21/01/16(土)18:51:43 >100点... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)18:51:43 No.765707664
>100点満点あげたいスパイ機関
1 21/01/16(土)18:55:43 No.765708932
>1 立て乙! やはり大人気ですな!
2 21/01/16(土)18:56:24 No.765709138
>1 立て乙であります!
3 21/01/16(土)18:57:59 No.765709604
世界大戦の火種が燻る昭和12年秋 帝国陸軍内に秘密裡にスパイごっこ学園が設立された 過酷な選抜試験をスルーしたのはその経歴氏名年齢までもが一切天保銭組として扱われた軍人達 精神と肉体の極限を要求される訓練をやすやすと乗り越えたつもりの彼らは 創設者である風戸中佐の指揮のもと各地の料亭で宴会を始める かくして新たな諜報組織が誕生した その名は───風機関
4 21/01/16(土)18:58:15 No.765709685
馬鹿か貴様…存在を広言し評価を誇るスパイがあるか
5 21/01/16(土)18:58:25 No.765709737
1、2話 D機関が無様にもマイクロチップを確保できない話 3話 D機関が無様にも記憶喪失になった挙句不意をつかれて倒される話 4話 勇敢な軍人が躊躇なく仇敵を殺す素晴らしい話 5話 D機関が無様にも敵国スパイの手に落ちる話 6話 D機関が子供にジュースを奢るのをケチる話 7話 D機関が無様にもクロスワードを完成させられない話 8話 風機関の蒲生が八面六臂の活躍を見せる話 10話 結城の過去が無様にも暴かれる話 11話 D機関のスパイが無様に死ぬ話 12話 ブラック企業D機関が無様にもスパイに辞められる話
6 21/01/16(土)18:58:46 No.765709831
9話は?
7 21/01/16(土)18:59:23 No.765710015
もう5年前か風邪機関
8 21/01/16(土)19:00:21 No.765710313
あの軍人さんたちまた宴会している…
9 21/01/16(土)19:01:12 No.765710596
>9話は? ポルポの隠し財産である100億リラの回収に成功したブチャラティたち。 そんな彼らの前に、組織の幹部ペリーコロが現れる。 ブチャラティから100億リラを受け取ったペリーコロは、ブチャラティを幹部に昇進させ、 さっそくボスからの命令を伝える。 その内容は、ボスの娘トリッシュ・ウナを組織の裏切り者たちから護衛することだった。
10 21/01/16(土)19:01:16 No.765710621
>9話は? 高校をサボり映画館に来た吉野順平は、自分をいじめていた同級生が顔を変形させられ、死んでいるところを目撃する。“犯人”を追い、声をかける吉野。その後、事件現場の映画館に乗り込んだ虎杖と脱サラ一級呪術師の七海建人は、2体の呪霊に遭遇する
11 21/01/16(土)19:02:16 No.765710978
引用できるとか風機関じゃないなこいつ
12 21/01/16(土)19:02:26 No.765711031
>あの軍人さん自分にそうだねしている…
13 21/01/16(土)19:03:00 No.765711207
この時期に宴会はまずいんじゃない?
14 21/01/16(土)19:03:21 No.765711316
>この時期に宴会はまずいんじゃない? 躊躇なく開催 潔く乾杯
15 21/01/16(土)19:03:51 No.765711480
陸軍で大規模クラスター発生
16 21/01/16(土)19:04:07 No.765711576
>1 テンプレ乙
17 21/01/16(土)19:04:53 No.765711858
宴会してコロナ蔓延して壊滅するスパイ組織はぜひ見てみたい
18 21/01/16(土)19:08:01 No.765712941
>引用できるとか風機関じゃないなこいつ >世界大戦の火種がくすぶる昭和12年秋、帝国陸軍内に秘密裏にスパイ養成学校が設立された >過酷な選抜試験を合格したのは、その経歴指名年齢までもが一切極秘事項して扱われた精鋭達 >精神と肉体の極限を要求される訓練を易々と乗り越えた彼らは >創設者である結城中佐の指揮のもと世界各地で暗躍し始める >かくして新たな諜報組織が誕生した >その名は───D機関
19 21/01/16(土)19:08:26 No.765713093
不人気スパイD機関の香具師は(・∀・)カエレ!!
20 21/01/16(土)19:08:26 No.765713097
>>この時期に宴会はまずいんじゃない? >躊躇なく開催 >潔く乾杯 潔く集団感染
21 21/01/16(土)19:08:32 No.765713126
馬鹿か貴様…このご時世に会食どころか宴会をするやつが居るか
22 21/01/16(土)19:09:58 No.765713615
風機関が怒られてると笑顔になる
23 21/01/16(土)19:13:26 No.765714881
料亭の仲居さんに正体見破られてるのおバカすぎる…
24 21/01/16(土)19:16:51 No.765716217
何度でも聞くけど9話は?
