21/01/17(日)02:26:27 深夜だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/17(日)02:26:27 No.765878848
深夜だしふかわりょうについて語りたくなった
1 21/01/17(日)02:27:10 No.765878981
とんぶりおじさんきたな
2 21/01/17(日)02:27:48 No.765879098
やあ! ピーターだよ!
3 21/01/17(日)02:27:49 No.765879100
ティン!
4 21/01/17(日)02:29:10 No.765879360
神奈川県の恥を貼るな
5 21/01/17(日)02:29:35 No.765879439
もう芸人ほぼ引退してる人
6 21/01/17(日)02:29:42 No.765879470
半地下
7 21/01/17(日)02:30:00 No.765879512
>神奈川県の恥を貼るな カチーン!
8 21/01/17(日)02:30:18 No.765879557
バンダナ
9 21/01/17(日)02:30:27 No.765879586
あっ5時に夢中の司会者だ!
10 21/01/17(日)02:30:55 No.765879661
さまぁ~ずチャンネルではちょっと芸人に戻ってるし…
11 21/01/17(日)02:31:24 No.765879735
ハトヤの曲好き
12 21/01/17(日)02:31:26 No.765879745
もはやコメンテーター
13 21/01/17(日)02:31:38 No.765879777
エッセイが予想以上に面白くて腹立った
14 21/01/17(日)02:31:59 No.765879847
ちょっと時代が早かった気がする
15 21/01/17(日)02:32:07 No.765879870
もうDJ的なことはしてないの
16 21/01/17(日)02:32:30 No.765879924
https://youtu.be/sTigN60MPmA これ凄い好き
17 21/01/17(日)02:32:54 No.765880004
セのつくフレンド!?
18 21/01/17(日)02:33:00 No.765880016
お前ん家のおばあちゃん、どちらかというとおじいちゃんだな
19 21/01/17(日)02:33:12 No.765880048
かまくら一番!かまくら一番じゃないか!
20 21/01/17(日)02:33:17 No.765880061
デビュー即売れててずっと仕事が途切れない実力者
21 21/01/17(日)02:34:18 No.765880221
なんだかんだ常に独自の地位を築いてるからすごい
22 21/01/17(日)02:34:30 No.765880253
内Pの一番面白く無い奴 つまりエースだ
23 21/01/17(日)02:34:36 No.765880268
有吉と同期で仲良しなのいいよね…
24 21/01/17(日)02:34:46 No.765880294
初めて見たのはボキャブラだった記憶
25 21/01/17(日)02:37:18 No.765880714
お前ん家階段急だな
26 21/01/17(日)02:37:19 No.765880716
>デビュー即売れててずっと仕事が途切れない実力者 テレビはオワコン発言で干されてなかったか
27 21/01/17(日)02:37:27 No.765880735
内さまに久々に登場したときお前んちの玄関低くない?ってネタぐっちゃぐちゃになってたの好き
28 21/01/17(日)02:37:57 No.765880827
シュール系で隙間をついてちょくちょく見ると思ったら内PでイジられキャラになっててDJもやってるし今じゃ司会とコメンテーターだからなんかすごい
29 21/01/17(日)02:38:03 No.765880844
夕方以外は暇って嘆いてた
30 21/01/17(日)02:38:19 No.765880889
20数年前にフジの深夜番組で面白かったのは覚えてる
31 21/01/17(日)02:39:06 No.765881033
音楽方面でも多芸なのにあまり触れられてない https://youtu.be/F0Aym7brGxo
32 21/01/17(日)02:39:13 No.765881065
>内さまに久々に登場したときお前んちの玄関低くない?ってネタぐっちゃぐちゃになってたの好き ダメだった
33 21/01/17(日)02:39:13 No.765881068
クラシックの番組辞めちゃった?
