ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/16(土)17:04:23 No.765675819
普通に良いなと思いました
1 21/01/16(土)17:05:46 No.765676213
すごいゴレムオン感
2 21/01/16(土)17:06:02 No.765676285
足が棒なの以外は良い
3 21/01/16(土)17:07:30 No.765676706
正直言うとブルマ神のが好き
4 21/01/16(土)17:09:50 No.765677371
>正直言うとブルマ神のが好き 脚にボリュームあるし翼もあるしお得感がある
5 21/01/16(土)17:10:44 No.765677607
上半身マッシブだけど下半身貧弱すぎない?
6 21/01/16(土)17:11:04 No.765677707
この構成だと黄色二つ買っても黄色同士では合体できないのか
7 21/01/16(土)17:11:30 No.765677825
単体は合体後のために割り切ってる感じが期待できる
8 21/01/16(土)17:11:32 No.765677835
超龍神みたいな感じか
9 21/01/16(土)17:12:11 No.765677988
いくらなんでも足が細すぎる
10 21/01/16(土)17:12:15 No.765678002
足もう少しどうにかできなかったか
11 21/01/16(土)17:12:50 No.765678172
メカ→動物→合体形態だからプレイバリューはバツグンよ
12 21/01/16(土)17:12:50 No.765678174
ボイス付きなのはブンドドがはかどるね
13 21/01/16(土)17:12:51 No.765678179
後から足盛ってくのかってぐらいほそい
14 21/01/16(土)17:13:08 No.765678271
パターン上下逆の方がよかったんじゃないか
15 21/01/16(土)17:13:22 No.765678337
su4519788.jpg 翼のボリュームすごいね
16 21/01/16(土)17:13:29 No.765678381
>超龍神みたいな感じか 幻竜神と剛龍神にもできるぞ
17 21/01/16(土)17:14:14 No.765678584
これはこれで良いが5色揃った合体も見たい
18 21/01/16(土)17:14:20 No.765678612
これ主役はロボ乗らんの?
19 21/01/16(土)17:14:40 No.765678712
ゼンカイザー専用メカが出て五機合体かな
20 21/01/16(土)17:15:00 No.765678801
>これ主役はロボ乗らんの? 味方が巨大ロボ化して主役が乗り込む
21 21/01/16(土)17:15:22 No.765678921
>これ主役はロボ乗らんの? ゼンカイザーがこれに乗るんじゃないの
22 21/01/16(土)17:15:37 No.765679006
>ゼンカイザー専用メカが出て五機合体かな そこまで詰め込まれてる感は無いがあるのかな
23 21/01/16(土)17:16:51 No.765679341
追加戦士なんだろう モチーフ被りがない忍者か侍かビーファイターあたりか
24 21/01/16(土)17:17:31 No.765679526
ジェットだろ
25 21/01/16(土)17:18:24 No.765679751
音声入れる都合でやたら上半身デカいのか…?
26 21/01/16(土)17:18:24 No.765679754
>メカ→動物→合体形態だからプレイバリューはバツグンよ 動物のプロポーションにしわ寄せが酷くない…? su4519801.jpg
27 21/01/16(土)17:18:38 No.765679822
ネオゴーカイレッドで
28 21/01/16(土)17:18:43 No.765679848
>追加戦士なんだろう >モチーフ被りがない忍者か侍かビーファイターあたりか 忍者じゃないかな複数回モチーフになる人気要素だし 城になるか玉になるか神輿になるかはわからんけど 和風まで広げるかもしれない
29 21/01/16(土)17:19:16 No.765680015
追加ロボで足パワーアップするんだろうなこれ
30 21/01/16(土)17:19:24 No.765680049
>動物のプロポーションにしわ寄せが酷くない…? >su4519801.jpg まぁ合体にしわ寄せがいったジュウオウキングよりは「」好みだし…
31 21/01/16(土)17:19:33 No.765680101
>su4519788.jpg ジュラマジーンの股に武器ついてると思ったら違った
32 21/01/16(土)17:19:48 No.765680168
バカみたいに売れてゴーカイでも特別待遇だったゴーオンは来ると思う でも車じゃ被るか
33 21/01/16(土)17:19:49 No.765680178
>動物のプロポーションにしわ寄せが酷くない…? >su4519801.jpg これは人型に寄せてる玩具だからまだしわ寄せ少ない方だよ
34 21/01/16(土)17:19:56 No.765680214
5年前はなんとかゴーカイジャー全員出れたけど今回はさすがに無理かな でもせめてスーパー戦隊ゲッターのキュウレン~ゼンカイは作って欲しい
35 21/01/16(土)17:20:29 No.765680394
>su4519801.jpg 組み換えとアクション寄りで合体しないほうじゃねーか!
