21/01/16(土)22:20:48 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)22:20:48 No.765792931
そんなにアレなの
1 21/01/16(土)22:22:08 No.765793438
アレなのは内容じゃないよ! ないよね…?
2 21/01/16(土)22:22:22 No.765793530
ホリエモンが4回泣いた名作だぞ
3 21/01/16(土)22:24:49 No.765794472
>ホリエモンが4回泣いた名作だぞ そな んに
4 21/01/16(土)22:26:27 No.765795115
作者なら描きそうな気がするのでコラかエミュか判断できん
5 21/01/16(土)22:26:56 No.765795293
なんか時事風刺ネタみたいになってるな…
6 21/01/16(土)22:30:20 No.765796558
ググってきたけど何で捕まってないの?
7 21/01/16(土)22:30:38 No.765796682
捕まってないだけって言うけど捕まらない気がする
8 21/01/16(土)22:30:59 No.765796813
映画館務めだけど客入りは中々だし家族連れの方々からの評判もいいんだ いいんだけど家族連れ以外に明らかにこの手の作品を見に来る客層とは違う雰囲気の兄ちゃんがやたら多い気もする
9 21/01/16(土)22:31:35 No.765797034
>ググってきたけど何で捕まってないの? 被害者が被害を受けた自覚ないから
10 21/01/16(土)22:32:08 No.765797252
もしかしなくてもカルト宗教では?
11 21/01/16(土)22:32:49 No.765797512
https://note.com/kouichi1997/n/n238fb2522462 >その一つに今回の「映画のシナリオ台本&前売りチケット」を原価で仕入れ、サロンメンバーが販売できる権利が与えられた。 >3000円の原価で価格3500円など値段を上げて売れば、利益が出て、サロンメンバーさんのお小遣い稼ぎいもなるし、映画も広まる。こういう仕組み。 だから詐欺じゃないぞ
12 21/01/16(土)22:34:23 No.765798115
思いっきりその手の業者のやり口じゃん… 文体までそんな感じ
13 21/01/16(土)22:34:34 No.765798184
もうオンラインサロン自体が蟲毒の温床だよなあ
14 21/01/16(土)22:36:21 No.765798920
西野がうさんくさいのは同意だけど チケット台本80セット買って一部も売れなかったバカは西野じゃなくてバカの責任じゃねえかな……って思う
15 21/01/16(土)22:36:22 No.765798932
例の時計の針の話もこれに感銘を受ける人はマルチに騙されそうとか言われてたけど 本当にそのままだったな
16 21/01/16(土)22:37:39 No.765799490
まだ捕まってないだけの詐欺師という評が的確すぎる
17 21/01/16(土)22:37:50 No.765799565
本岡くんは今最高にバズってるんだからヒの鍵を外すべき
18 21/01/16(土)22:37:50 No.765799566
相手に不幸と思わせず捕まりもしない範囲で金を毟り取る稀代の詐欺師
19 21/01/16(土)22:37:55 No.765799612
ねずみ講にならないの…? 頭が良くないからどうやって法の抜け道をくぐってるのかわからない…
20 21/01/16(土)22:38:05 No.765799685
>>3000円の原価で価格3500円など値段を上げて売れば、利益が出て、サロンメンバーさんのお小遣い稼ぎいもなるし、映画も広まる。こういう仕組み。 この子のヒ垢のプロフ欄みるとこの手の意識高い系オンラインサロン?4つもやってるっぽくてああ…ってなる https://twitter.com/kouone1102
21 21/01/16(土)22:38:25 No.765799819
書き込みをした人によって削除されました
22 21/01/16(土)22:39:02 No.765800065
子会員を増やして更にそこから孫会員を…みたいにやってないならマルチまがいではない ただ最高に胡散臭いな…
23 21/01/16(土)22:39:30 No.765800262
>この手の意識高い系オンラインサロン?4つもやってるっぽくて 4つって…
24 21/01/16(土)22:40:31 No.765800687
問題は、端から西野に心酔してる人でもなければ チケットはともかく台本まで買わないって事だ
25 21/01/16(土)22:41:26 No.765801044
創価のアニメはタダでチケットくれるのに…
26 21/01/16(土)22:41:28 No.765801057
「パー券捌いてこいや」って昔のヤンキーが後輩から体よくカツアゲするための手法だよね カメレオンで読んだ
27 21/01/16(土)22:41:42 No.765801157
映画の告知をするためにラッピングトラックを走らせます!って女子大生がぶち上げて にっちもさっちもいかなくなってるみたいなヒ垢も昨日「」に教わったけど ファンが自分の身の丈越えて何かやろうとして大変なことになってる事例多いのかしら
28 21/01/16(土)22:42:21 No.765801448
>創価のアニメはタダでチケットくれるのに… 普段からお布施で払ってるからトントンだろ!?
29 21/01/16(土)22:42:45 No.765801616
ラジオ効いてるとよくネットでオンラインサロンで騙されて云々って注意喚起情報が流れるけど たぶんメインターゲットラジオなんて今聞かないと思うよって
30 21/01/16(土)22:42:56 No.765801682
>「パー券捌いてこいや」って昔のヤンキーが後輩から体よくカツアゲするための手法だよね パー券は被害者意識があるからまだいいけど これは被害者意識なくやってるからさらにたちわるい
31 21/01/16(土)22:43:00 No.765801708
>創価のアニメはタダでチケットくれるのに… 幸福の科学もそうだな
32 21/01/16(土)22:43:09 No.765801760
何でついていく人が居るのか理解できない 何なのエロビームでも出てるの?
33 21/01/16(土)22:43:09 No.765801763
プロフ欄に描かれてる4つのうち1つは数ヶ月前に大炎上してた奴でダメだった
34 21/01/16(土)22:43:38 No.765801968
>何でついていく人が居るのか理解できない >何なのエロビームでも出てるの? もっと酷い情報に騙されてる人が山のように居るし仕方ないよって気も
35 21/01/16(土)22:43:55 No.765802082
メルカリでプペルの台本いっぱい出てるから 5万くらい損被るの覚悟すれば売り抜けること自体は出来そうだよ 何故か本人は80回自分で見ます!!!11111ってなってるけど
36 21/01/16(土)22:43:56 No.765802086
西野さんのどこにそんなに心酔する要素があるんだ…?
37 21/01/16(土)22:44:03 No.765802137
>映画の告知をするためにラッピングトラックを走らせます!って女子大生がぶち上げて なんで…?
38 21/01/16(土)22:44:13 No.765802201
どこでも買える定価3000円の物を得体の知れない個人から3500円で買う(売れると思う)理由を教えて欲しいわ
39 21/01/16(土)22:44:14 No.765802206
やーいお前のカルト宗教西野以下!
40 21/01/16(土)22:44:25 No.765802277
>プロフ欄に描かれてる4つのうち1つは数ヶ月前に大炎上してた奴でダメだった 廃棄前提のアレ?
41 21/01/16(土)22:44:55 No.765802479
ディズニー超えるってお題目の元で頑張ってるんでしょ?
42 21/01/16(土)22:44:59 No.765802512
キングコングのカスの方
43 21/01/16(土)22:45:17 No.765802612
映画見る前に仕事探せや!
44 21/01/16(土)22:45:18 No.765802617
>どこでも買える定価3000円の物を得体の知れない個人から3500円で買う(売れると思う)理由を教えて欲しいわ 定価2,980円だけどオンラインサロンの会員には3,000円で売ってるのいいよね…
45 21/01/16(土)22:45:29 No.765802699
完成試写会かなにかで監督が世の中に意識高い批判をしてたやつかなこれ
46 21/01/16(土)22:45:46 No.765802807
法律上だとねずみ講はアウトだけどマルチ商法はセーフなんだっけ?
47 21/01/16(土)22:45:54 No.765802864
儲かるのは西野一人だけだからマルチ商法じゃないよ
48 21/01/16(土)22:46:17 No.765803003
アニメ業界って低予算だとよく言われてるけど こういうので利用するのにうってつけなんだな
49 21/01/16(土)22:46:18 No.765803013
書き込みをした人によって削除されました
50 21/01/16(土)22:46:29 No.765803086
飲食店の店主とかがランチとセットで抱き売りしたりするって聞いた
51 21/01/16(土)22:46:41 No.765803176
>キングコングのカスの方 どっちも
52 21/01/16(土)22:47:00 No.765803291
ライト転売屋も増え申した… てか要らないもの処分してるだけなのに儲かってると勘違いしてる層居そうだしメルカリ
53 21/01/16(土)22:47:02 No.765803307
うまく捌けて利益が出てもそれをまたお布施にするんだからスキがないシステムだなこれ カルト宗教のソレだわ
54 21/01/16(土)22:47:08 No.765803334
>何でついていく人が居るのか理解できない >何なのエロビームでも出てるの? みんなヒやnoteで「決断できる私へ」とか「自分の弱さを知ることの大切さ」とか書いてるから 自己啓発的な…なにか自分が成長できている(はず)って実感に憧れみたいなものがあるんでないの 俺は絵を描き始めた頃に俺の同人誌が大人気になる夢を見てサインの練習したから少し解るよ…
55 21/01/16(土)22:47:12 No.765803365
話がうまい人はこういうの割と簡単にできるらしい
56 21/01/16(土)22:47:14 No.765803383
これってマルチ商法じゃん
57 21/01/16(土)22:47:20 No.765803430
>ねずみ講にならないの…? >頭が良くないからどうやって法の抜け道をくぐってるのかわからない… 昔マルチの説明受けた時は孫請けまでとか決めてやってるから違法じゃないよって言ってた でもそれマルチだよな…
58 21/01/16(土)22:47:23 No.765803445
本当に新興宗教じみてるな…
59 21/01/16(土)22:47:25 No.765803463
>飲食店の店主とかがランチとセットで抱き売りしたりするって聞いた 3000円以上のランチ!?
