21/01/16(土)15:03:16 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)15:03:16 No.765645281
やっぱりこいつインスタントタイミングだったか…
1 21/01/16(土)15:04:35 No.765645612
マジかよ
2 21/01/16(土)15:05:53 No.765645913
なんか問題あるか?
3 21/01/16(土)15:06:12 No.765645974
インスタントタイミングで戻せるとどうなる?
4 21/01/16(土)15:06:23 No.765646012
もみ消し以外効かない実質7マナインスタントリアニ?
5 21/01/16(土)15:06:37 No.765646066
リアニなのにスキが少なくできる
6 21/01/16(土)15:06:46 No.765646102
スレッドを立てた人によって削除されました この能力はソーサリーを唱えられる場合にのみ起動できるって買いてたか? 疑問に思うところあるか?
7 21/01/16(土)15:06:56 No.765646131
コントロールが成立するなら強い
8 21/01/16(土)15:07:06 No.765646179
土地割るか墓地対策してねってことだな
9 21/01/16(土)15:07:57 No.765646395
そもそも今でもインスタントリアニあるし
10 21/01/16(土)15:08:05 No.765646418
>この能力はソーサリーを唱えられる場合にのみ起動できるって買いてたか? >疑問に思うところあるか? 発表時はハングル語だったのと他のサイクルがソーサリーだったからソーサリーだろってここで騒がれてただけ
11 21/01/16(土)15:08:53 No.765646616
スレッドを立てた人によって削除されました バカが騒いでただけか
12 21/01/16(土)15:10:18 No.765646958
>そもそも今でもインスタントリアニあるし スタンに?
13 21/01/16(土)15:10:58 No.765647141
確かに誤字して噛みついてて馬鹿っぽいが…
14 21/01/16(土)15:10:59 No.765647143
自分の墓地だけなのが最後の良心
15 21/01/16(土)15:10:59 No.765647147
>スタンに? うん
16 21/01/16(土)15:13:09 No.765647722
でもどうせタップで場に出るんだからいいんじゃない?
17 21/01/16(土)15:13:13 No.765647738
なかなかいいな
18 21/01/16(土)15:13:20 No.765647770
このサイクルの能力だと青が一番大人しいまである
19 21/01/16(土)15:13:24 No.765647783
>>そもそも今でもインスタントリアニあるし >スタンに? 再来/Back for More
20 21/01/16(土)15:13:44 No.765647868
再来は打ち消されるじゃん
21 21/01/16(土)15:15:00 No.765648211
青黒コントロールが成立するならリアニ無くても勝ってそうだ
22 21/01/16(土)15:15:01 No.765648213
土地の枠に入れられるのは別物である ……青黒だし切削のターゲット選べても良かった気がする
23 21/01/16(土)15:15:18 No.765648282
スレッドを立てた人によって削除されました アレな子が1人で色々喋ってそうなスレ
24 21/01/16(土)15:15:27 No.765648321
普通に強そう
25 21/01/16(土)15:15:41 No.765648389
コピーがソーサリーでリアニがインスタントかよ
26 21/01/16(土)15:16:08 No.765648530
>そもそも今でもインスタントリアニあるし 土地でインスタントなのが強い
27 21/01/16(土)15:17:44 No.765648914
この色で釣って美味しいのだと燃えルーンの悪魔とかか?
28 21/01/16(土)15:18:26 No.765649086
燃えルーン確かにいいな
29 21/01/16(土)15:19:14 No.765649305
別に壊れとかそういうのは無いと思うけどこのサイクルはソーサリータイミングになるかどうかの基準が謎すぎる
30 21/01/16(土)15:19:28 No.765649369
ディミーアローグ相手に最後にタッサの神託者釣って勝つ・・・いや流石に相手にリムーブされてる未来しか見えんわ
31 21/01/16(土)15:19:32 No.765649395
6マナ2体リアニfortellで7マナに増えるけど全部リアニとかも出てたな
32 21/01/16(土)15:19:34 No.765649405
このアンコの領界土地サイクル見ると バットリになりそうなやつはソーサリータイミングにされてる感じかな… スレ画はタップ状態で戻す=奇襲ブロックには使えないからセーフみたいな
33 21/01/16(土)15:19:38 No.765649418
6マナインスタントリアニってだけだと微妙だけど土地のおまけと考えると破格すぎる
34 21/01/16(土)15:19:39 No.765649423
スタンで盤面触れる能力持ちの土地はだいたい強いって原野やアーデンベイル城やせ地でわかってただろ!
