虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/16(土)18:59:26 これく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)18:59:26 No.765710035

これくらいの男になりたい

1 21/01/16(土)19:00:08 No.765710232

微妙通り越して絶妙な立ち位置の男きたな

2 21/01/16(土)19:00:15 No.765710260

3 21/01/16(土)19:00:38 No.765710420

4 21/01/16(土)19:01:06 No.765710568

5 21/01/16(土)19:01:11 No.765710587

お前クビ

6 21/01/16(土)19:01:16 No.765710616

7 21/01/16(土)19:01:53 No.765710845

あのランスの記憶にも残ってる男

8 21/01/16(土)19:02:18 No.765710987

バーニングB!

9 21/01/16(土)19:02:43 No.765711108

ランスクエストで情けない末路かと思ったらXでのランスの経緯的に魔王になってもダチと呼び続けた男になった

10 21/01/16(土)19:03:24 No.765711329

04出たら登場するんだろうなぁ…

11 21/01/16(土)19:03:39 No.765711419

蝶のように舞い

12 21/01/16(土)19:04:24 No.765711686

>ランスクエストで情けない末路かと思ったらXでのランスの経緯的に魔王になってもダチと呼び続けた男になった リズナに隠れて地味だけど真面目にうまく着地したと思う

13 21/01/16(土)19:05:38 No.765712100

ギャグキャラなのにハードボイルド

14 21/01/16(土)19:05:52 No.765712166

>蝶のように舞い 蜂のように刺す!

15 21/01/16(土)19:06:21 No.765712313

ランスが出世して俺も鼻が高いよ…

16 21/01/16(土)19:06:29 No.765712374

蝶のように舞い蜂のように刺す

17 21/01/16(土)19:06:43 No.765712472

クエスト無印の末路から本当にいい扱いになったなあ 10では性能もそこそこだし

18 21/01/16(土)19:07:18 No.765712698

フランチェスカって6のラスボスの横にアニスと一緒にいたよね?

19 21/01/16(土)19:07:54 No.765712901

そもそも初登場の6で死んで離脱予定だったわけだしな…

20 21/01/16(土)19:08:42 No.765713188

カーツウェルの嫁に始まりヘルマン人みんなの嫁でもありアベルトの手下でもあり

21 21/01/16(土)19:08:43 No.765713191

名前は知ってるけど顔は忘れてるんだよなランス君

22 21/01/16(土)19:08:50 No.765713240

ランスの冒険についていくには力不足だが これでも才能限界25?とかなので一般人から見れば一流の実力を持つ冒険者

23 21/01/16(土)19:09:48 No.765713560

ランスとそれなりに近くに居ながら生き抜いたのはすげえよ…

24 21/01/16(土)19:10:29 No.765713786

ロッキーのことリスペクトしてるのいいよね… あとアレキサンダーはいいキャラになった…

25 21/01/16(土)19:10:29 No.765713791

なんかしらんけど最後までいるやつ

26 21/01/16(土)19:10:56 No.765713954

初登場のゼスが崩壊してから凄い激戦続きだったのにロッキー共々生き残っているしな…

27 21/01/16(土)19:11:02 No.765713989

アリオスもスレ画程とは言わんが良い感じの着地をさせてあげて欲しかった

28 21/01/16(土)19:11:34 No.765714156

>なんかしらんけど最初からいたことになったやつ

29 21/01/16(土)19:11:46 No.765714216

1.08倍だっけ

30 21/01/16(土)19:11:46 No.765714218

陣形のあるシステムだと前衛不足するから6やクエストの序盤だとそこそこ出番あるオッサン

31 21/01/16(土)19:12:00 No.765714315

信長の次の次の次くらいにランスの男友達かな

32 21/01/16(土)19:12:09 No.765714357

ゼス組の男がどいつもこいつも記憶に残る

33 21/01/16(土)19:12:10 No.765714367

男だとリックの次くらいにランスと一緒に戦ってる男

34 21/01/16(土)19:12:42 No.765714572

10で魔神討伐戦争を生き抜いたと言う実績でクエストの末路もポジティブな解釈ができるようになったの素晴らしいね

35 21/01/16(土)19:13:12 No.765714786

04やったらきっとイラーピュになぜかいる

36 21/01/16(土)19:13:24 No.765714867

クエストの末路というがそもそも再登場した時点で大抜擢だから!