60 21/01/16(土)22:47:36 No.765803520
おでのガキの頃ってか20年前の時点で家庭科でマルチとネットワークビジネスって習った気がするんだが
61 21/01/16(土)22:47:45 No.765803576
スタジオ4℃が残業代を未払いにして一生懸命作った映画です ぜひ見てあげてくださいね
62 21/01/16(土)22:47:47 No.765803590
一応まだ漫才も続けてるんだ…?
63 21/01/16(土)22:48:01 No.765803671
マジで宗教立ち上げたら成功するよ 人を欺く天才だよこの人
64 21/01/16(土)22:48:20 No.765803804
こう……いいのか!? こういう漫画でネタにしていいやつなのか!?
65 21/01/16(土)22:48:23 No.765803818
>おでのガキの頃ってか20年前の時点で家庭科でマルチとネットワークビジネスって習った気がするんだが 学校で習っただけで引っかからないなら悪徳商法は絶滅してるはずなんだ
66 21/01/16(土)22:48:39 No.765803922
プペルのことまったく知らないでTVCM観たときに なんだか胡散臭いなってアンテナが反応したがそんなに胡散臭い成り行きがあったとは知らんかった
67 21/01/16(土)22:48:47 No.765803970
>話がうまい人はこういうの割と簡単にできるらしい ラーメン屋開店セットみたいな勢いでネットワークビジネスビジネス入門セットみたいなのがあるみたいね
68 21/01/16(土)22:48:56 No.765804037
自己啓発したい子たちをひきつける何かがこの詐欺師にあるのは確かなんだろけど いやただの詐欺師になんでそんな啓発力あると思ってんだ
69 21/01/16(土)22:49:00 No.765804063
>何でついていく人が居るのか理解できない ソシャゲに重課金したりVに重課金することと 本質的な違いはないと思う
70 21/01/16(土)22:49:10 No.765804112
3000円で買ったものを3500円で売るって
71 21/01/16(土)22:49:11 No.765804118
結局割合で考えると信じがたいほどの馬鹿は常に一定の数がいるから詐欺は無くならない
72 21/01/16(土)22:49:14 No.765804141
やり口の気持ち悪さには辟易するけど なんか犯罪に抵触するのかはよく分からん
73 21/01/16(土)22:49:22 No.765804187
手法が完全にカルト宗教
74 21/01/16(土)22:49:30 No.765804245
>スタジオ4℃が残業代を未払いにして一生懸命作った映画です >ぜひ見てあげてくださいね 西野とその周辺以外誰も得してなくね…?
75 21/01/16(土)22:49:40 No.765804312
1800円で見られる映画のチケットを(台本付きとはいえ)3500円で買ってくれる人いる訳ないじゃんっていう よっぽどのファンじゃなけりゃ普通に1800円で観るだろうし 作品ファン・西野ファンは自分で買ってるだろうし 他のオンラインサロン生も3500円で売ろう売ろうとパイを食い合ってるなら そこに俺が80枚も売れるかな?って売れないよ…
76 21/01/16(土)22:49:43 No.765804330
プペルのTポイントカードが出てて それで買い物したTポイントは西野さんが勝手に使うゾ! ってそれ内村鑑三よりヤバいってわかんじゃねーか!!!!ってなった
77 21/01/16(土)22:49:45 No.765804338
>https://note.com/kouichi1997/n/n238fb2522462 >>その一つに今回の「映画のシナリオ台本&前売りチケット」を原価で仕入れ、サロンメンバーが販売できる権利が与えられた。 >>3000円の原価で価格3500円など値段を上げて売れば、利益が出て、サロンメンバーさんのお小遣い稼ぎいもなるし、映画も広まる。こういう仕組み。 >だから詐欺じゃないぞ ネズミこ・・・
78 21/01/16(土)22:49:48 No.765804364
オンラインサロンどんくらいいるんだろう
79 21/01/16(土)22:49:51 No.765804396
いわゆるマルチ商法はそれ自体が違法ってわけじゃなかったはず ねずみ講になると違法だけどその定義の違いまではわからん
80 21/01/16(土)22:49:58 No.765804447
80プペ男さんはnote見る限り全く洗脳解けてないのが文面だけで伝わってくる
81 21/01/16(土)22:50:02 No.765804479
ハコヅメに出ていた他人を食い物にする詐欺師を思い出す
82 21/01/16(土)22:50:11 No.765804540
>マジで宗教立ち上げたら成功するよ >人を欺く天才だよこの人 「宗教じゃない」というところに安心感を感じて自分は騙されていないと思い込んだカモが集まるのでこの形態がベスト
83 21/01/16(土)22:50:11 No.765804541
この手の輩には近付かない 近付こうとしてるアホがいてもほっとくのが鉄則 知り合い親族友達なら一回だけやめとけと注意してそれ以降は話題に出さない
84 21/01/16(土)22:50:13 No.765804550
なるほど鼻くそホリエモンらしい話だ
85 21/01/16(土)22:50:13 No.765804552
そのうち本当にオウムになりそうだな
86 21/01/16(土)22:50:14 No.765804563
このサロンは同じサロンメンバーを食い物にする事でのし上がれるからな 蠱毒
87 21/01/16(土)22:50:37 No.765804728
オンラインサロンでプログラム教えますってやってるインフルエンサー何人居るんだろ しかもコードをPCではなくルーズリーフに書き写しさせて
88 21/01/16(土)22:50:54 No.765804836
親が立て続けに亡くなって精神的に不安定になってるところをつけ込まれた知人が居るから ハマってしまう人を単純にバカだからで済ませるのはどうも気が進まない…
89 21/01/16(土)22:50:57 No.765804856
>「宗教じゃない」というところに安心感を感じて自分は騙されていないと思い込んだカモが集まるのでこの形態がベスト オウム以降逆に通用する感
90 21/01/16(土)22:51:13 No.765804993
意識高い系の人をひきつける天賦のカリスマ性の持ち主なのか
91 21/01/16(土)22:51:21 No.765805050
>ねずみ講にならないの…? 売るものがちゃんとあればねずみ講じゃなくてマルチ商法になって一応セーフらしい
92 21/01/16(土)22:51:22 No.765805062
映画の出来とかクリエイターとしての能力はよく知らないけど 芸人としてはなんだかんだで自分に求められている役割果たしてると思う あのコンビ好きじゃないけどお互い自分の土俵で成功してるみたいだしこのまま頑張ってほしい
93 21/01/16(土)22:51:23 No.765805070
>プペルのことまったく知らないでTVCM観たときに なんかヤケにCM流してたよね
94 21/01/16(土)22:51:25 No.765805086
>プペルのTポイントカードが出てて >それで買い物したTポイントは西野さんが勝手に使うゾ! >ってそれ内村鑑三よりヤバいってわかんじゃねーか!!!!ってなった 応援Tポイントカード自体は他の人もやってるんよ お絵描きする「」が大好きなさいとうなおきさんもやってるよ https://tfansite.jp/feature/naokisaito2010 俺はうn…うううn…ってなっちゃうけどまあスパチャより負担少なく憧れの人を応援できるのは良いことなんだろう
95 21/01/16(土)22:51:42 No.765805199
この方向でどこまでヤバいことやれるのか興味あるので頑張ってほしい んで最終的にちゃんと怒られて欲しい
96 21/01/16(土)22:51:43 No.765805206
>何故か本人は80回自分で見ます!!!11111ってなってるけど 損切り止めさせたおっさんなんなんだ…
97 21/01/16(土)22:51:43 No.765805207
絵本作家なのかよくわからん クラウドファンディングで金とクリエイター集めて作った本なんでしょ?
98 21/01/16(土)22:51:55 No.765805291
西野に騙されてる人たちってリスト出たら高く売れそう
99 21/01/16(土)22:52:01 No.765805337
オンラインサロンの時点で金払っているからその金を回収したいって考えと 金を払っているんだから素晴らしいノウハウを買っているんだっていう正常性バイアスが働いてる 高いんだからいいものに違いないみたいな
100 21/01/16(土)22:52:07 No.765805381
同じ値段でスーパーマリオ魔界帝国の女神ブルーレイと台本のセット買えるんだけどそっち買っていい?
101 21/01/16(土)22:52:12 No.765805414
>おでのガキの頃ってか20年前の時点で家庭科でマルチとネットワークビジネスって習った気がするんだが 30年前はマルチ商法だけ家庭科で注意喚起あった記憶 ネットの普及はまだだったな
102 21/01/16(土)22:52:23 No.765805506
>西野に騙されてる人たちってリスト出たら高く売れそう noteから作ること出来るね
103 21/01/16(土)22:52:29 No.765805547
>創価のアニメはタダでチケットくれるのに… くれたことないな…いや別に見に行きたいわけではないけど
104 21/01/16(土)22:52:41 No.765805645
実際に合うと洗脳されるんだろうなあ おっかない
105 21/01/16(土)22:52:51 No.765805714
>損切り止めさせたおっさんなんなんだ… みんな自己啓発的ななにかに酔ってるんじゃないかしら… それを他人に売って君は成長できるの? で、できない…そうか俺は間違っていた…!! みたいなのは本人ら的には大切なんだろう…
106 21/01/16(土)22:52:55 No.765805739
俺も親が5人くらい立て続けに死んだりとかあったら色々な詐欺にひっかかるとおもう 今はimg見てるから大丈夫
107 21/01/16(土)22:53:01 No.765805782
>親が立て続けに亡くなって精神的に不安定になってるところをつけ込まれた知人が居るから >ハマってしまう人を単純にバカだからで済ませるのはどうも気が進まない… 身近にいる新興宗教にはまる人は大抵このパターンだった 現代科学や医学ではどうしようもない出来事にぶちあたって弱った人たち 一応そういう人たちが集まって情報交換や悩みを打ち明けるちゃんといたグループセラピーもあるんだが
108 21/01/16(土)22:53:05 No.765805813
>実際に合うと洗脳されるんだろうなあ >おっかない これはある怖いね チンポなんかに負けたりしない!状態なんだろうなあと
109 21/01/16(土)22:53:11 No.765805847
ちょっと前まで西野さんからかい路線で好感上がってたところだったのにマジで笑い飛ばせないことするなや…
110 21/01/16(土)22:53:16 No.765805887
金が絡まないで言ってるならまだ意識高いねえでいいけどさあ
111 21/01/16(土)22:53:22 No.765805940
>今はimg見てるから大丈夫 「」は嘘つきだからな…
112 21/01/16(土)22:53:23 No.765805943
スレ画これ訴えられない? 普通に名誉毀損だよ
113 21/01/16(土)22:53:31 No.765805982
創価「」初めて見た
114 21/01/16(土)22:53:39 No.765806062
>俺も親が5人くらい立て続けに死んだりとかあったら色々な詐欺にひっかかるとおもう >今はimg見てるから大丈夫 どういう家庭環境…?
