21/01/16(土)23:44:50 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)23:44:50 No.765827962
作り話するんぬ ぬはうつ病を治療中の身なんぬ そんなぬなんぬがこのたび転勤を言い渡されたんぬ 頑張って諸々の手続きを済ませて引っ越しを終えたんぬが通う病院を決めてなかったんぬ 電話で予約しようと思ったんぬがどこも受け入れてくれないんぬ …おくすりないと死んじゃうんぬ…やばいんぬ…
1 21/01/16(土)23:45:44 No.765828308
受け入れてくれないってどういうことなんぬ?
2 21/01/16(土)23:46:43 No.765828682
>受け入れてくれないってどういうことなんぬ? 新しい患者さん取ってないんですよとか県外からの人はちょっと…とか言われるんぬ… 困るんぬ…
3 21/01/16(土)23:47:23 No.765828965
前の病院から紹介状とか貰わないんぬ…?
4 21/01/16(土)23:47:31 No.765829014
働きながら治療できて偉いんぬ ぬはあかんかったんぬ…
5 21/01/16(土)23:48:18 No.765829311
どのような地域にお引っ越しされたんぬ?
6 21/01/16(土)23:48:19 No.765829316
鬱治しながら働けるんぬ…?
7 21/01/16(土)23:48:48 No.765829504
>前の病院から紹介状とか貰わないんぬ…? 貰ってるんぬがだめなんぬ… どうすればいいんぬ…
8 21/01/16(土)23:49:03 No.765829618
普通は元の病院から紹介してもらうんだよ
9 21/01/16(土)23:49:11 No.765829659
作り話でよかったんぬ
10 21/01/16(土)23:49:26 No.765829756
>どのような地域にお引っ越しされたんぬ? 田舎からド田舎にお引越ししたんぬ
11 21/01/16(土)23:49:58 No.765829967
評判悪いところに行くんぬ 薬出してハイ終わりみたいな所がきっとあるはずなんぬ
12 21/01/16(土)23:50:08 No.765830036
今かかってる病院に続けて通えばいいんぬ
13 21/01/16(土)23:50:34 No.765830196
>鬱治しながら働けるんぬ…? ぶっちゃけまるで良くはならんぬが働けてるんぬ イフェクサー225mgのおかげなんぬ まあ…あと二週間分しかないんぬが…
14 21/01/16(土)23:50:52 No.765830294
会社には言ってないっぽいんぬ
15 21/01/16(土)23:52:13 No.765830854
>普通は元の病院から紹介してもらうんだよ ど田舎過ぎて知ってる医者が居ないって言われたんぬ… 紹介状は書いてくれたんぬが紹介されてないんぬ
16 21/01/16(土)23:52:16 No.765830865
ぼきはイフェクサーの人ですか!?
17 21/01/16(土)23:52:57 No.765831146
imgはやたら鬱持ち多い気がするんぬ ぬも鬱傾向とやらでおくすり飲んでたけどどういう人生を歩めばそうなるんぬ… だいたいぬよりマシな人生送ってる気がするんぬ
18 21/01/16(土)23:54:26 No.765831723
>imgはやたら鬱持ち多い気がするんぬ >ぬも鬱傾向とやらでおくすり飲んでたけどどういう人生を歩めばそうなるんぬ… >だいたいぬよりマシな人生送ってる気がするんぬ 朝9時に出勤して朝3時に帰る生活を1年続けたらこうなったんぬ これで手取り12万くらいだったんぬ
19 21/01/16(土)23:54:54 No.765831902
>imgはやたら鬱持ち多い気がするんぬ 特定の孤独で誰にも相談できない隠し事を匿名掲示板で吐き出してるだけなんぬ
20 21/01/16(土)23:55:12 No.765832012
医者が知ってる医者がいないってなんなんぬ… 十津川にでも移り住んだんぬ…?
21 21/01/16(土)23:55:32 No.765832122
>朝9時に出勤して朝3時に帰る生活を1年続けたらこうなったんぬ >これで手取り12万くらいだったんぬ 最低賃金下回ってるんぬ!?
22 21/01/16(土)23:55:38 No.765832151
>朝9時に出勤して朝3時に帰る生活を1年続けたらこうなったんぬ >これで手取り12万くらいだったんぬ それは頑張り過ぎなんぬ…
23 21/01/16(土)23:55:39 No.765832156
>朝9時に出勤して朝3時に帰る生活を1年続けたらこうなったんぬ >これで手取り12万くらいだったんぬ ブラックの極みなんぬ… どんな業種なんぬ…
24 21/01/16(土)23:55:58 No.765832259
>ど田舎過ぎて知ってる医者が居ないって言われたんぬ… >紹介状は書いてくれたんぬが紹介されてないんぬ 普通伝手の伝手とかあるもんじゃないの・・・?