37 21/01/16(土)19:14:15 No.765715209

登場作品 1、3、6、8、10 プレイアブル三回

38 21/01/16(土)19:14:28 No.765715285

6で出てから殆ど皆勤なんだよな…

39 21/01/16(土)19:14:47 No.765715402

9でも名前だけは出た

40 21/01/16(土)19:14:50 No.765715421

世界の敵を親友だと言い続けた男

41 21/01/16(土)19:14:55 No.765715462

一緒に捕まって脱出するやつ良いよね

42 21/01/16(土)19:15:02 No.765715501

もし真鬼畜王出たらなんか初期軍勢にいるんだろうな

43 21/01/16(土)19:15:14 No.765715583

6以前にも会ったことになってやがる

44 21/01/16(土)19:15:18 No.765715617

>信長の次の次の次くらいにランスの男友達かな 最低でもガンジーとパットンとリックあたり入らない?

45 21/01/16(土)19:15:53 No.765715824

男なのにランスの記憶にうっすら残ってアレキサンダーと友達ってだけで相当凄い

46 21/01/16(土)19:16:10 No.765715935

アレキサンダーに冒険者のいろはを叩き込んだ男

47 21/01/16(土)19:16:22 No.765716003

>9でも名前だけは出た ランスが男の名前を間違える時だいたいスレ画の名前が出てくるからな…

48 21/01/16(土)19:17:00 No.765716284

>>信長の次の次の次くらいにランスの男友達かな >最低でもガンジーとパットンとリックあたり入らない? パットンはランス的に友達に入らないと思う 従者のロッキーも

49 21/01/16(土)19:17:34 No.765716513

ロッキーがあまりに大抜擢すぎて目立たないだけで最後まで生き残ってこのポジションなのが凄い

50 21/01/16(土)19:17:39 No.765716550

何気にノーヒントでイカマンの洞窟5回クリアとか見落とさない?!