115 21/01/16(土)22:53:46 No.765806110
>西野に騙されてる人たちってリスト出たら高く売れそう 「西野を応援する署名寄せ書きに参加する権利」とか売り出せば勝手にリストが作成される上金も入りそう
116 21/01/16(土)22:53:47 No.765806119
>俺も親が5人くらい立て続けに死んだり 義父義母合わせても5人ってちょっとおかしくない
117 21/01/16(土)22:53:48 No.765806129
サロン=セミナーだからね ワタミが店名変えたら業績改善したのと同じ
118 21/01/16(土)22:53:51 No.765806147
繋がりのある連中が掘られもん含めてうん…ってなるからなあ
119 21/01/16(土)22:53:53 No.765806160
映画は嫌いだけどスレ画の人こんなの書いて大丈夫なのか…
120 21/01/16(土)22:53:59 No.765806221
予告見て面白そうって思ってたのに内容と関係ない所でそんな事になってたんだ煙突町のプペル…
121 21/01/16(土)22:54:00 No.765806227
西野はこんなつまんない詐欺で小さい商売せずに宗教立ち上げた方がもうかるだろうにな
122 21/01/16(土)22:54:17 No.765806344
>俺も親が5人くらい立て続けに死んだりとかあったら色々な詐欺にひっかかるとおもう >今はimg見てるから大丈夫 親が五人もいるってすごいなぁ
123 21/01/16(土)22:54:22 No.765806387
>スレ画これ訴えられない? >普通に名誉毀損だよ 訴えるぞって言って実際に訴えないと脅迫罪になるらしいね
124 21/01/16(土)22:54:23 No.765806388
>クラウドファンディングで金とクリエイター集めて作った本なんでしょ? やってることはプロデューサーなんだけど 崇めてる人は何故かクリエイターとして見てるのが謎
125 21/01/16(土)22:54:26 No.765806406
なんか変なことしてると思ってたらマルチ商法なんてやってたんだ 犯罪じゃないのかもしれないど詐欺師じゃん
126 21/01/16(土)22:54:28 No.765806421
もはや誰も映画本体の事について話せない状況
127 21/01/16(土)22:54:43 No.765806529
やってる事は合法なんでしょ一応
128 21/01/16(土)22:54:43 No.765806531
好きな人/尊敬する人に貢献できて嬉しい! って気持ちが一切無いのでこういうのにのめり込む人が分からない
129 21/01/16(土)22:54:49 No.765806560
>一応そういう人たちが集まって情報交換や悩みを打ち明けるちゃんといたグループセラピーもあるんだが そういうグループに闇の売人が紛れ込んでたらどうするんです…?
130 21/01/16(土)22:54:50 No.765806563
芸能人が宗教もどきになろうが別にいいけど他人に迷惑与えるのはやめて…
131 21/01/16(土)22:54:53 No.765806583
ビックカメラがスポンサーやってるアニメ映画ってプペルと君は彼方なんだけど 地雷処理班か何か?
132 21/01/16(土)22:54:53 No.765806587
あの人一応吉本のサラリーなんでしょ? 宗教法人立ち上げるとかできるの?
133 21/01/16(土)22:54:59 No.765806626
>ネットの普及はまだだったな ネットワークビジネスはマルチ商法の新たな呼称よ 子会員に紹介して子会員がさらに孫会員に紹介してっていうネットワークが広がっていくからその名がついたの
134 21/01/16(土)22:54:59 No.765806627
そもそも会員が新規会員を誘ってるってとこが一切ないのにマルチ要素ないじゃん
135 21/01/16(土)22:55:01 No.765806643
>犯罪じゃないのかもしれないど詐欺師じゃん 捕まってないだけの詐欺師だよ
136 21/01/16(土)22:55:11 No.765806718
コロナ禍の中でお金なくて困ってる人もいるのに このタイミングで弱者を食い物にするって最低なのでは
137 21/01/16(土)22:55:12 No.765806723
胡散臭いことしかしてないのになんでこんなに信者いるんだろうな
138 21/01/16(土)22:55:30 No.765806829
>ホリエモンが4回泣いた名作だぞ 類が友を呼ぶってこういうことなんだな
139 21/01/16(土)22:55:31 No.765806834
>もはや誰も映画本体の事について話せない状況 だって見てないし
140 21/01/16(土)22:55:34 No.765806861
大吾きたな
141 21/01/16(土)22:55:42 No.765806911
>もはや誰も映画本体の事について話せない状況 ぶっちゃけ西野に反感ありつつ映画自体にはちょっと興味あったけどこうなるとなんかもう無理
142 21/01/16(土)22:55:49 No.765806966
>西野はこんなつまんない詐欺で小さい商売せずに宗教立ち上げた方がもうかるだろうにな 『個展の設営を手伝う権』とか『西野が1日休む権』とかを売ってるから既に色々儲かってそうだけど 「貴方が10万円くれたら俺は1日休んであ~○○さんのおかげだなあ~と1日想います」みたいなのを買う奴がいるんだから信じられん
143 21/01/16(土)22:55:53 No.765806998
パッと見は綺麗な感動作っていうのが本当にタチが悪い 香水ふりかけたウンコってこういうことかってなる
144 21/01/16(土)22:55:54 No.765807005
有名人と繋がってコネが作れてる…と思ってる何か行動できてる気取りのいいカモの集団だから言い方変えたただの新興宗教なんだよな本当… 出会い系サイトがマッチングアプリって言い換えただけみたいなもんだ
145 21/01/16(土)22:56:00 No.765807036
人間的には屑の寂聴も崇められてるから 人間性は関係ない
146 21/01/16(土)22:56:00 No.765807039
動かしてる金の大きさは凄いけど 尊敬しないし近寄りたく無い...
147 21/01/16(土)22:56:02 No.765807052
外野に何言われても囲ってる信者からの売上でウハウハ状態になったから ホリエモンと一緒でストレス溜まるだけで相手にするだけ無駄
148 21/01/16(土)22:56:03 No.765807058
失望しました プペル観るの止めます
149 21/01/16(土)22:56:12 No.765807116
被害者は幸せだから良いんじゃね?
150 21/01/16(土)22:56:21 No.765807193
>だって見てないし 見に行くこともはばかられるからな…
151 21/01/16(土)22:56:26 No.765807226
お金入れろ!!!コロスぞ!!!だっけ?