25 21/01/16(土)23:56:13 No.765832344
>朝9時に出勤して朝3時に帰る生活を1年続けたらこうなったんぬ >これで手取り12万くらいだったんぬ バイトでもしてた方がマシだな
26 21/01/16(土)23:56:16 No.765832361
>朝9時に出勤して朝3時に帰る生活を1年続けたらこうなったんぬ >これで手取り12万くらいだったんぬ 特例子会社で働いてるぬと同じくらいの額なんぬ…
27 21/01/16(土)23:56:21 No.765832379
>朝9時に出勤して朝3時に帰る生活を1年続けたらこうなったんぬ >これで手取り12万くらいだったんぬ ぬはこんな過酷な環境じゃないのに鬱になったんぬ そして今月で退職してニートなんぬ
28 21/01/16(土)23:56:30 No.765832437
>ブラックの極みなんぬ… >どんな業種なんぬ… 塾講師なんぬ 交通費も出ないのに40キロとか教室移動するんぬ ひいひい言うんぬ
29 21/01/16(土)23:56:43 No.765832522
ミスする度に殴る蹴る物を投げられるということを3年ほどしてたら心が折れてしまったんぬ 最近やっと治ってきたんぬやはり3年ほどかかったんぬ でも近頃しょっちゅう胃液がせり上がってくるんぬ スレぬも早く良くなるといいぬ…
30 21/01/16(土)23:57:41 No.765832920
高卒で働き始めて最初の初任給は18万円だった 転職した方がいい猫だ
31 21/01/16(土)23:57:42 No.765832924
塾なんて今時どこでも東京の有名講師のサテライト授業じゃないんぬ!?
32 21/01/16(土)23:58:07 No.765833072
ひどい労働環境よく聞くけどなんでそんなところに居続けるのかさっぱりわからない
33 21/01/16(土)23:58:12 No.765833103
引っ越し先から少しづつ範囲広げてなるべく最寄りで探すんぬ 病気によっては通院に新幹線使う人もいる時代だから大丈夫大丈夫?なんぬ いのちなくなるかしごとなくなるかだと思われるので頑張りどころではなく踏ん張りどころなんぬ
34 21/01/16(土)23:58:13 No.765833107
>塾講師なんぬ >交通費も出ないのに40キロとか教室移動するんぬ 塾講師ってそういう職業だったっけ…?
35 21/01/16(土)23:58:15 No.765833116
うつに効くのは環境変えることなんぬ なんぬから転勤でうつ治るかもよ 人間関係でなってたら特に
36 21/01/16(土)23:58:16 No.765833122
ぬは高校出てから10数年ニートしてて半ば病んだんぬ そして社会復帰が遠いから再び病んだんぬ
37 21/01/16(土)23:58:34 No.765833216
医院スタッフだからマジレスするけど 前の病院からの紹介状を内科あたりに持って行って薬だけもらえないか事情と一緒に相談してみて 平行してかかりつけを探す
38 21/01/16(土)23:59:11 No.765833416
いいこと教えるんぬ 内科でも鬱の治療は受けられるんぬ 大病院ならなおよしなんぬ
39 21/01/16(土)23:59:20 No.765833478
転勤先が雪国なんかだと悪化チャンス!なんぬ…
40 21/01/16(土)23:59:25 No.765833511
塾講師なんて9時17時で終わる仕事だと思ってたんぬ ちょっと想像とは違ったンぬ
41 21/01/17(日)00:00:09 No.765833781
>いいこと教えるんぬ >内科でも鬱の治療は受けられるんぬ >大病院ならなおよしなんぬ いい事聞いたんぬ
42 21/01/17(日)00:00:15 No.765833826
塾講師かぁ…
43 21/01/17(日)00:00:29 No.765833934
なんでそんなクソみたいな仕事続けたんぬ
44 21/01/17(日)00:01:19 No.765834258
塾講師って交通費なしで40キロも移動させられるんぬ…?
45 21/01/17(日)00:01:22 No.765834284
>転勤先が雪国なんかだと悪化チャンス!なんぬ… 北陸に引っ越して冬に耐えられなかったわ… スレ「」はもう諦めて逃げた方がいいんじゃないの
46 21/01/17(日)00:01:24 No.765834300
飛び回ってる塾講師は結構貰ってるイメージだった
47 21/01/17(日)00:01:32 No.765834351
SEは今めっちゃ楽なお仕事だからオススメだ テレワーク環境になってからずっと家でサボりながら自分のペースで仕事できて残業代もバッチリ出るのでお金も貯まるぞ
48 21/01/17(日)00:01:42 No.765834428
>塾講師なんて9時17時で終わる仕事だと思ってたんぬ >ちょっと想像とは違ったンぬ 9時から授業の練習という体でめっちゃ怒られて13時から教材作って17時から授業して23時から宿題の丸つけしたり教室の掃除したりして24時から翌日の授業の準備するんぬ 残業代は存在しないんぬ自主的に勉強してるって事らしいんぬ
49 21/01/17(日)00:02:43 No.765834792
日光浴はするんぬ
50 21/01/17(日)00:03:01 No.765834888
だいたいわかったんぬ これ仕事変えたら鬱は快方に向かうと思うんぬ
51 21/01/17(日)00:03:09 No.765834938
障害者求人のとこで働いてるから月12万くらいしかもらってないんぬ… でも定時に上がれるんぬ 転職とか考えたほうがいいのかわからないんぬ
52 21/01/17(日)00:04:49 No.765835556
流石にその労働は辛すぎる…
53 21/01/17(日)00:04:51 No.765835565
仕事変えろ
54 21/01/17(日)00:05:24 No.765835814
>障害者求人のとこで働いてるから月12万くらいしかもらってないんぬ… >でも定時に上がれるんぬ >転職とか考えたほうがいいのかわからないんぬ 鬱なら定時で上がって体調良くすること考えた方がいいんぬ あと障害者求人の人はあんまり辞めてほしくないんぬ
55 21/01/17(日)00:05:29 No.765835847
死ぬぞ
56 21/01/17(日)00:05:39 No.765835903
貯蓄ないんぬ… 最初は塾講師で稼ぎながら教員採用試験受けるつもりだったんぬ 勉強する余裕とかないんぬ…
57 21/01/17(日)00:05:43 No.765835929
>SEは今めっちゃ楽なお仕事だからオススメだ そういうSEもいるんぬが大手の下請けの下請けでリモートが許可されないようなパターンもあるんぬ ピンキリなんぬ
58 21/01/17(日)00:06:04 No.765836073
何か原因があって壊した心は原因を排除しないと一生なおらないぬ どうやっても完璧には元通りにはならないぬが
59 21/01/17(日)00:06:43 No.765836322
帰れるなら親元に戻って仕切り直しとか…
60 21/01/17(日)00:07:33 No.765836673
辞めるのが正しい選択なんぬ… 塾講から教員よりは臨採からのほうがよっぽどいいんぬ
61 21/01/17(日)00:07:47 No.765836768
>鬱なら定時で上がって体調良くすること考えた方がいいんぬ >あと障害者求人の人はあんまり辞めてほしくないんぬ やめるとなんかあるんぬ?