51 21/01/16(土)19:18:26 No.765716851

下手したらエンジェル組に殴り込んだり玄武城さまよってたりした事にもなってそう

52 21/01/16(土)19:18:37 No.765716929

何気に話術レベル1持ちという

53 21/01/16(土)19:18:43 No.765716970

新キャラだ

54 21/01/16(土)19:19:10 No.765717136

クエスト無印だと虚言ネタキャラでしかなかったけど 実績がついてかなりいい味のキャラになった

55 21/01/16(土)19:19:33 No.765717305

ゼスを解放した英雄たちの一人だからな一応…

56 21/01/16(土)19:19:47 No.765717385

鬼畜王にもいたと思う

57 21/01/16(土)19:20:16 No.765717557

>下手したらエンジェル組に殴り込んだり玄武城さまよってたりした事にもなってそう 特に説明なしに序盤の仲間キャラで出せるから便利っちゃ便利だなこの人

58 21/01/16(土)19:20:32 No.765717670

>6以前にも会ったことになってやがる ランス君が覚えてなかったから仕方ないね

59 21/01/16(土)19:20:38 No.765717707

冒険者時代の魔王ランスとコロシアムでランキング争いをした男じゃないか

60 21/01/16(土)19:20:39 No.765717709

ランスの不快に触れず記憶に少し残る絶妙なバランス

61 21/01/16(土)19:21:12 No.765717910

ランスをダチ扱いとかランス君普通はなんだこいつはでずばーっと斬るのにな

62 21/01/16(土)19:21:27 No.765718007

新作やりたいんですけど

63 21/01/16(土)19:21:35 No.765718052

蝶のように舞い蜂のように刺す男として認識されてるのマジで凄い

64 21/01/16(土)19:21:42 No.765718096

>ゼスを解放した英雄たちの一人だからな一応… まあサーナキアしか覚えてくれてなかったが…

65 21/01/16(土)19:21:51 No.765718152

4リメイクは出してほしいなあ

66 21/01/16(土)19:22:36 No.765718428

>5Aは出してほしいなあ

67 21/01/16(土)19:22:40 No.765718448

キャッチフレーズだけランスの記憶に残った男

68 21/01/16(土)19:22:51 No.765718516

双焔2人旅いいよね

69 21/01/16(土)19:22:52 No.765718521

>6リメイクは出してほしいなあ

70 21/01/16(土)19:22:56 No.765718546

>新作やりたいんですけど 来週の超昂大戦でランス来るぞ 配布キャラはウルザちゃんでガチャからかなみ

71 21/01/16(土)19:23:08 No.765718633

>9リメイクも欲しい

72 21/01/16(土)19:24:13 No.765719017

>>新作やりたいんですけど >来週の超昂大戦でランス来るぞ >配布キャラはウルザちゃんでガチャからかなみ マジか 始めるか悩むな

73 21/01/16(土)19:25:05 No.765719344

6はリメイク待たずに6やれ

74 21/01/16(土)19:25:06 No.765719351

>>新作やりたいんですけど >来週の超昂大戦でランス来るぞ >配布キャラはウルザちゃんでガチャからかなみ 強すぎても弱すぎても文句はでるだろうしバランス調整むっちゃ大変そう…

75 21/01/16(土)19:25:07 No.765719363

お前たちは腐ったミカンだ!!

76 21/01/16(土)19:25:39 No.765719557

闘神01やったら闘神アレキサンダーを知る謎の男として酒場にいたりしそう

77 21/01/16(土)19:25:44 No.765719582

5ABCのシナリオどっかで出してくんねーかな

78 21/01/16(土)19:26:19 No.765719763

いま10起動してみたけどこのオッサンなんかヘルマン人みたいな体してんな…

79 21/01/16(土)19:26:37 No.765719865

鬼畜王リメイクのお祭りゲー出してほしいけど10の後だとやっぱ蛇足感強くなるよな

80 21/01/16(土)19:27:20 No.765720120

何故か超昂閃忍ハルカのOPも技に取り入れる男

81 21/01/16(土)19:27:38 No.765720229

10がこれ以上ないくらいのハッピーエンドだけどif展開は見てみたい

82 21/01/16(土)19:27:42 No.765720254

10の二章やった後は何やっても蛇足なのは仕方ない

83 21/01/16(土)19:27:43 No.765720260

今みてもシナリオの完成度はシリーズ1だと思う6 ランスが糞外道なところしっかり書いて、それだから成立するシナリオとダイナミックな展開は唯一無二だわ

84 21/01/16(土)19:29:58 No.765721171

su4520146.jpg

85 21/01/16(土)19:30:23 No.765721313

>双焔2人旅いいよね 結構めんどかった記憶がある

86 21/01/16(土)19:30:36 No.765721398

>始めるか悩むな いま初心者キャンペーンやってるからやるなら今のがいいぞ DMMはリセマラ大変だし >強すぎても弱すぎても文句はでるだろうしバランス調整むっちゃ大変そう… このゲームは凸が正義なので最低レアでも完凸しやすいイベント配布キャラが現状最高戦力になりやすいんだ まぁそういうの関係なしでウルザちゃんの新規エロがタダで見れるのがかなりデカい 10のウルザちゃんのエロはおっぱいも局部も見れなかったからな!!!!