34 21/01/17(日)02:39:38 No.765881140
とんぶり大使
35 21/01/17(日)02:40:10 No.765881241
気がついたらコメンテーターみたいなポジションになってた気がする
36 21/01/17(日)02:40:18 No.765881268
>テレビはオワコン発言で干されてなかったか レギュラー切られたとかべつになかったよ
37 21/01/17(日)02:40:33 No.765881302
変な歌歌う人
38 21/01/17(日)02:40:53 No.765881333
慶應卒だっけか
39 21/01/17(日)02:42:41 No.765881635
5時夢長いことやってるけどふかわが金曜から昇格したように原田がメインに変わる日が来るんだろうか
40 21/01/17(日)02:43:49 No.765881831
5時夢でマツコデラックス、ミッツマングローブ、岡本夏生、北斗晶、美保純、江原啓之、岩井志麻子、 ホリエモン、中尾ミエを捌いてたからな そりゃ猛獣使いって呼ばれる
41 21/01/17(日)02:44:23 No.765881914
半地下でピアノ弾いてたら苦情来た人じゃん
42 21/01/17(日)02:44:38 No.765881963
>5時夢でマツコデラックス、ミッツマングローブ、岡本夏生、北斗晶、美保純、江原啓之、岩井志麻子、 >ホリエモン、中尾ミエを捌いてたからな >そりゃ猛獣使いって呼ばれる 岡本夏生は捌ききれてなかったし…
43 21/01/17(日)02:45:21 No.765882073
なぜかタモリにやたら気に入られてる
44 21/01/17(日)02:48:27 No.765882562
そもそもレギュラー少ない人だしな
45 21/01/17(日)02:49:15 No.765882677
話す言葉全てが回りくどくなる才能を持つ男
46 21/01/17(日)02:49:29 No.765882709
帯の司会と昼のコメンテーターやってれば充分じゃないかな…
47 21/01/17(日)02:49:29 No.765882710
5時夢で生でアレらの相手やってるだけでもすげえと思う
48 21/01/17(日)02:50:08 No.765882803
根がめちゃくちゃ真面目なんだよねこの人
49 21/01/17(日)02:50:10 No.765882808
ロケットマンすき
50 21/01/17(日)02:50:41 No.765882879
>ハトヤの曲好き これしか聞いたことなくてすまない…
51 21/01/17(日)02:51:15 No.765882958
基本、5時に夢中で厄介なのはマツコだけ 一時期ふかわに対して感じの悪い当たりの強さをみせていた
52 21/01/17(日)02:51:33 No.765883001
なぜかよくわからないけどすごい好き テレビで出てると見ちゃう
53 21/01/17(日)02:52:09 No.765883076
F1?F1だよね?
54 21/01/17(日)02:52:25 No.765883117
実はノープランの曲を何曲か手掛けてるロケットマン
55 21/01/17(日)02:53:38 No.765883281
年一回はサンドリに出ろ
56 21/01/17(日)02:54:49 No.765883463
>根がめちゃくちゃ真面目なんだよねこの人 真面目過ぎて一時メンタルやってたのか内さまの記念回だったかの手紙に 内さまに出会わなければ自殺してたかもしれないって内容したためるくらいだからな… 流石に自殺の部分は自主規制入ってボカしてたからなんだったかのは実際の所不明だが…
57 21/01/17(日)02:54:53 No.765883473
1枚目のロケットマンは名盤だと思ってる
58 21/01/17(日)02:55:43 No.765883601
>基本、5時に夢中で厄介なのはマツコだけ >一時期ふかわに対して感じの悪い当たりの強さをみせていた マツコはアシスタントにも共演者の若林史江にもキツいからふかわに限ってないような… ただホリエモンはふかわのいじりが嫌なんだろうなーって感じはした 原田龍二になってから全然いじられなくなって機嫌良さそうだった
59 21/01/17(日)02:57:34 No.765883840
ラジオ番組の七時間前にスタジオ入りして全部のハガキに目を通す奴
60 21/01/17(日)02:57:53 No.765883895
>20数年前にフジの深夜番組で面白かったのは覚えてる ちょっと大げさだが当時衝撃を受けたわ
61 21/01/17(日)02:58:32 No.765883985
好きなんだけど見る機会がまったくない
62 21/01/17(日)02:58:34 No.765883994
