側

    157 21/01/17(日)05:06:29 No.765897598

    >長以外強い順に死んでねえか忍者側 末席が2番めだったじゃんッ