87 21/01/16(土)19:30:55 No.765721534

>10の二章やった後は何やっても蛇足なのは仕方ない それでも闘神都市には繋がるから… ランスが元魔王として参加しておいてアホな負け方する事になったけど…平常運転だった…

88 21/01/16(土)19:31:17 No.765721680

>su4520146.jpg なんてかっこいいキャラなんだ…絶対強いわ…

89 21/01/16(土)19:31:44 No.765721873

重要ではないけど過去現在未来に置いて存在を許されている名脇役

90 21/01/16(土)19:31:48 No.765721899

>鬼畜王リメイクのお祭りゲー出してほしいけど10の後だとやっぱ蛇足感強くなるよな 10が鬼畜王リメイクも含まれてるようなもんよ

91 21/01/16(土)19:32:36 No.765722191

ランスとバードが同じ大会に出てどっちもあっさり敗退して特に何もないという平和な末路

92 21/01/16(土)19:32:41 No.765722220

>su4520146.jpg >全地域で大活躍

93 21/01/16(土)19:32:58 No.765722347

そういやバーナードもウルザちゃんに惚れてたな…

94 21/01/16(土)19:33:19 No.765722490

戦国システムで新作出して

95 21/01/16(土)19:34:02 No.765722750

蝶のように舞い蜂のように刺すバーナード君?

96 21/01/16(土)19:34:10 No.765722811

>そういやバーナードもウルザちゃんに惚れてたな… 多くのプレイヤーがじゃあフランチェスカはお前の何なんだよ!?って突っ込んだ筈

97 21/01/16(土)19:34:21 No.765722898

鬼畜王もそうだったし大悪司もそうだったし戦国ランスもそうだったし アリスの真髄って絶対SLGにあると思うんだよな…

98 21/01/16(土)19:34:35 No.765722983

>ランスとバードが同じ大会に出てどっちもあっさり敗退して特に何もないという平和な末路 まあぶつちゃかバードはシィルの人形壊しただけで全部終わった後から見ればなんもしとらんからな

99 21/01/16(土)19:34:40 No.765723008

バーナード弱かった記憶しかない…

100 21/01/16(土)19:34:56 No.765723092

6も10もスタメン取っておくための前座として使う機会はそこそこ多かった

101 21/01/16(土)19:35:25 No.765723293

>バーナード弱かった記憶しかない… その記憶に間違いはない

102 21/01/16(土)19:35:33 No.765723326

>>そういやバーナードもウルザちゃんに惚れてたな… >多くのプレイヤーがじゃあフランチェスカはお前の何なんだよ!?って突っ込んだ筈 フッ………

103 21/01/16(土)19:36:08 No.765723554

10は回数要因として使える子

104 21/01/16(土)19:36:08 No.765723561

>バーナード弱かった記憶しかない… 記憶に残る強さ

105 21/01/16(土)19:36:40 No.765723776

>6も10もスタメン取っておくための前座として使う機会はそこそこ多かった 女の子多いからなんだけど前衛不足するからね

106 21/01/16(土)19:37:11 No.765723974

基本的に序盤の穴埋め要員以外の何者でもないもの ジュリアみたいな改造枠でもなく

107 21/01/16(土)19:37:23 No.765724045

パットン加入したら死ぬはずだったキャラがすごい出世したもんだ

108 21/01/16(土)19:37:24 No.765724052

>>>信長の次の次の次くらいにランスの男友達かな >>最低でもガンジーとパットンとリックあたり入らない? >パットンはランス的に友達に入らないと思う >従者のロッキーも ランスにとってパットンはどっちかというとバレス枠でガンジーが信長枠なのわりと不思議だよね

109 21/01/16(土)19:37:43 No.765724179

英雄や天才には及ばないけど知恵とベテランの経験で数々の死地を乗り越えた男

110 21/01/16(土)19:38:17 No.765724403

毎回二軍レベルの強さなんだけど数合わせとか主力温存にはちょうどいい絶妙なバランス

111 21/01/16(土)19:38:22 No.765724441

>英雄や天才には及ばないけど知恵とベテランの経験で数々の死地を乗り越えた男 実際経歴や経験はランスに並ぶもんな…

112 21/01/16(土)19:38:40 No.765724556

化物に比べたらそうでもないけど才能限界も一般人としてはそこそこ高い方だからな

113 21/01/16(土)19:38:47 No.765724595

アレキサンダーとごっちゃになるやつ!

