21/01/16(土)16:36:13 死んだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)16:36:13 No.765668255
死んだコントローラーとかってどうしてる?
1 21/01/16(土)16:36:29 No.765668302
供養しろ
2 21/01/16(土)16:36:44 No.765668376
修理に出してる
3 21/01/16(土)16:37:02 No.765668454
怨みがこもってますね
4 21/01/16(土)16:37:02 No.765668458
この色愛用してる人もいるもんなんだな
5 21/01/16(土)16:37:03 No.765668464
時々思いを馳せてる
6 21/01/16(土)16:37:17 No.765668517
リチウム抜いて捨てる
7 21/01/16(土)16:37:44 No.765668632
メルカリで売ってる
8 21/01/16(土)16:37:46 No.765668641
基本はメーカー修理 あと尼でパーツ買って修繕してる
9 21/01/16(土)16:39:09 No.765668995
>この色愛用してる人もいるもんなんだな 緑と黒でサイクロン!ジョーカー!して遊んでる
10 21/01/16(土)16:39:52 No.765669159
修理すれば二代目が死んだ時にループできる
11 21/01/16(土)16:40:02 No.765669190
バラしてパーツ取り
12 21/01/16(土)16:40:31 No.765669313
わかりやすい
13 21/01/16(土)16:41:00 No.765669431
月風魔伝コン
14 21/01/16(土)16:41:03 No.765669445
鬼退治コントローラー
15 21/01/16(土)16:41:11 No.765669483
>メルカリで売ってる 吐き気を催す邪悪…
16 21/01/16(土)16:41:56 No.765669650
>吐き気を催す邪悪… ちゃんとスティックの異常は明記してるよ!
17 21/01/16(土)16:42:49 No.765669866
葬式屋さんに頼めばいいかな
18 21/01/16(土)16:44:05 No.765670202
スティック以外が壊れて部品取りしたい人がいなくなくなくもないかもしれない
19 21/01/16(土)16:44:09 No.765670218
売る
20 21/01/16(土)16:45:40 No.765670588
〇 ↑ ← → ↓ □ 死
21 21/01/16(土)16:46:12 No.765670731
ダメになったから修理しようとして壊したよ ネジがバカになって更に死んだ
22 21/01/16(土)16:46:35 No.765670836
新しいコントローラーの目の前で処刑してる
23 21/01/16(土)16:46:46 No.765670885
>新しいコントローラーの目の前で処刑してる 外道…
24 21/01/16(土)16:48:35 No.765671368
バラすとたのしいよ
25 21/01/16(土)16:49:28 No.765671598
>新しいコントローラーの目の前で処刑してる 新しい方もプレッシャーで病みそう
26 21/01/16(土)16:50:56 No.765671994
レアメタルが取れたりしないの?
27 21/01/16(土)16:51:00 No.765672015
>新しいコントローラーの目の前で処刑してる 壊れるってそういう…
28 21/01/16(土)16:52:17 No.765672355
壊れたんだけど普通のグレーのコントローラーが全然売ってないから変な色のを買わざるを得なかった 蛍光色の赤みたいなの
29 21/01/16(土)16:52:52 No.765672514
無能な前任者がどうなるかをよく見て君も態度を改めた方がいいぞ っていいながら処刑するのか…
30 21/01/16(土)16:53:15 No.765672625
パーツ取りしたくても大体死ぬのはスティックなんだがな…
31 21/01/16(土)16:53:26 No.765672691
ジョイコンはスティック部分が壊れやすいけど十字キーに関してはプロコンのより使いやすいからテトリスとかで使ってる
32 21/01/16(土)16:55:19 No.765673216
>普通のグレーのコントローラー 別に普通ではない むしろネオンカラーは本体セットの色でもある
33 21/01/16(土)16:55:50 No.765673354
接点復活しろ
34 21/01/16(土)16:55:56 No.765673376
今はちょっと安くなったんだっけジョイコン
35 21/01/16(土)16:57:35 No.765673863
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 21/01/16(土)16:57:45 No.765673902
回 生
37 21/01/16(土)16:58:05 No.765673985
故障がスティックのドリフトだけならマジで接点復活スプレーぶちこむだけで当分再発しなくなったりする
38 21/01/16(土)16:58:21 No.765674064
お前も壊れたらこうだぞ?
