21/01/16(土)20:32:50 ジョジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)20:32:50 No.765747779
ジョジョ3部一挙配信 https://abema.tv/now-on-air/abema-anime-2
1 21/01/16(土)20:34:38 No.765748646
これで終わりかな
2 21/01/16(土)20:34:42 No.765748672
四部以降の面々だとDIOの能力に気づけないかもしれない 時を止めるだけって以降の部で考えたら凄くシンプルだよね
3 21/01/16(土)20:35:06 No.765748936
ひでえ
4 21/01/16(土)20:35:40 No.765749242
誘拐すぎる…
5 21/01/16(土)20:35:53 No.765749346
この当時は持ち物検査滅茶苦茶緩かったのも事実なんだよな
6 21/01/16(土)20:36:02 No.765749414
この短期間でよく怪我が治ったな
7 21/01/16(土)20:36:27 No.765749597
以外と軽症なのかな…
8 21/01/16(土)20:36:48 No.765749779
げおおお
9 21/01/16(土)20:36:55 No.765749845
兄貴はよくあれで退院できるな
10 21/01/16(土)20:37:05 No.765749928
そら吐くよ…
11 21/01/16(土)20:37:39 No.765750211
ちんぽついてる
12 21/01/16(土)20:37:49 No.765750293
吐いたこと自体は特に何も言わないんだな
13 21/01/16(土)20:37:54 No.765750336
当たるんだけどなあ
14 21/01/16(土)20:38:01 No.765750400
1人増えてることに疑問を持て
15 21/01/16(土)20:38:06 No.765750448
「」
16 21/01/16(土)20:38:19 No.765750542
オインゴボインゴってなんで失敗したんだっけ…
17 21/01/16(土)20:38:43 No.765750732
ほんとスタンドって完璧に都合よくはないなっての好き
18 21/01/16(土)20:39:06 No.765750915
100%信じてたお兄ちゃんとの違いはここだよな
19 21/01/16(土)20:39:07 No.765750920
>オインゴボインゴってなんで失敗したんだっけ… ジョースター御一行の運命力が高すぎる…
20 21/01/16(土)20:39:11 No.765750946
>オインゴボインゴってなんで失敗したんだっけ… お兄ちゃんが承太郎に変身した
21 21/01/16(土)20:39:31 No.765751110
>オインゴボインゴってなんで失敗したんだっけ… お兄ちゃんが変身能力持ってたのが悪い
22 21/01/16(土)20:39:34 No.765751134
なんかよくわからないが すごい思想ではある
23 21/01/16(土)20:39:46 No.765751232
ここの女性というものを尊敬してるからだって 本当に何気ない台詞好き
24 21/01/16(土)20:40:18 No.765751508
んんーこれは!
25 21/01/16(土)20:40:24 No.765751571
さすが射手 目がいいから気づいたのか
26 21/01/16(土)20:40:26 No.765751579
ドヤァ…
27 21/01/16(土)20:40:57 No.765751825
アニメのボインゴって愛嬌あるよね
28 21/01/16(土)20:41:04 No.765751872
俺たちゃ無敵だ 無敵のコンビだ
29 21/01/16(土)20:41:06 No.765751890
即堕ちホルホルくん
30 21/01/16(土)20:41:07 No.765751902
ここから振り回されるホルホルが面白過ぎる…
31 21/01/16(土)20:41:31 No.765752084
コントロール不能っぽく見えるけど… この予知はある程度目的に沿った予知出てはくれてるんだよな…
32 21/01/16(土)20:41:32 No.765752088
本当に未来をなぞるだけだから選択の自由ないんだよな…
33 21/01/16(土)20:42:12 No.765752416
神父の望んだ1巡した世界のようなものかな
34 21/01/16(土)20:42:15 No.765752443
ほんと凄いスタンド なんだけどさあ!
35 21/01/16(土)20:42:42 No.765752667
>本当に未来をなぞるだけだから選択の自由ないんだよな… 覚悟が出来るから幸福なだけの能力だよね…
36 21/01/16(土)20:43:21 No.765752928
改変不可系未来予知って選択の余地ないからあんまり見えても嬉しくないよな…とずっと思ってる 光景を偽装して変えたりするパターンもあるけど
37 21/01/16(土)20:43:23 No.765752949
にゃあ
38 21/01/16(土)20:43:41 No.765753056
誰も介入できない決まった結果を出すだけって言えばそうなる
39 21/01/16(土)20:44:18 No.765753309
ふーん 古いほうが建築としては信頼ある地域だものなエジプトは 金持ちディオ様が住むなら古いほうだ
40 21/01/16(土)20:44:26 No.765753368
でもこの回のオチだけは微妙に納得いかない 漫画のジョースター一行撃ち抜いたけどそれは予知してたことになるのか…?
