虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)20:48:48 セイ君... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)20:48:48 No.765755137

セイ君はライフル作る時だけ センスが壊滅的になる

1 21/01/16(土)20:50:49 No.765755976

盾も大概だぞ

2 21/01/16(土)20:51:56 No.765756449

変形する前もしてからもカッコ悪い謎銃

3 21/01/16(土)20:52:50 No.765756789

ついにバックパックもデザインセンス壊滅になって終わってしまったじゃん!

4 21/01/16(土)20:52:50 No.765756790

5 21/01/16(土)20:53:03 No.765756887

こだわりがないのかセンスがないだけなのか ビルドストライクのはダサくないから飽きたのかな

6 21/01/16(土)20:53:06 No.765756909

ビルドバーニング作るころには気づいてしまったんだろうな

7 21/01/16(土)20:53:33 No.765757058

>ついにバックパックもデザインセンス壊滅になって終わってしまったじゃん! コスモスってやりたいことはわかるよ 白単色の謎の物体だけど…

8 21/01/16(土)20:53:46 No.765757141

短いとビームスプレーガン見たく拡散して長いとビームライフルになります!とかそんなんでもいいだろうになんだこの鳥系ライフル

9 21/01/16(土)20:54:44 No.765757509

>コスモスってやりたいことはわかるよ >白単色の謎の物体だけど… どう活躍させていいかわからなくてそのまま壊れた…

10 21/01/16(土)20:55:04 No.765757625

盾とライフルは強すぎて即ぶっ壊されまくってたしもうデザイン二の次剛性威力最優先だったんだろう

11 21/01/16(土)20:57:56 No.765758856

動く謎パーツ外したらわりとシンプルな拳銃になると思う

12 21/01/16(土)20:58:16 No.765759008

延長バレル付けて高反動だが高出力できるんだぜ?

13 21/01/16(土)20:59:17 No.765759418

原作に縛られないのはいい事だが 逆に原作に外れよう外れようとしてカッコよさを見失ってしまっている気がしてならない

14 21/01/16(土)20:59:31 No.765759519

上の形態はまあ嫌いじゃないよ 下の形態はちょっと忘れたい

15 21/01/16(土)21:00:18 No.765759862

セイくんガンプラが好きすぎて壊せないから遠慮して弱かっただけで全力出せば強かった だからガンプラも強くすれば壊さずに戦えるんじゃね?からデザイン二の次で強化一辺倒になるのも分かる だがデザインのこだわり捨てるのはどうなんだともなる

16 21/01/16(土)21:01:23 No.765760324

こだわりすぎた結果かもしれないじゃん

17 21/01/16(土)21:01:29 No.765760366

ガチ戦に拘って美しさを捨てたのはよろしくないな!

18 21/01/16(土)21:02:07 No.765760676

デザイン二の次だとして これが強いのかって言われると何がどうなって強いのか分からない 強そうにも見えない

19 21/01/16(土)21:04:06 No.765761516

ケルディムも同じ折り畳めるライフルだけど普通に良いデザインなんだよな

20 21/01/16(土)21:05:22 No.765762049

>これが強いのかって言われると何がどうなって強いのか分からない 現実の銃でもバレル延長すれば加速する分反動は増えるけど威力は上げられるんだ >強そうにも見えない うん…

21 21/01/16(土)21:06:55 No.765762709

さ…逆手持ちにすればちょっとカッコよくなるんじゃ

22 21/01/16(土)21:08:25 No.765763325

まあ別に本編でカッコいい扱いされてないんだからそんな気にすることもないんじゃないかな

23 21/01/16(土)21:08:57 No.765763545

変形後は軸がずれて見えてなんというか気持ち悪い

24 21/01/16(土)21:11:54 No.765764759

本体のセンスはいいんだよな…本体はアレンジが多いから1からデザインしてる武器がアレになるのか?

25 21/01/16(土)21:14:05 No.765765861

最終的にビルドバーニングに辿り着くのはなんかこうまぁそうなるよな…と感じる

26 21/01/16(土)21:15:09 No.765766332

>本体のセンスはいいんだよな…本体はアレンジが多いから1からデザインしてる武器がアレになるのか? なんか生々しくて嫌だ…

27 21/01/16(土)21:15:34 No.765766555

技術はあるんだよ

28 21/01/16(土)21:16:22 No.765766915

武器考えるの大変だからわかるよ…

29 21/01/16(土)21:18:22 No.765767777

アレンジ上手ではあるんだ

30 21/01/16(土)21:20:04 No.765768443

>まあ別に本編でカッコいい扱いされてないんだからそんな気にすることもないんじゃないかな 単純にだっせぇ銃嫌い!!! 以上!!!!!!!!!!!!!

