21/01/16(土)15:08:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)15:08:19 No.765646470
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/16(土)15:08:51 No.765646600
ふつー
2 21/01/16(土)15:09:17 No.765646715
どういう動画…?
3 21/01/16(土)15:09:52 No.765646853
これとかコンピニおむすびのパッケージ考えた奴って頭いいよな
4 21/01/16(土)15:10:02 No.765646884
時間と貸した金返してくれ
5 21/01/16(土)15:10:03 No.765646887
これ外人向けの動画でしょ ディスペンパック見慣れてないとすげーってなるやつ
6 21/01/16(土)15:10:18 No.765646959
ライフハック
7 21/01/16(土)15:14:28 No.765648079
日本がいかに恵まれた環境課を教えてくれる動画だよ って適当な事言おうと思ってやめた
8 21/01/16(土)15:17:12 No.765648797
世の中にはこんな便利な物もあるんだぜ!っていう動画かなと思った
9 21/01/16(土)15:20:20 No.765649567
ジャムとマーガリンのやつ好き
10 21/01/16(土)15:20:30 No.765649611
卑猥
11 21/01/16(土)15:20:50 No.765649691
そもそもスレ画はアメリカ生まれでは?
12 21/01/16(土)15:22:26 No.765650115
ワオこれはアメイジングだね僕は日本に行くのが夢なんだ
13 21/01/16(土)15:22:28 No.765650125
卑猥ですね
14 21/01/16(土)15:23:06 No.765650315
どっちかしかかけたくない時に自由がないからだめ
15 21/01/16(土)15:23:25 No.765650416
>そもそもスレ画はアメリカ生まれでは? これが普通の事として広まってるって話だから何処で出来たかは関係ないよ
16 21/01/16(土)15:25:41 No.765651006
>どっちかしかかけたくない時に自由がないからだめ 折った後に出したい方だけ指で押せばどっちかだけかけられるよ
17 21/01/16(土)15:27:16 No.765651405
日本すげぇ
18 21/01/16(土)15:30:47 No.765652294
>ディスペンパック そう言う名前だったのか… https://macaro-ni.jp/4380#:~:text=%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%AE%E7%94%B1%E6%9D%A5,%E3%81%9F%E9%80%A0%E8%AA%9E%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%80%82
19 21/01/16(土)15:32:09 No.765652619
もともと別のなんかに使われてたんだっけこれ
20 21/01/16(土)15:39:07 No.765654337
ワオワオ!
21 21/01/16(土)15:43:09 No.765655328
コンビニ内のそんなとこで立ち食いしてんじゃねえ的な動画?
22 21/01/16(土)15:43:48 No.765655475
>そもそもスレ画はアメリカ生まれでは? アメリカ生まれを日本人が改良したんだよ
23 21/01/16(土)15:45:30 No.765655930
このタイプ渡されるとテンション下がる su4519572.jpg
24 21/01/16(土)15:45:35 No.765655953
ワーオ!なんて素晴らしい発明なの?!日本人は天才だわ!
25 21/01/16(土)15:49:22 No.765656922
スーパー行くと家庭用のやつも売ってたりする お弁当やおやつにどうぞ
26 21/01/16(土)15:49:34 No.765656976
>ワーオ!なんて素晴らしい発明なの?!日本人は天才だわ! まさはるスレ(左)に入り浸ってそう
27 21/01/16(土)15:49:35 No.765656978
普通波形に掛けない?
28 21/01/16(土)15:50:16 No.765657164
何がGAGなのか真剣に見て損した
29 21/01/16(土)15:50:46 No.765657293
こんなのあったわおもしれーとかのノリじゃね
30 21/01/16(土)15:51:58 No.765657591
ちんぽかと思ったのに
31 21/01/16(土)15:52:04 No.765657616
>どっちかしかかけたくない時に自由がないからだめ マスタードだけってのは記憶にないけどケチャップだけならあるよね
32 21/01/16(土)15:52:04 No.765657618
合宿免許WOW‼️
33 21/01/16(土)15:53:02 No.765657871
今はもうパキッテって名前になったやつ
34 21/01/16(土)15:54:48 No.765658325
>まさはるスレ(左)に入り浸ってそう ワーオ!日本人は遂に思想が見えるメガメを作ったんだね!
35 21/01/16(土)15:56:07 No.765658661
なんで外国人のマネしてんの
36 21/01/16(土)16:01:24 No.765660001
メガメ…?
37 21/01/16(土)16:04:43 No.765660804
おぺにす…
38 21/01/16(土)16:04:55 No.765660855
ほらね日本語すらちゃんと扱えない こいつらって自分から頭の悪さを曝してくれるよね
39 21/01/16(土)16:05:27 No.765660985
昨日食ったプリンにもパック付いてたな
40 21/01/16(土)16:08:59 No.765661816
日本はいつだってクールなんだよ イタリア
41 21/01/16(土)16:09:54 No.765662022
日本人は日本語を扱うからもの凄く知能が高いのだと訊いた
42 21/01/16(土)16:12:50 No.765662709
>これとかコンピニおむすびのパッケージ考えた奴って頭いいよな おむすびのパッケージって初期はいろいろ種類あったよね
43 21/01/16(土)16:13:25 No.765662855
あったねいまいちダメなおにぎりのパッケージ
44 21/01/16(土)16:14:34 No.765663137
いやそいつアメリカ生まれだろ
45 21/01/16(土)16:17:08 No.765663821
スレ画の改良は日本がやったらしい
46 21/01/16(土)16:17:59 No.765664027
日本にはマジックカットがある