虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)19:44:57 600円で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)19:44:57 No.765726995

600円でこれってめっちゃ頑張ってない?

1 21/01/16(土)19:45:52 No.765727349

逆に頑張ってないプラモがあると思ってんのか

2 21/01/16(土)19:46:17 No.765727510

黄色い部分を適当に金に塗るだけでも十分見栄えしそうだ

3 21/01/16(土)19:46:40 No.765727664

下手なプラモはもう売れない時代か

4 21/01/16(土)19:46:41 No.765727671

可動部減らしたりとか他をがんばって削って色分けしてるからね

5 21/01/16(土)19:47:31 No.765727999

これが600か…バンダイのプラモデルとやらの性能は

6 <a href="mailto:HGUC ガンダムAN-01 トリスタン">21/01/16(土)19:47:38</a> [HGUC ガンダムAN-01 トリスタン] No.765728032

>下手なプラモはもう売れない時代か ……

7 21/01/16(土)19:47:44 No.765728077

こいつの場合は金型1枚で3体分成型できるのが強い

8 21/01/16(土)19:48:30 No.765728387

髪の毛いらねぇ…

9 21/01/16(土)19:48:43 No.765728454

クリアとメタリックのパーツ多いから説明書通りに作っても満足度高い

10 21/01/16(土)19:48:56 No.765728551

武者シリーズじゃあ海外展開できなかったのかなぁ

11 21/01/16(土)19:50:09 No.765729040

クリアパーツって男の子だよな

12 21/01/16(土)19:50:13 No.765729068

>武者シリーズじゃあ海外展開できなかったのかなぁ 大名とかは日本ローカルだし

13 21/01/16(土)19:50:32 No.765729206

1200くらいでも全然安いきはする

14 21/01/16(土)19:50:57 No.765729372

>クリアパーツって男の子だよな いいやスケスケパーツは女の子の胸部分に使ってもらう

15 21/01/16(土)19:51:38 No.765729654

中国主導の企画で武者をやるわけないやん

16 21/01/16(土)19:53:15 No.765730233

>髪の毛いらねぇ… 付けなければいい

17 21/01/16(土)19:53:31 No.765730366

荀彧ノワール好き

18 21/01/16(土)19:54:22 No.765730714

項羽と劉邦もやるのかな…

19 21/01/16(土)19:54:58 No.765730964

これでもパーツ数自体は少なめだからなんとか収まってるのかも知れない

20 21/01/16(土)19:55:04 No.765731000

三国志の名前使ってるだけで古代中国じゃないという

21 21/01/16(土)19:55:37 No.765731206

>髪の毛いらねぇ… 要るけど無くなってしまった

22 21/01/16(土)19:55:41 No.765731241

まずスレ画が銃持ってるからな

23 21/01/16(土)19:56:25 No.765731519

>項羽と劉邦もやるのかな… 4月には偉人モチーフのガンダム版FGOがはじまる

24 21/01/16(土)19:57:03 No.765731777

>これでもパーツ数自体は少なめだからなんとか収まってるのかも知れない 金型の使い方が結構独特なので個別での再販が実質不可能な代わりにコスト下げてるのもありそう

25 21/01/16(土)19:57:06 No.765731808

SDの色分けもここまで来たかと感動した

26 21/01/16(土)19:58:28 No.765732354

この安っぽい黄色のプラスチック何とかしてくれない限りガンプラ博士である俺の食指は動かせんぞ

27 21/01/16(土)19:59:01 No.765732553

>項羽と劉邦もやるのかな… 項羽が人気出過ぎて吹くことになるのはわかる

28 21/01/16(土)19:59:29 No.765732751

>逆に頑張ってないプラモがあると思ってんのか SDガンダムフォースの初期BB戦士は頑張ってなかったと思う