152 21/01/16(土)22:56:29 No.765807249
ツタヤでプペルを筆頭に自伝本とかの西野コーナーが出来ててうわあとなった 本のアオリもマルチビジネスめいてて…
153 21/01/16(土)22:56:32 No.765807263
>コロナ禍の中でお金なくて困ってる人もいるのに >このタイミングで弱者を食い物にするって最低なのでは コロナで風俗に可愛い子が落ちてくるのを期待してた岡村さんといいそれが吉本なんだろうな
154 21/01/16(土)22:56:41 No.765807323
映画の絵自体はきれいだとも思ったんだけどね 吹き替えはともかく
155 21/01/16(土)22:56:42 No.765807332
正直宣伝見る限り作品自体はクソってほどでもなく 普通の出来の普通の映画なんだろうなって 西野が書いたわけじゃないし
156 21/01/16(土)22:56:43 No.765807341
絵本は色々人集めて作らせたけど それ全部自分で作りましたみたいな体で宣伝してるし 無料の電子版にはスタッフクレジット載ってないよ
157 21/01/16(土)22:56:44 No.765807356
>もはや誰も映画本体の事について話せない状況 ぶっちゃけカモの選定と周囲からの切り離し用の道具でしかないし…
158 21/01/16(土)22:56:48 No.765807376
胡散臭い手伝いにに参加する権利とかは もう洗脳されてて不気味
159 21/01/16(土)22:56:50 No.765807387
su4520881.jpg こういうの見ると笑っちゃう
160 21/01/16(土)22:56:58 No.765807458
ワニはアホだけどこれはクズだな
161 21/01/16(土)22:56:59 No.765807465
>「貴方が10万円くれたら俺は1日休んであ~○○さんのおかげだなあ~と1日想います」みたいなのを買う奴がいるんだから信じられん 有名人の有名性だけで食うの虚業の極地ですごいな…
162 21/01/16(土)22:57:02 No.765807487
というか西野に関しては有名人だから詐欺師じゃないってバイアスかかってるのもあるよね
163 21/01/16(土)22:57:03 No.765807493
絵本も映画も中身自体には一切関わってないから名作かもしれん
164 21/01/16(土)22:57:04 No.765807502
>西野はこんなつまんない詐欺で小さい商売せずに宗教立ち上げた方がもうかるだろうにな 宗教は利用するほうが儲かるし…
165 21/01/16(土)22:57:15 No.765807593
>「貴方が10万円くれたら俺は1日休んであ~○○さんのおかげだなあ~と1日想います」みたいなのを買う奴がいるんだから信じられん ボロすぎねえか
166 21/01/16(土)22:57:21 No.765807631
絵本原作って事なんで絵本だけ読めばいいや…
167 21/01/16(土)22:57:29 No.765807688
西なんとかさんとあっちゃんどっちが先にアウト食らうかな…
168 21/01/16(土)22:57:38 No.765807745
凄えな…無敵じゃん西野
169 21/01/16(土)22:57:41 No.765807773
人騙す為に何十年も多くの人を実験して生き残ってる詐欺だから… 俺は騙されないなんて思ってる素人騙すのなんてそれで飯食ってるプロ集団からすれば赤子の手をひねるより簡単だろうな…
170 21/01/16(土)22:57:42 No.765807776
映画は見たんだけどまあ普通だった…主に子供向けのアニメ映画としてはごく普通 面白くないわけではなく具体的にどこが良かったかと言われると印象がぼやけてる感じの
171 21/01/16(土)22:57:44 No.765807793
>>ホリエモンが4回泣いた名作だぞ >類が友を呼ぶってこういうことなんだな 4回西野に掘られたんだろうな
172 21/01/16(土)22:57:46 No.765807810
俺がずっとお世話になってる先生が何も知らないまま観に行って泣いてたから俺はつらい 西野のことも何も知らなくて、単に涙もろいってだけなんだけど… 映画館行ったらなんかやってたから見たら泣いちゃったよ~っていうんだけど やめて…って言うにも言えず俺はモヤモヤする
173 21/01/16(土)22:57:49 No.765807843
俺の身内以外が騙されてる分にはどうでもいいが 残念なことに身内にもこういうのに飛びつきそうなのがちらほら
174 21/01/16(土)22:57:51 No.765807855
>su4520881.jpg >こういうの見ると笑っちゃう 雑すぎる
175 21/01/16(土)22:57:52 No.765807862
>ホリエモンが4回泣いた名作だぞ まあジャンル的には似たようなもんだなその2人
176 21/01/16(土)22:57:53 No.765807871
電車で帰るお金が無くなっちゃった!投げ銭して!って15万あつめて 実は家から出てませんでしたー!ってのはすごい
177 21/01/16(土)22:58:05 No.765807951
>俺も親が5人くらい立て続けに死んだりとかあったら色々な詐欺にひっかかるとおもう >今はimg見てるから大丈夫 一時期よく見た12人のママが全員強キャラみたいなイラストの主人公かなにかかよ…
178 21/01/16(土)22:58:11 No.765807985
>ボロすぎねえか 「」もVにそのくらいブッこむ奴居そうだし
179 21/01/16(土)22:58:14 No.765808001
作品を観ずに批判するなって「」がいつも言ってるじゃん せめて10プペぐらいはしてごらんよ 世界が変わるよ?
180 21/01/16(土)22:58:20 No.765808048
>「貴方が10万円くれたら俺は1日休んであ~○○さんのおかげだなあ~と1日想います」みたいなのを買う奴がいるんだから信じられん これもしかして買ってもらった本人もビックリしてるんじゃないかな
181 21/01/16(土)22:58:22 No.765808076
プペル自体はまあ予告で予想できる通りの内容の映画でしかない
182 21/01/16(土)22:58:23 No.765808084
あーコロナがなー!コロナがなかったら見に行くのになー!コロナの時期に運悪く当たっちゃったからなー!!!!!
183 21/01/16(土)22:58:30 No.765808141
>su4520881.jpg >こういうの見ると笑っちゃう これ愉快犯だろ!?
184 21/01/16(土)22:58:36 No.765808185
自分は他とは違うんだ特別なことをしたいんだって想いは 多かれ少なかれみんな持ってるからわからんでもないけど なんで旗印がこいつなんだもっといいやついるだろ
185 21/01/16(土)22:58:37 No.765808194
>西野のことも何も知らなくて、単に涙もろいってだけなんだけど… >映画館行ったらなんかやってたから見たら泣いちゃったよ~っていうんだけど >やめて…って言うにも言えず俺はモヤモヤする まぁほっといてあげな…映画見ることは別に騙されてるわけではないんだから水を差すのも野暮
186 21/01/16(土)22:58:40 No.765808217
CD何百枚と買ったり Vに万札投げて文章読んでもらったり 虚業なんて世の中に沢山あるし…
187 21/01/16(土)22:58:41 No.765808222
今日そこそこスレあって眺めたけどガワの話しかなくてすげえなって
188 21/01/16(土)22:58:43 No.765808238
su4520894.jpg 3年前の本だけどこんなん出しちゃう2人だからな…
189 21/01/16(土)22:59:00 No.765808350
作品の問題じゃねぇんだもんよぉ……
190 21/01/16(土)22:59:01 No.765808358
西野に付きまとってる幹部格みたいなのが何人かいるなら そいつらから子請孫請に流したってことでマルチ扱いできんものか
191 21/01/16(土)22:59:06 No.765808385
>というか西野に関しては有名人だから詐欺師じゃないってバイアスかかってるのもあるよね あの有名芸人のオンラインサロンであって胡散臭い宗教団体とは違う! あんなにテレビや雑誌に出まくって映画まで作った人が詐欺まがいのことするわけない! っていう根拠のない信頼を屈託なく寄せられる奴ってそりゃあ騙しやすいよな…
192 21/01/16(土)22:59:08 No.765808396
>ホリエモンが4回泣いた名作だぞ あいつがいい声で4回鳴いたってそりゃすごいホモ映画だ
193 21/01/16(土)22:59:19 No.765808476
気持ち悪いからとにかく関わらないようにしたい映画
194 21/01/16(土)22:59:22 No.765808496
>su4520894.jpg 不快画像del
195 21/01/16(土)22:59:25 No.765808514
開いた瞬間うわキモって言っちゃったからそういう画像貼らないでほしい
196 21/01/16(土)22:59:25 No.765808517
作品自体に罪はない 勘違いしちゃだめよ
197 21/01/16(土)22:59:37 No.765808587
というか西野に関しては有名人だから詐欺師じゃないってバイアスかかってるのもあるよね 水素水だの血液クレンジングだの芸能人が詐欺の片棒担いでいる例なんていくらもであるのにね
198 21/01/16(土)22:59:43 No.765808610
今更やっとインターネットはじめたみたいな層がチョロくない訳はなく…
199 21/01/16(土)22:59:47 No.765808647
毎回思うけどキングコングの商標持ってるところに訴えられろ
200 21/01/16(土)22:59:52 No.765808703
>今日そこそこスレあって眺めたけどガワの話しかなくてすげえなって 西野の顔がちらついてまず見ようと思わないし...
201 21/01/16(土)22:59:53 No.765808706
なんでヒゲ生やすんだ東野さん
202 21/01/16(土)23:00:08 No.765808808
>su4520894.jpg amazonで非表示機能欲しいなと思ったやつ
203 21/01/16(土)23:00:21 No.765808879
良心と品性を捨てれば稼ぐ方法は本当にいくらでもあるのがこの世だ
204 21/01/16(土)23:00:22 No.765808882
うn https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78814?page=1&imp=0 > 映画版は集団全体の命運を左右することを軽はずみにルビッチが実行する話になっている。 >たとえば集団の構成員が足並みを揃えた行動をしないと封じ込められないのが新型コロナウイルスである。この映画は「みんなコロナで閉塞感を抱いているが、本当はコロナなんてたいして怖くない、みんな騙されている。俺はそんなの無視して行動する!」というような陰謀論と衆愚論、蛮行のセットと非常に親和性が高いものになっている。
205 21/01/16(土)23:00:23 No.765808889
見た感想としてはまあ全体として悪くはなかったし映像自体は凄く良かった ただ親父の紙芝居の語り口が最初は子供向けの平易な言葉だったのに 後半になると完全に子供に向いてない難しい言葉連発するのに首をかしげてしまった
206 21/01/16(土)23:00:31 No.765808941
>絵本は色々人集めて作らせたけど >それ全部自分で作りましたみたいな体で宣伝してるし >無料の電子版にはスタッフクレジット載ってないよ 絵本のメインイラストレーターとして名前が出てる人が 映画に関して一切触れてないのが怖い
207 21/01/16(土)23:00:39 No.765808999
この手の話だとアムウェイが マルチ商法は悪質商売だけどうちは悪質商法じゃないのでマルチじゃありません! って具体的にどうマルチじゃないのか言わないで言い訳してたのが印象深い
208 21/01/16(土)23:00:41 No.765809002
>ホリエモンが4回泣いた名作だぞ メスイキが絡むことで胡散臭さと嫌悪感マシマシにしてる...