41 21/01/16(土)20:44:49 No.765753525
めっちゃなめらかに動くボインゴ
42 21/01/16(土)20:45:05 No.765753629
ゴキブリみたいな動き
43 21/01/16(土)20:45:10 No.765753666
うっかり解釈間違うと負けフラグ立つのはちょっと…
44 21/01/16(土)20:45:50 No.765753940
展開が早すぎる…
45 21/01/16(土)20:45:50 No.765753944
予知するスタンドというより予知漫画のスタンドだから 漫画的な糞引きやアドリブで盛り上げたりもする
46 21/01/16(土)20:46:11 No.765754084
過程を省くなーッ
47 21/01/16(土)20:46:15 No.765754120
これは信じろと言う方が無理がある…
48 21/01/16(土)20:46:19 No.765754138
エンペラー出す時めっちゃ格好いいよな
49 21/01/16(土)20:46:22 No.765754168
色々ひっくり返すにはヘンテコな行動しないと駄目なんだろな
50 21/01/16(土)20:46:26 No.765754189
ポルが凄腕?
51 21/01/16(土)20:46:32 No.765754229
ポルが凄腕なのは敵も認識してるのいいよね
52 21/01/16(土)20:46:34 No.765754242
>うっかり解釈間違うと負けフラグ立つのはちょっと… もうどうやっても負けなので…
53 21/01/16(土)20:46:54 No.765754398
必須行動と条件とそれによって発生する最終的な結果しか書いてないからやる方もこえーよな…
54 21/01/16(土)20:46:59 No.765754435
>ポルが凄腕? 真面目な話奇襲以外で鼻の穴に指突っ込める使い手がどれだけいるよ
55 21/01/16(土)20:47:00 No.765754445
エンペラーがセックスピストルズみたいな奴じゃなくてよかった
56 21/01/16(土)20:47:02 No.765754460
>改変不可系未来予知って選択の余地ないからあんまり見えても嬉しくないよな…とずっと思ってる >光景を偽装して変えたりするパターンもあるけど キング・クリムゾンみたいななんとか出来るスタンドとセットで欲しいね… お兄ちゃんが微妙な能力だったばかりに…
57 21/01/16(土)20:47:35 No.765754661
手癖の悪いことするぜ!ズボッ
58 21/01/16(土)20:47:36 No.765754671
ズボッ
59 21/01/16(土)20:47:46 No.765754735
>色々ひっくり返すにはヘンテコな行動しないと駄目なんだろな 乱数調整ってやつだな…
60 21/01/16(土)20:47:59 No.765754829
承太郎は気付かなかったけどポルナレフはアレッシーの尾行に気付いてたし 基本的に本体スペックはやばいよポルナレフ
61 21/01/16(土)20:48:12 No.765754919
アヴドゥルが生きてたから許すが…
62 21/01/16(土)20:48:17 No.765754955
お兄ちゃんのスタンド弱すぎない? せめて服込みで変身しようよ
63 21/01/16(土)20:48:28 No.765755022
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 21/01/16(土)20:48:33 No.765755040
いつの間にそんな才能が
65 21/01/16(土)20:48:44 No.765755119
>お兄ちゃんが微妙な能力だったばかりに… イエローテンパランスから攻撃性能だけを引いた能力だったばかりに…
66 21/01/16(土)20:48:48 No.765755136
ボインゴが気付かれてもジョースター一行初対面のガキなんだよな…
67 21/01/16(土)20:49:39 No.765755502
ズボッ
68 21/01/16(土)20:49:43 No.765755529
やったぁー!
69 21/01/16(土)20:49:45 No.765755542
そのなんとかがすごいむずいのでは!
70 21/01/16(土)20:49:47 No.765755556
正面からやりあえばスタープラチナの次くらいにはスタンドも本体も強いぞポルナレフ
71 21/01/16(土)20:49:49 No.765755569
ズボッ!
72 21/01/16(土)20:49:50 No.765755579
やったああああ~
73 21/01/16(土)20:49:58 No.765755626
ポルナレフにはどんな真似をしてもいい
74 21/01/16(土)20:50:06 No.765755685
アブドゥルは目玉飛び出してるんですけお…
75 21/01/16(土)20:50:08 No.765755698
気合の入った作画の鼻フック!
