虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/17(日)00:13:24 俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)00:13:24 No.765838797

俺の名前はあかぎれマン!この時期はなにもしてないのに手をグーにするだけで皮膚が引っ張られて不快がマッハマン ハンドクリームを塗っても手を洗ってしまい無に帰すマンでもある

1 21/01/17(日)00:14:23 No.765839193

ワセリン塗ってもう寝なさい

2 21/01/17(日)00:14:45 No.765839317

俺も長年苦しんでいたが皮膚科でステロイド系の軟膏貰ったら一発で治った

3 21/01/17(日)00:15:08 No.765839490

綿手袋というのをつけると布団よごれなくていいですよ

4 21/01/17(日)00:15:15 No.765839526

仕事中も風に当たるので指先がボロボロだ

5 21/01/17(日)00:17:05 No.765840221

コロスキン塗りまくるといいぞ

6 21/01/17(日)00:17:57 No.765840563

アトピーじゃなくて?

7 21/01/17(日)00:18:34 No.765840805

俺はまだあかぎれになってないんだけど この時期の冷たい水でお皿洗ってたらあかぎれの原因になったりするかな?

8 21/01/17(日)00:19:00 No.765840975

>アトピーじゃなくて? 痒いんじゃなくて皮膚が切れたりする

9 21/01/17(日)00:19:06 No.765841006

職業柄今の時期は指先ボロボロになってる季節なんだけど今年は仕事暇すぎて…

10 21/01/17(日)00:19:43 No.765841271

寒いと血流が滞るので再生もしづらいのだ

11 21/01/17(日)00:20:15 No.765841495

あかぎれまでは行かないけど指先がカサカサでさ 今流行りのマイクロファイバータオル買ったらバリバリ引っかかって使いづらいったらありゃしない

12 21/01/17(日)00:20:16 No.765841506

>俺はまだあかぎれになってないんだけど >この時期の冷たい水でお皿洗ってたらあかぎれの原因になったりするかな? お湯の方が手の油分根こそぎさらっていくからやばい

13 21/01/17(日)00:20:54 No.765841729

水の温度ってよりはお湯使うからだよね

14 21/01/17(日)00:21:01 No.765841763

>この時期の冷たい水でお皿洗ってたらあかぎれの原因になったりするかな? 俺は3双250円くらいのワークマンのビニール手袋を使っています

15 21/01/17(日)00:21:13 No.765841912

あかぎれって気付いたらならなくなってたな

16 21/01/17(日)00:26:40 No.765844041

馬の油塗ってる

17 21/01/17(日)00:28:16 No.765844676

手入れ怠ると風呂に入るたびにめちゃくちゃしみるマン ワセリンが手放せない

18 21/01/17(日)00:30:38 No.765845507

コロナ対策で頻繁に手を洗ったり消毒液を塗ったりするから俺の両手はボドボドダ!!