62 21/01/17(日)00:08:43 No.765837078
自分のことは自分しかわからないだろうし 自分でどうするのが正しいのか考えてみなよ
63 21/01/17(日)00:08:46 No.765837096
>何か原因があって壊した心は原因を排除しないと一生なおらないぬ >どうやっても完璧には元通りにはならないぬが 原因が人間関係だとよっぽど運よくないと二度と治らないんぬ ぬも初めての就職先で鬱になってそこから病院行ったりやめたりの繰り返しで今は行き続けてもう15年になるんぬ
64 21/01/17(日)00:08:57 No.765837154
鬱の原因がその仕事なんぬ すぐ辞めるんぬ 本来は労働問題を取り合っている弁護士と相談した方がいいぬが とりあえず心身を休めるんぬ
65 21/01/17(日)00:09:19 No.765837267
元の病院に出せるだけ薬出してもらうんぬなー 3ヶ月ぶんくらいならいけるんぬ いけないかもしれないんぬ
66 21/01/17(日)00:10:00 No.765837532
>帰れるなら親元に戻って仕切り直しとか… 親はうつに対して理解がないんぬ 情けないとか穀潰しとか言われるんぬ 事実だからしょうがないけどそれは辛いんぬ
67 21/01/17(日)00:10:12 No.765837604
ぬが飲んでる薬は30日分しか出せないって言われたんぬなー
68 21/01/17(日)00:11:35 No.765838119
遠くても月に一回その病院に通うのが1番良い気がするんぬ
69 21/01/17(日)00:11:42 No.765838173
うじうじここで愚痴るだけで何も変えるつもりがないなら 何もできなくなるまで好きにすりゃあいいじゃない
70 21/01/17(日)00:11:51 No.765838247
処方箋だけ元の病院で出してもらって近場の薬局で受け取ったり出来ないんぬ?
71 21/01/17(日)00:12:12 No.765838362
>最初は塾講師で稼ぎながら教員採用試験受けるつもりだったんぬ それ一番やっちゃいけない奴 せめて非常勤講師、できれば臨採名簿登録でってのが常道
72 21/01/17(日)00:12:15 No.765838377
225mgかー…ちと厳しいんぬ…
73 21/01/17(日)00:12:16 No.765838386
ぼきはイフェクサアアアアア!!!!!
74 21/01/17(日)00:12:30 No.765838451
>うじうじここで愚痴るだけで何も変えるつもりがないなら >何もできなくなるまで好きにすりゃあいいじゃない それが病気の症状の1つだから仕方がないんぬ なんでそんなにイライラしてるんぬ?
75 21/01/17(日)00:13:05 No.765838645
前の病院にお願いして話をつけてもらうことをオススメするんぬ どこかに一覧とかあるから片っ端から電話するんぬ 最悪居座れば断ることは出来ないんぬ
76 21/01/17(日)00:13:07 No.765838656
教育系の出版社にでも転職しろ 教材作ってるだけで仕事になるぞ
77 21/01/17(日)00:13:18 No.765838740
>処方箋だけ元の病院で出してもらって近場の薬局で受け取ったり出来ないんぬ? それなら多分できるんぬ でも診察しなきゃ出せないんぬよね?
78 21/01/17(日)00:13:26 No.765838808
明らかに積んでる状況なのがわかってても事態を打開するために動けないのが鬱なんぬなー
79 21/01/17(日)00:13:34 No.765838859
地方かな 都内でこんな酷いとこあるとは思えない
80 21/01/17(日)00:14:19 No.765839170
オンライン診療!って言い張って処方箋出してもらうとか
81 21/01/17(日)00:14:36 No.765839267
人間関係というか別部署に一人だけいるクソみたいなチンピラが嫌すぎて鬱になったんだけど治るかぬ……
82 21/01/17(日)00:14:48 No.765839351
そこで働いても将来が描けないから今すぐ辞めて同業他社に転職するんぬ
83 21/01/17(日)00:14:57 No.765839419
そもそもその塾がブラック過ぎるけど スレぬ以外は皆大丈夫なの?