39 21/01/16(土)16:58:34 No.765674133
左コンさんかわいそう…
40 21/01/16(土)16:58:43 No.765674181
市松模様に塗ったらぶっ壊れてても売れそう
41 21/01/16(土)16:59:20 No.765674353
>1610783855271.png 新しい方も液漏れしてんじゃん…不良品かよ
42 21/01/16(土)17:00:36 No.765674716
左だけなのが気になる
43 21/01/16(土)17:01:08 No.765674882
左はどうしてもスティック酷使するからな…
44 21/01/16(土)17:01:49 No.765675062
プロコンは楽に分解できるけどjoyコンはバラすのちょっと怖い 末代まで祟られそう
45 21/01/16(土)17:02:05 No.765675152
>>1610783855271.png >新しい方も液漏れしてんじゃん…不良品かよ 動作が怪しくなったから接点復活剤付けているんだぞ
46 21/01/16(土)17:02:20 No.765675226
新しい子のスティックは丈夫だといいねぇ…
47 21/01/16(土)17:02:44 No.765675335
怖 気
48 21/01/16(土)17:03:02 No.765675426
死
49 21/01/16(土)17:03:15 No.765675495
スティックの故障って64の頃からずっとあるだろ 天下の任天堂が20年以上かけてすら壊れないようには作れないのかよ
50 21/01/16(土)17:03:22 No.765675524
>死 なんて分かりやすい注釈なんだ
51 21/01/16(土)17:03:26 No.765675544
コントローラが回生してるの初めて見た
52 21/01/16(土)17:03:36 No.765675587
>プロコンは楽に分解できるけどjoyコンはバラすのちょっと怖い >末代まで祟られそう 修理動画見ながら頑張って直したよ 開けたらめっちゃちゃっちいな!そら壊れやすいわ!ってなった
53 21/01/16(土)17:03:39 No.765675602
ゼノブレ2でオートアタックキャンセルやってたら凄まじい勢いで壊れて修理に出した スマブラでまた壊れて諦めた
54 21/01/16(土)17:03:55 No.765675677
へんてこなコントローラー作って持ちにくかったり壊れやすくするのそろそろ止めないかなぁ
55 21/01/16(土)17:03:56 No.765675684
ウチは左が壊れて少ししてから右も壊れたな ちょっと脅しすぎたか
56 21/01/16(土)17:04:09 No.765675755
そもそもスティック自体好きじゃない 十字キーのほうがいい
57 21/01/16(土)17:05:09 No.765676028
怨
58 21/01/16(土)17:05:53 No.765676240
前任者は破壊されました 私は新型です
59 21/01/16(土)17:06:55 No.765676548
接点復活で帰ってこない?