今も内さまとの飲み会で号泣してるのかな 内さまと飲み行けて嬉し泣きはしてそうだが
63 21/01/17(日)02:58:35 No.765883998
マツコは年を追うごとにコメントが長くて要領を得なくなってきてる気がする…
64 21/01/17(日)02:59:46 No.765884167
さまチャン始まって一番嬉しかったのはまたさまぁ~ずとふかわの絡み見られるようになった事だな… しかも結構頻度が高くてありがたい…
65 21/01/17(日)03:00:00 No.765884211
黄色いビートル
66 21/01/17(日)03:01:25 No.765884398
なんでもできる中堅芸人ポジ確立してるからさらっと天下築いても不思議じゃない
67 21/01/17(日)03:03:07 No.765884651
>なんでもできる中堅芸人ポジ確立してるからさらっと天下築いても不思議じゃない こいつとますおか岡田の司会力は突然地上波の顔になっててもおかしくない
68 21/01/17(日)03:04:07 No.765884773
ひろゆき相手に普通に論破する人
69 21/01/17(日)03:04:43 No.765884847
職業適正でお笑い向いてないって言われてたのがおもしろかった
70 21/01/17(日)03:05:12 No.765884925
>ひろゆき相手に普通に論破する人 一線で戦ってる芸人は弁の立ち方異常だと思う
71 21/01/17(日)03:13:28 No.765886079
マツコは要領はいいが バカだから5時夢みたいな政治要素でるとバカをさらすんだよな
72 21/01/17(日)03:13:44 No.765886119
笑われ芸側だけど本人が高性能側ってのは見て判る程度
73 21/01/17(日)03:15:04 No.765886309
未だにフカワクンヒトコトネタヤッテヨーは面白すぎると思う
74 21/01/17(日)03:15:44 No.765886386
>笑われ芸側だけど本人が高性能側ってのは見て判る程度 お笑い以外は高性能 お笑いは弄られ特化過ぎる…
75 21/01/17(日)03:17:21 No.765886598
あるあるネタの発明者
76 21/01/17(日)03:18:20 No.765886738
昔壺で何番目にレスした人は何番目が指定したHP作るってスレでふかわのHPが作成されてたのを何故だかよく覚えている
77 21/01/17(日)03:20:27 No.765887020
笑いは瞬発力無いだけで練ったネタはまぁちゃんと面白いんだよな
78 21/01/17(日)03:22:12 No.765887234
ロケットマンジョン
79 21/01/17(日)03:22:15 No.765887244
つぶやきとふかわどっちが先だっけ
80 21/01/17(日)03:23:17 No.765887408
>笑いは瞬発力無いだけで練ったネタはまぁちゃんと面白いんだよな (団体芸に敗れる宿題大喜利)
81 21/01/17(日)03:23:50 No.765887474
>ティン!の発明者
82 21/01/17(日)03:24:34 No.765887581
めちゃめちゃうろ覚えだけどラジオでアイスランドの雲の上からお送りしますみたいなこと言ってて吹き出した思い出がある
83 21/01/17(日)03:26:00 No.765887796
お笑い芸人ってこの人に最も向いてない職業の一つだと思うんだけど何で選んだんだろ
84 21/01/17(日)03:26:26 No.765887861
この人の作る文章がすごい上手い
85 21/01/17(日)03:26:28 No.765887865
大喜利でも結構面白い解答あったりしたんだけどな…打率は低いが… やはり変な間と言い方の問題か…
86 21/01/17(日)03:26:35 No.765887882
内Pの大喜利は特にその場の勢いとか下ネタのパワーが強い土俵だから…
87 21/01/17(日)03:26:41 No.765887892
内Pで髪型変える企画やったら ツラもスタイルもそこそこ良いので普通に格好良くなっちゃってて と言ってもそっちをウリに出来る程度でも無いくらいでリアクションし難い感じに
88 21/01/17(日)03:27:14 No.765887960
>笑いは瞬発力無いだけで練ったネタはまぁちゃんと面白いんだよな 瞬発力求められる場面で困るとティンで乗り切ろうとする 大体乗り切れない
89 21/01/17(日)03:27:31 No.765887996
>お笑い芸人ってこの人に最も向いてない職業の一つだと思うんだけど何で選んだんだろ だからこそやりたかったんじゃね
90 21/01/17(日)03:27:39 No.765888017