84 21/01/17(日)00:15:04 No.765839469
>地方かな >都内でこんな酷いとこあるとは思えない スレの最初のほうくらい読むんぬよ…
85 21/01/17(日)00:15:28 No.765839610
ブラックキャッツ!
86 21/01/17(日)00:15:32 No.765839630
もう鬱の原因分かってるんじゃねーかぬ
87 21/01/17(日)00:15:44 No.765839710
>スレの最初のほうくらい読むんぬよ… あー田舎ってあるんぬね やっぱり地方で就職するもんじゃねーぬー
88 21/01/17(日)00:15:55 No.765839771
>そこで働いても将来が描けないから今すぐ辞めて同業他社に転職するんぬ したんぬがこの扱いなんぬ 週休2日だし前のところよりはかなり楽なんぬ おちんぎんは減ったんぬが
89 21/01/17(日)00:16:07 No.765839872
一都三県の五教科でも臨採やりながらだと2、3年かかるのが普通 それくらい時間(というより働いた後勉強するとかいうハードルを乗り越える気力)がいる道なんぬ
90 21/01/17(日)00:16:30 No.765840007
作り話キャッツが一匹くらい死んでもなんともないんぬなー
91 21/01/17(日)00:16:56 No.765840171
>おちんぎんは減ったんぬが 12万下回ったんぬ!?
92 21/01/17(日)00:17:13 No.765840293
作り話なのかマジで相談のってほしいのかどっちなんぬ?
93 21/01/17(日)00:17:31 No.765840408
鬱は気のせい
94 21/01/17(日)00:17:31 No.765840413
>作り話キャッツが一匹くらい死んでもなんともないんぬなー なんでそんなにイライラしてるの? お薬飲み忘れた?
95 21/01/17(日)00:17:32 No.765840427
>したんぬがこの扱いなんぬ どういうことなんぬ…
96 21/01/17(日)00:17:37 No.765840461
強く生きてほしいんぬ
97 21/01/17(日)00:17:38 No.765840468
>おちんぎんは減ったんぬが やべーんぬ 生活保護受けたほうがマシなんぬ
98 21/01/17(日)00:17:40 No.765840476
>テレワーク環境になってからずっと家でサボりながら自分のペースで仕事できて残業代もバッチリ出るのでお金も貯まるぞ あのカスいい加減にしろよとか思ってる上司もいるから気をつけるんぬ
99 21/01/17(日)00:18:08 No.765840633
えいご得意なら別の業界行ってもいいんじゃないかぬ
100 21/01/17(日)00:18:12 No.765840659
同業を辞めるんぬ… 悲しいけどそういうことなんぬ
101 21/01/17(日)00:18:13 No.765840668
>そもそもその塾がブラック過ぎるけど >スレぬ以外は皆大丈夫なの? みんな普通って言ってるんぬ そうやってして強くなるらしいんぬ
102 21/01/17(日)00:18:16 No.765840687
>作り話なのかマジで相談のってほしいのかどっちなんぬ? 作り話なんぬ 鬱になんて普通なるわけないんぬ
103 21/01/17(日)00:18:25 No.765840753
うつは甘えって聞いたんぬ
104 21/01/17(日)00:18:32 No.765840792
どんなクソ田舎か知らんぬがとりあえず東京来るんぬ それよりマシな仕事がごまんとあるんぬ
105 21/01/17(日)00:18:37 No.765840823
障害者年金貰いながら障害者雇用でもいいんじゃないかぬ 障害者雇用のほうがまだおちんぎんいいんぬよそれ
106 21/01/17(日)00:19:17 No.765841101
>えいご得意なら別の業界行ってもいいんじゃないかぬ ハローしか言えないんぬ だからハローワーク行くんぬ
107 21/01/17(日)00:19:26 No.765841170
>うつは甘えって聞いたんぬ 甘えた奴は鬱になんてならねーんぬなあ…
108 21/01/17(日)00:19:37 No.765841225
>普通伝手の伝手とかあるもんじゃないの・・・? 横からだけどないんぬ ぬは発達障害なんぬが広島から大阪に転勤になった時に紹介状は書くけど自分で探してって言われたんぬ まぁぬの場合は都会だから探すのに苦労はしなかったんぬが大阪は自立支援でもお薬代かかるぬ 無料だった広島に比べてケチなんぬー
109 21/01/17(日)00:19:42 No.765841261
>みんな普通って言ってるんぬ >そうやってして強くなるらしいんぬ ブラックがよく使う常套句じゃないかぬそれ
110 21/01/17(日)00:19:42 No.765841262
>>作り話キャッツが一匹くらい死んでもなんともないんぬなー >なんでそんなにイライラしてるの? >お薬飲み忘れた? 作り話なんぬ
111 21/01/17(日)00:20:00 No.765841388
障害者ならちゃんと申告したほうがいいんぬ 健常者なのに障害者手帳と雇用狙うなら死ねぬ
112 21/01/17(日)00:20:17 No.765841508
作り話にそんなイライラするわけないんぬな
113 21/01/17(日)00:20:21 No.765841539
作り話だから安心なんぬ だからそのまま薬切れて見て欲しいとか言えるんぬ
114 21/01/17(日)00:21:06 No.765841808
>健常者なのに障害者手帳と雇用狙うなら死ねぬ 鬱だって言ってるのが分からないのか? 馬鹿はほんと困るんぬー
115 21/01/17(日)00:21:14 No.765841921
会社にはうつって言えないんぬ 言うと精神に異常がある者を教壇に立たせられないっていって首切られるらしいんぬ おっかないんぬ
116 21/01/17(日)00:21:50 No.765842174