76 21/01/16(土)20:50:11 No.765755717
一回転投げ!
77 21/01/16(土)20:50:14 No.765755740
世界一かっこいい鼻に指を突っ込むシーン
78 21/01/16(土)20:50:23 No.765755812
ケオッ
79 21/01/16(土)20:50:35 No.765755893
ひどい
80 21/01/16(土)20:50:42 No.765755937
ポルがハドラーみたいな面になってんじゃん!
81 21/01/16(土)20:50:43 No.765755943
気になるところで来週に続く
82 21/01/16(土)20:50:50 No.765755984
わーい!特殊EDだー
83 21/01/16(土)20:51:03 No.765756060
まさかの特殊ED
84 21/01/16(土)20:51:03 No.765756067
そこで来週に続くのか…
85 21/01/16(土)20:51:22 No.765756178
んー んっんー
86 21/01/16(土)20:51:39 No.765756321
ホルホースがあんまりリズム乗れてないのも凸凹コンビ感ある
87 21/01/16(土)20:51:57 No.765756451
結果だ!この漫画には『結果』だけが残るッ! せいでホルホースが心配になるのも当然過ぎる…
88 21/01/16(土)20:52:13 No.765756563
正確には読み解けないものさ~
89 21/01/16(土)20:52:19 No.765756598
ボインゴの能力は100%で変えられないあたり神父の天国に近いというか覚悟ぐらいしかできないよね
90 21/01/16(土)20:52:24 No.765756628
はぁ~最高
91 21/01/16(土)20:52:34 No.765756685
やっぱいいなキャラソン…
92 21/01/16(土)20:52:37 No.765756705
>正確には読み解けないものさ~ めちゃくちゃ不安になる事言うなよ!
93 21/01/16(土)20:53:17 No.765756971
運命はほんとに運命なのがタチが悪い
94 21/01/16(土)20:53:24 No.765756999
3部アニメだけ見れなかったからちょっとでも見られて良かった
95 21/01/16(土)20:53:39 No.765757097
登場人物に任意になりかわれる兄貴が漫画の相棒としては最適だったのである
96 21/01/16(土)20:54:02 No.765757234
>登場人物に任意になりかわれる兄貴が漫画の相棒としては最適だったのである なるほど
97 21/01/16(土)20:54:04 No.765757241
3部と4部の時ウルジャンのCMでジョジョリオンのちょっとしたアニメも見れた記憶
98 21/01/16(土)20:54:24 No.765757367
漫画の初手の行動は漫画読まなきゃ起こしようがないんだから そこを従わなければ漫画のラストページにはならないのでは?
99 21/01/16(土)20:54:28 No.765757392
>登場人物に任意になりかわれる兄貴が漫画の相棒としては最適だったのである 戦術の広がりと信頼力って大事ね
100 21/01/16(土)20:54:41 No.765757480
>登場人物に任意になりかわれる兄貴が漫画の相棒としては最適だったのである 機転が利くから相性がいいのは間違いないんだけどね… 爆死したときは承太郎に化けたのが悪いし
101 21/01/16(土)20:54:42 No.765757486
また来週~
102 21/01/16(土)20:54:42 No.765757487
自分の利益につながったり目的にあった予知を提示してくれるんだけど それから外れたり読み違えたりしたら 運命力に殴りつけられるんだもんなあこれ…
103 21/01/16(土)20:54:54 No.765757561
>3部アニメだけ見れなかったからちょっとでも見られて良かった 次回の一挙で終わりだけど全部クライマックスだからまた見てくれよな
104 21/01/16(土)20:55:07 No.765757644
>登場人物に任意になりかわれる兄貴が漫画の相棒としては最適だったのである よりによって倒したい相手になり代わってしまったのがついてないにもほどがある…
105 21/01/16(土)20:55:09 No.765757656
>3部と4部の時ウルジャンのCMでジョジョリオンのちょっとしたアニメも見れた記憶 沢城パイセンの徐倫もかわい…かったような…
106 21/01/16(土)20:55:19 No.765757728
出てしまったらどのみち漫画の通りに動かされちゃうのもひどいわこれ
107 21/01/16(土)20:55:22 No.765757754
>漫画の初手の行動は漫画読まなきゃ起こしようがないんだから >そこを従わなければ漫画のラストページにはならないのでは? 運命に従わなければ苦しむだけなんです!ハイ!