209 21/01/16(土)23:00:43 No.765809018
作品に罪はないとはいうが例の時計が酷すぎたのでそういう事なんだなって
210 21/01/16(土)23:00:47 No.765809037
>su4520881.jpg >こういうの見ると笑っちゃう 新解釈三国志は見ようかどうか迷ってたんだがこれ見ると見た方が良さそうだな
211 21/01/16(土)23:00:50 No.765809062
>俺がずっとお世話になってる先生が何も知らないまま観に行って泣いてたから俺はつらい いかにも親子で楽しめる感動のアニメーションなので 「」が西野の胡散臭さを説いてそんなもん見るのやめなよって言っても何こいつ…って思われるだけだからな
212 21/01/16(土)23:00:53 No.765809089
su4520900.jpg ネタがネタにならなくなってきているところ初めてみた
213 21/01/16(土)23:00:58 No.765809131
論破してやるって近寄る奴は 逆に論破されたら信者化するだけだから よっぽど理論武装して突っ込まないとただの餌 ちなみに相手論破してもハイハイそーですねで向こうは違う獲物狩りに行くだけだから無駄
214 21/01/16(土)23:01:03 No.765809171
みんなお金に振り回されてるから僕が預かって解放してあげたいみたいな事言ってたよね
215 21/01/16(土)23:01:06 No.765809204
池田大作の方は映画の金払いはよかったと聞くが こっちはそれすら
216 21/01/16(土)23:01:19 No.765809281
麻原だってバンバンテレビ出てたんだけどなぁ…
217 21/01/16(土)23:01:26 No.765809328
主人公2人が町の住人に馬鹿にされながらも煙に隠れた星を探しに行く話だけど これは主人公が明らかに西野の自己投影で しかも読者にとって星が天にあるのは当たり前なので 「星なんか無い」って言う町の住人(西野批判者)を過度に馬鹿に見せるための手段でしかなく しゃらくせぇなって思いました
218 21/01/16(土)23:01:42 No.765809434
一杯のかけそばとかだって話は悪くないんだよ 凡庸なストーリーかもしれないが突っ込みを入れようと考えなければ泣ける でも実生活でツッコミ精神を発揮せずに鵜呑みにしちゃいかん
219 21/01/16(土)23:02:08 No.765809615
>su4520900.jpg >ネタがネタにならなくなってきているところ初めてみた 豪速球すぎる
220 21/01/16(土)23:02:09 No.765809622
>絵本のメインイラストレーターとして名前が出てる人が >映画に関して一切触れてないのが怖い 無断で無料配布した件でもめたんじゃないの?
221 21/01/16(土)23:02:22 No.765809713
>池田大作の方は映画の金払いはよかったと聞くが >こっちはそれすら 良いかはともかく一応文化事業って事でやってるぽいし
222 21/01/16(土)23:02:29 No.765809761
>絵本のメインイラストレーターとして名前が出てる人が >映画に関して一切触れてないのが怖い もう関わりたくないか私が描きましたとか絶対言うなって口止めされてるんだろな
223 21/01/16(土)23:02:29 No.765809763
>su4520894.jpg >3年前の本だけどこんなん出しちゃう2人だからな… 要するにお前を諭そうとする奴はバカだから相手にするな俺を信じろ って本だよね 洗脳なのでは?
224 21/01/16(土)23:02:29 No.765809769
アマプラ実況落ちしたら見る
225 21/01/16(土)23:02:35 No.765809810
残念ながらここにはプペル見に行ってきた奴なんていないんだ オンラインサロンに貢いでる奴もな プペルエアプと言われても悔しいが仕方ないんだ
226 21/01/16(土)23:02:39 No.765809836
違うよ 全然違うよ
227 21/01/16(土)23:02:49 No.765809908
>https://note.com/kouichi1997/n/n238fb2522462 >>その一つに今回の「映画のシナリオ台本&前売りチケット」を原価で仕入れ、サロンメンバーが販売できる権利が与えられた。 >>3000円の原価で価格3500円など値段を上げて売れば、利益が出て、サロンメンバーさんのお小遣い稼ぎいもなるし、映画も広まる。こういう仕組み。 まだ捕まってない詐欺師だから実際安心
228 21/01/16(土)23:02:54 No.765809947
>CD何百枚と買ったり >Vに万札投げて文章読んでもらったり >虚業なんて世の中に沢山あるし… 絵一枚の特典で同じ映画も何度見に行っちゃったりもするよね…
229 21/01/16(土)23:02:57 No.765809967
>みんなお金に振り回されてるから僕が預かって解放してあげたいみたいな事言ってたよね それ麻原も言ってなかった?
230 21/01/16(土)23:03:02 No.765810014
>プペルエアプと言われても悔しいが仕方ないんだ (こいつプペル見てないんだな…)
231 21/01/16(土)23:03:04 No.765810028
>違うよ >全然違うよ 懐かしいすぎる… 謎のジュース
232 21/01/16(土)23:03:24 No.765810170
別に似たような虚業なんて世の中に沢山転がってるし 好きの反対は無関心なんだから一々気にせず関わらないのが一番だぞ 身内でもなければ誰が被害に遭おうが構わないじゃん
233 21/01/16(土)23:03:33 No.765810248
いやもうなんか怖いんよ!
234 21/01/16(土)23:03:35 No.765810270
まあ逮捕されるようなヘマはしないだろうな
235 21/01/16(土)23:03:36 No.765810280
>>みんなお金に振り回されてるから僕が預かって解放してあげたいみたいな事言ってたよね >それ麻原も言ってなかった? というか浄財とかいう詐欺師の常套句じゃねーか!
236 21/01/16(土)23:03:54 No.765810396
>ちなみに相手論破してもハイハイそーですねで向こうは違う獲物狩りに行くだけだから無駄 詐欺や宗教ってこれだからな… 義憤燃やしても虚無感すごい
237 21/01/16(土)23:03:59 No.765810441
>まあ逮捕されるようなヘマはしないだろうな ホント?そろそろうっかりやらかさない?
238 21/01/16(土)23:04:00 No.765810454
元の絵本の時点で絵描きにただ働きさせたとかで話題になってた気がするけどどうだったっけ
239 21/01/16(土)23:04:02 No.765810466
Vにハマりすぎて身を崩しながらスパチャ投げまくってる知り合いとか居るから 何処の界隈でも信仰心を利用されると人間はモロいんだなって痛感してる
240 21/01/16(土)23:04:11 No.765810549
サロンメンバーなんだろ? せめて原価以下で売りなよ
241 21/01/16(土)23:04:15 No.765810604
捕まってない詐欺師は詐欺師じゃないからな…
242 21/01/16(土)23:04:19 No.765810634
>絵本のメインイラストレーターとして名前が出てる人が >映画に関して一切触れてないのが怖い 映画に触れても金入らないなら放置していいじゃない
243 21/01/16(土)23:04:39 No.765810780
プぺ泣きした?
244 21/01/16(土)23:04:48 No.765810841
知らんけど「フルスイング」ってのがオンラインサロンでの教えのキーワードなんだろうなって 例の80枚買った男性はじめサロン生のブログとかよむと みんなフルスイングで生きていきたいですフルスイングで売りたいですフルスイングで…って言ってて面白い
245 21/01/16(土)23:04:57 No.765810912
>Vにハマりすぎて身を崩しながらスパチャ投げまくってる知り合いとか居るから >何処の界隈でも信仰心を利用されると人間はモロいんだなって痛感してる 紀元前からありそうな手法だしな 実績が違う
246 21/01/16(土)23:04:59 No.765810936
胡散臭さは凄いけど 実際犯罪はしていないんだよね?
247 21/01/16(土)23:05:01 No.765810946
気にしないのが一番だが 詐欺師がでかい顔して偉そうな事話してるのは まぁ気に入らんよ
248 21/01/16(土)23:05:08 No.765810997
騙し取っていると明確に言えない以上は あとは税務署が見張るくらいしかできないと思う
249 21/01/16(土)23:05:13 No.765811032
>義憤燃やしても虚無感すごい そもそも義憤じゃなくて自分の嫌いな奴がいい感じに犯罪スレスレの事で成功してるのが気に入らないだけって気づけば 余計に疲れることもなくなるよ? 思考の中に入れるのが一番の無駄
250 21/01/16(土)23:05:15 No.765811045
Vだのアイドルだのに自主的に貢いでるのと 大本が信者を使ってマルチ商法でチケット布教して自分はお小遣いゲットしようってやるのは全然違うんじゃねえかな…
251 21/01/16(土)23:05:16 No.765811056
もう完全に扱いが幸福の科学枠のソレ
252 21/01/16(土)23:05:21 No.765811102
前売り券って買った時点で興行収入になるんじゃないっけ 厳密にいうと公開期間が終わったらだけど
253 21/01/16(土)23:05:28 No.765811141
>胡散臭さは凄いけど >実際犯罪はしていないんだよね? さあ?
254 21/01/16(土)23:05:32 No.765811162
ネットの皆様のテレビなんて見てないアピールってやっぱ嘘だったんだなあって
255 21/01/16(土)23:05:33 No.765811173
>一杯のかけそばとかだって話は悪くないんだよ >凡庸なストーリーかもしれないが突っ込みを入れようと考えなければ泣ける >でも実生活でツッコミ精神を発揮せずに鵜呑みにしちゃいかん あの国会で取り上げられたとか実話を元にした言ってたけど創作だったとか作者が詐欺師だったとかで話題になったあの
256 21/01/16(土)23:05:35 No.765811180
こういうのは理を尽くしてもしょうがないからな 胡散臭い詐欺師と切って捨てるしかない
257 21/01/16(土)23:05:37 No.765811196
オリラジのチューバーの方が絶賛してるって記事見てああ…ってなった
258 21/01/16(土)23:05:39 No.765811211
Vtuberに大ハマリしてスパチャしてるような「」は西野にハマって貢いでるヤツと同類だよ
259 21/01/16(土)23:05:53 No.765811321
80枚も転売したらチケット不正転売禁止法に引っかからないのかなと思って調べてみたら 興行主の同意があればセーフなんだな よくできてやがる…
260 21/01/16(土)23:06:08 No.765811407
サイパン2077で暗殺依頼が出てそうな奴だな
261 21/01/16(土)23:06:19 No.765811483
>オリラジのチューバーの方 一時期凄いためになるから見ろよってスレ立ってたね 既に内容専門家にボコボコにされてたのに…
262 21/01/16(土)23:06:21 No.765811497
犯罪はしていないっていうか実情はわからんが今の所露呈はしてないっていうか
263 21/01/16(土)23:06:25 No.765811533
>Vだのアイドルだのに自主的に貢いでるのと >大本が信者を使ってマルチ商法でチケット布教して自分はお小遣いゲットしようってやるのは全然違うんじゃねえかな… 金出す方が行き着く先が虚無なのは変わらんが 心情的には随分違うだろうな
264 21/01/16(土)23:06:37 No.765811621
一杯のかけそばって一杯の蕎麦を親子で分け合う話って聞いたけどそれで一冊の本にできるほど話展開するの?