都会のキャッツになるんぬ
117 21/01/17(日)00:21:51 No.765842189
自立支援は地方自治体の方針だから仕方ないんぬ! それに注文つけるのが心配なんぬ…
118 21/01/17(日)00:21:53 No.765842205
>作り話にそんなイライラするわけないんぬな でも顔真っ赤なんぬ
119 21/01/17(日)00:22:12 No.765842328
>言うと精神に異常がある者を教壇に立たせられないっていって首切られるらしいんぬ いや誰が言ってるんぬ…
120 21/01/17(日)00:22:15 No.765842342
>会社にはうつって言えないんぬ >言うと精神に異常がある者を教壇に立たせられないっていって首切られるらしいんぬ はっきり言って切られた方が幸せなんぬ あと精神に異常あるのはお前じゃなくて周りだぬ
121 21/01/17(日)00:22:46 No.765842550
幻聴だったら楽しいんぬ
122 21/01/17(日)00:22:58 No.765842628
>自立支援は地方自治体の方針だから仕方ないんぬ! >それに注文つけるのが心配なんぬ… 別に注文付けるつもりはないんぬ 出してもらえるだけでもありがたいしジェネリック薬も出たから大分負担減ったんぬ
123 21/01/17(日)00:23:22 No.765842774
>いや誰が言ってるんぬ… 創業者の息子が言ってるんぬ ちなみにコイツハゲなんぬ
124 21/01/17(日)00:23:45 No.765842918
>言うと精神に異常がある者を教壇に立たせられないっていって首切られるらしいんぬ >おっかないんぬ 普通にやめた方がいいんぬ もっとマシな職場いっぱいあるんぬ
125 21/01/17(日)00:24:05 No.765843081
その業界に譲れない夢があるとかなら別だけどそうじゃないなら無理しないほうがいいんぬ 首都圏に出ればそれよりまともな仕事なんてたくさんあるんぬ
126 21/01/17(日)00:24:20 No.765843163
スレぬに辞める気ないなら笑顔で送り出すしかできることはないんぬ…
127 21/01/17(日)00:24:32 No.765843223
>創業者の息子が言ってるんぬ >ちなみにコイツハゲなんぬ カモられてるんぬー! 労基に訴えてとっとと辞めるんぬ!
128 21/01/17(日)00:24:34 No.765843235
仕事もないのに上京ってしていいんぬ?
129 21/01/17(日)00:25:00 No.765843394
マシな職場はあるかもしれんぬが取り敢えず3月までは頑張りたいんぬ 受験生の面倒見なきゃならんぬ…
130 21/01/17(日)00:25:17 No.765843513
>仕事もないのに上京ってしていいんぬ? 仕事がないから田舎を捨てて上京するんぬよ?
131 21/01/17(日)00:25:20 No.765843539
鬱の最中ってほんとやる気なくなるとか何もかも嫌になるだけで自分が病気じゃないって脳がだましてくるからね… 動けなくなるほどひどくなる前に治療にかかれてよかったような
132 21/01/17(日)00:25:40 No.765843686
>マシな職場はあるかもしれんぬが取り敢えず3月までは頑張りたいんぬ いいから逃げろ
133 21/01/17(日)00:25:55 No.765843776
>マシな職場はあるかもしれんぬが取り敢えず3月までは頑張りたいんぬ >受験生の面倒見なきゃならんぬ… 偉いんぬ貴方に良いことがあるよう祈るんぬ
134 21/01/17(日)00:25:58 No.765843791
>マシな職場はあるかもしれんぬが取り敢えず3月までは頑張りたいんぬ >受験生の面倒見なきゃならんぬ… 自分の面倒もみられないのに烏滸がましいんぬよ早く休むんぬ あと夜更かしやめるんぬ…
135 21/01/17(日)00:26:00 No.765843807
都内でフリーターしたほうが稼げるような環境でよくやるんぬ
136 21/01/17(日)00:26:29 No.765843985
>別に注文付けるつもりはないんぬ >出してもらえるだけでもありがたいしジェネリック薬も出たから大分負担減ったんぬ 方針の関係で思うところがあったんぬ 当たる形になってしまってすまなかったんぬ…
137 21/01/17(日)00:26:32 No.765843999
>仕事がないから田舎を捨てて上京するんぬよ? 10年前に教えてほしかったぬ 今や三十路のおっさんなんぬ
138 21/01/17(日)00:27:01 No.765844185
>仕事もないのに上京ってしていいんぬ? 上京して仕事探すんぬ もちろん滞在費を捻出できる前提になるんぬが 無理なら面接の時だけ上京するんぬ
139 21/01/17(日)00:27:48 No.765844501
正直上京とかおすすめできんぞ
140 21/01/17(日)00:27:58 No.765844568
フルタイムのバイトでも12万ぐらいは稼げないんぬ?今のままだと試験勉強もできないぬ
141 21/01/17(日)00:28:01 No.765844583
同じ鬱とはいえぬは都内に実家があって良かったんぬ…借家だけど
142 21/01/17(日)00:28:14 No.765844664
心療内科なら薬出すマシーンだから前使ってた薬言うと出してくれるかも
143 21/01/17(日)00:28:18 No.765844684
上京と言いつつ埼玉に住むんぬなー
144 21/01/17(日)00:28:19 No.765844691
マジレスすると役所に行って医療相談窓口とかで紹介してもらえ 役所経由なら滅多なことがなければ断れないぞ
145 21/01/17(日)00:28:43 No.765844839
教育学部卒でかてきょのバイトしかしたことなくて塾を転々としてる身だから業界以外の仕事した事ないんぬ… 転職といっても何になればいいんぬ…?
