虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)20:07:21 >100点... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)20:07:21 No.765735998

>100点満点あげたいデザイン

1 21/01/16(土)20:08:19 No.765736408

>100点満点あげたい登場回

2 21/01/16(土)20:08:52 No.765736651

>100点満点のアーツ宣伝

3 21/01/16(土)20:10:04 No.765737149

>100点満点のシナリオ

4 21/01/16(土)20:10:35 No.765737362

>100点満点あげたいBGM

5 21/01/16(土)20:11:26 No.765737706

肩上がらないマン

6 21/01/16(土)20:11:31 No.765737737

>100点満点あげたい重厚感

7 21/01/16(土)20:12:54 No.765738343

守るぜ!希望!

8 21/01/16(土)20:13:02 No.765738403

>プロ自ら100点満点あげた

9 21/01/16(土)20:13:18 No.765738524

ジード・アイデンティティーからの僕の名前いいよね…

10 21/01/16(土)20:15:37 No.765739714

>100点満点の煽りとそれに対する返し

11 21/01/16(土)20:15:56 No.765739886

見返すとそこまで圧倒した試合ないのに強者感がすごい

12 21/01/16(土)20:16:45 No.765740297

>僕はいったい何者なの? >僕の運命は何処に向かってるの? >星雲荘に届いた一通の手紙に導かれ、 >僕は自分自身のルーツを、そしてかけがえのない生命の価値を知ることになる。 >次回ウルトラマンジード『僕の名前』 >守るぜ!希望!!

13 21/01/16(土)20:17:21 No.765740572

まだマグニフィセントでの負けは無し?

14 21/01/16(土)20:18:52 No.765741315

1話で僕に力があったら…って言ってたリク君が ウルトラマンになれなくたってスイさんを死なせたりしない!って言いきるの良いよね…

15 21/01/16(土)20:20:46 No.765742193

名回すぎる…

16 21/01/16(土)20:21:19 No.765742457

>100点満点じゃ足りない

17 21/01/16(土)20:22:09 No.765742863

ロイメガ回も満点あげたい

18 21/01/16(土)20:23:13 No.765743381

>ロイメガ回も満点あげたい ドンシャイン(の中の人)良いよね…

19 21/01/16(土)20:24:12 No.765743814

>ロイメガ回も満点あげたい スレ画とロイメガ回は未だにどっちも涙が出る

20 21/01/16(土)20:24:19 No.765743860

>100点満点あげたいビルの窓越しの登場

21 21/01/16(土)20:24:41 No.765744036

演出が神がかってる…

22 21/01/16(土)20:24:53 No.765744125

マグニとロイメガ回の出来はジードの作品評価にかなり響いてると思う

23 21/01/16(土)20:25:22 No.765744335

造られた存在と教えられ自信が無くなった所に育ての親から名前の由来を教えられる再起する王道の鉄板中の鉄板いいよね

24 21/01/16(土)20:25:33 No.765744415

スレ画の回は登場回に歌バックに声援浴びる奴にとにかく良いのが多い

25 21/01/16(土)20:26:29 No.765744847

ジード・アイデンティティーで1話から積み重ねてきた違和感が一気に氷解して 僕の名前で本当の意味での物語が始まるの良い・・・

26 21/01/16(土)20:26:53 No.765745019

>100点満点あげたい登場回 100点満点過ぎて後の活躍が物足りなくなった…

27 21/01/16(土)20:28:23 No.765745687

>ジード・アイデンティティーで1話から積み重ねてきた違和感が一気に氷解して >僕の名前で本当の意味での物語が始まるの良い・・・ OP曲もジードというウルトラマンの紹介みたいな一番からジードというウルトラマンへのエールみたいな二番になるのいいよね…

28 21/01/16(土)20:28:51 No.765745917

>>100点満点あげたいビルの窓越しの登場 あのままキメラベロス圧倒できましたよね?ってなる

29 21/01/16(土)20:30:12 No.765746499

好きだけどモチーフ元が二人ともベリアルおちょくり特化な所為でロイメガより因縁深く見える

30 21/01/16(土)20:30:26 No.765746585

ロイメガ回もいいよね… キメラベロスの攻撃をコークスクリュージャミングで捌いてからの爆煙を割って悠然と現れるマグニフィセント良いよね…

31 21/01/16(土)20:31:42 No.765747208

>ロイメガ回もいいよね… >キメラベロスの攻撃をコークスクリュージャミングで捌いてからの爆煙を割って悠然と現れるマグニフィセント良いよね… (ここからサビ)