35 21/01/16(土)15:20:52 No.765649702
ただこれはサクりだからな いや強いと思うけど
36 21/01/16(土)15:20:56 No.765649721
微妙な上にソーサリー縛りまでされてるのはほんと謎
37 21/01/16(土)15:21:04 No.765649753
>6マナインスタントリアニってだけだと微妙だけど土地のおまけと考えると破格すぎる 自分のタップもいるから実質7マナだぞ
38 21/01/16(土)15:21:05 No.765649756
土地タイプない冠雪でもないタップインだからまあせいぜい2枚くらいの採用だな 悪くないバランスだと思う
39 21/01/16(土)15:21:11 No.765649782
パイオニア以下で青機械巨人釣りたい
40 21/01/16(土)15:21:27 No.765649854
>6マナ2体リアニfortellで7マナに増えるけど全部リアニとかも出てたな 重いけど豪快な効果だからありか? でも根本原理で良い気もするな
41 21/01/16(土)15:21:39 No.765649911
実用ラインにするにはこれくらいしないと話にならんという事だろう
42 21/01/16(土)15:22:13 No.765650056
>微妙な上にソーサリー縛りまでされてるのはほんと謎 緑のアンコ土地はソーサリータイミングじゃなくてもいい気がする
43 21/01/16(土)15:22:26 No.765650112
これで青機械巨人はいいな
44 21/01/16(土)15:22:55 No.765650258
>微妙な上にソーサリー縛りまでされてるのはほんと謎 ソーサリーで縛られてる効果がめちゃくちゃ強いわけでもないしな…
45 21/01/16(土)15:23:10 No.765650345
関係ないけどこのサイクルの土地どれも凍ってて調整で氷雪外れたのかな…ってなるよね
46 21/01/16(土)15:23:27 No.765650428
コントロールばっかり得しそうなサイクルでズルくない?
47 21/01/16(土)15:23:28 No.765650431
これの話題で原野引き合いに出すのは全く違うだろうよ
48 21/01/16(土)15:24:03 No.765650586
コントロールに1枚入れてたまにフィニッシャー釣れれば御の字って感じかな
49 21/01/16(土)15:24:23 No.765650677
タップインだしわざわざ入れたいかっていうとどうなのかな?
50 21/01/16(土)15:24:59 No.765650826
スタンじゃこれに頼る戦略は脆いだろうな
51 21/01/16(土)15:25:07 No.765650864
デッキ次第だけど1~2枚ならアリラインに見える
52 21/01/16(土)15:25:09 No.765650869
コントロールが釣るクリーチャー墓地に落としてるかって問題もあるから額面ほど活躍はしないだろうが 相性いいデッキあれば間違いなく使われる性能
53 21/01/16(土)15:25:32 No.765650962
1枚ぐらい入れるとゲームが楽しくなる 入れても入れなくてもどっちが強いかは大差ない
54 21/01/16(土)15:25:56 No.765651071
白青の2ドローはただただ丸いからあれが一番かな
55 21/01/16(土)15:26:40 No.765651253
>タップインだしわざわざ入れたいかっていうとどうなのかな? 環境遅ければ中~低速レンジのデッキなら入れ得 環境速かったらかなり厳しい
56 21/01/16(土)15:26:44 No.765651272
>1枚ぐらい入れるとゲームが楽しくなる >入れても入れなくてもどっちが強いかは大差ない アンタップインしたいときにタップイン土地しか無いと困るからどっちでもいいで入れる土地ではないよ
57 21/01/16(土)15:26:45 No.765651276
強いけどエルドレインのコモンの青土地みたいにスタンではあまり使われない感じになると見た
58 21/01/16(土)15:26:50 No.765651294
少し差しとけばいい仕事しそうだな
59 21/01/16(土)15:27:04 No.765651360
スタンで見ると基本じゃない土地増えてきたしハグラも入る機会あるかな…
60 21/01/16(土)15:27:51 No.765651551
ヨーリオンにピン刺しするくらいかねぇ
61 21/01/16(土)15:28:16 No.765651643
ハグラは今でも見ない?