60 21/01/16(土)17:06:59 No.765676564
>怨 オ、ナイスデザイン
61 21/01/16(土)17:07:12 No.765676621
任天堂製品で初めて壊れたのがSwitchのコントローラーだったなぁ…
62 21/01/16(土)17:07:15 No.765676631
死
63 21/01/16(土)17:07:27 No.765676691
>接点復活で帰ってこない? 死
64 21/01/16(土)17:07:37 No.765676735
干渉してこなが出る造りだから接点復活してもしばらくしか保たないよ
65 21/01/16(土)17:09:18 No.765677219
ジョイコンは海外だと計画的陳腐化だので散々訴えられてる一方日本はそういう動き全然ないけど 普段から任天堂法務部最強って自分の手柄みたいに触れ回ってる奴のお陰か何かか
66 21/01/16(土)17:09:45 No.765677347
>任天堂製品で初めて壊れたのがSwitchのコントローラーだったなぁ… アダプターや三色ケーブルもすぐ死ぬだろ
67 21/01/16(土)17:10:55 No.765677659
プロコンの十字キーなんかブレるんだよね 上下押してるのに左右が暴発したり
68 21/01/16(土)17:10:56 No.765677663
>アダプターや三色ケーブルもすぐ死ぬだろ 巻くな
69 21/01/16(土)17:11:00 No.765677688
>ジョイコンは海外だと計画的陳腐化だので散々訴えられてる一方日本はそういう動き全然ないけど >普段から任天堂法務部最強って自分の手柄みたいに触れ回ってる奴のお陰か何かか 単純に訴訟のハードルが高いだけだろ
70 21/01/16(土)17:11:12 No.765677736
三千円くらいにしてくれホントにすぐ死ぬ…
71 21/01/16(土)17:11:25 No.765677803
俺のコントローラー壊れた理由は多分fitボクシング
72 21/01/16(土)17:11:29 No.765677821
GCのレンズがよく死んでた印象
73 21/01/16(土)17:12:30 No.765678089
こうなりたくなければ長持ちしてくれたまえ新入りくん
74 21/01/16(土)17:12:36 No.765678111
失礼な任天堂の3色ケーブルは巻かなくても自重によって断線するぞ
75 21/01/16(土)17:12:38 No.765678119
貯めてるけどまだ処遇は決まってない ミキサーで粉々にするとかやったら良いのかな
76 21/01/16(土)17:12:41 No.765678129
うちのジョイコンは全然死なないけどなぁ って思ってたけど去年のSwtitchのゲームの総プレイ時間は6時間だった そりゃ壊れない
77 21/01/16(土)17:13:02 No.765678238
>プロコンの十字キーなんかブレるんだよね >上下押してるのに左右が暴発したり それもあるし何か単純に押し心地というかなんというか…物理的に何か使いにくさを感じる スーファミの十字キー移植したい
78 21/01/16(土)17:14:54 No.765678773
幸い過去に三色ケーブルがダメになった事はないな ACアダプターは頻繁に断線してたわ…おかんがめっちゃケーブル巻く人だったから…
79 21/01/16(土)17:15:06 No.765678831
>接点復活で帰ってこない? ジョイコンのスティック死で一番多いのは中でクランクみたいになってる所が折れてるやつだから接点云々じゃないんだ
80 21/01/16(土)17:16:12 No.765679164
プロコンスティックの上入力がブレるの本当に困る
81 21/01/16(土)17:16:35 No.765679278
WiiUのアダプタの付け根が千切れそうなんだけど他の人もそう?
82 21/01/16(土)17:16:58 No.765679367
所詮は玩具屋だし普通に設計がしょっぱいだけとしか思わないんだけど計画的陳腐化なんて悪意を前提にして訴えるの筋が悪過ぎない?そんなに通るもん?
83 21/01/16(土)17:17:06 No.765679411
>スーファミの十字キー移植したい アリエクで見つけたゲームキューブ風ジョイコンお勧めだよAボタンも糞デカで押し易い 弱点はお裾分け時アホみたいに使いづらいとこだけどせんだろ?お裾分けプレイ