265 21/01/16(土)23:06:41 No.765811648
>ネットの皆様のテレビなんて見てないアピールってやっぱ嘘だったんだなあって 大半はキャプチャ見てるだけじゃねぇかな
266 21/01/16(土)23:06:45 No.765811674
でももういろんなとこから目をつけられてると思う ほんの少しでもヘマしたら一気に余罪までつけられる感じの
267 21/01/16(土)23:06:53 No.765811736
3000円で買ったのを友達に4000円で売ればいいよって3500円で売って行けばみんな利益が出て幸せになります! みたいな事宣伝したならねずみ講で捕まるからやってないのがよく解ってる
268 21/01/16(土)23:07:01 No.765811786
>Vだのアイドルだのに自主的に貢いでるのと >大本が信者を使ってマルチ商法でチケット布教して自分はお小遣いゲットしようってやるのは全然違うんじゃねえかな… 別に幸福という経験に対して対価を徐々に釣り上げながら払わせようとしてるのはVもアイドルも西野も変わりねえよ!?
269 21/01/16(土)23:07:04 No.765811806
>Vtuberに大ハマリしてスパチャしてるような「」は西野にハマって貢いでるヤツと同類だよ マジレスするとネットで珍走やってる君みたいな類もハマる側だと思う…
270 21/01/16(土)23:07:14 No.765811875
しくじり先生って呪いの番組なのでは
271 21/01/16(土)23:07:15 No.765811882
>興行主の同意があればセーフなんだな 知らんかった 潜り抜け方が巧みだ
272 21/01/16(土)23:07:19 No.765811908
スパチャスパチャうるさい人はちょっと黙って
273 21/01/16(土)23:07:25 No.765811953
Vも同じとか言われるとスパチャするより実家にマッサージチェア贈った方が有意義な気になってくるな
274 21/01/16(土)23:07:26 No.765811957
犯罪かどうかはほら 買った人がまず騙されたことを認めてくれないと
275 21/01/16(土)23:07:27 No.765811971
サロンメンバーに安く卸してくれないの?
276 21/01/16(土)23:07:41 No.765812072
>一杯のかけそばって一杯の蕎麦を親子で分け合う話って聞いたけどそれで一冊の本にできるほど話展開するの? こういう光景を見た!実話です!って触れ込みだったから現代風に言えば嘘松ってやつだ
277 21/01/16(土)23:07:43 No.765812084
>ほんの少しでもヘマしたら一気に余罪までつけられる感じの 捕まったら明るいニュース扱いになりそう
278 21/01/16(土)23:07:53 No.765812157
神様よ信じちゃいないが愛してるぜ アニメや漫画のキャラみてえなもんだ
279 21/01/16(土)23:07:54 No.765812160
>Vも同じとか言われるとスパチャするより実家にマッサージチェア贈った方が有意義な気になってくるな そりゃそっちの方が有意義だろ 親に虐待とかされてたら知らんが
280 21/01/16(土)23:08:11 No.765812284
>サロンメンバーに安く卸してくれないの? 原価奉仕で安く3000円で売ってるよ
281 21/01/16(土)23:08:11 No.765812285
>Vも同じとか言われるとスパチャするより実家にマッサージチェア贈った方が有意義な気になってくるな それはまぁそうじゃないか 金の使い道は本人の自由だが
282 21/01/16(土)23:08:24 No.765812380
まだバラエティ番組に出ていじられる自分が美味しいって思えてるんだろうか
283 21/01/16(土)23:08:26 No.765812391
こいつとか他のユーチューバーもよく~大学って名乗ってるけどそれはセーフなんだろうか
284 21/01/16(土)23:08:26 No.765812393
実際どんな話なんです? キャラデザ受け付けなくて見に行く気になれないけど出来はいいの?
285 21/01/16(土)23:08:28 No.765812409
(西野サロンがカルトかは別として)カルト的なモノの常として外に敵を作ることで結束する性質があるから こうやってネット上で炎上したって変わらず…それどころかこれまで以上に強固にサロンは繁盛するんだろうな 『自らを高め成長する気力のない堕落した人間がネットでわあわあ言ってるようですが 目を覚まし人生を高く見据えるあなたたちは、私たちは違う!』って
286 21/01/16(土)23:08:28 No.765812414
>サロンメンバーに安く卸してくれないの? >定価2,980円だけどオンラインサロンの会員には3,000円で売ってるのいいよね…
287 21/01/16(土)23:08:34 No.765812447
>Vも同じとか言われるとスパチャするより実家にマッサージチェア贈った方が有意義な気になってくるな あまりも調子が良いからそこを入り口にカルト系の健康器具に手を出したりして… 健康食品とかもそうだけど何かなあ
288 21/01/16(土)23:08:35 No.765812455
一杯のかけそばって妙に流行ったいい話系創作くらいに思ってたけど なんかろくでもない話でもついてるの?
289 21/01/16(土)23:08:37 No.765812470
一度歯車狂ったら真っ逆さまだからひがしのりはそれを待ちながらニヤニヤしてる
290 21/01/16(土)23:08:40 No.765812490
>そりゃそっちの方が有意義だろ >親に虐待とかされてたら知らんが 親の笑顔と西野の笑顔どっちが大事?
291 21/01/16(土)23:08:44 No.765812511
昔アムウェイやってた母ちゃんがプペル面白かった言うてて複雑な気持ちになった
292 21/01/16(土)23:08:56 No.765812600
80枚のチケットを金券屋に売れば一枚300円ぐらいで売れたろうに
293 21/01/16(土)23:08:58 No.765812607
オウムの修行するぞや創価の大勝利に西野のフルスイング
294 21/01/16(土)23:09:08 No.765812670
>昔アムウェイやってた母ちゃんがプペル面白かった言うてて複雑な気持ちになった カモじゃん…
295 21/01/16(土)23:09:08 No.765812678
突き詰めると曖昧な話になって来るからアイドル云々されると余計曖昧になるから他所でやって欲しい
296 21/01/16(土)23:09:17 No.765812732
今10億ぐらいだっけ
297 21/01/16(土)23:09:18 No.765812734
>オウムの修行するぞや創価の大勝利に西野のフルスイング ジンギスカーン そら豆オンリー
298 21/01/16(土)23:09:22 No.765812773
?20円安いだけだからセーフ
299 21/01/16(土)23:09:33 No.765812843
>>そりゃそっちの方が有意義だろ >>親に虐待とかされてたら知らんが >親の笑顔と西野の笑顔どっちが大事? 俺の笑顔
300 21/01/16(土)23:09:40 No.765812904
>実際どんな話なんです? >キャラデザ受け付けなくて見に行く気になれないけど出来はいいの? 散々言われてるけどまあ普通 予告でも見りゃ大体内容わかるし概ね予告から想像される中身そのまんまのがお出しされる
301 21/01/16(土)23:09:42 No.765812916
作ってるやつに罪はあっても作品に罪はないから… 面白いと思うのは別に悪いことじゃない俺は絶対に金落とさないけど
302 21/01/16(土)23:09:42 No.765812919
捕まってない詐欺師から捕まった詐欺師にランクアップしたら教えてくれ
303 21/01/16(土)23:09:43 No.765812924
Vチューバーのファンが家族友人知り合いに3500円スパチャしない?って要請してたら同類かもしれないが
304 21/01/16(土)23:09:43 No.765812926
この手のネットサロン内輪でぐるぐる金回すけど何も産み出さないから 創作系や芸術系の駄サイクルより虚無あじが強いぞ
305 21/01/16(土)23:09:43 No.765812932
パソナの日本創生大学校も大学じゃないんでしょ?
306 21/01/16(土)23:09:44 No.765812936
一杯のかけそばは毎日テレビで朗読会したり流行り方が漫画の中の架空の出来事みたいでクラクラする
307 21/01/16(土)23:09:49 No.765812964
全然関係ないし関わりのない人間からも何か嫌なイメージ持たれてるよねこの人
308 21/01/16(土)23:09:55 No.765813010
まぁ自分がこれヨイショしてる人より高尚な人生送れてるとも思わないので否定はしない
309 21/01/16(土)23:10:03 No.765813064
次にどういう指示出すの?あんまり流すと叩き売りになってブランドイメージ崩壊するけど 廃棄しろっていうんだろうか?
310 21/01/16(土)23:10:03 No.765813070
Vの生首とかにバカみたいに金払ってた人は西野に引っかかってるやつに何も言う資格ないな
311 21/01/16(土)23:10:09 No.765813121
逮捕されたらそれはそれで箔が付くってやつになるよ
312 21/01/16(土)23:10:10 No.765813123
堀江と組んでるし西野だけでやるにはビッグビジネス過ぎるから反社がケツモチにいそうだが
313 21/01/16(土)23:10:15 No.765813160
>80枚も転売したらチケット不正転売禁止法に引っかからないのかなと思って調べてみたら >興行主の同意があればセーフなんだな >よくできてやがる… ダフ屋じゃ?と思ったらそういうことか…騙すのはバイヤーの方だった
314 21/01/16(土)23:10:25 No.765813215
>オウムの修行するぞや創価の大勝利に西野のフルスイング というか同じフレーズを連呼して賛同者に一体感を与えるなんてカルトに限らずYes We Canって言ってたオバマも 123ダー言ってる猪木も変わらねえよ!?