114 21/01/16(土)19:38:54 No.765724645

ガンジーはランス君が数少ない一緒に遊べる男だったからなあ… パットンは6、9で部下ってイメージ強くなっちゃった

115 21/01/16(土)19:39:24 No.765724857

6の時は戦略的撤退用の肉壁として役に立ってくれた

116 21/01/16(土)19:39:27 No.765724877

>アレキサンダーとごっちゃになるやつ! アレキサンダーは10の2部で大分出番あったから もう間違えないだろ!?

117 21/01/16(土)19:39:47 No.765725001

歴戦のモブNPCをキャラクタ化したらスレ画になるくらい

118 21/01/16(土)19:41:06 No.765725492

>ガンジーはランス君が数少ない一緒に遊べる男だったからなあ… >パットンは6、9で部下ってイメージ強くなっちゃった 部下っていうか弟分て感じかな… 図体の差や貫禄のせいでそういうイメージ殆ど湧かないけど…

119 21/01/16(土)19:41:10 No.765725530

バーニングスラッシュ!

120 21/01/16(土)19:41:39 No.765725734

>アレキサンダーは10の2部で大分出番あったから >もう間違えないだろ!? 2部やってる時に こんな奴いたっけ…?ああ6の時に居たやつ…?みたいに困惑してた

121 21/01/16(土)19:41:40 No.765725738

対等に付き合えるダチはガンガン死んで後は部下みたいな関係の男しかいないのはきついよなランスくん

122 21/01/16(土)19:42:24 No.765726025

何の特技LVもないんだよなこいつ…

123 21/01/16(土)19:42:43 No.765726140

>何の特技LVもないんだよなこいつ… 話術1だぞ

124 21/01/16(土)19:42:44 No.765726143

ロッキーがシィル相手にめんどくさいイベント起こしたり二部で醜態晒した分ランスくんの味分モブ系男キャラ筆頭

125 21/01/16(土)19:42:46 No.765726162

話術1があるよ

126 21/01/16(土)19:42:49 No.765726172

ランスの心の友榛名

127 21/01/16(土)19:43:03 No.765726264

レベルはご…50だよ

128 21/01/16(土)19:43:39 No.765726501

ガンジー死んだのがショックで2枚抜き頑張ったけど物語的には死んだ方がしっくりくるかもと思っている

129 21/01/16(土)19:43:45 No.765726522

>>配布キャラはバーナードちゃんでガチャからロッキー こうしよう

130 21/01/16(土)19:43:59 No.765726615

>アレキサンダーは闘神都市で出番あったから >もう間違えないだろ!?

