21/01/16(土)15:42:32 トリュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)15:42:32 No.765655178
トリュフって美味いの?
1 21/01/16(土)15:42:54 No.765655256
三大珍味
2 21/01/16(土)15:43:29 No.765655403
のうちでは普通に一番美味しくない? キャビアはしょっぱいしフォアグラはクドいし
3 21/01/16(土)15:44:29 No.765655660
たぶんくったことない…
4 21/01/16(土)15:44:32 No.765655674
エリンギ焼いて食った方がうまい
5 21/01/16(土)15:45:20 No.765655890
珍味って言ってんのに無条件で美味しいものだと思ってる人結構いるよね
6 21/01/16(土)15:45:53 No.765656040
>珍味って言ってんのに無条件で美味しいものだと思ってる人結構いるよね 逆張りすんなよ
7 21/01/16(土)15:46:21 No.765656172
ストレートに美味しい訳じゃないにしてもただ不味いものに高値はつかないから値段なりの期待はするだろうよ
8 21/01/16(土)15:46:27 No.765656195
トリュフ風味のソースとか沢山あるしそれほどレアではないのでは?
9 21/01/16(土)15:47:51 No.765656534
結婚式とかで食ったことあるんだろうけど全く印象に残らないくらいの味
10 21/01/16(土)15:48:57 No.765656821
まあトリュフが美味いんじゃなくてソースが美味いのでは?という疑惑はある
11 21/01/16(土)15:52:02 No.765657606
きのこを生で食うのやばない
12 21/01/16(土)15:52:51 No.765657819
美味しんぼの作者もキャビアとフォアグラの美味さは分からんけどトリュフはガチって言ってた
13 21/01/16(土)15:53:19 No.765657940
フォアグラも要は鳥のレバーだから期待するほどの味じゃなさそう
14 21/01/16(土)15:53:50 No.765658074
めちゃくちゃいい匂いはする
15 21/01/16(土)15:53:59 No.765658113
いろんな味を経験してから食うとなるほど他にはないなってなる
16 21/01/16(土)15:54:01 No.765658126
松茸みたいなものでは?
17 21/01/16(土)15:55:03 No.765658390
>めちゃくちゃいい匂いはする 味覚ってかなり嗅覚だから重要だね
18 21/01/16(土)15:58:20 No.765659253
キノコだしうまあじの塊の印象がある
19 21/01/16(土)15:59:32 No.765659547
俺の判断基準だと土か腐葉土の匂いにしか感じ取れずにありがたくない…
20 21/01/16(土)15:59:47 No.765659604
>キノコだしうまあじの塊の印象がある そういうのとはちょっと違って匂い特化みたいな
21 21/01/16(土)16:00:51 No.765659858
>キノコだしうまあじの塊の印象がある 白も黒も味はイマイチとされてるらしい
22 21/01/16(土)16:01:35 No.765660048
トリュフ>キャビア>フォアグラの順で好きかな
23 21/01/16(土)16:02:21 No.765660244
黒トリュフは新鮮な森の香りや新鮮な土の香り 白トリュフは揮発したガソリンやガス漏れの香り …ネガティブな表現に見える
24 21/01/16(土)16:02:32 No.765660288
書き込みをした人によって削除されました
25 21/01/16(土)16:03:06 No.765660403
>きのこを生で食うのやばない マッシュルームは生でもいけるぞ それ以外でいけるのがあるかは知らない
26 21/01/16(土)16:03:50 No.765660580
>マッシュルームは生でもいけるぞ >それ以外でいけるのがあるかは知らない 傘が開く前であれば大抵の食用品種は生で食って問題ない つまりロリキノコだけだな
27 21/01/16(土)16:04:51 No.765660836
きのこはショタじゃないの
28 21/01/16(土)16:07:43 No.765661496
しいたけとエノキは新鮮でも生食アウトだよ 大抵のとか大雑把な考え方してると酷い目に遭うぞ
29 21/01/16(土)16:08:34 No.765661703
熟し具合で変わるだろうから国産の奴で色々試してみては
30 21/01/16(土)16:09:53 No.765662014
松茸派の社主とトリュフ派の取引先が大喧嘩になる 美味しんぼのエピソードあったよね
31 21/01/16(土)16:16:05 No.765663521
ガソリンスタンドの給油の時の匂いが好きならハマると思う
32 21/01/16(土)16:22:49 No.765665220
トリュフゼストくらいしか食って無いから分からん たぶん永谷園の松茸のお吸い物で松茸の味がどうこう言うようなもんだし
33 21/01/16(土)16:38:34 No.765668837
俺はフォアグラが好き ロッシーニ風みたいにちょっと乗ってるだけでいいけど
34 21/01/16(土)16:38:55 No.765668931
香りがいいよ ポテチについてると最高に美味しく感じると思う
35 21/01/16(土)16:40:08 No.765669212
昔のゴチで岡村が鉛筆かじった味と同じって言ってたな
36 21/01/16(土)16:46:36 No.765670843
トリュフ塩で試してみるといいよ
37 21/01/16(土)16:47:27 No.765671078
トリュフ塩とかただ舐めてたいよな
38 21/01/16(土)16:49:03 No.765671484
つまりトリュフはそれをメインにする訳ではなく香りづけにするかんじなん?
39 21/01/16(土)16:49:11 No.765671512
うん
40 21/01/16(土)16:49:11 No.765671513
香りがすべてだと思う
41 21/01/16(土)16:49:39 No.765671646
まつたけみたいなもんじゃん
42 21/01/16(土)16:54:28 No.765672974
フォアグラが一番わかりやすい
43 21/01/16(土)16:59:07 No.765674296
トリュフを使ったパスタソースやチョコ等は食べたことあるけどぶっちゃけトリュフの味がどれなのかわからなかった