84 21/01/16(土)17:17:18 No.765679471
>WiiUのアダプタの付け根が千切れそうなんだけど他の人もそう? あれはめっちゃ弱いね ちぎれたから社外品に変えた
85 21/01/16(土)17:18:19 No.765679735
>って思ってたけど去年のSwtitchのゲームの総プレイ時間は6時間だった >そりゃ壊れない もっと遊んで
86 21/01/16(土)17:18:38 No.765679824
>所詮は玩具屋だし普通に設計がしょっぱいだけとしか思わないんだけど計画的陳腐化なんて悪意を前提にして訴えるの筋が悪過ぎない?そんなに通るもん? 訴訟は置いといてゲームハードやって数十年経ってる会社を所詮玩具屋とは言えなくないかな…
87 21/01/16(土)17:18:47 No.765679861
GCコンとかと違ってめちゃくちゃ高いのがつらい あと左だけ売って欲しい
88 21/01/16(土)17:18:58 No.765679910
>>所詮は玩具屋だし普通に設計がしょっぱいだけとしか思わないんだけど計画的陳腐化なんて悪意を前提にして訴えるの筋が悪過ぎない?そんなに通るもん? >訴訟は置いといてゲームハードやって数十年経ってる会社を所詮玩具屋とは言えなくないかな… ゲームハードは玩具だろ
89 21/01/16(土)17:19:23 No.765680045
>GCコンとかと違ってめちゃくちゃ高いのがつらい >あと左だけ売って欲しい 公式通販で片側だけ買えるよ
90 21/01/16(土)17:20:20 No.765680347
俺のジョイコンドリフトしてないレアなのに壊れたぞ舐めてんのか
91 21/01/16(土)17:20:36 No.765680420
>>GCコンとかと違ってめちゃくちゃ高いのがつらい >>あと左だけ売って欲しい >公式通販で片側だけ買えるよ 知らなかった…2個くらい買っとくか
92 21/01/16(土)17:20:46 No.765680467
結構使ってるけど全然壊れないぞ… と思ったけどスティック使うゲームはプロコンでやってるからだな
93 21/01/16(土)17:20:56 No.765680521
日本は明確な健康被害や火災とかに繋がらない限りはあんまり訴えられないので それをいい事に日本人相手と同じ感覚で舐めた商売した挙げ句あちらの消費者団体や司法に殴られるという例が 任天堂含め海外の日本法人はよく起こしてる
94 21/01/16(土)17:21:01 No.765680537
まあゲームのコントローラーが暴走したって髭のおっさんが穴にレミングスするだけで誰も死なんからな
95 21/01/16(土)17:22:19 No.765680888
もうフィットボクシングやるときしかジョイコン使わないけどメニュー選択で凄まじい挙動しやがる
96 21/01/16(土)17:22:23 No.765680900
壊れるはずないだろ~ってあぐらかいてたら先月壊れたよ
97 21/01/16(土)17:23:16 No.765681159
3DSのスライドパットぶっ壊れたから最近2DSLL買った
98 21/01/16(土)17:23:25 No.765681210
俺このコントローラー二回直してる あけてスティック変えるだけだからそれほどむずくないよ
99 21/01/16(土)17:23:46 No.765681332
壊れ易い物作るならプロコン最初から付ければいいのにねSwitchは有線アダプター別売りなのもちょっとひどい気がする
100 21/01/16(土)17:24:22 No.765681499
スプラやってるときだけ上スティックの入力半分くらいになることがある ほかのゲームだと走りが歩きになったりしないのに
101 21/01/16(土)17:24:45 No.765681596
直せる人は直せるんだろうか
102 21/01/16(土)17:24:53 No.765681638
>所詮は玩具屋だし普通に設計がしょっぱいだけとしか思わないんだけど計画的陳腐化なんて悪意を前提にして訴えるの筋が悪過ぎない?そんなに通るもん? 発売から数年経って不具合報告も挙がってるのにライト出す時も全然直す気なかった癖に修理代はバッチリ取ってたんだから 修理代稼ぐ為にやってるだろと思われるのは因縁でもなんでもない ちなみに裁判になってない日本だと未だに有償修理だ
103 21/01/16(土)17:25:49 No.765681889
