虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)23:09:08 100点満... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)23:09:08 No.765812675

100点満点あげたいオークの英雄

1 21/01/16(土)23:09:20 No.765812754

なお童貞

2 21/01/16(土)23:09:55 No.765813008

みんな童貞だとは思ってないのがギャグすぎる

3 21/01/16(土)23:11:34 No.765813684

あれもしかしてゼルってバッシュが童貞って知ってる?

4 21/01/16(土)23:13:04 No.765814297

タフネスがあって、腕力があって、剣術が上手いってのを文章でカッコよく書けてるのがすごいと思う

5 21/01/16(土)23:14:13 No.765814792

ボグズがビビった自分の足を殴りつけてバッシュに挑んでいくシーン好き

6 21/01/16(土)23:14:34 No.765814947

無職のアニメ化が成功したらこっちもアニメ化しないかな

7 21/01/16(土)23:15:12 No.765815206

もうコミカライズしたの!?

8 21/01/16(土)23:15:26 No.765815303

https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000151/ コミカライズも結構出来が良くて何より バッシュの戦闘シーンが楽しみ

9 21/01/16(土)23:16:13 No.765815680

タイトル通りに忖度が炸裂しまくりなのが酷い

10 21/01/16(土)23:17:10 No.765816106

朝凪にイラストをやらせることで朝凪が同人を描くことを封じるという 無職転生のロキシーも描いてたけど朝凪される心配なく見れるぜ

11 21/01/16(土)23:17:19 No.765816184

サキュバスがノーカウント判定じゃなければウィンウィンの関係になれるんだけどね…

12 21/01/16(土)23:18:45 No.765816752

サキュバスとオークでありながら戦士として互いを尊敬しあって性的な物の絡まない関係がすごく素敵なんだけど内実が酷すぎる

13 21/01/16(土)23:19:14 No.765816989

サキュバスの繁殖方法がサキュバス同士でキスすることなのえっちでいいよね

14 21/01/16(土)23:19:26 No.765817091

英雄すぎる…

15 21/01/16(土)23:20:47 No.765817698

>サキュバスがノーカウント判定じゃなければウィンウィンの関係になれるんだけどね… 実際精力多いオークはサキュバスの餌としては理想的だと思うんだけどね 非童貞のオークがサキュバスのところに行って食料供給してあげられればいいんだろうけどすわ同盟組んで戦争かって思われそうなのが

16 21/01/16(土)23:21:37 No.765818052

ドンゾイとの戦い好き

17 21/01/16(土)23:22:26 No.765818379

原作も童貞で嫁探しが失敗続きなのに格好良く書けるのはマジでスゲエよ

18 21/01/16(土)23:22:30 No.765818410

>英雄すぎる… 強さ、精神性はまさしくオークの英雄ってのが勘違い物としては珍しいよね

19 21/01/16(土)23:22:37 No.765818459

>無職転生のロキシーも描いてたけど朝凪される心配なく見れるぜ おのれ…

20 21/01/16(土)23:23:48 No.765818975

戦争中は敵同士だったドワーフとオークたちがバッシュの武勇伝で盛り上がってるのがすごく好き

21 21/01/16(土)23:25:03 No.765819507

額に紋章が現れ魔法使いになれるで笑ってしまった

22 21/01/16(土)23:25:07 No.765819535

>原作も童貞で嫁探しが失敗続きなのに格好良く書けるのはマジでスゲエよ 童貞らしくガツガツ行けないせいで失敗してるのがオークだから女性の心理が分からないのと条約があるからってことで理由付いてるのがうまい