108 21/01/16(土)20:55:37 No.765757887
流れるようにポンクエ
109 21/01/16(土)20:55:42 No.765757916
兄貴以上にこのスタンド信頼してた人いないもんな…
110 21/01/16(土)20:55:55 No.765758025
久しぶりにDIOと戦ったじゃない?
111 21/01/16(土)20:55:55 No.765758029
あっ! 一挙ここで終わりなのか! 辛い!
112 21/01/16(土)20:56:02 No.765758074
再来週は4部一挙してくれるといいな
113 21/01/16(土)20:56:42 No.765758360
ジョジョ後のポンクエも久しぶりの感覚だな…
114 21/01/16(土)20:56:48 No.765758403
>あっ! 一挙ここで終わりなのか! >辛い! 来週また会おうぜ
115 21/01/16(土)20:56:56 No.765758463
https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/B9hMhwCEiXRCVV と思ったら4部一挙の予定はあるみたいだ
116 21/01/16(土)20:57:01 No.765758488
>沢城パイセンの徐倫もかわい…かったような… シャァ♡
117 21/01/16(土)20:57:44 No.765758770
書き込みをした人によって削除されました
118 21/01/16(土)20:58:01 No.765758888
5部最後までやるよ そのあと1部~5部まで主人公勢揃いのイベントやるよ
119 21/01/16(土)20:59:06 No.765759351
>と思ったら4部一挙の予定はあるみたいだ https://times.abema.tv/news-article/8635054 5部までやるので安心してほしい
120 21/01/16(土)20:59:25 No.765759478
カツラギさん普通に強かったんだな…
121 21/01/16(土)20:59:46 No.765759632
>5部までやるので安心してほしい 今から裏切り者のレクイエムが楽しみ
122 21/01/16(土)20:59:56 No.765759705
5部の一挙のあとは上野さん流してほしいな…
123 21/01/16(土)21:00:10 No.765759811
>と思ったら4部一挙の予定はあるみたいだ ひさしぶりにトニオさんのウマそうなメシと億泰のオーバーリアクションが見たくなった
124 21/01/16(土)21:00:40 No.765760032
今年よく分からない時期に五部までのアニメイベントやるから そこで六部発表じゃないかな
125 21/01/16(土)21:01:10 No.765760235
ジョジョは何度見返しても面白いのがすごいよなあ
126 21/01/16(土)21:01:35 No.765760407
>今年よく分からない時期に五部までのアニメイベントやるから >そこで六部発表じゃないかな 徐倫どうなるかなあ 沢城先輩はマジにハマってたと思うんだけど
127 21/01/16(土)21:02:13 No.765760719
今年の新年ははっぴーにゅーにゃー108回じゃなくて ジョジョ歴代OP一挙だったからな… 6部の放送が近いのかもしれん abema最速地上波同時ぐらいのことを予定してるのかも
128 21/01/16(土)21:04:08 No.765761530
>ひさしぶりにトニオさんのウマそうなメシと億泰のオーバーリアクションが見たくなった 明日GYAOで更新される回がその回だな…
129 21/01/16(土)21:05:21 No.765762033
>沢城先輩はマジにハマってたと思うんだけど 高木はオーディション受ける前に決まってたらしいけど オーディションに参加してまた同じ役もぎ取る人もいたから大丈夫だと思う
130 21/01/16(土)21:05:33 No.765762124
フー・ファイターズは白石涼子になるかファイルーズあいが取りに来るか…
131 21/01/16(土)21:06:13 No.765762414
承太郎も先にASBだったけどオーディションでまたもぎ取ったんだっけ
132 21/01/16(土)21:07:02 No.765762754
誰が演じてたのか覚えてないけどエルメェスも良かったよねゲーム
133 21/01/16(土)21:07:51 No.765763115
>6部の放送が近いのかもしれん 製作発表あったか?
134 21/01/16(土)21:08:34 No.765763397
アニメ化大丈夫かな…と思ってた五部がダレる事なくめちゃくちゃ楽しかったし 六部もしっかり調理してくれそうでワクワクしてる
135 21/01/16(土)21:09:20 No.765763708
>製作発表あったか? ない でも5部までの総合アニメイベントやる上に主人公キャスト全員揃うとなると期待せざるをえない
136 21/01/16(土)21:10:35 No.765764237
六部なら小野Dも序盤に出るし父娘でセリフ言ったりとかはするかもね
137 21/01/16(土)21:11:27 No.765764569
>アニメ化大丈夫かな…と思ってた五部がダレる事なくめちゃくちゃ楽しかったし 五部は例のBGMの力は大きかったなあれがかかるとテンション上がる