虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)20:16:25 >100点... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)20:16:25 No.765740149

>100点満点あげたいデザイン

1 21/01/16(土)20:17:13 No.765740502

レゴの奴か

2 21/01/16(土)20:18:23 No.765741089

背中に本体入れるのがクール

3 21/01/16(土)20:19:24 No.765741579

肩が固定されないのがちょっとね

4 21/01/16(土)20:20:42 No.765742162

こいつ含めナイスデザイン多かった印象

5 21/01/16(土)20:21:31 No.765742555

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

6 21/01/16(土)20:23:20 No.765743432

>No.765742555 背中のクラータとかいう芋虫ね

7 21/01/16(土)20:24:59 No.765744167

>こいつ含めナイスデザイン多かった印象 それだけにG2のパッと思いつきそうなデザインと名前が悔やまれる

8 21/01/16(土)20:25:52 No.765744561

>>こいつ含めナイスデザイン多かった印象 >それだけにG2のパッと思いつきそうなデザインと名前が悔やまれる 待って復活してたの!?

9 21/01/16(土)20:26:00 No.765744630

膝のボールジョイントの可動域が制限されてるからポージングもしやすい

10 21/01/16(土)20:27:30 No.765745305

スレ画左は膝可動なかったの残念

11 21/01/16(土)20:28:38 No.765745807

メトロヌイと深海のやつはトーアも好きで買い漁ったな

12 21/01/16(土)20:29:55 No.765746369

>>>こいつ含めナイスデザイン多かった印象 >>それだけにG2のパッと思いつきそうなデザインと名前が悔やまれる >待って復活してたの!? とゆうか今年で20周年だ

13 21/01/16(土)20:31:13 No.765746957

映画に出てきたのは背中のが頭も兼ねてたからコレジャナイ感がすごかった

14 21/01/16(土)20:33:24 No.765748035

映画が翻訳されてないの二つもあったのどういう判断だったんだろう…

15 21/01/16(土)20:34:15 No.765748430

ボロックいいよね…

16 21/01/16(土)20:34:29 No.765748564

>映画が翻訳されてないの二つもあったのどういう判断だったんだろう… 単純にそれほど人気だったってことじゃないの なんでローカライズされなかったのは多分レゴジャパンのやる気が無かった

17 21/01/16(土)20:36:10 No.765749474

>単純にそれほど人気だったってことじゃないの >なんでローカライズされなかったのは多分レゴジャパンのやる気が無かった だからって小説残りの二つ翻訳しないのと2006はゲームくらいしかメディア展開なかったのはちょっと…

18 21/01/16(土)20:37:32 No.765750149

>ボロックいいよね… 愛嬌ある顔に短い手足はモルカーに通じるところがある

19 21/01/16(土)20:39:21 No.765751032

>>ボロックいいよね… >愛嬌ある顔に短い手足はモルカーに通じるところがある

20 21/01/16(土)20:40:01 No.765751350

>愛嬌ある顔に短い手足はモルカーに通じるところがある これはコワモテに分類すべきだと思う

21 21/01/16(土)20:40:57 No.765751829

もう一回日本展開してほしい…

22 21/01/16(土)20:41:03 No.765751869

>ボロックいいよね… スレ画含め持ってるけどゴムがへたっちゃって…

23 21/01/16(土)20:41:13 No.765751942

なんか背中の歯車ギミックで両手の鎌ブンブンする奴?

24 21/01/16(土)20:42:08 No.765752381

>もう一回日本展開してほしい… 2007以降は復活しても直系店限定だったのが悔やまれる

25 21/01/16(土)20:42:47 No.765752714

>なんか背中の歯車ギミックで両手の鎌ブンブンする奴? ロボ娘持ってるとかコイツエロだぜーー!

26 21/01/16(土)20:43:31 No.765752989

>もう一回日本展開してほしい… 今はニンジャゴーとモンキーだから

27 21/01/16(土)20:44:17 No.765753305

>>もう一回日本展開してほしい… >今はニンジャゴーとモンキーだから 待ってモンキーって何!?

28 21/01/16(土)20:44:26 No.765753365

ピラカ当たりまでは公式の合体モデルとかあったけど 流石に限界がきたのか途中から消えたよね3体合体

29 21/01/16(土)20:45:16 No.765753709

>>もう一回日本展開してほしい… >今はニンジャゴーとモンキーだから ファン熱もそこそこ高まってるしまとめ本だけでも…

30 21/01/16(土)20:45:17 No.765753716

>ロボ娘持ってるとかコイツエロだぜーー! いやなんか口に小さいディスクセットできるエイリアン顔の…

31 21/01/16(土)20:45:32 No.765753831

子供心にドキドキしながら付属のゲームを遊んだ気がする

32 21/01/16(土)20:45:56 No.765753981

>待ってモンキーって何!? レゴモンキーキッドをご存知でない!? https://www.youtube.com/watch?v=oIFTI_rPlj0

33 21/01/16(土)20:46:46 No.765754337

>ファン熱もそこそこ高まってるしまとめ本だけでも… レゴブロックの世界に大体の商品とストーリー解説載ってるからから買ってくれ

34 21/01/16(土)20:47:14 No.765754537

>>待ってモンキーって何!? >レゴモンキーキッドをご存知でない!? >https://www.youtube.com/watch?v=oIFTI_rPlj0 ちゃちゃっと調べたけど地上波でもやるんだねコレ…