23 21/01/16(土)23:26:20 No.765820078

餓死者の出てるサキュバスが可哀想すぎる

24 21/01/16(土)23:26:20 No.765820083

デートやら色々勉強出来る普通に偉い…

25 21/01/16(土)23:27:07 No.765820435

あのフェアリーいくつ呼び名あるんだ…

26 21/01/16(土)23:27:31 No.765820652

>額に紋章が現れ魔法使いになれるで笑ってしまった 真面目なファンタジーしてるのにここだけアホな設定なのが好き

27 21/01/16(土)23:28:08 No.765820953

>餓死者の出てるサキュバスが可哀想すぎる オークとかも普通に断種されてる様な物だし違法奴隷もいるわで そりゃあもう一回戦争とか考えておかしくないわな

28 21/01/16(土)23:28:57 No.765821300

あと2年で魔法剣士

29 21/01/16(土)23:29:04 No.765821359

>餓死者の出てるサキュバスが可哀想すぎる 講和条約自体が敗戦種族を絶滅させるための仕込みみたいなもんだしな…

30 21/01/16(土)23:29:12 No.765821416

30歳になると魔法使いになる種族…

31 21/01/16(土)23:29:13 No.765821430

>https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000151/ >コミカライズも結構出来が良くて何より >バッシュの戦闘シーンが楽しみ 朝凪が描いてるんじゃないんだ…

32 21/01/16(土)23:29:30 No.765821537

戦争が長すぎて学がないせいで他種族にマウント取れないなってなったエルフが他種族に寛容なの面白い

33 21/01/16(土)23:29:45 No.765821637

忖度が全てバッシュさんの脱童貞を阻む

34 21/01/16(土)23:30:29 No.765821977

エルフは処女でも不名誉じゃなくて良かったね!

35 21/01/16(土)23:30:49 No.765822106

ソニア様かわいいがすぎる

36 21/01/16(土)23:31:29 No.765822374

顔に傷があったり指が何本か欠けたりしてる女エルフが婚活してるところ好き 戦争の傷がありながらも明るく前向きに生きてるんだなあってなって

37 21/01/16(土)23:31:59 No.765822578

ガッツみてぇなキャラデザだなって思ったら妖精まで付いてて笑ってしまった

38 21/01/16(土)23:32:39 No.765822856

物語の落としどころはどうなるんだろうね 敗者側が可哀想なままなのはどうかなってなるし

39 21/01/16(土)23:33:33 No.765823249

序盤読んでるけど粗が多少気になる ヒューストンは自分を腰抜けと思ってると明言してた4話のすぐ後の6話で腰抜けではなく戦中の行動に誇りを持ってるって言ったり

40 21/01/16(土)23:33:53 No.765823401

オークが紳士っていうのが講和条約と王への忠誠心って理由で違和感なくやってるのが上手いよね

41 21/01/16(土)23:34:15 No.765823548

サキュバスの敗戦国の食糧事情であぁ…ってなった

42 21/01/16(土)23:34:59 No.765823848

指南本が指南本すぎる

43 21/01/16(土)23:35:32 No.765824087

ドワーフの強欲な商人が捕虜を犯罪者って偽って奴隷にしてるのがひどい

44 21/01/16(土)23:35:47 No.765824208

敵のオーク倒した時にそいつとバッシュの過去回想入るのズルい…

45 21/01/16(土)23:36:03 No.765824328

戦争に負けるとはそういうことだとか確かにそれだけ聞いたら英雄の重みのある一言なんだけどさぁ...

