虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/16(土)21:27:15 >100点... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)21:27:15 No.765771457

>100点満点あげたい勇者

1 21/01/16(土)21:28:22 No.765771943

勇者過ぎる…

2 21/01/16(土)21:28:41 No.765772064

子孫を残せなかったから減点

3 21/01/16(土)21:29:19 No.765772322

これを語るフリーレンの誇らしげな顔がマジいいんですよ

4 21/01/16(土)21:29:56 No.765772582

>これを語るフリーレンの誇らしげな顔がマジいいんですよ (ムフー)

5 21/01/16(土)21:30:46 No.765772906

実際問題魔王倒すのにいらんのならただ魔物引き付けるゴミだしなこの剣…

6 21/01/16(土)21:30:46 No.765772908

引き抜ける条件を厳しくしすぎて 普通の件で魔王を倒せる者も門前払いにした 役立たずの女神って何者?

7 21/01/16(土)21:31:21 No.765773138

パンツ覗きたかった勇者

8 21/01/16(土)21:31:46 No.765773306

>実際問題魔王倒すのにいらんのならただ魔物引き付けるゴミだしなこの剣… 逆に言えば実はその為のオブジェだった可能性すらあるなこのゴミ…

9 21/01/16(土)21:31:56 No.765773368

ヒンメル一行が倒した魔王がハドラー的な奴だったのかな

10 21/01/16(土)21:32:10 No.765773469

代々守ってきた一族の長の横であんな剣呼ばわり

11 21/01/16(土)21:32:44 No.765773694

ヒンメルが実は聖剣抜けなかったとか 今週の爺ちゃんの「魔王を倒しに行くのか」とか なんか不穏だ

12 21/01/16(土)21:32:51 No.765773742

>実際問題魔王倒すのにいらんのならただ魔物引き付けるゴミだしなこの剣… 普通はいるんだよ

13 21/01/16(土)21:33:47 No.765774127

俺がフリーレンならパンティいくらでも見せるし投げキッスじゃなくてベロチューするし生エッチだってさせてあげるのに

14 21/01/16(土)21:34:18 No.765774378

偽物の勇者でもいいじゃない

15 21/01/16(土)21:34:20 No.765774395

>俺がフリーレンならパンティいくらでも見せるし投げキッスじゃなくてベロチューするし生エッチだってさせてあげるのに 「」みたいなやつにヒンメルが惚れるわけないだろ

16 21/01/16(土)21:35:51 No.765775005

旅の目的地に着いたら呪い的なものが働いてフリーレンが魔王になっちゃうパターン

17 21/01/16(土)21:36:37 No.765775328

>これを語るフリーレンの誇らしげな顔がマジいいんですよ マジックアイテム大好きのフリーレン様が伝説の剣をあんなもの呼ばわりしてる…

18 21/01/16(土)21:37:16 No.765775577

どちらかというと魔王復活じゃねえかな 魔王の魂もあってそのために城をそこに構えてたとかで そして登場するヒンメルフランメハイター

19 21/01/16(土)21:39:42 No.765776548

勇者の剣のレプリカなんか使ってるせいで本物の勇者の剣を使ってたことにされるヒンメル 勇者の剣の伝承自体こういうレプリカ使う勇者が原因とかなら笑えるんだが

20 21/01/16(土)21:39:44 No.765776559

でももういないじゃない

21 21/01/16(土)21:42:25 No.765777579

新たな勇者生まれてたりするのかな…

22 21/01/16(土)21:42:44 No.765777707

ヒンメンはもういないじゃない

23 21/01/16(土)21:43:38 No.765778139

おかーさんも粗チンもほんの十年くらい前に魔族の襲撃で故郷失ってるからな…

24 21/01/16(土)21:43:42 No.765778160

ア 自

25 21/01/16(土)21:43:59 No.765778294

本来使うべき相手はとっくに倒された後で剣と伝承だけが残っているのかもしれないし…

26 21/01/16(土)21:45:59 No.765779136

>本来使うべき相手はとっくに倒された後で剣と伝承だけが残っているのかもしれないし… 多分1000年君臨してる魔王程度の脅威では抜けないんだろう

27 21/01/16(土)21:46:29 No.765779348

全裸モンクの仲間の勇者が使って成し遂げた後とかありそうよな

28 21/01/16(土)21:47:34 No.765779858

最初読んでてなんとも思わなかったけど回追うごとに喪失感じわじわくる

