虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)18:38:21 No.765703542

>「」の好きなモンスター

1 21/01/16(土)18:38:55 No.765703706

回避性能無しでもすり抜けさせてくれる良心の塊…

2 21/01/16(土)18:40:35 No.765704199

P2Gの頃はだいぶキツかった気がするんだけどなんかP3以降あんまり脅威に感じたことがない

3 21/01/16(土)18:44:01 No.765705243

若干弱いティガレックス

4 21/01/16(土)18:44:31 No.765705401

キレさせたほうが肉質もモーションもよわよわになるので開幕で音爆弾投げつけられる子

5 21/01/16(土)18:44:55 No.765705532

装備目当てで狩られるやつ

6 21/01/16(土)18:45:53 No.765705822

見た目よし装備よし戦ってて楽しいといいとこづくし

7 21/01/16(土)18:46:38 No.765706044

亜種との違いがわからない

8 21/01/16(土)18:48:24 No.765706595

あんまりクソムーブしないから戦いやすいけど あんまりクソムーブしないからあんま強くない子

9 21/01/16(土)18:49:19 No.765706866

こいつ好き ベリオ嫌い

10 21/01/16(土)18:49:53 No.765707045

あまりにも弱いので闘技でもタイム短くされるかわいそうなやつ

11 21/01/16(土)18:51:01 No.765707447

W・IBで素の無敵時間が延びたもんだからなおのこと楽ちんになってしまった 新モーションの飛びかかりだけよくわからなかったけど

12 21/01/16(土)18:51:28 No.765707584

フレーム回避の練習に最適とされている

13 21/01/16(土)18:52:06 No.765707790

忘れたころに普通に飛びかかりしてくるのはちょっと嫌い 普段は普通に駆け寄ってきて派生するものだと思いながら動いてるから

14 21/01/16(土)18:52:16 No.765707846

希少種も好き

15 21/01/16(土)18:52:26 No.765707904

みんなが弱い弱いというから変な亜種がお出しされる

16 21/01/16(土)18:52:29 No.765707926

昔の尻尾ハンマーはあたるとどうあがいても一撃死だったけど ドボルの尻尾ハンマーより強いっておかしいだろおめえ・・?

17 21/01/16(土)18:52:31 No.765707933

頭低いからハンマーでぶん殴りたいやつ

18 21/01/16(土)18:53:19 No.765708202

尻尾で叩きつけするとスパイクがなかなか抜けない哀しきモンスター

19 21/01/16(土)18:53:50 No.765708333

バックステップから咆哮するから開幕ぶっ飛ばしに不動着る必要すらない…弱い…

20 21/01/16(土)18:56:06 No.765709049

ガンス使いだったからルナルガは泣くほど辛かった

21 21/01/16(土)18:56:46 No.765709254

>みんなが弱い弱いというから変な亜種がお出しされる こいつすべての攻撃の予備動作が長すぎてバレバレなのがよくないんだと思う

22 21/01/16(土)18:57:44 No.765709526

IBが一番嫌いだわ

23 21/01/16(土)18:57:53 No.765709579

連続飛びかかりは一応軸把握して横移動キープしようねみたいなコツあるけど タゲカメラのお陰でそれも何とでもなるからな…

24 21/01/16(土)18:58:04 No.765709631

希少種って3Gしか出てないんだっけ?

25 21/01/16(土)18:58:45 No.765709829

>希少種って3Gしか出てないんだっけ? そうだね

26 21/01/16(土)18:59:02 No.765709907

>こいつ好き >ベリオ嫌い なんでだろうな…なん飛ぶからか

27 21/01/16(土)18:59:04 No.765709921

トリッキーなキャラに見せてだいぶ素直な動きのやつ

28 21/01/16(土)18:59:04 No.765709923

昼でもお構いなしに出るようになったせいで 保護色の意味がなくなってしまった 昼間出るのは能力同じでいいから亜種でよかったのでは…?