315 21/01/16(土)23:10:32 No.765813268
>予告でも見りゃ大体内容わかるし概ね予告から想像される中身そのまんまのがお出しされる なんならテーマ曲聞くだけで十分という
316 21/01/16(土)23:10:37 No.765813321
普通に良い本なのにな… 周りの人間が良い人じゃなかった
317 21/01/16(土)23:10:43 No.765813356
無料公開されてる時に読んだけど話は普通 見所は西野関係ないプリンセスプリンシパルとかを担当してる六七質の背景イラストだった
318 21/01/16(土)23:10:48 No.765813382
>全然関係ないし関わりのない人間からも何か嫌なイメージ持たれてるよねこの人 テレビでまず面白くなかったのがな...
319 21/01/16(土)23:10:51 No.765813401
アニメ映画として最低限の出来だけは確保してるのは褒められる点だと思う
320 21/01/16(土)23:11:00 No.765813463
なんか一部からすごい持ち上げられてるけど全く見たいと思わない映画
321 21/01/16(土)23:11:02 No.765813478
>su4520894.jpg これの何がスゲェって挿絵がやしろあずき
322 21/01/16(土)23:11:02 No.765813487
>Vの生首とかにバカみたいに金払ってた人は西野に引っかかってるやつに何も言う資格ないな どうして二次裏でv叩いてレス沢山貰ってるのに西野やvみたくお金貰えないなろうね? 時間は使ってるのに不思議だね
323 21/01/16(土)23:11:16 No.765813577
騙してる方もクズだがこんな杜撰なもんに騙されてるバカがいっぱいいるのが絶望感ある まだ神頼みしかできなくなるくらい追い詰められた宗教にハマる人のがマシだわ
324 21/01/16(土)23:11:22 No.765813615
有名人ってのはそれだけで馬鹿になっちゃう人間は多いからな 猟奇殺人鬼とかめっちゃモテるからな
325 21/01/16(土)23:11:24 No.765813630
VVVVうるせぇよ!
326 21/01/16(土)23:11:24 No.765813631
失業保険でチケット80枚の人はガチ目に知的障害あると思う
327 21/01/16(土)23:11:25 No.765813635
チケット80枚の人は80枚のnoteよりこっちの記事の方がうわっうわっ…ああ…あああ…ってなれる https://note.com/kouichi1997/n/nc5daf517f974
328 21/01/16(土)23:11:31 No.765813664
>これの何がスゲェって挿絵がやしろあずき 三倍満ってとこかな
329 21/01/16(土)23:11:42 No.765813736
話はごく普通で背景美術とかは凄く綺麗 っていうのが基本的な評価だと思うよ
330 21/01/16(土)23:11:46 No.765813756
>VVVVうるせぇよ! コンバトラーかよ...
331 21/01/16(土)23:11:52 No.765813809
何が君の幸せ何をして喜ぶの問いを簡単に他人に任せると騙されるんだよ
332 21/01/16(土)23:11:55 No.765813825
さっきからわかりやすいのがいるが さてはお金の奴隷だなオメー
333 21/01/16(土)23:11:55 No.765813826
著者の顔がデカデカと載っててフォントもなんかでかい本はなんとなく避けてしまう
334 21/01/16(土)23:11:57 No.765813838
V!V!V!ビクトリー!
335 21/01/16(土)23:12:06 No.765813892
自由意思で映画館見て面白かったと思うのは別にいいと思う 誰かの紹介では絶対に見に行きたくない なんなら感想もネットで書いたりしたくない
336 21/01/16(土)23:12:11 No.765813919
>次にどういう指示出すの?あんまり流すと叩き売りになってブランドイメージ崩壊するけど >廃棄しろっていうんだろうか? クラファンの報酬として最大80枚のチケットを売る権利をプレゼント! お金とチケットの交換が成立した時点で西野の大勝利
337 21/01/16(土)23:12:12 No.765813931
>猟奇殺人鬼とかめっちゃモテるからな ファンクラブあったなそういや
338 21/01/16(土)23:12:16 No.765813948
80プペル程度なら一枚五百円ぐらいで売ればそれなりにははけると思うし かさばらないからまだダメージ少ない気がする
339 21/01/16(土)23:12:18 No.765813958
警察マークしてそう
340 21/01/16(土)23:12:20 No.765813968
俺の嫌いなアレも詐欺に違いない!って力説するの逆に説得力なくなるよ
341 21/01/16(土)23:12:22 No.765813995
お布施は投げてるだけだし金払いながら相手の指示に従うのとは0と1の差がある
342 21/01/16(土)23:12:26 No.765814031
>全然関係ないし関わりのない人間からも何か嫌なイメージ持たれてるよねこの人 今の立ち位置にクラスチェンジする前から色々敵作る様な事言う人間だったので
343 21/01/16(土)23:12:30 No.765814047
>さてはお金の奴隷だなオメー そういう君は共産主義者?
344 21/01/16(土)23:12:46 No.765814173
アムウェイとか円天とかプペルとか次々はまるやつも居るんだろうな
345 21/01/16(土)23:13:02 No.765814280
馬鹿じゃなくても不安定な時につけこまれると人は弱いから怖いよね… ペットロスの美人につけ込んで孕ませた「」もいたし…
346 21/01/16(土)23:13:02 No.765814281
>俺の嫌いなアレも詐欺に違いない!って力説するの逆に説得力なくなるよ この場合はギリギリカスってるけど全くカスってない話題で私これ嫌い!同じ!し始める人は色々怖い
347 21/01/16(土)23:13:04 No.765814299
観てもいいけど絶対に匿名でしか関わりたくないコンテンツ
348 21/01/16(土)23:13:06 No.765814318
>著者の顔がデカデカと載っててフォントもなんかでかい本はなんとなく避けてしまう どんと来い超常現象
349 21/01/16(土)23:13:08 No.765814336
>チケット80枚の人は80枚のnoteよりこっちの記事の方がうわっうわっ…ああ…あああ…ってなれる >https://note.com/kouichi1997/n/nc5daf517f974 なんていうか幸せそうだからいいんじゃないかって気もしてきた 関わり合いになりたくはないけれど
350 21/01/16(土)23:13:18 No.765814415
>失業保険でチケット80枚の人はガチ目に知的障害あると思う 自分で意識高い「系」って言っちゃってるのが頭悪いんだなって思いました…
351 21/01/16(土)23:13:19 No.765814418
>チケット80枚の人は80枚のnoteよりこっちの記事の方がうわっうわっ…ああ…あああ…ってなれる 体のいいカモ過ぎるわ
352 21/01/16(土)23:13:25 No.765814472
>>猟奇殺人鬼とかめっちゃモテるからな >ファンクラブあったなそういや 上祐にさえあったからなぁ
353 21/01/16(土)23:13:30 No.765814497
>俺の嫌いなアレも詐欺に違いない!って力説するの逆に説得力なくなるよ むしろ西野に加担してるのと同じよね
354 21/01/16(土)23:13:31 No.765814503
>テレビでまず面白くなかったのがな... 面白かった時期あるのかねこの人 看板番組とか持ってたはずだけど
355 21/01/16(土)23:13:33 No.765814520
>どんと来い超常現象 アレいいよね中もフォント大きくて読みやすいし
356 21/01/16(土)23:13:38 No.765814544
>V!V!V!ビクトリー! 漕ぎだそう戦いの海へ 飛び込もう戦いの渦へ
357 21/01/16(土)23:13:44 No.765814576
>ペットロスの美人につけ込んで孕ませた「」もいたし… 西野より酷い
358 21/01/16(土)23:13:44 No.765814581
>>猟奇殺人鬼とかめっちゃモテるからな >ファンクラブあったなそういや プリズングルービーは昔からの伝統みたいなもんだ 塀の中の殺人鬼に「外で俺の真似して人殺せば俺以外の奴が真犯人って事になるから誰か殺してくれ」と言われて実行に移したバカ女なんてのもいるぞ
359 21/01/16(土)23:13:48 No.765814607
コンビニでホリのやつ売ってたけどどういう層が買うんだよ…ってなった
360 21/01/16(土)23:13:50 No.765814626
>ペットロスの美人につけ込んで孕ませた「」もいたし… ボルゾイ「」
361 21/01/16(土)23:13:57 No.765814675
そもそもなんとなく見に行くファミリー層なんか原作が西野かどうかなんて気にしてないだろう
362 21/01/16(土)23:13:58 No.765814678
結局自分に経験や知識が付かないことには何を変えようが自分を発見しようがどうしようもない もともと空っぽなんだから
363 21/01/16(土)23:13:59 No.765814690
>チケット80枚の人は80枚のnoteよりこっちの記事の方がうわっうわっ…ああ…あああ…ってなれる >https://note.com/kouichi1997/n/nc5daf517f974 なんでネットやって何かを発信できるぐらいの人なのに こんなもう色々な詐欺に引っかかっちゃうの…?
364 21/01/16(土)23:14:20 No.765814843
>アムウェイとか円天とかプペルとか次々はまるやつも居るんだろうな (まあ俺はハマらないけどな…)って思ってる奴ほど将来判断力が落ちた時に危ないから気をつけなよ
365 21/01/16(土)23:14:24 No.765814879
なんかよう分からん劇場アニメって結構やってんだなあって
366 21/01/16(土)23:14:33 No.765814938
つまりよぉ 大衆は豚
367 21/01/16(土)23:14:34 No.765814945
どん超も元ネタのドラマがなかったらそういう本だよ… っていうかそういう本として作られてるよ…
368 21/01/16(土)23:14:42 No.765815003
>看板番組とか持ってたはずだけど キングコングだけが脱落したね…
369 21/01/16(土)23:14:45 No.765815017
>>V!V!V!ビクトリー! >漕ぎだそう戦いの海へ >飛び込もう戦いの渦へ フィリピンで映画作られる方じゃねーか!
370 21/01/16(土)23:14:48 No.765815048
キャッシュフローゲームという言葉を今回の騒動で知った
371 21/01/16(土)23:14:49 No.765815051
>漕ぎだそう戦いの海へ >飛び込もう戦いの渦へ プペルよりよっぽど見たい映画来たな…
372 21/01/16(土)23:15:00 No.765815119
根っこは自分も稼ぎたくてマルチに騙されるのと アイドルに貢ぐみたいにVにスパチャするのは完全に別じゃねえの?