29 21/01/16(土)19:59:34 No.765732792

>この安っぽい黄色のプラスチック何とかしてくれない限りガンプラ博士である俺の食指は動かせんぞ 買いもしないでなにが博士か

30 21/01/16(土)19:59:36 No.765732805

>4月には偉人モチーフのガンダム版FGOがはじまる 偉人大集合ではあるけど別にFGOではないんじゃねぇかな…

31 21/01/16(土)19:59:42 No.765732843

ガンプラ博士ならこれくらい塗りなさいよ…

32 21/01/16(土)19:59:55 No.765732917

金ぐらいマーカーで塗れ

33 21/01/16(土)20:00:09 No.765733028

肉抜き穴って埋めてみたい ポリパテ買えばいいのかな

34 21/01/16(土)20:00:24 No.765733123

グロスインジェクションでもしてろ

35 21/01/16(土)20:00:40 No.765733225

>これでもパーツ数自体は少なめだからなんとか収まってるのかも知れない ガンダムベースで毎月3種類ずつ発売されてたけど その3種類の同じ記号のランナー同士を並べると実は1枚のランナーになるんだ つまり通常の1枚分のランナーで3体分のガンプラを成型してる それがコストダウンに繋がってるんだと思う

36 21/01/16(土)20:01:05 No.765733419

金だけ塗れば十分だからなぁ

37 21/01/16(土)20:01:56 No.765733792

そもそもメッキ版あったからなガンプラ博士さんよ

38 21/01/16(土)20:02:09 No.765733883

でも創傑伝の金や銀のランナー凄く綺麗なんだよな ウェルドラインも全然目立たないし

39 21/01/16(土)20:05:04 No.765735064

>肉抜き穴って埋めてみたい >ポリパテ買えばいいのかな ランナーを刻んで埋め込めば安上がりで色も合うぞ

40 21/01/16(土)20:05:38 No.765735290

こいつポリキャップないんだね ガシガシ動かすの怖い

41 21/01/16(土)20:05:45 No.765735341

等身高くてクリアパーツもちゃんと見えてて色分けも細かくてすごい

42 21/01/16(土)20:05:46 No.765735350

今までベース限定だったからようやく気軽にお勧めできるようになったぜ 司馬懿はプレイバリュー高いいいものだよ

43 21/01/16(土)20:07:05 No.765735880

金といえば店頭展示されてたタカトミのライジングライガーが異様に綺麗だと思ってたら デフォで装甲部分塗装済みの商品だったな…それはそれでびっくりだが

44 21/01/16(土)20:08:30 No.765736486

シナンジュ、クシャトリヤ、サザビー、トールギスⅠとⅢ 顔がバイザータイプのこいつらはバイザー外すと中にガンダムのツインアイ(瞳)が出てくるギミックあるの人によっては好き嫌い分かれそうだけど俺は好き

45 21/01/16(土)20:08:54 No.765736661

初期のはがんばってるけど流石にどんどんデザインが複雑になっていくと塗らないといけないから注意よ

46 21/01/16(土)20:09:08 No.765736762

ギミックがあんま無いとか武器が大人しめとかそういう面もコスト抑えてる一因かなとも思う

47 21/01/16(土)20:09:23 No.765736876

あと昔からの悪役ガンダム目が好きな人にはデスティニー

48 21/01/16(土)20:10:10 No.765737179

>あと昔からの悪役ガンダム目が好きな人にはデスティニー デスティニーは悪役目と異形手がすごくカッコいいけど被り物のせいで首が回らねえ!

49 21/01/16(土)20:11:02 No.765737540

董卓と黄忠がお気に入り

50 21/01/16(土)20:12:21 No.765738079

三国伝みたいに金プラごとランナー塗装とかでもいいけど スレ画ならサイドスカートとか結構違う色入ってるんだよな創傑伝

51 21/01/16(土)20:12:31 No.765738152

>董卓と黄忠がお気に入り 董卓は唯一テラシマンデザインのキャラなんだよね 説明書にあるデザイン画がどことなく懐かしい感じがする

52 21/01/16(土)20:12:42 No.765738230

>SDの色分けもここまで来たかと感動した レジェンドBBもモノによっちゃかなりがんばってるんですよ!?