29 21/01/16(土)21:49:00 No.765780500

モンクエルフのフリーレンへの対応見ると魔王ぐらいの脅威はそこそこ現れてるっぽいしなあ

30 21/01/16(土)21:49:32 No.765780704

>勇者の剣の伝承自体こういうレプリカ使う勇者が原因とかなら笑えるんだが 聖剣の力自体はガチだからねぇ

31 21/01/16(土)21:50:21 No.765781022

>最初読んでてなんとも思わなかったけど回追うごとに喪失感じわじわくる ヒンメルのことを知らない→詳しく教えてくれる そして喪失感

32 21/01/16(土)21:51:37 No.765781570

ちょっとナルシストなのが欠点に感じないくらい完璧な勇者すぎる でももう死んでるんだよね…

33 21/01/16(土)21:52:53 No.765782078

剣が抜けないのは素質が無いのか剣を使う想定の敵が居ないからなのか

34 21/01/16(土)21:53:27 No.765782302

ヒンフリの過去描写の度に読者含めて好感度めっちゃ高かった主人公は恋愛面では報われることはなかったって判明する後日談見てるみたいでお辛い

35 21/01/16(土)21:54:04 No.765782540

回を追うごとにどんどん魅力増してくキャラっていいよね しかももうそいつ寿命で死んでんの

36 21/01/16(土)21:54:36 No.765782751

この台詞聞いて焦る剣

37 21/01/16(土)21:55:49 No.765783258

>回を追うごとにどんどん魅力増してくキャラっていいよね でもハゲてたじゃない

38 21/01/16(土)21:56:31 No.765783558

>回を追うごとにどんどん魅力増してくキャラっていいよね >しかももうそいつ寿命で死んでんの 劇的な死とかではなく天寿を全うしててそれなのにフリーレンとは50年会えてなかったというのがやるせない

39 21/01/16(土)21:56:37 No.765783586

当初は王様にタメ口で殺されかけたとかで調子にのった若造タイプかと思ってたのに 以降のエピソードがほとんど聖人レベルでずるい

40 21/01/16(土)21:56:57 No.765783729

モンクのオッさんの成し遂げた偉業も全て忘却の彼方だからあのオッさんが何を成し遂げた人物なのかはオッさんしか知らない

41 21/01/16(土)21:57:01 No.765783754

画像で声をかけるのがハイターなのがホント切ない だからこそヒンメルの言葉が真の勇者たりえるんだが…多分フリーレンは今そこまではわかってないと思う

42 21/01/16(土)21:57:42 No.765784042

毎週かっこいいエピソードがどんどん出てくる

43 21/01/16(土)21:57:51 No.765784097

ヒンメルは暗黒竜の角を持ってればいつかフリーレンが訪れると思って引越しもせずにいたんだろうか

44 21/01/16(土)21:57:53 No.765784111

>偽物の勇者でもいいじゃない でもロリコンじゃない

45 21/01/16(土)21:58:02 No.765784162

フリーレンは何時恋心に気づいて泣くんだろう

46 21/01/16(土)21:58:09 No.765784208

ヒンメル主役の物語が仮に連載されてたとしても絶対好きになるわこいつってくらいに勇者してる

47 21/01/16(土)21:58:18 No.765784274

これから次世代の勇者キャラが出てくる流れなんだろうなぁ

48 21/01/16(土)21:59:45 No.765784866

>劇的な死とかではなく天寿を全うしててそれなのにフリーレンとは50年会えてなかったというのがやるせない その事実に関して言えば1話の民衆のあのエルフ最低なんだ!が正しいただそんな無頓着なエルフが流す涙が美しいんだ…

49 21/01/16(土)22:00:26 No.765785110

>これから次世代の勇者キャラが出てくる流れなんだろうなぁ 魔王はもういないじゃない

50 21/01/16(土)22:00:34 No.765785161

>>偽物の勇者でもいいじゃない >でもロリコンじゃない その偽ロリ1000歳超えてるババアじゃない

51 21/01/16(土)22:01:09 No.765785401

>最初読んでてなんとも思わなかったけど回追うごとに喪失感じわじわくる 最初の二話同時連載の時はハイターの方が人気あったくらいだったよな

52 21/01/16(土)22:01:24 No.765785513

>その事実に関して言えば1話の民衆のあのエルフ最低なんだ!が正しい おやおや私達もですよ

53 21/01/16(土)22:02:19 No.765785865

回想時のフリーレン様って本編と違ってずっとキリっとした表情してることが多くてそこの対比も楽しみ

54 21/01/16(土)22:02:33 No.765785949

魔族ですら500年生きれば大魔族扱いなのにエルフだけ寿命バグってない?

↑Top