ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/17(日)01:25:35 No.765862780
唐突にWiiのゲームがやりたくなった 家にはWii UとWiiリモコンとセンサーバーはあるんだけどWiiリモコンの電源供給ってどうやってやるか思い出せない なんかWiiリモコンに充電池みたいなのついてるんだけどこれどうやって充電するんだっけ... それとも何か中古でまるっと買ってきた方がいいのかな
1 21/01/17(日)01:26:40 No.765863068
Wiiって単三電池だろ…?
2 21/01/17(日)01:26:47 No.765863097
リモコンは基本単3が2本 その充電池の専用充電器が見当たらないなら乾電池買ってきて入れ替えればいい
3 21/01/17(日)01:27:03 No.765863174
単3でもエネループでも好きなので
4 21/01/17(日)01:28:01 No.765863444
公式で充電池スタンドみたいなのが会った気がする...
5 21/01/17(日)01:28:35 No.765863622
デフォは単3電池だよ
6 21/01/17(日)01:29:07 No.765863777
チャージスタンドとか別売りの奴に換装してたんじゃない?
7 21/01/17(日)01:29:09 No.765863791
ありがとう単三だっけ...この充電値となんかDSの充電器みたいな電源アダプタなんなんだろう... 零とカドゥケウスやりたくてな...
8 21/01/17(日)01:29:53 No.765863989
これじゃないとってゲーム割とあるんだよなぁ…レギンとか最たる
9 21/01/17(日)01:30:21 No.765864130
明日すぐやりたいなら中古取扱店とか走ってWiiリモコン買った方がいいと思う 我慢できるなら注文しよう
10 21/01/17(日)01:30:53 No.765864277
充電池は別売りで出してた専用のやつだろ多分 リモコンの電池蓋を取り外して着けてた気がする
11 21/01/17(日)01:31:08 No.765864364
>これじゃないとってゲーム割とあるんだよなぁ…レギンとか最たる リモコンとセンサーバーが代用し辛いからな…
12 21/01/17(日)01:31:30 No.765864490
バイオ4やろうぜバイオ4 リモコン振り回してナイフをブンブンするの楽しいよ
13 21/01/17(日)01:31:45 No.765864556
充電池もう死んでるんじゃないかなぁ 使ってなければ劣化しないのか...?
14 21/01/17(日)01:32:02 No.765864654
無接点充電初体験がWiiリモコン用のライセンス品だったな なつかし…
15 21/01/17(日)01:32:27 No.765864772
ドラクエソードが唐突にやりたくなってきた
16 21/01/17(日)01:32:38 No.765864822
WiiUのコントローラーがセンサーバー代わりになるが 当然コントローラーの画面でプレイすることになるのでめちゃめちゃ小さい
17 21/01/17(日)01:34:01 No.765865237
零のWii Uのやつはベストマッチ!って感じだったな スプラもだけどタブコン生かしたゲームはどれもおもしろかった 面白かったがオンリーワンすぎて次に生かされない...
18 21/01/17(日)01:34:28 No.765865393
ゼルダもどっちも好き 気軽にやれるのはトワイライトだけど
19 21/01/17(日)01:34:36 No.765865426
3dsのアダプターと充電用台座とバッテリーの3つで充電用セットになってるのよ
20 21/01/17(日)01:36:15 No.765865905
フィッシングファミリーやるぞ!
