虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ケモテ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/16(土)23:52:12 No.765830845

    ケモテック分が不足してきたのだ

    1 21/01/16(土)23:53:40 No.765831425

    ケモテック分は他の商品でも補給出来ると言われているぽも

    2 21/01/16(土)23:53:56 No.765831523

    足音がポテポテしてそうなのだ

    3 21/01/16(土)23:56:06 No.765832300

    プチマスィーンってどういう扱いになるんだろうね

    4 21/01/16(土)23:56:54 No.765832595

    腰持ちヘビーガンと一部の近接しか見ない

    5 21/01/16(土)23:58:17 No.765833128

    ぽもはリス型だったかたまに思い出せなくなる

    6 21/01/16(土)23:59:08 No.765833402

    プチマはリアユニット扱いで専用スキルが出せるとかに落ち着くんじゃないか

    7 21/01/17(日)00:01:11 No.765834203

    スキルになりそうな感じはするね

    8 21/01/17(日)00:02:48 No.765834818

    ケモテックって本業なんなんだろ

    9 21/01/17(日)00:03:59 No.765835223

    社名の通り機械獣を作ってるんだろう

    10 21/01/17(日)00:04:59 No.765835623

    まおちゃおハウリンが実装されたら格闘系のスキル出るだろうし そろそろ近接に怯みとかが実装されるだろうか

    11 21/01/17(日)00:08:39 No.765837055

    プチマ作れるから変な技術力は上位の会社だと思う

    12 21/01/17(日)00:10:13 No.765837607

    武装多くてしかも特徴的だと個性出すためのレールアクションって重要だったなと感じる

    13 21/01/17(日)00:10:45 No.765837805

    獣をメカに落とし込むの得意で人気がある企業 とだけあるな 幻想生物はMMの範疇になるんだけど

    14 21/01/17(日)00:11:28 No.765838073

    ウェス子の替えのパーツがほとんど入ってるコンテナなくしたのだ… やはりセクションケースが正義

    15 21/01/17(日)00:12:27 No.765838442

    楽器の落とし込みも気になるな

    16 21/01/17(日)00:12:38 No.765838489

    獣を機械にするDrエッグマンみたいな会社なのかい

    17 21/01/17(日)00:14:31 No.765839232

    >ウェス子の替えのパーツがほとんど入ってるコンテナなくしたのだ… >やはりセクションケースが正義 今ならそこまで高騰してないから予備にお迎えしておくのだ 複数あって困るパーツも少ないのだ

    18 21/01/17(日)00:14:33 No.765839248

    丑寅コウモリサソリかぶくわの合体は片方の純正だけで出せるスキルとかかなーとは思ってる

    19 21/01/17(日)00:15:29 No.765839614

    su4521229.jpg 満面の笑顔の白にーいいよね

    20 21/01/17(日)00:16:08 No.765839882

    アイネスーはやくきてくれー

    21 21/01/17(日)00:16:55 No.765840169

    >su4521229.jpg >満面の笑顔の白にーいいよね ビーチク白にーいいよね…

    22 21/01/17(日)00:18:01 No.765840593

    ダンクーガみたいなロボでも作ってるんだろうか

    23 21/01/17(日)00:18:53 No.765840926

    鉄コミュニケイションみたく動物をサイボーグ兵器にしたり…

    24 21/01/17(日)00:20:21 No.765841544

    戌轡人造舎の何屋か分からない感は異常

    25 21/01/17(日)00:23:09 No.765842691

    楽器業者だのITセキュリティ会社だの なんでそんな異業種から参入してるんだ神姫業界

    26 21/01/17(日)00:24:04 No.765843073

    >幻想生物はMMの範疇になるんだけど セイレーンって魚みたいなイメージあったからえうは割とびっくりした 素体がダイバースーツ+武装が鳥だからセイレーンそのものなんだけど

    27 21/01/17(日)00:25:10 No.765843451

    セイレーン調べてみたらなるほどかなりそのまんまだ

    28 21/01/17(日)00:25:29 No.765843607

    素体自体はかなりどこでも作れるようなパーツ構成でOSもフリーであとはメーカー味付けで決まるみたいな参入レベルなのかな? 素体が統一で全部接続端子同じだから武装もメーカーで作りやすいみたいな