146 21/01/17(日)00:29:05 No.765844961
ロリコンキャッツ!
147 21/01/17(日)00:29:21 No.765845047
>転職といっても何になればいいんぬ…? 年齢によるところも大きいんぬ…
148 21/01/17(日)00:29:40 No.765845135
東京はいなかものの集まりなんぬ気軽に上京すればいいんぬ
149 21/01/17(日)00:29:56 No.765845237
>教育学部卒でかてきょのバイトしかしたことなくて塾を転々としてる身だから業界以外の仕事した事ないんぬ… >転職といっても何になればいいんぬ…? 教員免許とかはその…?
150 21/01/17(日)00:29:56 No.765845243
>年齢によるところも大きいんぬ… 35キャッツなんぬ
151 21/01/17(日)00:30:15 No.765845367
その労働時間がマジなら東京で適当なバイトしたほうが遥かに稼げるような
152 21/01/17(日)00:30:19 No.765845392
>転職といっても何になればいいんぬ…? 何になるかより先に条件を見て探せばいい
153 21/01/17(日)00:30:30 No.765845448
>教員免許とかはその…? 小中高ありますんぬ 一応専攻は数学ですんぬ
154 21/01/17(日)00:30:32 No.765845462
>教育学部卒でかてきょのバイトしかしたことなくて塾を転々としてる身だから業界以外の仕事した事ないんぬ… >転職といっても何になればいいんぬ…? まずは3月でやめて軽いバイトでもしながら鬱を治すといいんぬ 鬱だと思考力とバイタリティが落ちるんぬ
155 21/01/17(日)00:30:35 No.765845482
教材作るお仕事なんかいいんじゃないかぬ
156 21/01/17(日)00:30:58 No.765845614
塾講師辞めてハロワに通うか職業訓練校経由で就職した方がよさそうなんぬ
157 21/01/17(日)00:31:15 No.765845717
>小中高ありますんぬ >一応専攻は数学ですんぬ 教師やるといいんぬ
158 21/01/17(日)00:31:15 No.765845722
>10年前に教えてほしかったぬ >今や三十路のおっさんなんぬ 前半ならまだ何とかなるんぬ
159 21/01/17(日)00:31:33 No.765845841
ウーバーイーツやろうぬ!
160 21/01/17(日)00:31:43 No.765845895
>会社にはうつって言えないんぬ >言うと精神に異常がある者を教壇に立たせられないっていって首切られるらしいんぬ >おっかないんぬ つまりあっちが勝手に会社都合で辞めさせてくれるってこと?
