21/01/17(日)00:12:42 これは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/17(日)00:12:42 No.765838519
これは仮定の話ですがアンティーカがイタリアのギャングみたいな組織の中の一チームだったとして 恋鐘が非道な組織のボスに憤慨して裏切る決断をした時に三峰一人だけは裏切る決断が出来ず組織に残ってしまうんじゃないかな…と思うと何だか悲しくなってきました 自分でもうまく言えないのですが…(画像の床に植物が生えているのは霧子の能力です)
1 21/01/17(日)00:13:20 No.765838761
つまりフーゴ?
2 21/01/17(日)00:13:56 No.765839022
突然痛い妄想を聞かせるな
3 21/01/17(日)00:15:54 No.765839766
本編っぽいイラスト
4 21/01/17(日)00:15:55 No.765839770
イタリアのギャングっていうかパッショーネじゃねえか
5 21/01/17(日)00:16:11 No.765839905
コワー…
6 21/01/17(日)00:16:36 No.765840047
5部でも読んだのか
7 21/01/17(日)00:18:08 No.765840638
麻薬でもキメた?
8 21/01/17(日)00:19:38 No.765841234
>(画像の床に植物が生えているのは霧子の能力です) 知らねぇよ
9 21/01/17(日)00:21:37 No.765842070
ニコマスにでもありそうなやつ
10 21/01/17(日)00:21:52 No.765842196
昔は白い下着って清純みたいなイメージ持ってたけど実は白下着が一番エロいんじゃないかと思うようになってきた
11 21/01/17(日)00:22:19 No.765842375
能力ってなんだよ
12 21/01/17(日)00:23:49 No.765842962
>能力ってなんだよ ゴールドエクスペリエンスだろ
13 21/01/17(日)00:25:35 No.765843643
そりゃプロデュースアイテムはスタンドじみた能力持ってるのあるが…
14 21/01/17(日)00:25:42 No.765843695
多分こがたんはエアロスミス
15 21/01/17(日)00:26:29 No.765843979
霧子はおしっこ飲まされるのか
16 21/01/17(日)00:27:19 No.765844330
ジョルノと全く同じスタンドが出るということはジョルノと精神性が全く同じってことになるのかい
17 21/01/17(日)00:30:13 No.765845357
三峰にパープルヘイズが発現するほどの凶暴性はないだろ…
18 21/01/17(日)00:48:09 No.765851718
暗殺チームが放クラなのはわかる
19 21/01/17(日)00:49:20 No.765852152
チョコラータとセッコはお向かいからレイジーレイジーに来てほしい
20 21/01/17(日)00:51:03 No.765852716
名前だけなら組織にアンティーカってチームいそうだけども
21 21/01/17(日)00:52:57 No.765853386
三峰は雨と霧を招きその中で暗殺する
22 21/01/17(日)00:54:59 No.765854103
暗帝禍に引っ張られすぎてる…
23 21/01/17(日)00:57:24 No.765854879
ていあ~んですがこいつをぶっ殺すってのはどうですかね!?
24 21/01/17(日)01:00:20 No.765855732
>名前だけなら組織にアンティーカってチームいそうだけども イタリア語だしね
25 21/01/17(日)01:01:37 No.765856137
俺はもうヤバいと思う
26 21/01/17(日)01:02:00 No.765856253
キング・プロデュース 期間を1週間ブッ飛ばした…
27 21/01/17(日)01:02:17 No.765856339
まみみがぶーんってエアロスミス飛ばしてのんきそうなのに やりますかってなったらめちゃくちゃ撃ちまくるのはわかる
28 21/01/17(日)01:03:20 No.765856635
>三峰にパープルヘイズが発現するほどの凶暴性はないだろ… 普段は静かで穏やかなのに一度暴れだしたらもう止めることはできない それは三峰でさえも
29 21/01/17(日)01:06:24 No.765857472
最初からジョジョ5部の話って書いたほうがわかりやすいとおもった