爆笑問題がきっかけみたいなことラジオで言ってたような なんか素人芸人発掘みたいな番組に興味本位で大学の頃出て「お前ら面白いからそのままお笑いなっちゃえよ」って太田に言われたんだったかな
91 21/01/17(日)03:28:06 No.765888080
というかあの大喜利ってなんだかんだで他が強キャラだし
92 21/01/17(日)03:28:07 No.765888082
内Pは大喜利上手い面子多いからなぁ それを差し引いても下手だと思うけど
93 21/01/17(日)03:28:07 No.765888083
粘土がどうたら
94 21/01/17(日)03:28:31 No.765888128
あのーーーーー、えーーーーーと
95 21/01/17(日)03:29:22 No.765888231
最近つべでさまぁ~ずとユニット組んでウキウキな末っ子
96 21/01/17(日)03:29:38 No.765888260
ロケットマンといえばこの人
97 21/01/17(日)03:29:40 No.765888266
当時のさまぁ~ずに勢い重視の場にTIMだから相対的に滅茶苦茶不利だよな
98 21/01/17(日)03:30:03 No.765888307
大喜利は大竹が最強過ぎる
99 21/01/17(日)03:30:06 No.765888314
https://youtube.com/watch?v=ozo6LjpCWxY これ大好き
100 21/01/17(日)03:30:40 No.765888378
上から笑わせてやる系のネタをやり続けるには向かんかったな嫌みったらしくもなっちゃうし 笑われ芸側やるようになって丁度良い立ち位置になった感じが
101 21/01/17(日)03:31:06 No.765888439
出川もリアクションは天才的だけど大喜利は全然面白くないからな…
102 21/01/17(日)03:33:31 No.765888748
テレビで生き残ってられるのはほんの一部だよなって思う
103 21/01/17(日)03:33:40 No.765888765
TBSひるおびでたまに統を失ったような事言い始めるんだけど あれ台本か何かあるんだろうなと思ったら無かったので困惑した
104 21/01/17(日)03:37:53 No.765889221
>大喜利は大竹が最強過ぎる 特にない系の回答がずるい
105 21/01/17(日)03:38:05 No.765889241
黄金伝説でひたすら地味な企画生活させられてた気がする
106 21/01/17(日)03:38:45 No.765889312
大竹はお笑いの天才だと思う 今でも面白い
107 21/01/17(日)03:39:55 No.765889427
さまぁ~ずが揃うと大喜利でもなんでもツープラトンが続く
108 21/01/17(日)03:43:21 No.765889776
別に改名しなくても売れそうだった ちょうど売れるタイミングに改名が重なっただけだ的な事を言われてるなバカルディ というか最初の方から売れてたのがなんか仕事減ってたって話だったが
109 21/01/17(日)03:47:40 No.765890281
有吉も飯尾さんも出世したなぁ
110 21/01/17(日)03:54:05 No.765890978
サンドリで有吉ときゃっきゃしてるの見ると良いなって思う
111 21/01/17(日)03:55:55 No.765891218
いいともで鶴瓶が読めなくて つるべえじゃねえよ!と言われてつるめーと言ってたあたりが一番面白かった
112 21/01/17(日)04:12:17 No.765892964
こいつん家で野球しようぜ
113 21/01/17(日)04:41:40 No.765895718
5時に夢中でのバランス感よ
114 21/01/17(日)04:42:43 No.765895813
お笑いの才能はあるけどお笑いに向いてないと思う メンタル的な意味で
115 21/01/17(日)04:45:23 No.765896057
内Pはさまぁ~ずのくだらない瞬間ネタが強すぎるし…
116 21/01/17(日)04:46:27 No.765896147
セックス!
117 21/01/17(日)04:46:47 No.765896167
有吉のラジオ出てる時は受けの美学が凄すぎてプロレスラーに見えてくる
118 21/01/17(日)04:56:21 No.765896899
ひるおびは出ない方がいいと思う
119 21/01/17(日)04:59:31 No.765897140
内Pだと三男坊みたいなポジションだったのが空気を中和してくれてよかった
120 21/01/17(日)05:21:12 No.765898404
ケシゴムノカドッテ~
121 21/01/17(日)05:26:34 No.765898654
総合優勝者