32 21/01/16(土)20:32:41 No.765747700

>ロイメガ回もいいよね… >キメラベロスの攻撃をコークスクリュージャミングで捌いてからの爆煙を割って悠然と現れるマグニフィセント良いよね… 住民の不安そうな顔が歓喜の顔に変わっていくの良い・・・

33 21/01/16(土)20:34:21 No.765748505

ロイメガが弱すぎるせいでこっちが最強形態なんじゃないか説が出ている

34 21/01/16(土)20:35:08 No.765748950

>好きだけどモチーフ元が二人ともベリアルおちょくり特化な所為でロイメガより因縁深く見える 「ケンには恨みがある…!」

35 21/01/16(土)20:35:51 No.765749328

自分のアイデンティティ確立した形態でダークネス圧倒するの好き

36 21/01/16(土)20:36:21 No.765749552

>「ケンには恨みがある…!」 (特に何かされたとかはない)

37 21/01/16(土)20:37:00 No.765749888

>ロイメガが弱すぎるせいでこっちが最強形態なんじゃないか説が出ている 親父の方がキングバフ貰ってたしメンタル安定してなかったり初見殺しくらったりまあ相手が悪いところも結構あるよロイメガは

38 21/01/16(土)20:37:23 No.765750062

>「ケンには恨みがある…!」 組手で吹っ飛ばされた事を言ってるのだろうか…

39 21/01/16(土)20:37:34 No.765750165

ロイメガは本編以降が悲惨なんだよな…

40 21/01/16(土)20:38:46 No.765750755

You Believe yourself 僕たちはいつも One for the destiny I will never give up (この手に) 宇宙の果て 手をかざし 明日へ解き放つ

41 21/01/16(土)20:39:49 No.765751246

>ロイメガは本編以降が悲惨なんだよな… 相手や状況が悪いパターンばっかりだからな…

42 21/01/16(土)20:39:49 No.765751248

老いたなケン

43 21/01/16(土)20:42:26 No.765752546

ロイメガは金紫の配色ともみあげが爺臭くて…

44 21/01/16(土)20:45:05 No.765753623

>ロイメガが弱すぎるせいでこっちが最強形態なんじゃないか説が出ている 実際のところはこっちも本編時点から苦戦ばかりで大した活躍はしてないんだ ただロイメガと違って出番そのものが少ないので敗北自体もない

45 21/01/16(土)20:45:05 No.765753630

この振り向き後光演出デルタライズクローでもやってたね格好よかった

46 21/01/16(土)20:48:00 No.765754839

>この振り向き後光演出デルタライズクローでもやってたね格好よかった 田口監督が川北フォロワーだしね

47 21/01/16(土)20:48:59 No.765755202

実際振り向きは頼りがいのある背中とアルカイックスマイルを両方楽しめる良演出だ

48 21/01/16(土)20:49:53 No.765755598

ジードダークネスが2回目の単独勝利だからね

49 21/01/16(土)20:51:29 No.765756241

マグニフィセントは話の内容と使用カプセルと後光演出が全部噛み合ってて涙が出る 純粋にカッコいい以上の何かを感じる

50 21/01/16(土)20:51:32 No.765756268

ジードの強さは大体かわいそうな人たちの策略道理なのに精神面は地球での交流で育てられてるのがいいよね…

51 21/01/16(土)20:52:28 No.765756648

ロイヤルメガマスターは今までの荒々しい戦闘スタイルから気品があるような戦い方になってすごい好きなんだけどな

52 21/01/16(土)20:55:26 No.765757799

ウルトラホーンをゼロスラッガーで表現するのほんとナイスデザインだと思うわ

53 21/01/16(土)20:58:51 No.765759250

0点の出来損ないdel

54 21/01/16(土)21:02:50 No.765760998

>0点の出来損ないdel 可哀想な人のレス

55 21/01/16(土)21:04:58 No.765761874

>0点の出来損ないdel 百点満点の可愛そうな人

56 21/01/16(土)21:05:11 No.765761975

マグニフィセントの次の相手ゼガンでその次キメラベロスだからもうロイヤルメガマスターだしな ロイヤルメガマスターと違うのは苦戦してロイヤルメガマスターで逆転だったりロイヤルメガマスターになってから負けたりそもそも出てなかったりで変身解除みたいな負けが目立たない

57 21/01/16(土)21:05:53 No.765762262

ジードダークネスをボコボコにするスレ画は必見

↑Top