53 21/01/16(土)20:13:10 No.765738471

三国伝ではブルーデステニーだった馬超が創傑伝ではバルバトスが演者なのはどっちもベストマッチだと思う このチョイス馬超的にすごく合ってるというかしっくりくる

54 21/01/16(土)20:13:19 No.765738528

レジェンドはまぁ普通にHG並のお値段だから…

55 21/01/16(土)20:14:21 No.765739052

>董卓と黄忠がお気に入り 董卓は背負いもののドラグーンが小さい以外は不満がない悪役キットでいいよね 他にはない怪獣モードになれるし

56 21/01/16(土)20:14:30 No.765739126

>レジェンドBBもモノによっちゃかなりがんばってるんですよ!? SDCSとかもね ただやっぱ値段相応になっちゃうね HGと同じくらいの値段になったルプスレクスは見事だった

57 21/01/16(土)20:14:30 No.765739128

取説の漫画削除されてる?

58 21/01/16(土)20:14:33 No.765739152

甘寧がクロスボーンなのはすごく合ってるなと思った

59 21/01/16(土)20:15:06 No.765739450

は>董卓は背負いもののドラグーンが小さい以外は不満がない悪役キットでいいよね >他にはない怪獣モードになれるし 色塗らないとかなり見劣りするのが難点だな シールでもフォローできてねえ…

60 21/01/16(土)20:15:58 No.765739913

ヴァルキランダーのプロポーション良かったからああいう作りでもでてきてくれると嬉しいな

61 21/01/16(土)20:16:00 No.765739934

ぶっちゃけコストダウン一番の要因って中国生産だよね

62 21/01/16(土)20:17:27 No.765740619

バンダイは日本に工場なかったっけ?

63 21/01/16(土)20:18:05 No.765740937

>バンダイは日本に工場なかったっけ? このシリーズは中国工場

64 21/01/16(土)20:18:12 No.765740995

最近のSD新作は全部メイドインチャイナだよ

65 21/01/16(土)20:18:33 No.765741163

まあ初弾だから手抜きはできないってのもある

66 21/01/16(土)20:18:51 No.765741308

>逆に頑張ってないプラモがあると思ってんのか トリスタン…

67 21/01/16(土)20:19:22 No.765741561

細かい色指定あるけど無視してこのままでもいいな

68 21/01/16(土)20:19:48 No.765741760

>バンダイは日本に工場なかったっけ? 元々創傑伝は中国で製造・販売してたのを輸入してガンダムベース限定で販売してたのをようやく一般販売になっただけだから製造は中国のままだよ

69 21/01/16(土)20:21:45 No.765742661

su4520293.jpg かなり楽しみ

70 21/01/16(土)20:22:36 No.765743088

劉備はまずシールの少なさに驚いた

71 21/01/16(土)20:23:55 No.765743675

>su4520293.jpg >かなり楽しみ いこう! ガンガルベース!

72 21/01/16(土)20:25:28 No.765744387

>su4520293.jpg >かなり楽しみ 孔明がフリーダムで孔明のライバルたる司馬懿がデステニーというこのチョイス

73 21/01/16(土)20:26:22 No.765744797

ホビーサイトから発売予定眺めてたけど一部キットはまさか一般発売待たずにプレバンで買える…?

74 21/01/16(土)20:27:00 No.765745069

>偉人大集合ではあるけど別にFGOではないんじゃねぇかな… 武者騎士コマンドの古式ゆかしいSDガンダム世界にそーけつ追加しただけだから むしろこっちのが元祖だな

75 21/01/16(土)20:27:51 No.765745469

偉人モチーフなんて今に始まったことじゃない

76 21/01/16(土)20:28:31 No.765745754

ワールドヒーローズ…孫悟空…ウウッ頭が…

77 21/01/16(土)20:28:43 No.765745850

偉人モチーフといえばFGOだからな…

78 21/01/16(土)20:29:09 No.765746046

偉人はFGOから始まった

79 21/01/16(土)20:29:10 No.765746051

曹操がウイングゼロで信長がエピオンってのもセンスを感じる

80 21/01/16(土)20:29:16 No.765746091

部隊兵も安くて数揃えられるので楽しいぞ!