131 21/01/16(土)19:44:10 No.765726684

スケさんのほうがショックだ

132 21/01/16(土)19:44:10 No.765726688

思い返すと魔王化した後は対等な同年代男友達いないからな

133 21/01/16(土)19:44:18 No.765726745

お久しぶりですご老人で「誰コイツ」って反応を見るのが辛かった

134 21/01/16(土)19:44:24 No.765726779

アレキサンダーと二人でやったクエスト以外まともに役に立った覚えがねえ

135 21/01/16(土)19:44:43 No.765726900

話術1なので末路のヨタ話もたぶん金とれるレベル

136 21/01/16(土)19:44:54 No.765726976

>ガンジー死んだのがショックで2枚抜き頑張ったけど物語的には死んだ方がしっくりくるかもと思っている 生きてもエロピチャにガンジー取られるってカオルさんかわいそう

137 21/01/16(土)19:44:55 No.765726977

ガンジーチームにジッポが三つなかったから…

138 21/01/16(土)19:44:57 No.765726994

みんなあっさり死にすぎる…

139 21/01/16(土)19:45:46 No.765727309

必殺技持ってるけど 技能レベルがない つまり

140 21/01/16(土)19:45:57 No.765727382

ランスくんの友達ほんとガンガン死んでくよな…

141 21/01/16(土)19:46:14 No.765727490

>アレキサンダーと二人でやったクエスト以外まともに役に立った覚えがねえ カイト戦は連れてかざるを得なかった筈では… えっクリエイトキャラ?知らない子ですね

142 21/01/16(土)19:46:27 No.765727577

ていうかアレキサンダーって1部→2部の間にフケすぎじゃねえかな…

143 21/01/16(土)19:46:59 No.765727787

>ていうかアレキサンダーって1部→2部の間にフケすぎじゃねえかな… パットンがああなってるし…

144 21/01/16(土)19:47:33 No.765728003

パットンお姉ちゃんはなんかすごい髭になってたな

145 21/01/16(土)19:47:40 No.765728049

自由都市戦線のあたりでアレキサンめっちゃ活躍してたみたいだからそこでレベルも体もメキメキ成長しまくってたのだろう

146 21/01/16(土)19:47:47 No.765728092

ロッキー…

147 21/01/16(土)19:49:12 No.765728643

使えないネタ枠なんだけどリソースの関係上割と活躍させれるからな…

148 21/01/16(土)19:49:16 No.765728669

10やり直すかなあ パソコン壊れて買えたから1から

149 21/01/16(土)19:49:36 No.765728803

出てくる度にそういや居たな…こんなキャラってなるやつ

150 21/01/16(土)19:49:59 No.765728969

>10やり直すかなあ >パソコン壊れて買えたから1から 絶対めどくなってどれか飛ばすと思う

151 21/01/16(土)19:50:17 No.765729095

俺のキノコを狩るのは勘弁してくれよ ぶっ殺すぞ!!!! ってやりとり割と好き

152 21/01/16(土)19:50:23 No.765729138

>>ガンジー死んだのがショックで2枚抜き頑張ったけど物語的には死んだ方がしっくりくるかもと思っている >生きてもエロピチャにガンジー取られるってカオルさんかわいそう まあそうだけどもアレックスよりもカオル可哀想って思う人初めて見た

153 21/01/16(土)19:50:47 No.765729298

>絶対めどくなってどれか飛ばすと思う 1から順番にやるって事じゃないだろ!?

154 21/01/16(土)19:50:47 No.765729299

>使えないネタ枠なんだけどリソースの関係上割と活躍させれるからな… プレイヤー的にもまあ最低限の活躍したキャラとしては残るのがいいね 設定とゲームシステムのリンクがうまくいってる

155 21/01/16(土)19:51:20 No.765729536

6でイベントもないし使ってもないのにすぐ思い出せるやつ

156 21/01/16(土)19:51:36 No.765729645

>まあそうだけどもアレックスよりもカオル可哀想って思う人初めて見た アレックス君はエロピチャやマジックよりもっといい人探したほうがいいと思う…

157 21/01/16(土)19:52:30 No.765729964

>ランスとバードが同じ大会に出てどっちもあっさり敗退して特に何もないという平和な末路 バードがあそこでなにもしなくてもランスは魔王になってたしシィルは氷付けだよな

158 21/01/16(土)19:53:26 No.765730330

バーナードのスレが伸びてるの初めて見た

159 21/01/16(土)19:53:42 No.765730432

アレックスくんは才能限界も技能レベルも 最強クラスなのに何でこんな酷い目にしか遭わないんだよ

160 21/01/16(土)19:53:49 No.765730476

>バーナードのスレ初めて見た

161 21/01/16(土)19:54:02 No.765730554

>バーナードのスレが伸びてるの初めて見た そもそもバーナード君のスレそうそう見ないぞ!?

162 21/01/16(土)19:54:28 No.765730759

>アレックスくんは才能限界も技能レベルも >最強クラスなのに何でこんな酷い目にしか遭わないんだよ 最強クラスだからでは?

163 21/01/16(土)19:55:12 No.765731051

>アレックスくんは才能限界も技能レベルも >最強クラスなのに何でこんな酷い目にしか遭わないんだよ 設定マニアはともかくゲーム中では現在レベルのほうが大切なのはランス9のマーガレット姉弟ではっきりしたしな

164 21/01/16(土)19:56:20 No.765731482

おっとカタログに隠れた英雄発見伝

165 21/01/16(土)19:56:23 No.765731500

最高レベル99のガンジーですらLv99には程遠いしな

166 21/01/16(土)19:57:23 No.765731920

アレックス君にふさわしい女がそうそういないという事実

↑Top