    29 21/01/17(日)00:26:58 No.765844164

    マーメイドとセイレーンで海の弾!みたいな感じでえうを見て空じゃねーかと突っ込んだのも今は昔

    30 21/01/17(日)00:27:37 No.765844433

    規格統一されてて色んな所が出してるとなると権利持ってるところボロ儲けじゃん…

    31 21/01/17(日)00:29:36 No.765845117

    えうは実物の神姫初心者にもおすすめ出来る良い子なんよ… ただし買うなら再生産版だけど…

    32 21/01/17(日)00:30:39 No.765845515

    一応フリー利用の端子とかあるから…

    33 21/01/17(日)00:31:05 No.765845651

    >えうは実物の神姫初心者にもおすすめ出来る良い子なんよ… >ただし買うなら再生産版だけど… 旧版だとなんかあるのかしら いや古いから劣化とかはありそうだけど

    34 21/01/17(日)00:31:10 No.765845682

    旧顔のえうえうはホントにピヨピヨなお口なのでリペイントか再生産一択

    35 21/01/17(日)00:32:12 No.765846085

    再生産ボーナスヘッドいいよね…

    36 21/01/17(日)00:32:14 No.765846098

    しろにーのまえにおいてある首軸?がいやらしいおもちゃにみえた

    37 21/01/17(日)00:32:53 No.765846341

    初版えうえうは髪もかなり可塑剤でベタベタになるけど 再生産版はマシになってたりしたのだろうか

    38 21/01/17(日)00:32:56 No.765846365

    セイレーンは見た目があれなくせに海系だから紛らわしいところがある

    39 21/01/17(日)00:33:34 No.765846587

    旧型買って応援しててもあとからオマケつくパターン結構しんどかったなぁ

    40 21/01/17(日)00:37:18 No.765847931

    エウクランテ再生版には新規で表情パーツ&ツインテ(ロング)が付いてるのだ 表情パーツは初回より造形が進化してるからお得なのだ

    41 21/01/17(日)00:40:31 No.765849079

    いいですよね アニメ放送中に買えるのがエウしかいない状況

    42 21/01/17(日)00:41:09 No.765849323

    アークイーダ再生産にもリペと同じパーツついたりフブキにも武装追加あったりしたね

    43 21/01/17(日)00:41:59 No.765849580

    フブキさんは黒き翼より初版の方が顔のバランス幼い感じで好みだった

    44 21/01/17(日)00:42:00 No.765849588

    >旧版だとなんかあるのかしら >いや古いから劣化とかはありそうだけど 再生産版には表情パーツがひとつ追加されるんだけどその出来が中々良いんよ…というより元々付いてたノーマルの表情パーツが微妙な出来でそれを置き換えられる形なんよ… あとやっぱり初版は劣化がキツくて…べたつきがかなり酷くて… ついでに髪型変えられたりバイザーがカッコよくなったり生産されたのが比較的最近だから劣化もそこまで酷くなくてでお迎えするなら再生産版なんよちなみに見分け方は箱裏で初期版はバトルロンドの広告が入ってるけど再生産版は広告が削除されてるから中身入れ替えられてない限りは一発で分かるんよ

    45 21/01/17(日)00:43:21 No.765850030

    あいつ気遣いの達人かよ

    46 21/01/17(日)00:44:50 No.765850499

    >戌轡人造舎の何屋か分からない感は異常 何屋かわからないお仕事… 明るい町娘のようなAI… 必殺シリーズに関わるパパン… 表稼業と裏稼業…

    47 21/01/17(日)00:44:59 No.765850557

    プロ来たな…

    48 21/01/17(日)00:45:05 No.765850582

    フブキは何故か顔変わったよね俺も初版の方がいい

    49 21/01/17(日)00:45:19 No.765850660

    黒き翼フブキさんはゲームの方のデザインにより近づけた感じになってる

    50 21/01/17(日)00:45:30 No.765850731

    ラウワンの録画台で撮ってきたけど撮れたり撮れてなかったりするのなんだろう… USBメモリの相性が良くないのかな…

    51 21/01/17(日)00:45:40 No.765850773

    えうのボーナスパーツは確か袋入りでブリスターに専用スペースないので 未開封じゃなかったら入ってない可能性もあるとかどうとか

    52 21/01/17(日)00:46:58 No.765851252

    su4521356.jpg 目の位置が結構違うんだな翼版と初版

    53 21/01/17(日)00:47:11 No.765851335

    ただのデザイナー違いなんだけど素体と武装が別メーカーで素体は聞いたことない所でも武装は他の神姫も作ってるところって子がいるから個人的に素体のメーカー味付けだけはマジでハードル低いのかなって想像してた

    54 21/01/17(日)00:47:17 No.765851375

    ちなみにレー姉とアイネスも初版と再生産版で違うとこあるからよろしくなのだ 再生産版は一部の部品がランナーに付いたままで自分で切り離すようになってるのだ

    55 21/01/17(日)00:47:35 No.765851500

    あと髪の色も何か違う

    56 21/01/17(日)00:47:55 No.765851631

    >何屋かわからないお仕事… >明るい町娘のようなAI… >必殺シリーズに関わるパパン… >表稼業と裏稼業… 手持ち武器に「首抜楊枝 未開紅」って物騒な名前のがあったなこひる…

    57 21/01/17(日)00:48:08 No.765851707

    AIPがミリタリートイ最大手の名に恥じない武装提供をしている