19 21/01/17(日)00:30:45 No.765845539

もともと頻繁に手を洗うマンだったけど去年からのアレで流水だけでなく毎回しっかり石鹸で洗うようになったので 俺も手の甲側がお年寄りみたいに潤いがなくなっててヤバい

20 21/01/17(日)00:31:29 No.765845810

カタ二重の極み

21 21/01/17(日)00:32:16 No.765846114

防水のハンドクリーム塗ってしのいでる

22 21/01/17(日)00:32:46 No.765846300

ニヴェア塗って寝ろ

23 21/01/17(日)00:32:55 No.765846355

>ハンドクリームを塗っても手を洗ってしまい無に帰すマンでもある こんな時期なんだから手はちゃんと洗え 塗り直しなさる

24 21/01/17(日)00:33:33 No.765846579

さらさらりんってゴム手袋がつけ心地良くていいよ あと何度でもクリーム塗ろう

25 21/01/17(日)00:35:11 No.765847178

寝る前にクリーム塗りたくって使い捨てビニール手袋つけて寝ると朝には指がふにゃふにゃになるぞ

26 21/01/17(日)00:35:30 No.765847285

三十代に入って食器洗い洗剤で初めてなって歳を実感したやつだ

27 21/01/17(日)00:35:52 No.765847409

手が濡れた後はしっかりと水分をふき取っておくとなりにくいと思う

28 21/01/17(日)00:36:08 No.765847507

子供の頃は冬場手ガッサガサだったけど大人になってから一切ならなくなった ずっとキュキュットで手洗ってるけど荒れる気配がない

29 21/01/17(日)00:37:24 No.765847970

昔かなりひどかったけどアンテベートってやつ病院でもらったら即治った すごいね医療

30 21/01/17(日)00:37:26 No.765847975

たしかに子供の頃洗い物してた時の方がアカギレひどかったな 洗剤も進歩してるのかね

31 21/01/17(日)00:41:51 No.765849548

アルコール消毒しまくるようになって手が荒れまくりだ かつてないほどガッサガサ

32 21/01/17(日)00:43:50 No.765850181

爪の脇が切れると痛い 一箇所だけだけど色々嫌になるくらいには痛い

33 21/01/17(日)00:45:39 No.765850770

知人がかさぶたとあかぎれまみれで手の甲が金玉みたいな色になってて見るたびに不憫極まりない ニベアと手袋でも送ってあげればいいのかな

34 21/01/17(日)00:45:48 No.765850808

去年からこまめにアルコールで除菌してるのであかぎれに染みて辛い

35 21/01/17(日)00:50:32 No.765852555

キズパワーパッド貼ったらそこだけ綺麗に治る

36 21/01/17(日)00:51:54 No.765853018

そういや今年は手そんな乾燥しないなと思ったら水仕事やらんでよくなったからだった

37 21/01/17(日)00:52:24 No.765853186

>知人がかさぶたとあかぎれまみれで手の甲が金玉みたいな色になってて見るたびに不憫極まりない そこまでいってるのはただの肌荒れじゃ無くてアトピーかそれに類するものだろうから素人があれこれしても仕方が無い

38 21/01/17(日)00:55:12 No.765854168

寝るときにハンドクリーム塗って綿手袋して寝なさい

39 21/01/17(日)00:56:29 No.765854570

毎年左親指の同じ一点だけがアカギレする

40 21/01/17(日)00:56:30 No.765854576

>寝る前にクリーム塗りたくって使い捨てビニール手袋つけて寝ると朝には指がふにゃふにゃになるぞ やってみる!塗ってはめた

41 21/01/17(日)00:57:00 No.765854746

カタ手首破壊

42 21/01/17(日)00:58:47 No.765855271

>そこまでいってるのはただの肌荒れじゃ無くてアトピーかそれに類するものだろうから素人があれこれしても仕方が無い そっかぁ ここで卑劣様がニベアクリーム進めてたからちょっと過信し過ぎてしまった

43 21/01/17(日)00:59:58 No.765855610

ビニール手袋して寝ると蒸れて手荒れ悪化するからやめたほうがいいよ

44 21/01/17(日)01:01:30 No.765856106

白色ワセリン小分けにして持ち歩いてるよ…

45 21/01/17(日)01:04:32 No.765856971

俺は勃起するだけでちんちんの皮がアカギレするマンだ

46 21/01/17(日)01:06:09 No.765857398

ステロイドはマッハで治るけど俺はワセリンで自己治癒をしたいんだ

47 21/01/17(日)01:06:57 No.765857626

>俺は勃起するだけでちんちんの皮がアカギレするマンだ あかぎれじゃ無いと思う 後それ糖尿病患者に多いやつだけど大丈夫か

48 21/01/17(日)01:06:58 No.765857630

切れる前ならニベアでいいけどもうあかぎれちゃってるならオロナインの方がいいよ寝る前にオロナイン塗り込んだ上からワセリンプラスして綿手袋はめて寝るとかなり良くなる

49 21/01/17(日)01:07:21 No.765857726

>ハンドクリームを塗っても手を洗ってしまい無に帰すマンでもある バカ!

50 21/01/17(日)01:08:41 No.765858087

手のひらはカサカサでなければならないよね…わかるよ…

↑Top