キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/17(日)01:43:41 No.765868320
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/17(日)01:47:25 No.765869293
脂身を塩塗れにして焼いて食べたい
2 21/01/17(日)01:48:05 No.765869458
丸焦げになってるのかと
3 21/01/17(日)01:48:43 No.765869647
時代を感じる
4 21/01/17(日)01:49:55 No.765869972
すじにく…
5 21/01/17(日)01:50:04 No.765870007
肉食いてえ
6 21/01/17(日)01:50:50 No.765870230
肉すげえ美味そうなのに出来上がりがうまくなさそう
7 21/01/17(日)01:51:55 No.765870529
ぴゅっぴゅっ❤
8 21/01/17(日)01:51:59 No.765870541
こんだけサシが入ってると レアよりミディアムかウェルダンの方がうまいんだろうな
9 21/01/17(日)01:52:36 No.765870702
ピュッピュッ❤︎
10 21/01/17(日)01:54:35 No.765871262
えちえちしもふりにく
11 21/01/17(日)02:01:12 No.765873033
国産牛の霜の降り方って凄いな どうやってあんな模様になるんだろ
12 21/01/17(日)02:07:14 No.765874471
そう言う焼き方すんだなー
13 21/01/17(日)02:08:33 No.765874824
最後の画がそこまで美味しそうじゃないんですな…
14 21/01/17(日)02:09:19 No.765875010
結局のところ どうあっても食べさせてもらえないんですな
15 21/01/17(日)02:10:24 No.765875242
完成品焦げてない?
16 21/01/17(日)02:12:33 No.765875744
これステーキなんです?
17 21/01/17(日)02:12:40 No.765875771
これだとウェルダンのほうが旨そう
18 21/01/17(日)02:13:16 No.765875914
断面見ないと焼き加減わからんね… まだレアが好かれてない時代だから薄切りなんだろうけど
19 21/01/17(日)02:14:16 No.765876142
外から見るとうっすら赤さが見えるからミディアムとウェルダンの中間あたりでは
20 21/01/17(日)02:14:50 No.765876276
串焼きステーキ初めて見た 普通に焼くのとなんか変わるのかね
21 21/01/17(日)02:15:49 No.765876489
>最後の画がそこまで美味しそうじゃないんですな… 照明が悪いですな
22 21/01/17(日)02:16:27 No.765876638
鉄板で焼くより脂が落ちるから表面の香ばしさはあるだろう
23 21/01/17(日)02:17:17 No.765876821
肉は網とフライパンで結構味変わるしね
24 21/01/17(日)02:17:19 No.765876826
30年くらい前の番組だからあんまり美味しそうに見えないのは仕方ないんですな…
25 21/01/17(日)02:17:44 No.765876904
>普通に焼くのとなんか変わるのかね 油が下に落ちるのがフライパン焼きとの違いなのかな
26 21/01/17(日)02:17:57 No.765876948
こういう塊肉買いたいけどんまい内に消費が難しくて二の足踏むんですな
27 21/01/17(日)02:18:02 No.765876964
このあと切った映像もありそうだけどカットされてるからわからんな
28 21/01/17(日)02:18:53 No.765877166
すじだの炉だの…
29 21/01/17(日)02:20:16 No.765877487
>普通に焼くのとなんか変わるのかね 俺が読んだフレンチの本だと 肉汁の臭みがつくのを嫌ってコンロに網別置きして直で焼けって書いてあった 流石にそれはできなかったので普通に焼いたよ俺は
30 21/01/17(日)02:21:35 No.765877774
魚用のグリル使えば良いのかな?