161 21/01/17(日)00:32:01 No.765846022
教職から離れたバイト経験するのも社会勉強だと思ってやってみるんぬ あわなかったらやめればいい
162 21/01/17(日)00:32:17 No.765846125
>35キャッツなんぬ お手上げなんぬー
163 21/01/17(日)00:32:28 No.765846194
>転職といっても何になればいいんぬ…? そういう時こそハロワに行くんぬ 今までの経験を話してできそうな仕事を探すんぬ ずっと塾講師だったら忍耐力や書類作成力はあると思われてるはずぬ
164 21/01/17(日)00:32:33 No.765846223
というか朝9時朝3時の塾で今でも働き続けてるんぬ…? さすがに手取りそれで12万は絶対にやめた方がいいんぬ 教員免許までの稼ぎだとしても絶対もっといい仕事あるんぬ
165 21/01/17(日)00:32:40 No.765846262
>>35キャッツなんぬ >お手上げなんぬー なんとでもなるわい 世の中に仕事がいくつあると思ってるんだ
166 21/01/17(日)00:32:43 No.765846285
>教職から離れたバイト経験するのも社会勉強だと思ってやってみるんぬ こどもたちに教えられることの幅が狭くなっちゃうからぬ…
167 21/01/17(日)00:32:52 No.765846335
>フルタイムのバイトでも12万ぐらいは稼げないんぬ?今のままだと試験勉強もできないぬ 12万とか週四の契約社員でも手取り余裕で出るよ……
168 21/01/17(日)00:33:00 No.765846390
>転職といっても何になればいいんぬ…? 底辺pg転々としたほうがまだマシなんぬ
169 21/01/17(日)00:33:07 No.765846434
気軽に上京言ってくれるぬぁ
170 21/01/17(日)00:33:21 No.765846514
>一応専攻は数学ですんぬ 数学なんぬなー憧れるんぬ… やっぱり飯食えないのいるんぬ…
171 21/01/17(日)00:33:26 No.765846546
>35キャッツなんぬ 終わったな…
172 21/01/17(日)00:34:04 No.765846764
フリーターで実家暮らしでおまけに母親との折り合いが凄く悪いんぬ それでも楽しく生きてきたけどなんか最近ゲーム漫画やってても楽しくないし 趣味のオナニーもシコる気全然沸かないしエロい作品見ても勃ちが悪くて 射精しようとしても凄い苦労してるんぬ これひょっとしてぬも鬱の前兆来てるんぬ?鼻歌とか歌えるんぬが
173 21/01/17(日)00:34:22 No.765846860
>マシな職場はあるかもしれんぬが取り敢えず3月までは頑張りたいんぬ >受験生の面倒見なきゃならんぬ… 今すぐ辞めるんぬ 先生の代わりはいくらでも居るけど自分の人生はひとつだけなんぬ
174 21/01/17(日)00:34:24 No.765846875
そんな環境で働くくらいなら家で寝てたほうがマシ
175 21/01/17(日)00:34:33 No.765846934
>No.765846764 運動しろ
176 21/01/17(日)00:34:34 No.765846941
人に説明するのができるならコールセンターとかも心が健康ならおすすめできるんぬが
177 21/01/17(日)00:34:50 No.765847050
とりあえず辞めたらオンライン家庭教師でもしてみるといいんぬ
178 21/01/17(日)00:35:03 No.765847133
>フリーターで実家暮らしでおまけに母親との折り合いが凄く悪いんぬ >それでも楽しく生きてきたけどなんか最近ゲーム漫画やってても楽しくないし >趣味のオナニーもシコる気全然沸かないしエロい作品見ても勃ちが悪くて >射精しようとしても凄い苦労してるんぬ >これひょっとしてぬも鬱の前兆来てるんぬ?鼻歌とか歌えるんぬが それは甘えぬ 鬱は甘えじゃないけどお前の場合は甘えぬ
179 21/01/17(日)00:35:27 No.765847267
>>35キャッツなんぬ >終わったな… 何も終わってないというか職歴あるなら都内で塾講師ってルートもあるのでは?
180 21/01/17(日)00:35:43 No.765847367
>>マシな職場はあるかもしれんぬが取り敢えず3月までは頑張りたいんぬ >>受験生の面倒見なきゃならんぬ… >今すぐ辞めるんぬ >先生の代わりはいくらでも居るけど自分の人生はひとつだけなんぬ コロナにかかったと思って生徒から離れるんぬ
181 21/01/17(日)00:36:03 No.765847484
35だろうが50だろうが生きていく道なんてあるわい
182 21/01/17(日)00:36:07 No.765847504
>言うと精神に異常がある者を教壇に立たせられないっていって首切られるらしいんぬ 言われてみればそりゃあそうなんぬな
183 21/01/17(日)00:36:08 No.765847518
>とりあえず辞めたらオンライン家庭教師でもしてみるといいんぬ え!オイラン家庭教師!?
184 21/01/17(日)00:36:40 No.765847712
>35だろうが50だろうが生きていく道なんてあるわい 学歴と資格は捨てることになるかもしれないんぬな…
185 21/01/17(日)00:36:44 No.765847738
>マシな職場はあるかもしれんぬが取り敢えず3月までは頑張りたいんぬ >受験生の面倒見なきゃならんぬ… クズはそうやって責任感を煽って絡めとるんぬ 絡め取られてるんぬ
186 21/01/17(日)00:37:21 No.765847947
>え!オイラン家庭教師!? 1+1は田んぼの田でありんす
187 21/01/17(日)00:37:27 No.765847986
塾講系Youtuberで食っていくんぬ!?
188 21/01/17(日)00:37:34 No.765848033
>学歴と資格は捨てることになるかもしれないんぬな… 世の中そんなやつばかりだんぬ
189 21/01/17(日)00:37:38 No.765848074
生徒の前にまず自分のこと優先した方がいいと思うんぬ
190 21/01/17(日)00:37:48 No.765848143
>フリーターで実家暮らしでおまけに母親との折り合いが凄く悪いんぬ もうこの辺りでメンタル案件なんぬ
191 21/01/17(日)00:37:57 No.765848183
というか朝9時朝3時の1日18時間労働なら時給900円のバイトでも週3で月20万は稼げるんぬ 安月給どころの話じゃねえんぬ
192 21/01/17(日)00:38:06 No.765848236
クソハゲバカ息子もまあろくな上司じゃなさそうだし辞めた方がいいぬー
193 21/01/17(日)00:38:23 No.765848341
そもそも資格があっても手取り12万以下じゃ意味ないんぬ
194 21/01/17(日)00:38:38 No.765848436
最近は不景気で塾業界も厳しいんぬ でも授業中に問題解かせてその間に電話営業しろとか言う経営者はどうかと思うんぬ クソなんぬ
195 21/01/17(日)00:39:32 No.765848756
一旦落ち着くまで休んで労基に相談するんぬ 多分1年分の生活費ぐらい確保できるんぬ
196 21/01/17(日)00:39:53 No.765848860
>9時から授業の練習という体でめっちゃ怒られて13時から教材作って17時から授業して23時から宿題の丸つけしたり教室の掃除したりして24時から翌日の授業の準備するんぬ >残業代は存在しないんぬ自主的に勉強してるって事らしいんぬ この中で給料出てるのどの時間帯なんぬ?
