虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)16:16:47 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)16:16:47 No.765663710

こういう非公式本まだあるんだな

1 21/01/16(土)16:18:08 No.765664064

わりとよく単行本の隣に置いてあるよ

2 21/01/16(土)16:18:09 No.765664066

鬼滅もいっぱい出てた

3 21/01/16(土)16:18:41 No.765664208

無くならないと思う

4 21/01/16(土)16:20:29 No.765664669

叶姉妹が買ってたよ

5 21/01/16(土)16:21:19 No.765664852

また、謎本ブーム以降は原作の内容や主題をよく知らない執筆者がいい加減な知識を元に執筆した謎本が多くみられるようになった。その例として、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第6部『ストーンオーシャン』の謎本である『ストーンオーシャン超常心理分析書』[書誌 12]は、著者が第5部『黄金の風』以前を読まずに考察しているため、「ディオ・ブランドーとジョースター家の因縁」やスタンドなどの基本設定を理解せず、「空条承太郎とディオは同一人物」などの勘違いを書き綴っており、同書は第11回日本トンデモ本大賞にノミネートされた[7]。 wiki見たら結構笑えた

6 21/01/16(土)16:21:49 No.765664977

今は買わんけど中学生の時謎本よく読んでたから悪くは言えん…

7 21/01/16(土)16:22:14 No.765665085

>わりとよく単行本の隣に置いてあるよ これのせいで子供の頃は公式本だと思ってたわ

8 21/01/16(土)16:24:24 No.765665584

ムジーナの謎本

9 21/01/16(土)16:25:46 No.765665887

実際鬼滅の刃の謎本とか結構売れてそう

10 21/01/16(土)16:26:49 No.765666141

ストーンオーシャンの謎本は確かに凄まじかった

11 21/01/16(土)16:29:38 No.765666781

プッチ神父の目的でも考察してたのか?

12 21/01/16(土)16:31:41 No.765667225

ワートリもみたなぁ

13 21/01/16(土)16:31:43 No.765667233

一昔前の謎本をカスみたいな値段で買い漁るの楽しいよ

14 21/01/16(土)16:34:01 No.765667760

エヴァ部分は多分スーパーロボ丸

15 21/01/16(土)16:40:18 No.765669252

謎本を見ると謎本知識を得意げに語っていた痛い記憶が蘇るからやめて欲しい

16 21/01/16(土)16:41:41 No.765669591

鬼滅の刃の謎本もいっぱい出た 表紙だけで笑えるから楽しいよ

17 21/01/16(土)16:42:09 No.765669693

鬼滅に謎なんかあったっけ…?

18 21/01/16(土)16:44:50 No.765670397

こういう本って著作権とかどうなってんだろ 許可取ってんのかな

19 21/01/16(土)16:45:43 No.765670606

>こういう本って著作権とかどうなってんだろ >許可取ってんのかな いいえ

20 21/01/16(土)16:45:56 No.765670658

モンジョンみたいなもんだな

21 21/01/16(土)16:45:57 No.765670660

>鬼滅に謎なんかあったっけ…? 謎の有無と謎本には実は何も関連性が無い

22 21/01/16(土)16:46:08 No.765670715

>こういう本って著作権とかどうなってんだろ >許可取ってんのかな サザエさんの謎本持ってたけど 最後の謎が「何故本誌にはキャラクターの絵が使われていないのか?」で 許可取ってないからじゃあ~~!!で〆てたよ

23 21/01/16(土)16:46:18 No.765670760

鬼滅は謎本出る頃には完結してたのが笑える

24 21/01/16(土)16:46:21 No.765670775

目を隠す事によって著作権逃れをしているのは意味あるんだろうか

25 21/01/16(土)16:47:19 No.765671037

鬼滅は謎本よりワンピースに学ぶ組織論系のビジネス書のようなものを良く見る

26 21/01/16(土)16:47:29 No.765671090

>鬼滅は謎本出る頃には完結してたのが笑える 終わるとは思って無かったんだろうなぁ…

27 21/01/16(土)16:47:56 No.765671193

サザエさんの謎はVHSも出てたね…

28 21/01/16(土)16:48:07 No.765671243

>wiki見たら結構笑えた このレベルになると逆に読みたくなる

↑Top