31 21/01/17(日)02:23:03 No.765878099
>魚用のグリル使えば良いのかな? 火に直接当てろって書いてあったから俺は断念した 画像の再現ならグリルでよさそう
32 21/01/17(日)02:23:07 No.765878115
こんないい肉買わない俺には縁のない話だ
33 21/01/17(日)02:24:03 No.765878351
味の招待席スレ始めて立ち会えた
34 21/01/17(日)02:24:17 No.765878411
>魚用のグリル使えば良いのかな? それだと炭の香ばしい匂いが肉につかないから…
35 21/01/17(日)02:26:50 No.765878921
死ぬまでに一度は食べてみたい最高級ステーキ
36 21/01/17(日)02:27:54 No.765879127
下品な網目の焼き目が付いた肉のほうが美味そうなんですな
37 21/01/17(日)02:30:13 No.765879544
>下品な網目の焼き目が付いた肉のほうが美味そうなんですな 気持ちはわかる天気網目ついてるとなんか美味しいよね
38 21/01/17(日)02:30:29 No.765879591
今じゃ赤身が重宝される辺り画像を食べていた世代の高齢化を感じる
39 21/01/17(日)02:30:44 No.765879631
>串焼きステーキ初めて見た もともとステーキの語源は串に刺して焼くという意味なんですな
40 21/01/17(日)02:32:52 No.765879998
すじからピュッピュっと
41 21/01/17(日)02:33:46 No.765880132
>今じゃ赤身が重宝される辺り画像を食べていた世代の高齢化を感じる うまあじの方向性が違いますが赤身は量あっても箸が進んで好きですな 今じゃ霜降りは1切れ食ったらもう入んないですな
42 21/01/17(日)02:34:22 No.765880233
出だしでインド人の喋ってる動画だと思って見てたらなに言ってるのかさっぱりだったけど米朝だった
43 21/01/17(日)02:36:36 No.765880620
今じゃ霜降りと赤身の値段差が縮まってきてるらしいですな
44 21/01/17(日)02:42:37 No.765881617
美味そうですが多分一口食べたら十分なんですな
45 21/01/17(日)02:47:18 No.765882366
すじにくでいいから食べたい
46 21/01/17(日)02:47:54 No.765882458
orz
47 21/01/17(日)02:48:02 No.765882485
フィルムで一発撮りの時代ですから今みたいに美味しそうに撮る技術なんて発達してないんですな
48 21/01/17(日)02:53:05 No.765883210
>死ぬまでに一度は食べてみたい最高級ステーキ どうあがいても3万出せば食えるから まだ体が肉を受け付けるうちに食べたほうがいいだろうな gotoeat復活待ち
49 21/01/17(日)02:53:17 No.765883234
うまそおおおってなってからの完成品の落差が悲しい
50 21/01/17(日)02:55:35 No.765883585
>うまそおおおってなってからの完成品の落差が悲しい まあ口にしたらクソうまいとは思うぞ
51 21/01/17(日)02:58:10 No.765883940
何というか白い皿と暗い照明のせいで肉が悪目立ちしてるというか…
52 21/01/17(日)02:59:34 No.765884145
普通の皿にステーキを盛ると なんだか冷めてるように見えるんですな
53 21/01/17(日)03:00:55 No.765884324
うおー食べてーと肉の万世の最上階調べたらコロナで休業してた どうして…
54 21/01/17(日)03:00:56 No.765884325
多分下から慣らしていかないと一気にうまい肉にいったら胃が負けると思う うめぇうめぇいった晩に全部吐く
55 21/01/17(日)03:01:13 No.765884371
su4521648.jpg 表面だけ見るからダメなんですな
56 21/01/17(日)03:04:07 No.765884772
綺麗なピンク色なんですな
57 21/01/17(日)03:04:20 No.765884801
食品を美味しそうに撮影する技術が発展したのは割と最近らしいですな
58 21/01/17(日)03:04:36 No.765884836
恐らく外はカリッと中はジューシーなんですな
59 21/01/17(日)03:08:12 No.765885377
サーロイン食べると胃もたれがすごいんですな
60 21/01/17(日)03:14:54 No.765886284
まだ肉の焼き方わかってない時代だからあんな焼き方するんですな
61 21/01/17(日)03:16:09 No.765886434
サーロイン半額の時買おうかな…霜降りお肉たまに食べたくなるよね
62 21/01/17(日)03:16:52 No.765886524
今でも肉の焼き方には諸説あるんですな
63 21/01/17(日)03:19:34 No.765886906
安く買う方法探すと10kg20kgに行き着くんですな 冷蔵庫入らないんですな