ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/16(土)20:09:44 No.765737002
>100点満点あげたいデザイン
1 21/01/16(土)20:12:04 No.765737960
オーガも含めて
2 21/01/16(土)20:12:05 No.765737965
スレ画デルタの中身は仕草からして北崎さんかな
3 21/01/16(土)20:13:12 No.765738478
スマートなかっこよさの仮面ライダーはこっちで完成してる感がある
4 21/01/16(土)20:22:10 No.765742869
ブラスターフォームがなあ
5 21/01/16(土)20:26:19 No.765744771
あとバットオルフェノクも良いデザイン
6 21/01/16(土)20:34:51 No.765748775
家電ライダーなのにカッコイイからな
7 21/01/16(土)20:35:47 No.765749302
スマートパッドとか時代かなり先取りした小道具あったね
8 21/01/16(土)20:42:08 No.765752384
攻めた顔デザインだよなぁ
9 21/01/16(土)20:43:08 No.765752848
動き含めたらもっと点取れる
10 21/01/16(土)20:43:54 No.765753149
北崎デルタのどうやって勝つのコレ感は凄かった ギア手放した
11 21/01/16(土)20:44:24 No.765753343
てれびくんの表紙で見た時はダサってなったのに 一話見た時にはもう大好きだった
12 21/01/16(土)20:44:43 No.765753477
>ブラスターフォームがなあ 色が反転するのは割と良いけどベルト空っぽなのがね…
13 21/01/16(土)20:45:47 No.765753917
電飾スーツがカッコ良すぎる …前が見えねえ
14 21/01/16(土)20:46:36 No.765754261
>スマートパッドとか時代かなり先取りした小道具あったね PDAはあの時代にもあったからそれじゃない?
15 21/01/16(土)20:48:01 No.765754845
電飾がズル過ぎる あんなんみんな好きだろ
16 21/01/16(土)20:48:13 No.765754926
ファイズアクセルのシンプルかつかっこいいパワーアップは150点あげたい
17 21/01/16(土)20:48:59 No.765755203
>電飾スーツがカッコ良すぎる >…前が見えねえ 見てる時は単にカッコ良さに気を取られたが当然の問題だよな…それでアクションするんだからすげーわ
18 21/01/16(土)20:49:11 No.765755294
電飾ファイズ好きすぎて魂が平成だったけどゼロワン劇場版でちょっと令和になった 本編でもうちょっと光らせろやお前!
19 21/01/16(土)20:49:52 No.765755595
なんやかんやで龍騎まで主役は赤い丸目を保ってきたのをここで一気に捨てた思い切り
20 21/01/16(土)20:53:17 No.765756966
>見てる時は単にカッコ良さに気を取られたが当然の問題だよな…それでアクションするんだからすげーわ ファイズVSカイザの夜間戦闘はお互い勘で殴り合ってたってのはマジなんだろうか
21 21/01/16(土)20:58:03 No.765758905
>北崎デルタのどうやって勝つのコレ感は凄かった >ギア手放した スピードで上回ればいいだろ
22 21/01/16(土)20:58:56 No.765759285
ブラスターは映画だけで100点です
23 21/01/16(土)20:59:02 No.765759331
三原の装備は強いけど本体がショボいから仲間その3くらいの位置ってのはなんか好きだった
24 21/01/16(土)21:00:44 No.765760055
>北崎デルタのどうやって勝つのコレ感は凄かった >ギア手放した >もっと強くなった
25 21/01/16(土)21:02:07 [ストロンガー] No.765760679
>なんやかんやで龍騎まで主役は赤い丸目を保ってきたのをここで一気に捨てた思い切り …
26 21/01/16(土)21:02:36 No.765760906
そりゃデルタの出力でパンチするよりドラゴンで殴った方が絶対強いけどさ…
27 21/01/16(土)21:05:16 No.765762001
正直デルタのデザインは他に比べると露骨に劣ってると思う まあプロトタイプって設定考えると正しいんだろうけど
28 21/01/16(土)21:05:43 No.765762194
デルタの闘争本能活性化装置と三原のヘタレた根性が相殺しあって無害化したって推測当時からずっと好き
29 21/01/16(土)21:06:02 No.765762329
デルタは中の人の演じ分けが上手いし各々が変身する時のシチュや演出も好き あと長身が似合うデザインをしてると思う
30 21/01/16(土)21:06:14 No.765762421
むしろデルタは白黒でシンプルの極みだろ
31 21/01/16(土)21:06:23 [V3] No.765762477
>>なんやかんやで龍騎まで主役は赤い丸目を保ってきたのをここで一気に捨てた思い切り >… えっ
32 21/01/16(土)21:07:34 No.765763013
デルタはこの時代だから出来たシンプルさが潔い
33 21/01/16(土)21:07:50 No.765763107
デルタは女性っぽくも見えるのが良い
34 21/01/16(土)21:09:00 No.765763565
シンプルって割にはフォトンブラッドがビラビラでくどいんだよな