62 21/01/16(土)15:29:10 No.765651882
これ入って強いデッキってこれ無くても強そう
63 21/01/16(土)15:29:12 No.765651888
>アンタップインしたいときにタップイン土地しか無いと困るからどっちでもいいで入れる土地ではないよ だからアンタップインで弱い場面と後半引いて勝てるのを天秤にかけてる どちらが強いって話ではないけど使うと楽しい
64 21/01/16(土)15:29:20 No.765651923
リアニデッキに適当に突っ込んでもいいけど リアニで青黒ってあんまり上手くいったの見たことないな
65 21/01/16(土)15:29:22 No.765651936
ドミナリアの記念像サイクルを豪華にしてみました的な
66 21/01/16(土)15:29:32 No.765651988
>関係ないけどこのサイクルの土地どれも凍ってて調整で氷雪外れたのかな…ってなるよね 自分も最初そうかと思ったけど凍ってそうなのスレ画と赤青と白青が若干ぐらいで他はそうでもない
67 21/01/16(土)15:29:54 No.765652080
>コントロールが釣るクリーチャー墓地に落としてるかって問題もあるから額面ほど活躍はしないだろうが スタンだと色合ってて自然に墓地に遅れる生物こいつくらいしかなかった 除去耐性も回避能力もないけど https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000191/485407/
68 21/01/16(土)15:30:48 No.765652296
>リアニデッキに適当に突っ込んでもいいけど >リアニで青黒ってあんまり上手くいったの見たことないな レガシーに青黒リアニあるけど高速コンボだからこれとは全然かみ合わないな
69 21/01/16(土)15:31:31 No.765652474
起動コストに熱心な調整を感じる
70 21/01/16(土)15:31:43 No.765652523
>リアニデッキに適当に突っ込んでもいいけど >リアニで青黒ってあんまり上手くいったの見たことないな 今の青黒なら墓地経由の手間かけるより瞬速で出すだろうしなあ
71 21/01/16(土)15:32:01 No.765652599
相手の墓地が5枚以下になってる時に墓地で大人しくしてるメア湖の海蛇とかリアニメイトしたらいいんじゃない
72 21/01/16(土)15:32:31 No.765652696
EDHに入れたい
73 21/01/16(土)15:33:14 No.765652865
普通に弱い気がする
74 21/01/16(土)15:33:16 No.765652871
今のコントロールのフィニッシャーって瞬速持ちが最低条件よね
75 21/01/16(土)15:33:18 No.765652880
リアニならコントロールに当たった時考えて入れるのもいいんじゃない?今だとリアニよりもルーカの方がファッティ出すには良い気がするけど
76 21/01/16(土)15:33:49 No.765653005
>今のコントロールのフィニッシャーって瞬速持ちが最低条件よね 白とかはバシバシメインで叩きつけるから色次第
77 21/01/16(土)15:33:49 No.765653007
重くていいから自身を生贄外してくれない?
78 21/01/16(土)15:34:01 No.765653060
出来る環境でやる意味はないけど積み込めばエムラも釣れるのか
79 21/01/16(土)15:34:21 No.765653126
強いか弱いかで言うとおそらくこれを起動するのは10試合に1回未満くらいだと思われる
80 21/01/16(土)15:34:50 No.765653240
まあこれをメイン戦略にする人はいないだろうし サブプランとしてどこまで評価できるかだな…
81 21/01/16(土)15:35:28 No.765653407
ヨーリオンが使いまわししやすくなるな…
82 21/01/16(土)15:35:37 No.765653454
土地なことが大事だからな
83 21/01/16(土)15:35:59 No.765653555
リアニされたやつがタップインなのは良心
84 21/01/16(土)15:36:11 No.765653604
条件付きでいいからアンタップインならなー!