36 21/01/16(土)17:20:36 No.765680418
>>追加戦士なんだろう >>モチーフ被りがない忍者か侍かビーファイターあたりか >忍者じゃないかな複数回モチーフになる人気要素だし >城になるか玉になるか神輿になるかはわからんけど >和風まで広げるかもしれない 普段は忍者→巨大戦は侍に変形で忍者の戦隊+シンケンジャーとかやれそう
37 21/01/16(土)17:20:51 No.765680492
DXはそれほどでもないけどミニプラは顎デケエってなる
38 21/01/16(土)17:21:07 No.765680580
全合体は早々に諦めてるのかな
39 21/01/16(土)17:21:16 No.765680620
シンケン好きだけど売れたかどうかと言うと微妙なラインな気がする
40 21/01/16(土)17:21:21 No.765680639
ライオンティラノドラゴンダンプって獣属性多すぎだからメカ期待したいのと ゴーカイから引き続いて昭和戦隊の存在感消えてると思う
41 21/01/16(土)17:21:26 No.765680664
>バカみたいに売れてゴーカイでも特別待遇だったゴーオンは来ると思う >でも車じゃ被るか センタイギアで車担当のブルーンが変身するのかもしれない
42 21/01/16(土)17:21:41 No.765680732
>普段は忍者→巨大戦は侍に変形で忍者の戦隊+シンケンジャーとかやれそう 青二才すぎる
43 21/01/16(土)17:22:08 No.765680843
ゴーカイでもレジェンド一発目だしマジレンって妙に厚遇されてない?
44 21/01/16(土)17:22:14 No.765680863
ちんぽこちんぽこ
45 21/01/16(土)17:22:21 No.765680895
シンケンは数字よりも大友人気が強いから絡むだけで話題取れるんじゃないかな
46 21/01/16(土)17:22:28 No.765680927
変身後?はチェンジヒーローズってのがプロポーション良さげだから触ってみたい 合体のやつは多分ミニプラが何とかしてくれる
47 21/01/16(土)17:22:49 No.765681033
希少な船モチーフだしゴーカイは来て欲しい
48 21/01/16(土)17:23:16 No.765681160
ジュウレンジャーって昭和?