モンハンやって改めてこのコントローラークソだなってなった
104 21/01/16(土)17:26:05 No.765681961
アメリカだと無償修理なのに日本は変わらず有償なのはまじで酷い
105 21/01/16(土)17:26:19 No.765682029
グリップやら別のコントローラーやら毎回買い足さなきゃ快適にできないのはだいぶめんどくさい
106 21/01/16(土)17:26:54 No.765682170
ケーブルとかの別売に関しては必要になったら買えばいいものだしその分コストもかかるんだし別にいいよ… LANアダプタ別売りに比べたら些細な問題だ
107 21/01/16(土)17:26:56 No.765682175
というか海外だと携帯モードのアプリエラー多発も問題になってるからな…
108 21/01/16(土)17:27:01 No.765682200
買った直後に壊れたら御愁傷様だけど4年間遊んで壊れたらそんなもんだろって感じ
109 21/01/16(土)17:27:07 No.765682221
>日本は明確な健康被害や火災とかに繋がらない限りはあんまり訴えられないので >それをいい事に日本人相手と同じ感覚で舐めた商売した挙げ句あちらの消費者団体や司法に殴られるという例が >任天堂含め海外の日本法人はよく起こしてる 労働関連でもよくあるよね 日本同様のブラック業態そのまま持ち込んで通用しなくて結局人件費との採算合わずに撤退とか
110 21/01/16(土)17:27:11 No.765682235
最近めんどくさくなって困らないゲームは全部GCコンでやってる 思ったよりスティック押し込みとZR使うゲームが多いことに気付かされた
111 21/01/16(土)17:27:30 No.765682318
スティックが壊れた左のジョイコンは自分でパーツ頼んで治してクリスタ用の左手デバイスとして第二の人生を送ってるよ
112 21/01/16(土)17:28:31 No.765682593
ジョイコンだけはホント何とかして欲しい
113 21/01/16(土)17:29:30 No.765682831
GCコンも当時の奴の方が丈夫だったな
114 21/01/16(土)17:29:41 No.765682887
なんで一体化したライトでも直ってないの
115 21/01/16(土)17:29:53 No.765682944
昔に比べると乱暴に扱わさせられるゲームが減ったのは救いか レバガチャ要求してくるのスマブラぐらいしか見ない
116 21/01/16(土)17:30:31 No.765683109
>アメリカだと無償修理なのに日本は変わらず有償なのはまじで酷い imgにもいっぱいいたけど ジョイコン悪くないお前の使い方が悪いって無償でファンネルしてくれる敬虔なファンのお陰で 日本でのジョイコン故障は任天堂叩きたいだけのアンチの捏造って事になったからね
117 21/01/16(土)17:30:50 No.765683184
>なんで一体化したライトでも直ってないの 設計使いまわしてるとしたら一体化して直るようなもんでもなくない?
118 21/01/16(土)17:31:03 No.765683251
ぐるぐる回ったり酷使させるな 大神やってリモコン壊れたわ…
119 21/01/16(土)17:31:19 No.765683319
>なんで一体化したライトでも直ってないの 本体ごと修理代取れてお得じゃん
120 21/01/16(土)17:31:57 No.765683523
そう…
121 21/01/16(土)17:33:18 No.765683900
今メルカリでジョイコン調べたらジャンクでも5千円近くで売れてる…
122 21/01/16(土)17:33:20 No.765683912
昔は頑強さが売りだったのにね
123 21/01/16(土)17:33:52 No.765684056
バッテリーが死んでるだけだからなんかもったいない
124 21/01/16(土)17:33:55 No.765684067
ニンテンドーの商品は壁に叩きつけても壊れないのが特徴でもあったのにだいぶ先生になったよね
125 21/01/16(土)17:34:15 No.765684140
>ニンテンドーの商品は壁に叩きつけても壊れないのが特徴でもあったのにだいぶ先生になったよね 先生...?
126 21/01/16(土)17:34:43 No.765684255
ドリフトは後期生産のジョイコンすら直ってないの設計ミスでは…?