85 21/01/16(土)15:36:12 No.765653606
青黒コンならヴァントレスのタップインの可能性が高まるサブプランはあんま入れたくないな…
86 21/01/16(土)15:36:48 No.765653752
ヨーリオンデッキはモヒカンのせいでどうなっちゃうか分からんからな…
87 21/01/16(土)15:37:15 No.765653873
土地じゃなくて0マナアーティファクトで許される時代があったのかな
88 21/01/16(土)15:37:29 No.765653940
墓地にいる海蛇とかヨーリオンが土地から生えてくるよ しかもカウンター構えながら動けるよ
89 21/01/16(土)15:37:32 No.765653963
青黒に被覆フィニッシャーがいないからお出ししてきたんだろうが…
90 21/01/16(土)15:38:08 No.765654101
メア湖とヨーリオンが帰ってきたら御の字か
91 21/01/16(土)15:38:54 No.765654295
ファッティ釣っても除去耐性持ちほとんどいないし 釣った時点でアド確約されるヨーリオン辺りだな現実的なのは
92 21/01/16(土)15:39:32 No.765654442
奇襲性無いのが気にかかる これよりは白青のゲインドローの方が強そう
93 21/01/16(土)15:39:37 No.765654455
サメつりあげてカウンターは狙ってみたい
94 21/01/16(土)15:39:41 No.765654473
>青黒コンならヴァントレスのタップインの可能性が高まるサブプランはあんま入れたくないな… そもそも今のディミコンってヴァントレスもピン差しくらいじゃない?
95 21/01/16(土)15:41:56 No.765655036
小道に神殿にやせ地に廃墟の地と色々入れる土地多いから城はだいたいピン
96 21/01/16(土)15:42:51 No.765655243
スレ主はさぁ…
97 21/01/16(土)15:43:17 No.765655358
そもそも生物いれない青黒コンとは噛み合わないし… メア湖入れないのもザラだしね
98 21/01/16(土)15:44:29 No.765655661
>スレ主はさぁ… 気が触れた子消してくれてありがたい…
99 21/01/16(土)15:47:55 No.765656552
最近煽るだけのカミツキガメが多いからそういうの追放してくれると嬉しい
100 21/01/16(土)15:51:32 No.765657476
スレ主て
101 21/01/16(土)15:52:57 No.765657850
>トピ主
102 21/01/16(土)15:54:23 No.765658214
最近の結果出してるディミコンってメア湖は大抵入ってない?
103 21/01/16(土)15:55:17 No.765658452
ヒストリックだとムルドローサ釣ってそのまま墓地からこの土地出せるな
104 21/01/16(土)15:56:41 No.765658818
ヒストリックやedhだと楽しそうだよねこの土地
105 21/01/16(土)15:58:52 No.765659377
>最近の結果出してるディミコンってメア湖は大抵入ってない? なんだかんだフィニッシャー1・2枚入れとかないと勝ち目細いからな今
106 21/01/16(土)16:01:41 No.765660071
カルドハイムは色んな次元の集合体だから「」じゃない奴も来るんだな
107 21/01/16(土)16:03:04 No.765660395
サメ台風と大食の巨大鮫四枚積んだ8サメみたいなデッキもあったけど最近はもっぱらメア湖ばかり見る
108 21/01/16(土)16:04:04 No.765660638
宝剣持ちも受け止めてとりあえず相打ちにできるのがエラい
109 21/01/16(土)16:05:49 No.765661063
メア湖は気軽に墓地追放できるのがオンリーワン感ある
110 21/01/16(土)16:07:17 No.765661416
エスパーヨーリオンがインスタントタイミングでヨーリオン釣ってペス勝つやら何やらブリンクしてくるの最悪の気分になりそう
111 21/01/16(土)16:07:45 No.765661501
>メア湖は気軽に墓地追放できるのがオンリーワン感ある ローグ相手にしてルールス出る前に墓地に溜まったならず者共追放した時は超気持ち良かった