49 21/01/16(土)17:23:17 No.765681165
>ゴーカイから引き続いて昭和戦隊の存在感消えてると思う 古いシリーズは戦隊全体でわかりやすいモチーフ持ってるのが少ないからこういう一体にまとめる必要がある時難しいな
50 21/01/16(土)17:23:35 No.765681274
メカ的なあれだとニンジャ系とか飛行機系とかが追加要素としては強そう
51 21/01/16(土)17:23:44 No.765681322
>変身後?はチェンジヒーローズってのがプロポーション良さげだから触ってみたい >合体のやつは多分ミニプラが何とかしてくれる 見てキャラすごくいい!ってなったら絶対買いそう 変形は多分組み換えだよね
52 21/01/16(土)17:23:47 No.765681338
どうでもいいけどアバンでは「前回のゼンカイジャーは!」って言うのかな
53 21/01/16(土)17:24:35 No.765681553
キラメイジャーがちょっと寂しかったから 今年は全合体とまではいかなくともグレート合体くらいはして欲しい……
54 21/01/16(土)17:24:49 No.765681621
>ジュウレンジャーって昭和? 29年前だからもう平成だよ
55 21/01/16(土)17:25:07 No.765681690
>ジュウレンジャーって昭和? 平成 ライブマンまで昭和
56 21/01/16(土)17:25:13 No.765681715
ジェットマンはわかりやすそうだ
57 21/01/16(土)17:25:53 No.765681911
まず昭和戦隊より平成戦隊のが倍くらいいるしな
58 21/01/16(土)17:26:10 No.765681990
>メカ→動物→合体形態だからプレイバリューはバツグンよ su4519814.jpg
59 21/01/16(土)17:26:19 No.765682028
ファイブマンくらいまではロボに個性薄いからもしかすると追加戦士が古い戦隊のパワーを纏めて使う懐古なキャラで攻めてくるかも…
60 21/01/16(土)17:26:38 No.765682103
>ジュウレンジャーって昭和? 平成初期だけどアホみたいにヒットしたし 初の恐竜モチーフ ファンタジー戦隊の先駆けと シリーズ通して重要な位置付けの作品ではある
61 21/01/16(土)17:26:45 No.765682129
>su4519788.jpg >翼のボリュームすごいね 下段の組み合わせの方が色合い的にもプロポーション的にも好みだな
62 21/01/16(土)17:27:04 No.765682205
su4519816.jpg ゼンカイモードはまあまあ 全界変形はかなり個性的
63 21/01/16(土)17:27:55 No.765682433
ヒーローのソフビじゃないおもちゃ出るのすげぇ久しぶりだな…
64 21/01/16(土)17:28:00 No.765682456
>>メカ→動物→合体形態だからプレイバリューはバツグンよ >su4519814.jpg 今週やたらとグラディオン見るな…
65 21/01/16(土)17:28:07 No.765682491
ジュランとガオーンは獣顔に下駄履かせて足になりそう
66 21/01/16(土)17:28:36 No.765682618
真ん中に胸と頭になる追加パーツ付けるだけで印象変わりそうよね ゴレムオン扱いだけどウルトラレイカーまで発想戻してもいいし
67 21/01/16(土)17:28:48 No.765682670
ぱっと見ブルマジーンの方がボリューム大きく見えるけど同じ値段なんだな
68 21/01/16(土)17:28:58 No.765682707
ガオーンは膝逆方向に曲げる四つん這い変形だと思ってたんだ そのまんまとは恐れ入った
69 21/01/16(土)17:29:18 No.765682787
ゴセイジャーは千葉雄大が現役で売れっ子だけど 作品そのものはちょっとびみょうな扱いのような気がするが個人的には割と好きだ
70 21/01/16(土)17:29:32 No.765682843
最近ので売れた戦隊っていうと真っ先に思い浮かぶのがキョウリュウジャーなんだけど流石に恐竜被りはないよな…
71 21/01/16(土)17:29:50 No.765682923
>ゼンカイモードはまあまあ なにかこう懐かしさを感じる体型 嫌いじゃない
72 21/01/16(土)17:30:35 No.765683123
ガオーンは本当にガオキングがモチーフなんです?
73 21/01/16(土)17:30:43 No.765683150
シンケン女性ファンも多かったって聞くけど何がそんなに受けたん?