127 21/01/16(土)17:34:54 No.765684310
ファミコンでもマジで壁にたたきつけると壊れますぜ
128 21/01/16(土)17:35:16 No.765684416
プロコンもめっちゃ不良品多くて荒れてたとき俺のも壊れたわって言ったら どうせぶん投げたりしてるに違いないとか空想語られた上ID出されてキチガイは黙れって言われたのまだ覚えてる…
129 21/01/16(土)17:35:30 No.765684475
>ファミコンでもマジで壁にたたきつけると壊れますぜ ゴリラは黙っててくれないか
130 21/01/16(土)17:35:31 No.765684478
>ファミコンでもマジで壁にたたきつけると壊れますぜ おかんが庭に投げ捨てたけど生きてたし…
131 21/01/16(土)17:36:33 No.765684772
他の欠点が有線のアダプタが別売りなくらいなのもあって汚点として凄い目立つ
132 21/01/16(土)17:36:38 No.765684797
頑丈さ伝説はゲームキューブ落下実験と爆撃でパーツ変えたら動いたゲームボーイの話が全体的な話に差し替えられてるだけだと思う
133 21/01/16(土)17:37:01 No.765684899
うちのDSはヒンジが割れたことがあるな
134 21/01/16(土)17:37:40 No.765685101
中華製の普通のゲームパッドみたいなの買って使ってるよ
135 21/01/16(土)17:37:43 No.765685112
DSも上と下繋ぐところが結構壊れるんだよな
136 21/01/16(土)17:37:46 No.765685129
>他の欠点が有線のアダプタが別売りなくらいなのもあって汚点として凄い目立つ そのアダプタも2000円しないくらいだからなあ
137 21/01/16(土)17:37:48 No.765685135
別に任天堂機に限らんけど自分で直そうとして無理でしたってなったら有償修理すら受け付けて貰えんからなあ
138 21/01/16(土)17:37:56 No.765685167
3DSぐらいカチッとした感じ期待してたんだけど いざ買ってみたら思ったより頼りない感じなんだよなライト
139 21/01/16(土)17:37:57 No.765685172
普通じゃない使い方で壊すなや!
140 21/01/16(土)17:38:20 No.765685271
wiiは割と丈夫だった気がする
141 21/01/16(土)17:38:27 No.765685299
ジョイコンは構造に欠陥があるとしか
142 21/01/16(土)17:38:33 No.765685326
自分で開けたら自己責任になるのは当然だろ...
143 21/01/16(土)17:38:46 No.765685376
品薄だったときに旧型売ったら新型買ってもお釣りがきてありがたかった ちゃんと完動品のやつ
144 21/01/16(土)17:38:54 No.765685417
今生産してるやつは発売日より多少頑丈になってたりするの?
145 21/01/16(土)17:39:14 No.765685514
>>他の欠点が有線のアダプタが別売りなくらいなのもあって汚点として凄い目立つ >そのアダプタも2000円しないくらいだからなあ 奇しくもテレワークのおかげで準生活必需品くらいまでランク上がったから躊躇せず買っていいしね今だと
146 21/01/16(土)17:40:11 No.765685807
ハードオフにジャンク品として売ったらいくらになる?
147 21/01/16(土)17:40:40 No.765685969
ハードオフに聞きなさる
148 21/01/16(土)17:41:10 No.765686155
>他の欠点が有線のアダプタが別売りなくらいなのもあって汚点として凄い目立つ 別売のプロコンはプロコンで製粉機だった事を教える
149 21/01/16(土)17:43:04 No.765686780
個人的に両手フリーでできるの楽ちんなので継続してやってほしいスタイルだJoy-Con
150 21/01/16(土)17:43:59 No.765687064
勝手に左に動くのが激しくなってきていよいよ支障が出てきた
151 21/01/16(土)17:44:12 No.765687132
欠陥品だと思ってるけど言うとめっちゃ怒る人がいる
152 21/01/16(土)17:45:19 No.765687496
任天堂とか好きそうって感じのファンボーイがいるからな
153 21/01/16(土)17:45:43 No.765687618
こいつすぐ死ぬよね 過去に所有してきたコントローラー30種類くらいあるけどサンワサプライの10年くらい前のゴミパッドの次くらいにもろいと思う
154 21/01/16(土)17:46:24 No.765687814
はっきり言って中華の酷いゴミパッドより脆いよね タダでバラまいても良いレベル
155 21/01/16(土)17:46:31 No.765687844
なんなら初期に欠陥あったのを中身更新して改善させた部分も既にあるからなジョイコンに関しては スティックは単純な内部の配置とかで済まないから難しいんだろうけど