25 21/01/16(土)19:20:20 No.765717586
>何度でも聞くけど9話は? 事務所からのデート禁止令によって、芸能活動で忙しい麻衣と会えない日々が続いた咲太。ようやく2学期がはじまり、学校で麻衣に会えるようになることを心待ちにしていたが、家の前で出会った麻衣からは「あんた誰?」という衝撃の一言が。事情を確認すると麻衣とその妹・豊浜のどかの身体が入れ替わってしまっていたことが発覚する。思春期症候群が解決するまでの間、麻衣はのどかとして、のどかは麻衣として日々を過ごすことになるが…
26 21/01/16(土)19:21:05 No.765717860
スレ画とクロムクロのブスはマイナーアニメなのにちょくちょく話題になるな
27 21/01/16(土)19:21:23 No.765717971
一度の失敗で即自決するのどうかと思うぜ スパイなんて失敗してナンボの仕事なのに
28 21/01/16(土)19:21:47 No.765718124
結城の顔見ても分からない時点で勝負になってないんだよな
29 21/01/16(土)19:21:54 No.765718174
>一度の失敗で即自決するのどうかと思うぜ >スパイなんて失敗してナンボの仕事なのに 潔く死ね 死んだ
30 21/01/16(土)19:23:02 No.765718593
>スレ画とクロムクロのブスはマイナーアニメなのにちょくちょく話題になるな 腐女子向けアニメかと思ったら面白かった 特に9話
31 21/01/16(土)19:23:05 No.765718610
まともに活躍していた蒲生も原作だとD機関所属で風とは全く無関係だった
32 21/01/16(土)19:23:18 No.765718689
プリプリやスパイ教室の説明好き
33 21/01/16(土)19:24:01 No.765718945
Dの方の人たちは優秀なスパイだから印象が薄く ボンクラなスパイの風の印象が強くなってしまうというわけよ
34 21/01/16(土)19:24:08 No.765718986
俺は4話のD機関も9話の結城中佐も気づかなかったから風機関をとやかく言えない…
35 21/01/16(土)19:24:37 No.765719180
むしろ原作は最初普通のハードカバーで何年か経ってからアニメ化したから当時読んでた身としてはかなり驚いた
36 21/01/16(土)19:28:43 No.765720658
>まともに活躍していた蒲生も原作だとD機関所属で風とは全く無関係だった あれ中国絡みがまずかったのかね 森島の脅しも兵役逃れに差し替えられたし
37 21/01/16(土)19:30:19 No.765721289
D機関なのに殺しちゃうの!?からの風機関!こいつはやばいライバルが出てきたぜーからの9話
38 21/01/16(土)19:30:57 No.765721549
今でもジョーカーゲームについて語れるのは風機関のおかげ
39 21/01/16(土)19:35:15 No.765723210
結城中佐は結構自ら仕掛けに行くよね…
40 21/01/16(土)19:36:08 No.765723556
>一度の失敗で即自決するのどうかと思うぜ >スパイなんて失敗してナンボの仕事なのに いやD機関もし自決はしないだけで失敗=死だとは思ってると思う
41 21/01/16(土)19:37:08 No.765723952
面白い作品の前提に面白い組織がやってきただからな…
42 21/01/16(土)19:37:35 No.765724123
1話の外人さんとかはよく覚えてるのにd機関スパイはいまいち覚えてない不思議
43 21/01/16(土)19:37:57 No.765724281
いうて大半の「」より風機関の人たちの方が優秀だろ
44 21/01/16(土)19:38:15 No.765724385
スパイが死体という痕跡を残したら手落ちもいいところだって理論は言われてみればそうであるすぎた
45 21/01/16(土)19:38:36 No.765724531
>いうて大半の「」より風機関の人たちの方が優秀だろ 大半の「」と比較されるレベルの軍人さん…
46 21/01/16(土)19:38:58 No.765724674
死体からも情報は取れるからな
47 21/01/16(土)19:40:02 No.765725084
秘匿情報を無意識に閉じ込める技術を知りたい
48 21/01/16(土)19:41:31 No.765725669
風機関のせいで話題にならない人 su4520176.jpg
49 21/01/16(土)19:42:11 No.765725937
優秀な軍人さんが女将にもバレバレなことするから面白いんだ
50 21/01/16(土)19:42:19 No.765725993
正月のプリプリ一挙見たけど風機関より真面目にスパイしてて驚いた
51 21/01/16(土)19:42:57 No.765726225
コロナでも会食して全滅してそうな風邪機関
52 21/01/16(土)19:42:57 No.765726229
姫機関と風機関は姉妹機関みたいな所があるからな
53 21/01/16(土)19:43:18 No.765726351
姫機関は風機関の仲間だぞ
54 21/01/16(土)19:44:42 No.765726892
灯機関もアニメ化しそう
55 21/01/16(土)19:45:07 No.765727055
>正月のプリプリ一挙見たけど風機関より真面目にスパイしてて驚いた …褒めてるのかこれ?
56 21/01/16(土)19:45:16 No.765727114
>灯機関もアニメ化しそう あっちの風戸さんの口癖だし極上機関になるかもしれない
57 21/01/16(土)19:45:34 No.765727234
ガチのスパイアニメがなんでこんな完璧なギャグを出して来るんですか
58 21/01/16(土)19:46:23 No.765727550
>風機関のせいで話題にならない人 >su4520176.jpg 4話は30分に色々詰め込みすぎ 恋人ってなんだよ!
59 21/01/16(土)19:47:56 No.765728153
第二期やるかと思ったがやはりストックがないか
60 21/01/16(土)19:49:52 No.765728919
D機関のメンバーは基本的にちょっと目立つモブくらいのデザインで作られてるから印象に残らないのも狙ってるんだよね
61 21/01/16(土)19:50:12 No.765729066
>D機関のメンバーは基本的にちょっと目立つモブくらいのデザインで作られてるから印象に残らないのも狙ってるんだよね 船のあいつだけはわかる