46 21/01/16(土)23:36:50 No.765824672

>デートやら色々勉強出来る普通に偉い… 勤勉だったり判断が早かったりは最前線で武功を挙げ続けた男だから説得力すごいよね

47 21/01/16(土)23:37:31 No.765824958

バベラン将軍とガンダグーザいいよね かつての上司への未練を断ち切って王への忠義を取るのがカッコ良すぎる

48 21/01/16(土)23:38:18 No.765825311

朝凪が描いてたデーモンがガリガリでエロかった

49 21/01/16(土)23:38:36 No.765825417

オークゾンビはオークではないいいよね

50 21/01/16(土)23:39:30 No.765825825

無職転生より一般向けまである

51 21/01/16(土)23:40:04 No.765826086

>ガッツみてぇなキャラデザだなって思ったら妖精まで付いてて笑ってしまった デザインまでめちゃくちゃ寄ってるのは原作者のオーダーなのか朝凪の暴走なのか

52 21/01/16(土)23:41:03 No.765826484

アザレアさんのキャラ紹介で男が出来て人の心を取り戻したって文に笑った

53 21/01/16(土)23:41:21 No.765826606

あらゆる事件を迷宮入りさせてきた迷探偵がいなければ関係ができることはなかったけどこの迷探偵のせいで落とすだけ落として気がつかないのが酷い

54 21/01/16(土)23:41:42 No.765826736

ガッツっぽいはオーダー入ってそうだけど 女性陣の衣装は自由だと思われる

55 21/01/16(土)23:41:45 No.765826762

>>ガッツみてぇなキャラデザだなって思ったら妖精まで付いてて笑ってしまった >デザインまでめちゃくちゃ寄ってるのは原作者のオーダーなのか朝凪の暴走なのか キャラの容貌の描写が少ないし結構朝凪にキャラデザは丸投げされてると思う

56 21/01/16(土)23:42:32 No.765827047

5000年争っててよく何種族も根絶やしになってなかったな 今はつかの間の平和の時代だから婚活とかも後押しされてる設定だし

57 21/01/16(土)23:42:35 No.765827058

ハーフドワーフってのがうまくイメージ出来なかったからプリメラちゃんを朝凪がどう描くかは期待してる

58 21/01/16(土)23:43:06 No.765827266

カタログでベナレスに見えた

59 21/01/16(土)23:43:40 No.765827517

更新止まってからチェックしてなかったけど再開してたのか

60 21/01/16(土)23:45:19 No.765828143

>5000年争っててよく何種族も根絶やしになってなかったな >今はつかの間の平和の時代だから婚活とかも後押しされてる設定だし わりと多産な種族が多いのとエルフとかフェアリーは本国の安全を確保出来てたからとかなのかな

61 21/01/16(土)23:45:40 No.765828290

またなろうの安易な逆張りか

62 21/01/16(土)23:45:46 No.765828322

古式ゆかしいオークさんが人間の女さらって繁殖するファンタジー世界はおっさんには懐かしいぜ…

63 21/01/16(土)23:45:54 No.765828380

童貞だと30で紋章出る設定はアホだけど当人からすれば死活問題なのが余計に笑える

64 21/01/16(土)23:46:46 No.765828708

オークなのにレイプしないで戦争ばっかしてたから強いってのが悲しさと説得力があるよね

65 21/01/16(土)23:46:58 No.765828780

魔法使いは重要なのにやることやれずに種族に貢献しても社会的地位は低いとか悲しすぎる

66 21/01/16(土)23:47:19 No.765828938

ガッツだよなあこれ

67 21/01/16(土)23:47:24 No.765828970

ガッツさんのスレ立ってるの初めて見た

68 21/01/16(土)23:47:34 No.765829029

>戦争が長すぎて学がないせいで他種族にマウント取れないなってなったエルフが他種族に寛容なの面白い 1000歳近くて加齢臭がヤバいサンダーソニア様ですら生まれた時にはもう戦争してたんだっけか

69 21/01/16(土)23:47:46 No.765829096

>ガッツさんのスレ立ってるの初めて見た ガッツさんのスレはそこそこ立ってるだろ!?

70 21/01/16(土)23:47:52 No.765829132

漫画だとゼルのシルエットがメスよりのデザインで割りとびっくりした 無性でもろパックみたいな見た目想像してたのにこれじゃヒロイン候補じゃない…

71 21/01/16(土)23:48:03 No.765829201

書籍版買うか悩んでるけど Web版と内容は同じ?

