虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)14:40:00 >カプコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)14:40:00 No.765639598

>カプコンがお出しできた精一杯のイケメンキャラ

1 21/01/16(土)14:40:55 No.765639832

マシェリー!

2 21/01/16(土)14:42:43 No.765640320

なんなんだアンタ

3 21/01/16(土)14:44:04 No.765640692

3はなんもかんもおかしい…

4 21/01/16(土)14:44:23 No.765640774

スト3の中では割とイケメンキャラ

5 21/01/16(土)14:44:30 No.765640797

庵を目指したようなそうでもないような…

6 21/01/16(土)14:44:30 No.765640798

美しく白きドナウみたいな技名があんなに出せるのは純粋にすごい

7 21/01/16(土)14:45:44 No.765641136

>美しく白きドナウみたいな技名があんなに出せるのは純粋にすごい 全部自分で考えたのかな

8 21/01/16(土)14:46:44 No.765641379

見た目はちゃんとイケメンではあるんだけどな…

9 21/01/16(土)14:49:16 No.765641995

この見た目で性能はガイル

10 21/01/16(土)14:49:58 No.765642157

ガイルとサガット混ぜたキャラが弱いわけないだろ!

11 21/01/16(土)14:50:00 No.765642165

シリーズ通して女性ウケ狙いに逃げたら負けみたいに思ってそうな所あるストシリーズのキャラ

12 21/01/16(土)14:50:30 No.765642280

墓守の名はクーラン・マラン

13 21/01/16(土)14:50:36 No.765642303

一口大のテリーヌ あまりに美味なピューレ 甘くとろけるヴェリーヌ リストランテで夕食を

14 21/01/16(土)14:51:36 No.765642525

墓守の名はクーラン・マランは一時期断末魔代わりに使ってた 怯える肌に触れるペシェは身内で何故かバカ受けしてしばらく小パン連打をペシェペシェって呼んでた

15 21/01/16(土)14:51:41 No.765642546

冷たく蒼いルグレ

16 21/01/16(土)14:51:57 No.765642600

皆殺しのトランペットと絶望という名の地下鉄を混ぜてもわかんないと思う

17 21/01/16(土)14:52:01 No.765642619

ターブルロンドに描く愛

18 21/01/16(土)14:52:05 No.765642635

憤怒のシュペルノーヴアしか覚えてない

19 21/01/16(土)14:53:40 No.765643026

あまりにも無垢なエギーユだけ覚えてる

20 21/01/16(土)14:53:49 No.765643055

銀と真紅のアルカンシェル

21 21/01/16(土)14:53:52 No.765643069

貯め分割が無ければシステムに殺されてた

22 21/01/16(土)14:54:22 No.765643197

>シリーズ通して女性ウケ狙いに逃げたら負けみたいに思ってそうな所あるストシリーズのキャラ そもそもストVで男性ウケすら微妙そうなグラフィックに走ってるじゃねえか

23 21/01/16(土)14:54:57 No.765643333

ピティエすら届かずに

24 21/01/16(土)14:55:15 No.765643412

ブロあるから技そんな強くない・コンボ火力も高くない・上位と戦うならタメ分割とかいる

25 21/01/16(土)14:55:41 No.765643512

ぜんぜん触らなかったけど必殺飛び蹴りの使い分けとかやり込んでみたかった気もする

26 21/01/16(土)14:56:07 No.765643603

ブロがある上で飛び道具で戦える貴重なキャラ

27 21/01/16(土)14:56:21 No.765643652

グラフィック担当が暇だから作ったらしいな

28 21/01/16(土)14:56:42 No.765643725

KOFもフリーマンをお出しするあたりなぞの長髪ビジュアル系ブームがあったのかもね

29 21/01/16(土)14:56:50 No.765643759

端に追い詰めたときにはかなり強いんだよ 脆すぎるのがアレだ

30 21/01/16(土)14:56:55 No.765643773

ストシリーズはユーザーにキャラデザで媚びない事を硬く誓ってる気がする

31 21/01/16(土)14:56:55 No.765643776

ちゃんと技名言う実況すき

32 21/01/16(土)14:57:21 No.765643862

ゲージ消費してポーズ取る人

33 21/01/16(土)14:57:24 No.765643872

>ブロがある上で飛び道具で戦える貴重なキャラ ブロなしならわりと許されない性能してるし…

34 21/01/16(土)14:57:27 No.765643886

姉の遺体を冷凍保存するサイコ

35 21/01/16(土)14:58:24 No.765644105

なんというかキャッチーなキャラデザはマジで少ないよね

36 21/01/16(土)14:58:29 No.765644123

なんだこの技名…と思った以外の印象がない

37 21/01/16(土)14:58:46 No.765644184

ストリートファイターⅢ 3rd strikeの美形キャラ レミー君だね! って言いたくなる立ち位置だとは思う

38 21/01/16(土)14:59:22 No.765644327

ソニックマシンガンはうまい人でもわりと削れてくれる事がある

39 21/01/16(土)14:59:42 No.765644395

中足にキャンセル位かけれてもバチは当たらんかったろうに

40 21/01/16(土)14:59:46 No.765644411

ブロがないゲームだったらもうちょい行けたと思う

41 21/01/16(土)15:00:02 No.765644480

>ちゃんと技名言う実況すき 中段に甘えて不利背負って死ぬ様を余りに無垢って叫んでる動画でダメだった