31 21/01/16(土)21:20:31 No.765768644

ビルドストライクのシールドと接続するギミックとかもっとこう…なんかさぁ

32 21/01/16(土)21:21:05 No.765768875

正直でよろしい

33 21/01/16(土)21:21:50 No.765769164

まあ脚ライフルとかも大概だし武器のセンス壊滅的なのセイくんだけじゃないし…

34 21/01/16(土)21:22:09 No.765769297

まぁ正直な君のことは嫌いだが

35 21/01/16(土)21:24:12 No.765770146

伸びる方を小さくすべきだな 伸ばしたとき基部がしょぼすぎる

36 21/01/16(土)21:25:30 No.765770711

じゃあ一番良いセンスのオリ武器作るの誰だよニルスくんか?

37 21/01/16(土)21:25:59 No.765770914

伸びる方が小さいとシルエットがあんまり変わらんから「このギミック要る?」とか言われる

38 21/01/16(土)21:26:13 No.765771003

ビルドコスモスから先は今度は自由という言葉に縛られて要素を削る事ができなくなってた気がする

39 21/01/16(土)21:26:27 No.765771106

>じゃあ一番良いセンスのオリ武器作るの誰だよニルスくんか? レナート兄弟をおいて他におるまい

40 21/01/16(土)21:27:49 No.765771705

せめてスライドしてくる感じの変形で…

41 21/01/16(土)21:28:15 No.765771886

>じゃあ一番良いセンスのオリ武器作るの誰だよニルスくんか? レイピアとビームタイヤ微妙だけどフェリーニとか…

42 21/01/16(土)21:29:28 No.765772383

セイ君もmk-2はセンスいいだろ

43 21/01/16(土)21:29:32 No.765772410

祭ウェポンはセンスはあるけど…

44 21/01/16(土)21:29:58 No.765772594

実質的には戦国アストレイと忍パルスだからニルスの打率は高い アストレイの受け入れ幅がえげつないのはあるけど

45 21/01/16(土)21:31:31 No.765773210

かっこよく見えるグリップ前後の割合はあるよね

46 21/01/16(土)21:32:25 No.765773572

スタービルドストライクのデザインすげぇ好きなんだけどやっぱりライフルと盾がね…

47 21/01/16(土)21:32:26 No.765773581

ガンプラは自由だ 気にくわないなら改造すれば良い

48 21/01/16(土)21:32:49 No.765773736

先を長くするなら根本もある程度盛って欲しいよね

49 21/01/16(土)21:33:21 No.765773940

無難にアランだと思うよ

50 21/01/16(土)21:34:02 No.765774251

盾がつなげたり分離するタイプなんだから銃もそうすればよかったのにと思いつつパッと思い浮かんだのが紅ウェポンだったからダメだ あれもガンブレイドとバズーカはいいんだがなぁ

51 21/01/16(土)21:34:42 No.765774560

BB戦士のオリジナル謎武器みたいなだっせえデザイン

52 21/01/16(土)21:38:51 No.765776194

ユウマくんは武器センスかなりいいと思う ライトニングのライフルはどっちも好き

53 21/01/16(土)21:40:02 No.765776680

中高生に銃のセンスあっても怖えーよ

54 21/01/16(土)21:41:08 No.765777105

機体ごとのデザインってなると結局デザイナーの好みになるじゃねーか

55 21/01/16(土)21:41:59 No.765777414

>ユウマくんは武器センスかなりいいと思う >ライトニングのライフルはどっちも好き 肩センサーと連結出来るのケレン味あっていいよね

56 21/01/16(土)21:42:27 No.765777598

良くも悪くもモデラーだなって

57 21/01/16(土)21:42:46 No.765777723

このプラ板工作で作りましたって感じのデザイン嫌いじゃないんだけどな

58 21/01/16(土)21:42:47 No.765777728

ギミック優先って感じ

59 21/01/16(土)21:44:06 No.765778350

>レナート兄弟をおいて他におるまい 作品世界にがんじがらめに縛られているがその分説得力はあるからな

60 21/01/16(土)21:44:57 No.765778730

ギミック優先ならバスターの連結銃ぐらいギャキィってことしろ

61 21/01/16(土)21:45:11 No.765778813

鉄板だか仕込む関係で自由度が

62 21/01/16(土)21:45:59 No.765779138

>作品世界にがんじがらめに縛られているがその分説得力はあるからな 正直普通に馴染みすぎて面白みはないが普通にかなりかっこいいよな

↑Top