72 21/01/16(土)23:48:14 No.765829281

こういう話なんだキャラデザから暴力とレイプの話かと思ってた

73 21/01/16(土)23:48:18 No.765829308

>童貞だと30で紋章出る設定はアホだけど当人からすれば死活問題なのが余計に笑える 本人の名誉だけじゃなく下手すりゃ種族の存亡にも関わっているから当人だけの問題ではない

74 21/01/16(土)23:48:19 No.765829323

>魔法使いは重要なのにやることやれずに種族に貢献しても社会的地位は低いとか悲しすぎる 国に貢献するために我慢してたってことで基本的には尊敬されるらしいし…

75 21/01/16(土)23:48:53 No.765829540

>童貞だと30で紋章出る設定はアホだけど当人からすれば死活問題なのが余計に笑える オークの英雄が童貞でオークメイジになったら逆に尊敬されるような気がしないでもない

76 21/01/16(土)23:49:00 No.765829585

英雄の自覚あるから余計脱童貞に必死だからな…

77 21/01/16(土)23:49:00 No.765829589

>ガッツだよなあこれ 生まれとかもろそれっぽいから困る 傭兵じゃなくて軍人ってのが大きな違いか

78 21/01/16(土)23:49:02 No.765829604

>書籍版買うか悩んでるけど >Web版と内容は同じ? サンダーソニア様の入浴シーンとか加筆されたシーンがちょっとだけある あと朝凪のイラストだけで買う価値はあると思う

79 21/01/16(土)23:49:41 No.765829868

>サンダーソニア様の入浴シーンとか加筆されたシーンがちょっとだけある 加筆はあるのね これもアニメ化して欲しいし買うか

80 21/01/16(土)23:49:51 No.765829929

>無性でもろパックみたいな見た目想像してたのにこれじゃヒロイン候補じゃない… 30センチくらいらしいから普通にオナホに出来るな…ってなった バッシュさんはご立派だから無理だけども

81 21/01/16(土)23:50:04 No.765830002

>こういう話なんだキャラデザから暴力とレイプの話かと思ってた 大体あってるぞ オークは暴力とレイプで種族繁栄してたのに戦争に負けて講和したからそれ出来なくなって オークの英雄が嫁探しする話だ

82 21/01/16(土)23:50:16 No.765830067

>>童貞だと30で紋章出る設定はアホだけど当人からすれば死活問題なのが余計に笑える >オークの英雄が童貞でオークメイジになったら逆に尊敬されるような気がしないでもない バッシュといえど童貞なのがバレたらその名声を失うって感想返しで言われてたと思う

83 21/01/16(土)23:50:24 No.765830131

バッシュさんはガッツさんと違って子供の頃に掘られたりしてないし…

84 21/01/16(土)23:50:27 No.765830158

>書籍版買うか悩んでるけど >Web版と内容は同じ? ほぼ同じ ほんの少し加筆シーンはあるけども

85 21/01/16(土)23:51:00 No.765830342

オークの文化的に娼婦とかの発想もないよな

86 21/01/16(土)23:51:11 No.765830401

無職より区切りもいいしアニメ化はやり易そう

87 21/01/16(土)23:51:13 No.765830423

孫の手先生は書籍は買いたい人が買えばいいファンアイテムって姿勢崩さないな…

88 21/01/16(土)23:51:14 No.765830428

>バッシュといえど童貞なのがバレたらその名声を失うって感想返しで言われてたと思う オークメイジはオークメイジで種族のために童貞保って尊敬されるみたいな話もあったと思ったけど流石にオークヒーローはダメか

89 21/01/16(土)23:51:32 No.765830525

>孫の手先生は書籍は買いたい人が買えばいいファンアイテムって姿勢崩さないな… でも無職はかなり加筆あるし…

90 21/01/16(土)23:51:41 No.765830587

>無職より区切りもいいしアニメ化はやり易そう 忖度は章区切りかっちりやってるよね

91 21/01/16(土)23:52:00 No.765830772

>オークの英雄が童貞でオークメイジになったら逆に尊敬されるような気がしないでもない オークメイジは元々尊敬される職だよ オークなのに本能を抑えて種族のために童貞のまま30までいくんだぞ 戦士なのに魔法使えるようになるのは恥なのでバッシュでも無理