29 21/01/16(土)18:59:31 No.765710054

亜種二つ名のモーションを原種が取り入れて強くなり続けてるはずなのにあんまりパッとしない

30 21/01/16(土)18:59:54 No.765710155

>IBが一番嫌いだわ そんな…樹上に隠れて移動するのすら禁止されて移動中もぼこぼこにされたのに…

31 21/01/16(土)18:59:57 No.765710177

樹海復活しないかなあ

32 21/01/16(土)19:00:22 No.765710320

腕壊すと滑るようになるベリオは好き

33 21/01/16(土)19:00:33 No.765710386

希少種はトゲに毒があったり消えたり面倒なことしてくるから嫌い

34 21/01/16(土)19:00:41 No.765710445

訳わからんとこで寝るのだけ許さん

35 21/01/16(土)19:00:42 No.765710448

>昼でもお構いなしに出るようになったせいで >保護色の意味がなくなってしまった >昼間出るのは能力同じでいいから亜種でよかったのでは…? ゲーム的に森の中そんなに薄暗くもないからな…

36 21/01/16(土)19:01:09 No.765710580

ジグザグ跳びに向かってコロリンして避けるの好き

37 21/01/16(土)19:02:42 No.765711105

P2Gで狩りすぎてBGMが脳にこびりついてる

38 21/01/16(土)19:02:51 No.765711163

ルナルガ武器めっさ強かったな

39 21/01/16(土)19:03:14 No.765711275

希少種復活で開陽また使いてえなあ

40 21/01/16(土)19:04:02 No.765711545

単純に雑魚だから好き

41 21/01/16(土)19:04:36 No.765711766

IBのいじめみたいな調整何なの…

42 21/01/16(土)19:04:38 No.765711780

みんなこいつ戦いやすいって言うけど俺苦手なんだ… 死角に回り込んでからの攻撃が避けられない…

43 21/01/16(土)19:04:55 No.765711870

フレームの練習とか言われるけどG級行動の何度も飛びかかってくるやつ避けられないんですけど!

44 21/01/16(土)19:05:34 No.765712077

カッコよくて戦いやすくて装備の性能とデザインも悪くないで文句なし

45 21/01/16(土)19:06:28 No.765712365

なんで他の看板モンスター達より危険度下になっちゃったの…

46 21/01/16(土)19:06:29 No.765712371

>なんでだろうな…なん飛ぶからか ベリオは骨格同じだけどクソ技ばっかだし…

47 21/01/16(土)19:06:31 No.765712389

IBのはしっぽが頑強すぎる

48 21/01/16(土)19:07:12 No.765712661

昔のベリオは好きだったんだけどな

49 21/01/16(土)19:07:19 No.765712704

そのうちリオレイアぐらいのポジになりそう

50 21/01/16(土)19:07:21 No.765712717

>なんで他の看板モンスター達より危険度下になっちゃったの… 飛び続けるやつとか突進連打するクソモンスに比べると全然戦いやすいよ!

51 21/01/16(土)19:07:45 No.765712852

>なんで他の看板モンスター達より危険度下になっちゃったの… レウスティガナルガブラキで並んでなかったか

52 21/01/16(土)19:08:01 No.765712938

避けやすい いちいち隙がでかい 火力も高くない

53 21/01/16(土)19:08:06 No.765712969

双剣の楽しさが150%味わえる

54 21/01/16(土)19:08:24 No.765713080

むしろ出し得技の突進すらないからレイアより下まである

55 21/01/16(土)19:08:31 No.765713121

強くて速くて厄介っていう記憶が先行してたけどXXで久々にやったらそんな強くもなかった

56 21/01/16(土)19:09:01 No.765713297

こいつの尻尾を避けてると上手くなった感が味わえて好き

57 21/01/16(土)19:09:14 No.765713366

ベリオみたいな設置技使うやつはだいたいクソ G級でクソ軌道になるからクソ クシャルダオラみたい

58 21/01/16(土)19:09:25 No.765713421

>むしろ出し得技の突進すらないからレイアより下まである あいつは懐に入るとサッカーしようぜ!してくるからな…

59 21/01/16(土)19:09:30 No.765713448

亜種と原種の違いがよく分からんやつ

60 21/01/16(土)19:09:41 No.765713513

>>なんで他の看板モンスター達より危険度下になっちゃったの… >レウスティガナルガブラキで並んでなかったか クエスト難易度とかいつからかレウスやティガより一段下の位置にになってた 縄張り争いだとまだ同格だけど