197 21/01/17(日)00:39:57 No.765848874
>でも授業中に問題解かせてその間に電話営業しろとか言う経営者はどうかと思うんぬ 糞というより馬鹿なんじゃ
198 21/01/17(日)00:40:02 No.765848907
なんで教員やらなかったんぬ?
199 21/01/17(日)00:40:15 No.765848981
>>学歴と資格は捨てることになるかもしれないんぬな… >世の中そんなやつばかりだんぬ 化学の飛び級して大学修めたけどトラック運転手になった記事読んだんぬ… 経済的に安定してこそ取れる道もあるんぬ
200 21/01/17(日)00:40:43 No.765849155
>この中で給料出てるのどの時間帯なんぬ? たぶん17から23
201 21/01/17(日)00:40:53 No.765849219
前に引っ越しの相談してたキャッツなんぬ?身体大事にしろぬ
202 21/01/17(日)00:41:06 No.765849304
>この中で給料出てるのどの時間帯なんぬ? 13時から22時なんぬ 1時間休憩ありで8時間労働らしいんぬな まあ生徒居残りさせたりすると23時まで授業するんぬが…
203 21/01/17(日)00:41:22 No.765849405
35は東京ならハロワや都の就職支援講座だとまだ若者扱いでやり直しが効くんぬ 上京するんぬ
204 21/01/17(日)00:41:39 No.765849491
使い潰す気しかないようにしか見えないんぬなぁ…個人塾の匂いがするんぬ
205 21/01/17(日)00:41:58 No.765849577
昔塾でバイトしてて思ったんぬが塾業界はどこも大抵ブラックなんぬ 家庭教師かeラーニング塾だったらまだマシかもしれんぬ
206 21/01/17(日)00:42:19 No.765849697
創業者のハゲ息子は10倍くらい貰ってるんだろうぬこれ
207 21/01/17(日)00:42:24 No.765849715
絶対労基には行くんぬよ
208 21/01/17(日)00:42:33 No.765849772
>昔塾でバイトしてて思ったんぬが塾業界はどこも大抵ブラックなんぬ >家庭教師かeラーニング塾だったらまだマシかもしれんぬ 要領のいいやつは個人にシフトするんぬな
209 21/01/17(日)00:42:42 No.765849829
4時間も前から来させて金も出さないって使い捨てにする気満々じゃねえかぬ
210 21/01/17(日)00:42:56 No.765849894
>昔塾でバイトしてて思ったんぬが塾業界はどこも大抵ブラックなんぬ >家庭教師かeラーニング塾だったらまだマシかもしれんぬ 前職がeラーニング系の塾だったんぬがもっと酷かったんぬ ほぼ営業マンなんぬ
211 21/01/17(日)00:43:02 No.765849920
>>健常者なのに障害者手帳と雇用狙うなら死ねぬ >鬱だって言ってるのが分からないのか? >馬鹿はほんと困るんぬー 語尾にぬを付け忘れてるんぬ ちょっと落ち着いて深呼吸か薬飲むかした方がいいんぬ
212 21/01/17(日)00:43:02 No.765849921
地方都市部で同じ仕事してるけど社員なら給料は手取りで倍くらいだよ 教育学部卒で教員免許持ちなら即採用だしなんでブラックで働いてるのかまじで意味がわからない…
213 21/01/17(日)00:43:03 No.765849930
田舎やど田舎の塾となると少子でパイの奪い合いで儲からないだろうぬなあ
214 21/01/17(日)00:43:16 No.765849998
>昔塾でバイトしてて思ったんぬが塾業界はどこも大抵ブラックなんぬ ぬが通ってた塾は売れっ子講師が複数の教室で掛け持ちしすぎて過労でぶっ倒れたんぬ それから彼を見たことはなかったんぬ…
215 21/01/17(日)00:43:17 No.765850004
ブラックキャッツのおかげでホワイトキャッツも生まれるんぬ 意義のある仕事なんぬ
216 21/01/17(日)00:43:20 No.765850026
>使い潰す気しかないようにしか見えないんぬなぁ…個人塾の匂いがするんぬ 某大手塾も過労死者出るまではひどかったらしいんぬ まあたぶんこれは個人塾なんぬ 魔窟なんぬ
217 21/01/17(日)00:43:37 No.765850108
労基行って会社都合と2年分の残業を土産に転職活動するんぬ!
218 21/01/17(日)00:43:52 No.765850194
ぬも倍とで塾講師やってるフリーターなのでスレぬの気持ちが少しわかっておつらいんぬ… 仕事と職場と上司はクソでも頑張る生徒は本物なんぬな…その生徒を人質に取ってやりがい搾取してるクソ企業がふざけているだけなんぬ