92 21/01/16(土)23:52:21 No.765830900

実際童貞バレしたらかなりガッカリされると思う

93 21/01/16(土)23:53:00 No.765831169

>無職より区切りもいいしアニメ化はやり易そう ラノベの区切りに合わせてるからいい感じに1クールとかやりやすいよね

94 21/01/16(土)23:53:07 No.765831210

本人はその気あって割とモテるのに何でここまで童貞捨てられないんだ…

95 21/01/16(土)23:53:12 No.765831249

王竜王討伐とか大剣一本の戦士の戦いいいよね

96 21/01/16(土)23:53:28 No.765831339

バッシュさんはガチ強者すぎて各種族の英雄ですら会うと死を覚悟するのいいよね… 童貞だけど

97 21/01/16(土)23:53:29 No.765831343

各章でキリが良くて好き すげえ上手い

98 21/01/16(土)23:53:40 No.765831422

>オークの文化的に娼婦とかの発想もないよな 戦後にできた奉仕役制度も誇り高いオークにとっては利用するの恥に思いそうよね

99 21/01/16(土)23:54:03 No.765831579

超格好いい野性的なヒーローが30超えて童貞とかだと幻滅するだろうが 文化的に略奪レイプを戦場に出てすぐやるオーク文化で童貞はマジで尊厳破壊レベル

100 21/01/16(土)23:54:10 No.765831616

>本人はその気あって割とモテるのに何でここまで童貞捨てられないんだ… ちょっと繊細でヤリ部屋に行く度胸なかったから…

101 21/01/16(土)23:54:26 No.765831728

強さと抱いた女が同率な文化だからな…

102 21/01/16(土)23:54:50 No.765831880

皆んなが戦争の最中途中で抜けるのに気づかなかったと言うクソ真面目

103 21/01/16(土)23:55:03 No.765831958

無職しか読んでなかったけど 最近これ読んで孫の手先生は小説書くのお上手ね…ってなった

104 21/01/16(土)23:55:11 No.765832000

>本人はその気あって割とモテるのに何でここまで童貞捨てられないんだ… メタ的には捨てたらそこで目的完了しちゃうので話終わっちゃうし 主人公変に真面目だから結婚してからセックスするのが多種族の文化って吹き込まれたので従ってる

105 21/01/16(土)23:55:23 No.765832070

ドワーフ編だとバッシュさんがプロポーズされる側なのいいよね 一生、あんたの武器を打たせてくれないか!?でドワーフ流だったせいで通じなかったけど

106 21/01/16(土)23:55:47 No.765832193

そう言えば今のオークキングが女王を手に入れた最後のオークらしいけど知ってる人出てくんのかな

107 21/01/16(土)23:56:33 No.765832449

>無職しか読んでなかったけど >最近これ読んで孫の手先生は小説書くのお上手ね…ってなった 続不死身の男ジャックリターンズとかのギャグ短編も好き

108 21/01/16(土)23:56:35 No.765832470

>最近これ読んで孫の手先生は小説書くのお上手ね…ってなった こっちの方がこなれてから書いたからかめっちゃスラスラ読める

109 21/01/16(土)23:56:41 No.765832508

>>バッシュといえど童貞なのがバレたらその名声を失うって感想返しで言われてたと思う >オークメイジはオークメイジで種族のために童貞保って尊敬されるみたいな話もあったと思ったけど流石にオークヒーローはダメか 10年以上戦場にいて女の1人も倒せない雑魚の証ってことで馬鹿にされるらしいしバッシュなら大丈夫かと思ってた…

110 21/01/16(土)23:56:48 No.765832555

キングは童貞なの知らないていで勘違いして送り出すのかと思ったら知ってるのかこれ?