61 21/01/16(土)19:10:01 No.765713628

ワールドアイスボーンでのBGMにポッケ村のメロディが入ってるのめっちゃ好き

62 21/01/16(土)19:10:57 No.765713956

二回転し出した時は少し嫌いになった

63 21/01/16(土)19:11:28 No.765714126

カビ生えたみたいな色なのが悪い亜種

64 21/01/16(土)19:11:43 No.765714198

ライズにも来て欲しいやつ

65 21/01/16(土)19:11:58 No.765714301

スラアクはこいつを狩ることから始まる

66 21/01/16(土)19:12:03 No.765714335

稀少種マラソンのお陰で一番得意な奴になってた

67 21/01/16(土)19:12:08 No.765714350

3rdベリオは好きだった

68 21/01/16(土)19:12:22 No.765714452

>クエスト難易度とかいつからかレウスやティガより一段下の位置にになってた シリーズ通しての経験値が段違いな分レウスもティガも一個前のX四天王のがよっぽど強くねって思った

69 21/01/16(土)19:12:27 No.765714489

何度も飛びかかってくるのは嫌い

70 21/01/16(土)19:12:29 No.765714500

ベリオはトライが完成形だった そっから今までいらんもんしか追加されてない…

71 21/01/16(土)19:12:31 No.765714508

こいつと戦ってると上手くなったと錯覚できるから好き

72 21/01/16(土)19:13:21 No.765714853

危険度はXで1段階下がってWIBには危険度なかったからそのままなのか

73 21/01/16(土)19:13:27 No.765714887

苔生した感じのやつ場所によっては本当に視界から消えるからちょっと苦手だった

74 21/01/16(土)19:13:47 No.765715021

亜種の尻尾攻撃だか棘だかが確定気絶だっけ…

75 21/01/16(土)19:14:47 No.765715404

スラアクのステップでこいつの攻撃避けるのが快感になる

76 21/01/16(土)19:14:50 No.765715422

よけやすいしバステや設置無いから 今食らったのは自分が欲張ったせいだなとか改善点わかりやすいからな

77 21/01/16(土)19:15:56 No.765715847

ドスケルビ

78 21/01/16(土)19:16:14 No.765715955

>危険度はXで1段階下がってWIBには危険度なかったからそのままなのか 調査クエの★が一応危険度じゃなかったっけ

79 21/01/16(土)19:16:30 No.765716069

操竜で尻尾ビタンするのが楽しみなやつ

80 21/01/16(土)19:17:58 No.765716664

スレ画以降の看板は隙無さすぎとかで嫌い

81 21/01/16(土)19:19:37 No.765717327

>スレ画以降の看板は隙無さすぎとかで嫌い ジンオウガも?

82 21/01/16(土)19:21:06 No.765717869

>スレ画以降の看板は隙無さすぎとかで嫌い ジンオウガはIBで隙ガバガバにされたじゃない 怯みカウンターしてくれた方が殴りやすいレベルで

83 21/01/16(土)19:21:21 No.765717965

>こいつ好き >ベリオ嫌い べりにゃんこは初出からコイツ…無敵か…!?ってムーブ見せる時があってマジヤバい

84 21/01/16(土)19:21:47 No.765718121

ベリオはまずしっぽが太いんだよテメー!

85 21/01/16(土)19:22:07 No.765718250

白疾風は流石にラクラクとは行かんかった

86 21/01/16(土)19:22:46 No.765718482

>極み翔けるは流石にラクラクとは行かんかった

87 21/01/16(土)19:22:46 No.765718483

ナルガは見た目も曲も装備も良くて戦っても楽しい珍しい良モンスター

88 21/01/16(土)19:22:50 No.765718510

ベリオは飛行と飛びかかりを繰り返されるとうんざりする

89 21/01/16(土)19:23:00 No.765718579

ジンオウガってむしろ一見素早そうなだけで隙だらけっていう良い塩梅だったと思うけどな

90 21/01/16(土)19:23:12 No.765718657

隙が消されて強くなったクック先生よりも狩りやすいスレ画

91 21/01/16(土)19:23:27 No.765718734

目ぇ光るのカッコよくて好きだよ

92 21/01/16(土)19:23:38 No.765718807

ゴマちゃんも隙だらけじゃない?

93 21/01/16(土)19:24:22 No.765719071

看板モンスターの中で唯一後年の作品で危険度格下げされた可哀想なぬ

94 21/01/16(土)19:24:23 No.765719090

クック先生は上位装備でG級上がった直後が一番ヤバいからな 強すぎる…なんだこいつ…

95 21/01/16(土)19:25:10 No.765719371

クンチュウ転がしとかいうクソ技

96 21/01/16(土)19:25:16 No.765719423

ゴマもバルク鏖魔も四天王も派手に見えて隙だらけだしセルレギオスは隙がないように見えてなんかよく分からん内に死んでるしスレ画以降も強いメインモンスターってブラキくらいだと思う