373 21/01/16(土)23:15:01 No.765815130
>(まあ俺はハマらないけどな…)って思ってる奴ほど将来判断力が落ちた時に危ないから気をつけなよ どうすれば…どう気をつければいいんだ… 逆に「自分は愚かだから引っかかるかもしれない」と思っておくのが肝要ってこと?
374 21/01/16(土)23:15:06 No.765815164
>チケット80枚の人は80枚のnoteよりこっちの記事の方がうわっうわっ…ああ…あああ…ってなれる なんかヤベエなこいつドカタとか居酒屋の人の言葉に感銘受けてるけど妄想かなにかかな普通言われないぜこんなこと…
375 21/01/16(土)23:15:10 No.765815191
>キャッシュフローゲームという言葉を今回の騒動で知った ボドゲショップには持ち込み不可とか面白すぎる…
376 21/01/16(土)23:15:14 No.765815220
はまる人はリスト化されて売られてるって聞く
377 21/01/16(土)23:15:18 No.765815243
>面白かった時期あるのかねこの人 >看板番組とか持ってたはずだけど はねるでも各コーナーで「お願いします!」しか喋ってなかったよ
378 21/01/16(土)23:15:22 No.765815269
ピンポンダッシュの東出さんとかネタにされてた内はまだマシだったんだなって もうマジ過ぎてネタにもできねえ
379 21/01/16(土)23:15:33 No.765815367
ナンバーワンよりオンリーワンってか
380 21/01/16(土)23:15:42 No.765815441
プペル自体はいい作品なのかもしれないけど 作品をとりまく何かが気になりすぎて素直な気持ちで観れる自信がない
381 21/01/16(土)23:15:47 No.765815478
まあでも3000円で売るからあとは好きに値を付けて使っていいよ~ってだけで 得するとも何とも言ってないし勧誘もかけないしで 法的にはクリーンなんだろうなあ…だからやってるんだろうし…
382 21/01/16(土)23:15:48 No.765815483
例のnoteの人はマルチ勧誘用でショップで遊んだら出禁になるキャッシュフローってボードゲームで遊んでたり もうカモになるために生まれてきたと言っても過言ではない
383 21/01/16(土)23:15:49 No.765815496
>どうすれば…どう気をつければいいんだ… >逆に「自分は愚かだから引っかかるかもしれない」と思っておくのが肝要ってこと? 常に意識を低く持つといいよ!
384 21/01/16(土)23:15:57 No.765815578
捕まってない詐欺師って言われたんだっけ
385 21/01/16(土)23:15:58 No.765815584
どうしてバカにされたらv連呼やめちゃうんです? メンタル弱いんですか?
386 21/01/16(土)23:16:06 No.765815638
>>V!V!V!ビクトリー! >漕ぎだそう戦いの海へ >飛び込もう戦いの渦へ フェードイーン!フェードイーーン!!
387 21/01/16(土)23:16:06 No.765815641
>なんでネットやって何かを発信できるぐらいの人なのに >こんなもう色々な詐欺に引っかかっちゃうの…? 詐欺してる人が今やってる成果を大々的にネットで発信しろというのだ
388 21/01/16(土)23:16:19 No.765815724
>逆に「自分は愚かだから引っかかるかもしれない」と思っておくのが肝要ってこと? まさしくそうだよ! 人のフリみてとか明日は我が身って言葉は伊達に昔からあるわけじゃないんだ!
389 21/01/16(土)23:16:39 No.765815866
CM見る限り産業革命で空曇って政府が空なんてないですよ~って言ったけど父さんはみたんだ!冒険!これが青空!迫る追手! って感じなんだろうか…つまり全年齢スチパン… ぐぐると広告履歴とか汚染されそうでなあ
390 21/01/16(土)23:17:00 No.765816022
あとはまともな人付き合いをすることだな 「」みたいなのは要注意だ
391 21/01/16(土)23:17:04 No.765816060
>根っこは自分も稼ぎたくてマルチに騙されるのと >アイドルに貢ぐみたいにVにスパチャするのは完全に別じゃねえの? 西野に関してはお金払って働ける権利みたいな虚無にも批判来てるから一緒では
392 21/01/16(土)23:17:04 No.765816063
カルトの勧誘論破してやった的な武勇伝も最近聞かなくなったな 突っ込まれるの広まったのか
393 21/01/16(土)23:17:08 No.765816098
>逆に「自分は愚かだから引っかかるかもしれない」と思っておくのが肝要ってこと? その考えで近寄らない周りに相談するのが大事 友達もいないような奴は袋小路
394 21/01/16(土)23:17:14 No.765816143
>どうしてバカにされたらv連呼やめちゃうんです? >メンタル弱いんですか? こういう見えない何かと戦う人にもなりたくねえな…
395 21/01/16(土)23:17:14 No.765816145
スパチャは自分の程度にあわせてほどほどならね でも「スパチャしたのに反応もらえなかった……おかしいだろ」とか愚痴りだしたらVのせいとかじゃなく本人の病気だから気を付けて
396 21/01/16(土)23:17:22 No.765816211
人間は愚かだ
397 21/01/16(土)23:17:25 No.765816238
実際会員のみんなとおしゃべりして商品が売れたら楽しくてやりがいになっちゃうんだろうな 祖母がそうだった
398 21/01/16(土)23:17:42 No.765816346
おいしい話に近づかず堅実に生きることが一番騙されない秘訣なんだが そうも言ってられない人たちが多くなってるのがこういうのがはびこる背景かもしれない
399 21/01/16(土)23:17:46 No.765816370
>>>V!V!V!ビクトリー! >>漕ぎだそう戦いの海へ >>飛び込もう戦いの渦へ >フェードイーン!フェードイーーン!! とべとべもうチョット 目がさめるまで
400 21/01/16(土)23:17:50 No.765816396
自信満々な人の言うことになんとなく従ってしまうんだ 昔から迷える羊と例えられるだけのことはある
401 21/01/16(土)23:17:56 No.765816448
>こんなもう色々な詐欺に引っかかっちゃうの…? 経緯からもう完全に洗脳されてるというかノーと言えない空気にされてる 超古典的だけどそれだけ効果あるんだろうね…
402 21/01/16(土)23:17:58 No.765816461
>こういう見えない何かと戦う人にもなりたくねえな… 見えてる何かに対して見えてないって言い出す人の意図が分からない 的外れだろうとテンプレレスすればいい的な?
403 21/01/16(土)23:18:15 No.765816572
どうしてもスパチャ批判したい人が混ざってる? とりあえずここでガンガン話題に出す物じゃ無いと思うよ
404 21/01/16(土)23:18:23 No.765816615
>馬鹿じゃなくても不安定な時につけこまれると人は弱いから怖いよね… >ペットロスの美人につけ込んで孕ませた「」もいたし… コワ~
405 21/01/16(土)23:18:36 No.765816689
80枚の人はみんなと何かをやること、キラキラと輝くことに憧れがあるんだろうなというのは伝わる でもせっかくのお仕事を1年でやめるのは勿体ないな…
406 21/01/16(土)23:18:37 No.765816703
カルトの論破なんて簡単だよ 絶好調だ!死ね!ってやればいい
407 21/01/16(土)23:18:42 No.765816730
>プペル自体はいい作品なのかもしれないけど >作品をとりまく何かが気になりすぎて素直な気持ちで観れる自信がない 人間は機械じゃないからそれで正しいし出来ないことに関して自信を喪失する必要はないんだ 同じ料理でも路地裏のゴミ箱前と家のリビングで食う飯はまずいし 世界に一つだけの花でもSMAPが歌うのと槇原敬之が歌うのが別に聞こえることは 変な事でも下等なことでもないんだよ
408 21/01/16(土)23:18:45 No.765816758
>実際会員のみんなとおしゃべりして商品が売れたら楽しくてやりがいになっちゃうんだろうな >祖母がそうだった まあ近所付き合いが増えるって点ではいびつではあるけど利点はあるんだよな これの場合はオンラインサロンだからすべてが終わった瞬間が無になる…人のできる所業じゃねえよ
409 21/01/16(土)23:18:46 No.765816771
「僕は国を立て直してます」 「キングダムでしか聞かんセリフやな」
410 21/01/16(土)23:18:57 No.765816864
各種SNSで プペル ポスティング と検索すると善行を積んだと微笑む狂人とそれに恐れおののく人間2種がたくさん拝めるけどオススメはしないぞ
411 21/01/16(土)23:18:58 No.765816878
とりあえずvとかスパチャとか言っとけばレス付くだろみたいな 問題はそれ言ってもお前にはスパチャ入らねえぞって事なんだが
412 21/01/16(土)23:19:18 No.765817023
飲み会で知り合った人が妙にパーティー行こうぜ!って誘ってきたけど まぁネットワークビジネスとかのやつだよな...と思ってやめといたの思い出した
413 21/01/16(土)23:19:23 No.765817066
>カルトの論破なんて簡単だよ >絶好調だ!死ね!ってやればいい 兄貴!
414 21/01/16(土)23:19:24 No.765817078
マルチとそうでないものの違いがわからない本物のバカか垣根を曖昧にさせたいアホ
415 21/01/16(土)23:19:35 No.765817168
え?ポスティングなんてしてんの…
416 21/01/16(土)23:19:39 No.765817189
お金を何に使うかは人の自由意思だけど その自由意思に付け込んで悪いことを企んでいる人はいくらでもいるから気を付けなきゃねってことだな 自分自身も気を付けよう
417 21/01/16(土)23:20:00 No.765817348
もうスパチャって言ってる人大分前に居なくなってない…?