74 21/01/16(土)17:31:03 No.765683249
この足はここからさらに追加パーツ付く感じなのでは
75 21/01/16(土)17:31:14 No.765683299
>ガオーンは本当にガオキングがモチーフなんです? 頭がどう見てもガオキングだろ
76 21/01/16(土)17:31:18 No.765683315
>シンケン女性ファンも多かったって聞くけど何がそんなに受けたん? 話
77 21/01/16(土)17:31:23 No.765683334
ジュラガオーンの2体は下顎が脚になるのはかなり思い切ったギミックだよね
78 21/01/16(土)17:31:42 No.765683441
>シンケン女性ファンも多かったって聞くけど何がそんなに受けたん? 赤がクール系なイケメンで青が赤大好きなだけん系イケメンだぞそりゃ受けるよ
79 21/01/16(土)17:31:47 No.765683470
半分こギミックなら 怪盗と警察でルパパト合体とかありそうだけど 売り上げがね……
80 21/01/16(土)17:31:59 No.765683531
>シンケン女性ファンも多かったって聞くけど何がそんなに受けたん? 女性特オタには靖子にゃんやそのフォロワーの脚本がよく刺さるイメージ
81 21/01/16(土)17:32:06 No.765683567
ガオキングじゃなかったらなんだ ランドライオンだと嬉しいぞ
82 21/01/16(土)17:32:09 No.765683587
>この足はここからさらに追加パーツ付く感じなのでは ブルマ組が背中や足まわりの強化っぽいから単純に4体合体やる気がするな
83 21/01/16(土)17:32:13 No.765683604
黒があると体型が絞まって見えるね
84 21/01/16(土)17:33:08 No.765683854
>ランドライオンだと嬉しいぞ 戦隊メカ初の完全ケモメカだからわりと重要なポジよね
85 21/01/16(土)17:33:33 No.765683980
>シンケン女性ファンも多かったって聞くけど何がそんなに受けたん? レッドを主軸にした話の重さ あと後付けとはいえ全合体もしたし玩具的にもけっこうな売り上げを記録したし普通にシリーズでも上位に位置するヒット作の部類よ
86 21/01/16(土)17:34:40 No.765684240
シンケンから撮影カメラ変わったんだっけ
87 21/01/16(土)17:34:43 No.765684257
ジュウレンはブライ兄さんが設定モリモリすぎて後への影響力が凄すぎる…
88 21/01/16(土)17:34:53 No.765684301
シンケンあんまり売れなかったってのも見たけどだいたい前年比だからな… あと裏がディケイドWだし
89 21/01/16(土)17:35:14 No.765684408
これならミニプラの色分けもそんなに大変そうじゃないね 技術のある人なら簡単にカラフルにできそうだ
90 21/01/16(土)17:35:42 No.765684531
さぞ売れるんでしょうなあ
91 21/01/16(土)17:35:43 No.765684536
複数採用の人気モチーフの忍者は来そうだが 後は何だろうな マジ以外に飛行要素ないからジェットマン来るのかしら
92 21/01/16(土)17:36:01 No.765684630
>シンケンあんまり売れなかったってのも見たけどだいたい前年比だからな… ゴーオンと比べると他の作品はだいたい売れてねぇよね……
93 21/01/16(土)17:36:03 No.765684638
>シンケンあんまり売れなかったってのも見たけどだいたい前年比だからな… >あと裏がディケイドWだし 円盤はめっちゃ売れてなかったっけ 戦隊一位か二位だったような
94 21/01/16(土)17:36:14 No.765684687
>複数採用の人気モチーフの忍者は来そうだが >後は何だろうな >マジ以外に飛行要素ないからジェットマン来るのかしら 地味に採用回数が三回ある拳法もありそうである
95 21/01/16(土)17:36:21 No.765684718
>ジュウレンはブライ兄さんが設定モリモリすぎて後への影響力が凄すぎる… 研究所とかメカが出てこない完全ファンタジーなんかも初じゃない?
96 21/01/16(土)17:37:01 No.765684901
su4519845.jpg ぬ
97 21/01/16(土)17:37:06 No.765684924
定番の乗り物モチーフならトッキュウジャーとかも来そうだ
98 21/01/16(土)17:37:14 No.765684961
>ファイブマンくらいまではロボに個性薄いからもしかすると追加戦士が古い戦隊のパワーを纏めて使う懐古なキャラで攻めてくるかも… 名前がマンで口付きマスクだとずるいと思う
99 21/01/16(土)17:37:33 No.765685062
>su4519845.jpg >ぬ あらかわいい
100 21/01/16(土)17:37:35 No.765685073
東洋龍のダイレンジャーが来たら嬉しい
101 21/01/16(土)17:37:45 No.765685123
スレッドを立てた人によって削除されました こマ? 上比下貧
102 21/01/16(土)17:37:53 No.765685153
警察車両や消防車両系もあるのかな
103 21/01/16(土)17:38:03 No.765685187
警察モチーフもくるのかな
104 21/01/16(土)17:38:06 No.765685202
>研究所とかメカが出てこない完全ファンタジーなんかも初じゃない? そうそう だからこれ以降「そういうのもありなのか」ていう空気が生まれた
105 21/01/16(土)17:38:20 No.765685272
>su4519845.jpg >ぬ 顎のせいでクッキングパパ感あるな
106 21/01/16(土)17:38:30 No.765685314
定番の乗り物っていくと船というか水系メインは少ないよね ゴーカイぐらい?