81 21/01/16(土)20:29:23 No.765746152

>逆に頑張ってないプラモがあると思ってんのか 希望号は造形は頑張ってたけど分割は正気か!?って思うダイナミックさだった

82 21/01/16(土)20:29:27 No.765746188

>ホビーサイトから発売予定眺めてたけど一部キットはまさか一般発売待たずにプレバンで買える…? プレバンがどうこう表記は単なるテンプレだから何か勘違いしていると思う

83 21/01/16(土)20:30:21 No.765746550

突然キャスティングが入れ替わる曹操さんと信長さん

84 21/01/16(土)20:31:25 No.765747055

>>ホビーサイトから発売予定眺めてたけど一部キットはまさか一般発売待たずにプレバンで買える…? >プレバンがどうこう表記は単なるテンプレだから何か勘違いしていると思う 在庫商品だからすぐに届くよ

85 21/01/16(土)20:33:39 No.765748156

三国伝とはまた違うシリーズなの?

86 21/01/16(土)20:34:14 No.765748422

600円の価格帯になってからは三国伝でもみんな出来が良かったから いまさら言われてもと思う

87 21/01/16(土)20:34:49 No.765748750

>三国伝とはまた違うシリーズなの? 三国志モチーフキャラによるゾンビものなので全然違う

88 21/01/16(土)20:35:39 No.765749233

一端始まったものをのっぴきならない現実とのシンクロがおこったので再始動したものだよ

89 21/01/16(土)20:36:00 No.765749401

こっちのシリーズは色とクリア多様で豪華感はすごいと思う

90 21/01/16(土)20:36:09 No.765749468

>三国伝とはまた違うシリーズなの? 三国伝は日本で展開してたシリーズ 創傑伝は中国で展開してたシリーズ 両者に設定や世界観の繋がりはまったくないよ

91 21/01/16(土)20:36:21 No.765749544

>在庫商品だからすぐに届くよ 何か認識に齟齬があるなと思って見に行って分かったが 創傑伝がガンダムベースのオンライン販売対応するようになったから発売日より前にプレバンで買える って話か

92 21/01/16(土)20:37:59 No.765750386

創傑伝はなんかウィルスの話だったのがよくなかったの?

93 21/01/16(土)20:38:14 No.765750512

三国志モチーフだけど世界観はSFだからな創傑伝 https://youtu.be/0Me7rjMaYyQ 曹操のスピンオフだけどこれがわかりやすいと思う

94 21/01/16(土)20:38:59 No.765750865

>この安っぽい黄色のプラスチック何とかしてくれない限りガンプラ博士である俺の食指は動かせんぞ 帰ってどうぞ

95 21/01/16(土)20:39:30 No.765751096

>帰ってどうぞ

96 21/01/16(土)20:39:42 No.765751197

今プレバンで自由とクシャ注文してきた 日時指定できるから在庫品だわこれ

97 21/01/16(土)20:39:53 No.765751277

>創傑伝はなんかウィルスの話だったのがよくなかったの? ウイルスが蔓延してゾンビパニックが起きてる世界観での三国志だったんだけどある程度展開したところでコロナに追突されちゃったから一旦打ち切って実質続編を偉人激突モノにした

98 21/01/16(土)20:42:16 No.765752461

>逆に頑張ってないプラモがあると思ってんのか こないだのお菓子のおまけのやつ

99 21/01/16(土)20:43:12 No.765752872

>今プレバンで自由とクシャ注文してきた >日時指定できるから在庫品だわこれ 1/14からホビーベースオンラインにそーけつ伝の在庫が入ったから つまりそれは新規生産分ではなく既存の店頭在庫が回されたんだ

100 21/01/16(土)20:43:41 No.765753063

前までの分もガンダムベース以外で買えるようになったんね

101 21/01/16(土)20:43:50 No.765753119

在庫というかベース行けば普通に買えるしな

↑Top