111 21/01/16(土)23:57:06 No.765832696

死んだはずの誰かの親戚かもしれんけど 登場するまではわからんかな…

112 21/01/16(土)23:57:08 No.765832711

他のオーク達が英雄の雄々しいセックスに興味津々すぎて笑ってしまう

113 21/01/16(土)23:57:08 No.765832715

>無職しか読んでなかったけど >最近これ読んで孫の手先生は小説書くのお上手ね…ってなった 一位部屋は小説書くときは参考になるうえに読み物としても面白い

114 21/01/16(土)23:57:44 No.765832931

>他のオーク達が英雄の雄々しいセックスに興味津々すぎて笑ってしまう でも俺だってバッシュさんのセックスなら見たい

115 21/01/16(土)23:58:19 No.765833143

オークメイジになる奴は若い頃から種族のために童貞を貫くと宣言して公言して 実際に貫き通したことで尊敬を勝ち取るんだろうから 戦士だとそもそも女抱いてないことの恥が上回るという

116 21/01/16(土)23:58:22 No.765833154

すごい失礼だと思うんだけどタイムパラドックスゴーストライター見て一位部屋を思い出した

117 21/01/16(土)23:58:48 No.765833297

>キングは童貞なの知らないていで勘違いして送り出すのかと思ったら知ってるのかこれ? バッシュは察してくれて送り出したと思ってる キングは童貞だとは夢にも思ってない キングはオークヒーローともあろうものが与えられた犯罪者や奴隷を抱くのはオークの誇りが地に落ちる オークの誇りを守るためにいい女を合法的に手に入れてくるという宣言と勘違いした

118 21/01/16(土)23:58:51 No.765833315

>キングは童貞なの知らないていで勘違いして送り出すのかと思ったら知ってるのかこれ? 知らない

119 21/01/16(土)23:59:40 No.765833596

バッシュさんのセックスとか腰振りが目に見えない速度なんだろうな…

120 21/01/16(土)23:59:43 No.765833620

わかった! このヒロインっぽい子がとんだセックスモンスターなんでしょ!

121 21/01/17(日)00:00:12 No.765833806

面白いなと思ったらあれこれ作者無職転生の人…?

122 21/01/17(日)00:00:20 No.765833858

>すごい失礼だと思うんだけどタイムパラドックスゴーストライター見て一位部屋を思い出した まじで失礼なこと言うな

123 21/01/17(日)00:00:40 No.765834010

サキュバスのヒロインもいるけどサキュバスにとってセックスが捕食行為なせいでサキュバスとだと童貞卒業出来ないのだ

124 21/01/17(日)00:01:06 No.765834179

無職といい作者下ネタ好きすぎる…

125 21/01/17(日)00:01:42 No.765834426

>わかった! >このヒロインっぽい子がとんだセックスモンスターなんでしょ! 朝凪デザインされたことだし朝凪されたら普通に朝凪っちゃうと思うけど 残念ながらエロ展開にはならないんだしょうがないんだ

126 21/01/17(日)00:01:42 No.765834429

>無職といい作者下ネタ好きすぎる… でもこっちだとさっぱりしてていいと思う オーク主人公のほうがさっぱりしてるってのも面白いけど

127 21/01/17(日)00:01:44 No.765834443

>バッシュさんのセックスとか腰振りが目に見えない速度なんだろうな… バッシュさんの攻めが激しすぎてすぐ女を壊しちまうらしいぜ

128 21/01/17(日)00:01:58 No.765834516

>バッシュさんのセックスとか腰振りが目に見えない速度なんだろうな… 腰降ったことないんだからそりゃ見えない

129 21/01/17(日)00:02:05 No.765834565

童貞捨てたいし割とモテモテなのに童貞捨てられないと言う点では田中と同じだな

130 21/01/17(日)00:02:15 No.765834606

>面白いなと思ったらあれこれ作者無職転生の人…? 俺も知らずに読んで友達に教えたら無職の作家が書いてるって教えてもらったよ 俺は作者さん無職なんだ…って勘違いした