35 21/01/16(土)20:47:44 No.765754721

レゴ自体にそんな興味ないから買わないんじゃないかな

36 21/01/16(土)20:48:25 No.765755005

>ピラカ当たりまでは公式の合体モデルとかあったけど >流石に限界がきたのか途中から消えたよね3体合体 今は余った手足で補強する手法確立してるし技術の進歩みたいしマジ復活してくんねえかな…

37 21/01/16(土)20:50:12 No.765755728

>今は余った手足で補強する手法確立してるし技術の進歩みたいしマジ復活してくんねえかな… G2買えばいいじゃんG2も持ってる上でまた復活してほしいならうnそうだね…

38 21/01/16(土)20:51:44 No.765756357

>レゴモンキーキッドをご存知でない!? >https://www.youtube.com/watch?v=oIFTI_rPlj0 めっちゃ面白そうじゃん!

39 21/01/16(土)20:51:50 No.765756403

>>今は余った手足で補強する手法確立してるし技術の進歩みたいしマジ復活してくんねえかな… >G2買えばいいじゃんG2も持ってる上でまた復活してほしいならうnそうだね… G2はちょっとプレミアついてたしブリクリ使い方わかんないし敬遠してたけど考えてみようかな…

40 21/01/16(土)20:52:18 No.765756587

色違いのマスクだけで300円くらいした記憶

41 21/01/16(土)20:52:42 No.765756736

レゴシティ レゴチーマ レゴニンジャゴー レゴフレンズ レゴモンキーキッド レゴ作品も増えたね

42 21/01/16(土)20:53:03 No.765756886

>色違いのマスクだけで300円くらいした記憶 これでもレゴ製品では最安値なんだ

43 21/01/16(土)20:53:28 No.765757025

>レゴシティ >レゴチーマ >レゴニンジャゴー >レゴフレンズ >レゴモンキーキッド >レゴ作品も増えたね ヒーローファクトリーはどうする?

44 21/01/16(土)20:55:30 No.765757822

>ヒーローファクトリーはどうする? そいつらは現役だけどヒロファクはだいぶ前に展開終わってるし…

45 21/01/16(土)20:55:49 No.765757977

コイツの敵側の顎がゴムで動くやつが好きだったしかっこよかったな

46 21/01/16(土)20:55:51 No.765757996

レゴフレンズはアニメやってたね

47 21/01/16(土)20:56:01 No.765758067

レゴモンキーキッドアニメやるの!?

48 21/01/16(土)20:56:20 No.765758201

>レゴモンキーキッドアニメやるの!? 4月から地上波でだ

49 21/01/16(土)20:56:48 No.765758409

タフーヌーバの主役とは思えないゴツゴツした顔が好きだった

50 21/01/16(土)20:57:44 No.765758776

>タフーヌーバの主役とは思えないゴツゴツした顔が好きだった 有機的な梅干しみたいなマスクしてたのに再登場したらロボみたいな顔になってたなあいつ

51 21/01/16(土)20:58:02 No.765758890

>タフーヌーバの主役とは思えないゴツゴツした顔が好きだった 今思えば2016のトーアがパーソナルカラーと銀の混色だったのリスペクトだな

52 21/01/16(土)20:59:18 No.765759427

作った後ボトルに収納できるの好きだった

53 21/01/16(土)21:00:32 No.765759964

>4月から地上波でだ 見なきゃ…

54 21/01/16(土)21:00:58 No.765760141

コパカのデザインいいよね

55 21/01/16(土)21:01:29 No.765760369

ナイトキングダムとか覚えてる「」はいるだろうか

56 21/01/16(土)21:02:10 No.765760697

>コパカのデザインいいよね G2で一人だけセット箱で売られてたの見た時やっぱ人気なんだなってなった

57 21/01/16(土)21:02:22 No.765760785

後続のヒーローファック良かったんだけど知名度が無いまま終わった…

58 21/01/16(土)21:02:47 No.765760981

>作った後ボトルに収納できるの好きだった 前味のスライザーはそれ利用して自販での販売も予定してたらしい

59 21/01/16(土)21:02:50 No.765761008

>ナイトキングダムとか覚えてる「」はいるだろうか あいつらの関節が地味に貴重だったのは知ってる

60 21/01/16(土)21:04:50 No.765761827

>後続のヒーローファック良かったんだけど知名度が無いまま終わった… 正直ヒーロー側はマトランみたいな簡単っぽさが強くてあんまり好きになれなかったけど 悪役側はバイオニクルっぽさが残ってて好きだったウィッチ・ドクター買いたかったな

61 21/01/16(土)21:05:24 No.765762063

>>後続のヒーローファック良かったんだけど知名度が無いまま終わった… >正直ヒーロー側はマトランみたいな簡単っぽさが強くてあんまり好きになれなかったけど >悪役側はバイオニクルっぽさが残ってて好きだったウィッチ・ドクター買いたかったな でもあいつインナーヘッドないんだよな…

62 21/01/16(土)21:08:28 No.765763346

集めてたけど経年劣化でボールジョイントの受けが割れやすくなったのが怖くなって オリジナルの作品作らずにそのまま組み立てて保管してるよ…

↑Top