107 21/01/16(土)17:38:55 No.765685420
海賊モチーフは…本人達が来そう
108 21/01/16(土)17:39:37 No.765685626
ああ基地モチーフキャラとか来るかも
109 21/01/16(土)17:39:42 No.765685656
ライダーモチーフの追加キャラが出てくる展開が
110 21/01/16(土)17:39:57 No.765685725
>海賊モチーフは…本人達が来そう アニバーサリーは顔出す可能性高いからな…
111 21/01/16(土)17:40:38 No.765685953
DXサイズのゼンカイザーのアクションフィギュアも出たりしないのかな
112 21/01/16(土)17:40:44 No.765685989
軍事だな …乗り物枠でいいか
113 21/01/16(土)17:41:11 No.765686159
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
114 21/01/16(土)17:41:14 No.765686182
>軍事だな >…乗り物枠でいいか そもそもゼンカイザーのゴレンジャーは軍だ
115 21/01/16(土)17:41:15 No.765686186
でもこれロボを追加するとそれがそのまま戦隊メンバーになるから色々出すとキョウリュウみたいな大所帯に…
116 21/01/16(土)17:41:20 No.765686216
特にレジェンド扱いでもなく雑に出る応援大使
117 21/01/16(土)17:41:40 No.765686319
今年の勇動は非変形ロボみたいな感じになるかね 変身前のロボが欲しいんじゃが
118 21/01/16(土)17:41:40 No.765686320
>DXサイズのゼンカイザーのアクションフィギュアも出たりしないのかな ゼンカイザーは巨大化しないんじゃないの
119 21/01/16(土)17:41:49 No.765686370
まさかロボを売ると言っておいて左右合体だけってことはあるまい
120 21/01/16(土)17:42:15 No.765686487
ノリダー枠とかでレオパルドンは来るだろうか…
121 21/01/16(土)17:42:24 No.765686529
書き込みをした人によって削除されました
122 21/01/16(土)17:44:48 No.765687337
su4519869.jpg おもちゃのサイト見てたら突然ポルノが表示されて困惑した
123 21/01/16(土)17:45:00 No.765687398
>ゼンカイザーは巨大化しないんじゃないの いや連動させるとかじゃなくさ 巨大化状態と通常サイズは見た目変わらないからゼンカイザーあれば通常サイズのゼンカイジャーとしても並べられるなって
124 21/01/16(土)17:45:10 No.765687452
>ノリダー枠とかでレオパルドンは来るだろうか… Vシネでアキバレンジャー参戦…は無いかあいつら非公認だしな
125 21/01/16(土)17:45:11 No.765687455
>まさかロボを売ると言っておいて左右合体だけってことはあるまい まあ現状の仕組みだとロボパーツ=メンバー本人なのもあって拡張性がまるで見えないからな メダルの玩具連動も具体的には公表されてないし現状玩具のウリになるギミックが全然見えてない
126 21/01/16(土)17:46:02 No.765687707
>>ゼンカイザーは巨大化しないんじゃないの >いや連動させるとかじゃなくさ >巨大化状態と通常サイズは見た目変わらないからゼンカイザーあれば通常サイズのゼンカイジャーとしても並べられるなって それなら低価格帯のフィギュアでいいじゃん
127 21/01/16(土)17:47:01 No.765687990
>1610786471407.png まず変形が口裂きキン肉バスターだからな…
128 21/01/16(土)17:48:16 No.765688384
シンケンは人気あるけど和風戦隊は玩具売れまくって何度も客演してるハリケンもあるし 枠争奪戦が厳しい
129 21/01/16(土)17:48:18 No.765688394