97 21/01/16(土)19:25:54 No.765719636

松ぼっくりとネギは体力低いからなあ

98 21/01/16(土)19:26:22 No.765719780

>ゴマもバルク鏖魔も四天王も派手に見えて隙だらけだしセルレギオスは隙がないように見えてなんかよく分からん内に死んでるしスレ画以降も強いメインモンスターってブラキくらいだと思う カーナは初見だとかなりやばかった

99 21/01/16(土)19:26:59 No.765719993

ディノは看板では強い方じゃね

100 21/01/16(土)19:27:09 No.765720059

>クンチュウ転がしとかいうクソ技 どうしてホーミングするんですか? どうして…

101 21/01/16(土)19:27:30 No.765720193

レイアの方がよっぽど先生してる

102 21/01/16(土)19:27:47 No.765720293

ディノはスタイル抜きで相手するのしんどいだろうなって気がする というかさあ!獣竜骨格がさあ!

103 21/01/16(土)19:28:27 No.765720537

ディノは車庫入れ頻度高すぎる

104 21/01/16(土)19:28:33 No.765720590

2Gのトゲトゲ尻尾見た目より範囲広くねー?

105 21/01/16(土)19:28:37 No.765720616

>ワールドアイスボーンでのBGMにポッケ村のメロディが入ってるのめっちゃ好き ナルガの曲に混じってるってこと? しら そん

106 21/01/16(土)19:28:45 No.765720676

ディノは尻尾ソードは許す 細かい方向転換と噛みつきがすげーうざい

107 21/01/16(土)19:29:19 No.765720901

尻尾攻撃はむしろ隙だらけだからなあ

108 21/01/16(土)19:29:22 No.765720922

ナルにゃんこは理不尽な攻撃無くて慣れると狩りやすいから好き

109 21/01/16(土)19:29:34 No.765721002

ナルガでブレ太刀楽しいよね

110 21/01/16(土)19:29:44 No.765721076

ジンオウガはXではお手がブシドー狩りムーブしてたおかげで相対的に強化されてた

111 21/01/16(土)19:29:48 No.765721106

IBのディノは噛みつきの頻度減ったからまあスタイル無しでもなんとかなった というかあの噛みつき強すぎる…

112 21/01/16(土)19:30:17 No.765721275

二つ名ってどんなのだっけ

113 21/01/16(土)19:30:22 No.765721309

必殺技よりただの突進の方が強かったりする

114 21/01/16(土)19:31:14 No.765721656

>二つ名ってどんなのだっけ 飛ぶ斬撃

115 21/01/16(土)19:31:35 No.765721793

>二つ名ってどんなのだっけ 白疾風ならソニックブーム撃ってくる

116 21/01/16(土)19:31:57 No.765721954

飛ぶ斬撃ととびかかりが一回多いとかだったような

117 21/01/16(土)19:32:29 No.765722155

ティガはモーションわかってるのにやたら轢かれるけどナルにゃんこはいちいち次はこの攻撃だぞ!ってしてくれるから本当優しい

118 21/01/16(土)19:32:47 No.765722264

攻撃に緩急あるから緊張感あっていいよね

119 21/01/16(土)19:32:54 No.765722315

バルクは普通につえーと思う… なんかこう…ズレるんだよタイミングが

120 21/01/16(土)19:33:50 No.765722678

尻尾回転もサマソも大きく予備動作するようになってレイアはまじで突進が最強行動になっちゃったな

121 21/01/16(土)19:34:15 No.765722856

>バルクは普通につえーと思う… >なんかこう…ズレるんだよタイミングが 臆さず飛び込めば地面以外の判定全然ねえな!?ってなるんで 空中要塞にはエリアルで対抗するのが最良

122 21/01/16(土)19:34:17 No.765722865

希少種はクソに両足突っ込んでたと思う

123 21/01/16(土)19:34:18 No.765722869

装備に回避性能ついてるの好き 上手くなった気になれる

124 21/01/16(土)19:34:23 No.765722913

XXやったことないけどバルクBGMかっちょいいから戦ってみたい こないかなーライズに

125 21/01/16(土)19:34:24 No.765722917

書き込みをした人によって削除されました

126 21/01/16(土)19:35:12 No.765723194

バルクは懐の判定スッカスカだから近接だとかなり楽できる

127 21/01/16(土)19:36:08 No.765723555

姿消えるのは音ゲー感覚で行ける 毒針はなんだお前

↑Top