131 21/01/17(日)00:02:41 No.765834776

童貞に荒々しいセックスなんか出来るわけないだろ!とかいう嫌なリアル感 エロ同人だと童貞でも駅弁とかしてるのに

132 21/01/17(日)00:02:53 No.765834840

また面白そうな作品を知れた ありがとう

133 21/01/17(日)00:02:58 No.765834864

オークラはレイプ以外で嫁ゲットした例はないという軽やかなヘイトスピーチ

134 21/01/17(日)00:03:13 No.765834959

>俺も知らずに読んで友達に教えたら無職の作家が書いてるって教えてもらったよ >俺は作者さん無職なんだ…って勘違いした 無職なのは自宅警備兵先生だよ!

135 21/01/17(日)00:03:15 No.765834965

性的な意味でのモテモテというか…尊敬の方が強いというか…

136 21/01/17(日)00:03:21 No.765835004

ルーデウスバッシュと続くと六面世界の本編主人公なナナホシの彼氏も…

137 21/01/17(日)00:03:42 No.765835123

自宅警備兵先生は自宅警備の仕事してるだろ!

138 21/01/17(日)00:03:46 No.765835148

>>俺も知らずに読んで友達に教えたら無職の作家が書いてるって教えてもらったよ >>俺は作者さん無職なんだ…って勘違いした >無職なのは自宅警備兵先生だよ! このすば当てれて良かったね…

139 21/01/17(日)00:04:33 No.765835437

理不尽な孫の手先生も元は無職だったんでしょ?

140 21/01/17(日)00:04:46 No.765835537

今は自宅警備兵先生めっちゃ仕事してるし…

141 21/01/17(日)00:04:46 No.765835540

顔も悪くないんだから戦中エルフ押し倒せばよかったのに…

142 21/01/17(日)00:04:50 No.765835562

一応変にプライド高いわけじゃなくて脱童貞できるなら奴隷みたいな相手でもいいんだな 周りが許さないだけで

143 21/01/17(日)00:05:24 No.765835811

まだ序盤なんだけどフェアリーとかキラービーとかドラゴニュートとか名前だけ出てる種族は12種族の内には入らないの?

144 21/01/17(日)00:06:31 No.765836232

剣も魔法も使えるオーク勇者マジパねえ

145 21/01/17(日)00:06:53 No.765836407

誕生秘話も割と普通に流されてるがひどいな

146 21/01/17(日)00:06:56 No.765836435

クラウザーさんみたいな勘違いされてるのか…

147 21/01/17(日)00:07:03 No.765836476

>まだ序盤なんだけどフェアリーとかキラービーとかドラゴニュートとか名前だけ出てる種族は12種族の内には入らないの? フェアリーやキラービーは入るがドラゴニュートは知らんな…

148 21/01/17(日)00:07:03 No.765836483

メイジになってもなんやかんや尊敬されそう

149 21/01/17(日)00:07:46 No.765836764

戦闘の実力に関しては実際伝説通りなんで… 童貞なだけで

150 21/01/17(日)00:07:50 No.765836779

>メイジになってもなんやかんや尊敬されそう 魔法という概念をレイプしたんだ!!とか思ってくれそう

151 21/01/17(日)00:08:41 No.765837070

>顔も悪くないんだから戦中エルフ押し倒せばよかったのに… 戦士として惜しいと思ったからソニアばあちゃんお持ち帰りしなかったし…

152 21/01/17(日)00:08:49 No.765837119

本人に戦いの才能あったのがまた悲劇ね それなりの腕だったら途中で仲間と抜けて捕虜レイプとか出来たろうに

↑Top