>メダルの玩具連動も具体的には公表されてないし現状玩具のウリになるギミックが全然見えてない 何せキョウリュウジン並に値が張るからな 相当すごい連動ギミックがあるのだろう
130 21/01/16(土)17:49:59 No.765688837
ロボとメダルは非連動じゃないの ロボとメダルで連動あるならロボにメダルつけるでしょ
131 21/01/16(土)17:50:59 No.765689103
>ロボとメダルで連動あるならロボにメダルつけるでしょ 予約特典の文字見て今年の商品展開やばいやつだ…って思ったらポスターで安心した でもこのポスターめっちゃほしい
132 21/01/16(土)17:53:13 No.765689752
足側になるロボも出るのかな
133 21/01/16(土)17:53:53 No.765689949
>何せキョウリュウジン並に値が張るからな >相当すごい連動ギミックがあるのだろう まだギミックはありそうだけど昔の価格は参考にならんと思う…
134 21/01/16(土)17:54:33 No.765690142
削除依頼によって隔離されました もう戦隊もライダーも終わりだな… アースグランナーに負けてる
135 21/01/16(土)17:55:39 No.765690485
アレなレス来た瞬間にそ爆入ったのが雑すぎて笑う
136 21/01/16(土)17:56:33 No.765690731
他に負けてる時期があるから終わるというのなら前世紀にとっくに終わっとるわ
137 21/01/16(土)17:57:33 No.765691021
追加は忍者だろうけどゴーオンみたいに2人追加の可能性もあるし動物モチーフもないかな?
138 21/01/16(土)17:59:29 No.765691546
忍者と拳法で合体したらちょっとアジアの神秘すぎる
139 21/01/16(土)17:59:49 No.765691638
最終追加メカが海賊だったら嬉しい
140 21/01/16(土)18:00:29 No.765691826
追加は海賊と忍者だな
141 21/01/16(土)18:00:47 No.765691907
真ん中に挟むのか それとも上に被せるのか
142 21/01/16(土)18:00:50 No.765691924
削除依頼によって隔離されました ゴミゴミゴミゴミゴミレンジャー♪ 在庫になって ワゴンへ♪
143 21/01/16(土)18:01:12 No.765692037
左右合体で左右がお互いのリデコじゃないの地味に珍しい気がする
144 21/01/16(土)18:02:31 No.765692400
せっかくの歴代ロボモチーフなんだしスーパー合体よりはリデコロボたくさん出してある程度揃えて欲しい
145 21/01/16(土)18:03:08 No.765692563
チキンレッグすぎるし足にもなんか付けそうな感じもするけどギミックのしわ寄せ来てるだけかもだしなぁ
146 21/01/16(土)18:03:36 No.765692697
次はゴーカイトッキュウの左右合体だな 忍者は漫画家
147 21/01/16(土)18:03:59 No.765692785
スーツだとすごいかっこいいんだけどな
148 21/01/16(土)18:06:11 No.765693419
スーツはイケメンなのに玩具の唇がムチュッとしてるのが気になる
149 21/01/16(土)18:07:17 No.765693749
>チキンレッグすぎるし足にもなんか付けそうな感じもするけどギミックのしわ寄せ来てるだけかもだしなぁ そのうち高下駄しそうな感はある…
150 21/01/16(土)18:07:32 No.765693839
獣の下顎=ロボの足なのでどっちの形態も変だけど 見たことない変形機構なので挑戦自体は評価したい
151 21/01/16(土)18:09:45 No.765694456
目の下の線で物凄い具合悪そう
152 21/01/16(土)18:09:48 No.765694480
上半身2下半身2はありそう
153 21/01/16(土)18:10:22 No.765694642
そ爆きてる……?
154 21/01/16(土)18:11:07 No.765694872
病人が昨日から暴れてる