21 21/01/17(日)01:38:09 No.765866495
>これじゃないとってゲーム割とあるんだよなぁ…レギンとか最たる ずっとこの系統の新作期待してたんだけど…
22 21/01/17(日)01:38:50 No.765866666
レギンはジャイロでなんとかなりませんかね…
23 21/01/17(日)01:39:25 No.765866867
Wiiリモコンの保護ゴムとか取り扱ってるとこあるのかな…
24 21/01/17(日)01:39:52 No.765867072
グリップ的にも保護ゴム必要だよなぁ
25 21/01/17(日)01:40:13 No.765867176
はじめてのwiiのタンクやるためだけにたまに起動する
26 21/01/17(日)01:40:53 No.765867376
>ありがとう単三だっけ...この充電値となんかDSの充電器みたいな電源アダプタなんなんだろう... >零とカドゥケウスやりたくてな... >ありがとう単三だっけ...この充電値となんかDSの充電器みたいな電源アダプタなんなんだろう... https://www.nintendo.co.jp/wii/rztj/motionplus/index.html https://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html ここら辺にあるかな
27 21/01/17(日)01:42:19 No.765867848
モーションプラスはカドゥケだと必須クラスだったっけか
28 21/01/17(日)01:43:36 No.765868270
センサーバーは別に何か特殊なセンサーが入ってるわけじゃないからろうそく立てとけばいいよ
29 21/01/17(日)01:43:57 No.765868350
トワプリはやり直すにしても雫集めがちょっとなぁ… 風タクはやり直すにしてもタライとホース集めがちょっとなぁ… スカウォはやり直すにしてもサイレンがちょっとなぁ…
30 21/01/17(日)01:44:52 No.765868576
>センサーバーは別に何か特殊なセンサーが入ってるわけじゃないからろうそく立てとけばいいよ えっ!?あの長い棒そんなんでいいの!?
31 21/01/17(日)01:45:08 No.765868642
>トワプリはやり直すにしても雫集めがちょっとなぁ… >風タクはやり直すにしてもタライとホース集めがちょっとなぁ… これに関してはHDやれ!
32 21/01/17(日)01:47:06 No.765869179
? ポインタの位置情報はコントローラーが送信してるから?
33 21/01/17(日)01:48:46 No.765869659
ヌンチャク使わなかったのか
34 21/01/17(日)01:48:50 No.765869683
2画面使ってゲームをやれるっていうのは革命的だったんだなと今更思わされてる
35 21/01/17(日)01:50:40 No.765870189
>えっ!?あの長い棒そんなんでいいの!? あれ両端から赤外線出してるだけなんですよ
36 21/01/17(日)01:52:16 No.765870609
日当たりいいと誤動作するよね
37 21/01/17(日)01:53:08 No.765870883
WiiだとノーモアWii Uだと#FEが楽しかったな どっちも移植版なんか物足りない...
38 21/01/17(日)01:54:48 No.765871336
ノーモアはシコシコしないとな リミコンから音出るのもギミックだし
39 21/01/17(日)01:54:59 No.765871391
>? >ポインタの位置情報はコントローラーが送信してるから? 逆 リモコンがセンサーバーの位置を見てる 感度調整メニューだとわかりやすい
40 21/01/17(日)01:55:05 No.765871431
#FEはダメな移植だったからな
41 21/01/17(日)01:55:36 No.765871581
>WiiだとノーモアWii Uだと#FEが楽しかったな >どっちも移植版なんか物足りない... Switch版ノーモアはリモコン操作も出来るだろ!?
42 21/01/17(日)01:55:42 No.765871622
キネクトとWiiコンは技術オタクに延々おもちゃにされてるな…
43 21/01/17(日)01:56:30 No.765871904
WiiSportsResortは神ゲー
44 21/01/17(日)01:58:39 No.765872479
su4521544.jpg
45 21/01/17(日)01:58:47 No.765872509
スイッチのノーモアだとWiiリモコンでの電話演出がちょっと残念ね
46 21/01/17(日)02:00:30 No.765872864
>su4521544.jpg うわっ エロッ
47 21/01/17(日)02:00:31 No.765872872
>スイッチのノーモアだとWiiリモコンでの電話演出がちょっと残念ね まあそこはスピーカーないから仕方ない でも体感操作に対応してるのは本当いい感じよ グラフィックや快適度も上がってるし
48 21/01/17(日)02:02:26 No.765873320
>ポインタの位置情報はコントローラーが送信してるから? コントローラー内にカメラがあってセンサーバーを見ている
49 21/01/17(日)02:14:47 No.765876260
グラディウスリバースが入ってる本体をどうしたらいいかわからず使うのも勿体無くて仕舞い込んだままだ
50 21/01/17(日)02:20:53 No.765877630
リバースはどれもいいものだ… 移植まだかな
51 21/01/17(日)02:27:29 No.765879035
ドラクエソード海外版の裏ボスはやりごたえ満載だ
52 21/01/17(日)02:38:32 No.765880925
3万円分DLゲー買ってたまに遊ぶよ VCとか他で遊べないのあって…