42 21/01/16(土)15:00:33 No.765644617

MOWのロックは爽やかな厨二 こいつは気持ち悪い方の厨二

43 21/01/16(土)15:00:47 No.765644683

全技正式名称で実況してる動画どこだったかな…

44 21/01/16(土)15:01:15 No.765644797

こんなキャラがいるのに スト勢にアークキャラは痛いとか言われるの納得いかねえ

45 21/01/16(土)15:01:28 No.765644856

ガイルと互換性があったからレミーばかり使ってたけど 画面と時間をフルに使って体力のリードを維持しようとする立ち回りは相手にしてみたら鬱陶しかったろうなとも

46 21/01/16(土)15:02:03 No.765644985

こいつはウザい立ち回りしてこそだし

47 21/01/16(土)15:03:37 No.765645364

登りブロとか安定しない人だとマジ寄れないしな

48 21/01/16(土)15:04:39 No.765645628

稼働初期にⅢ版ガイルだと思って使い始めた人が弱くてどんどんやめて行ったキャラ

49 21/01/16(土)15:05:01 No.765645712

>こんなキャラがいるのに >スト勢にアークキャラは痛いとか言われるの納得いかねえ いやまあブレイブルーに関しては揃いも揃って…みたいな所あるから… 好きだけどねテルミ

50 21/01/16(土)15:05:09 No.765645743

使うと割と楽しい サマー追撃入れられるようになるとそこそこ火力出せるし

51 21/01/16(土)15:05:14 No.765645771

>こんなキャラがいるのに >スト勢にアークキャラは痛いとか言われるの納得いかねえ アークは全員こんな感じだから悪いのでは?

52 21/01/16(土)15:05:40 No.765645864

>中足にキャンセル位かけれてもバチは当たらんかったろうに ヒットしても確反あるのはキツ過ぎる

53 21/01/16(土)15:05:56 No.765645924

>こんなキャラがいるのに >スト勢にアークキャラは痛いとか言われるの納得いかねえ あいつら番組に花添えるためのコスプレイヤーより大会の合間に微妙なランクマやるコスプレ芸人の方が硬派とか思ってるから

54 21/01/16(土)15:06:10 No.765645965

>シリーズ通して女性ウケ狙いに逃げたら負けみたいに思ってそうな所あるストシリーズのキャラ あの中じゃユンヤンは真っ当だろ!モロにガンダムWだけど!

55 21/01/16(土)15:06:20 No.765645999

でも溜め分割してるレミー見るとすげえ・・・ってなる

56 21/01/16(土)15:06:22 No.765646010

ターブルロンドに描く愛はターブルロンドを描いてる感じの動きしてるから覚えやすい

57 21/01/16(土)15:06:24 No.765646021

わりと本気で受けるイケメンを作ろうとしたんだなってのは伝わってくるよ でもちょっと方向間違えてたかな…

58 21/01/16(土)15:06:31 No.765646049

>スト勢にアークキャラは痛いとか言われるの納得いかねえ まぁストの場合はこいつがいるのにというよりはこいつしかいないみたいな方向性だとは思うし… よくよく見なくても色物ばっかじゃねえか!とかそういう意見なら納得もされるかもしれない

59 21/01/16(土)15:07:08 No.765646193

>KOFもフリーマンをお出しするあたりなぞの長髪ビジュアル系ブームがあったのかもね 八神ってやつがいてな…

60 21/01/16(土)15:07:23 No.765646252

>わりと本気で受けるイケメンを作ろうとしたんだなってのは伝わってくるよ >でもちょっと方向間違えてたかな… バルログといいなんか美形はズレた感じになるのは天然なのか意図的なのか

61 21/01/16(土)15:07:26 No.765646258

リュウケンも不細工じゃないしゴリラでもない絶妙な塩梅なのでその辺のバランスは凄い ただ女キャラに求められるものイケメンキャラに求められるものってそのバランスじゃないんだ…

62 21/01/16(土)15:07:42 No.765646328

長髪なとこ以外フリーマンとそんなに被ってないと思う

63 21/01/16(土)15:07:59 No.765646400

これのすぐ後に出たMOWのフリーマンは被っちゃってマジで恐々としたらしいな

64 21/01/16(土)15:08:07 No.765646428

フリーマンと奇跡的な被り方したのでいっそ関連キャラっぽい設定つけちまうかくらいテンパったSNK

65 21/01/16(土)15:08:22 No.765646476

スト3の新キャラはどいつもこいつも色物すぎるけど使ってくとみんな魅力が見えてくるんだよな

66 21/01/16(土)15:08:37 No.765646544

イケメンキャラって無味無臭になるから難しいんだよな こいつもなんなんだアンタって感じのキャラと話だが

67 21/01/16(土)15:08:53 No.765646617

>わりと本気で受けるイケメンを作ろうとしたんだなってのは伝わってくるよ >でもちょっと方向間違えてたかな… なんでエンディングが星矢なんだよ

68 21/01/16(土)15:09:13 No.765646698

エンディングで氷河だったことがわかるやつ

69 21/01/16(土)15:09:19 No.765646722

でもフリーマンはコアラクラブ入会させてくるし好きだよ

70 21/01/16(土)15:09:21 No.765646735

近づくための行程が他キャラの倍くらいあるから弱いんだけど相手するには経験値が必要なキャラ

71 21/01/16(土)15:09:22 No.765646737

タメ分割は教えて貰って速攻できたが実戦で臨機応変にやってねって言われたら俺にはムリだこれって

72 21/01/16(土)15:09:24 No.765646746

こいつはそこはちゃんと分かってたので無味無臭で無いようにした苦労は見える うまくいってるとは言わない

73 21/01/16(土)15:09:28 No.765646757

いおりんはあれで26年オンリーワンで戦い続けてるから強い

74 21/01/16(土)15:09:58 No.765646868

謎にアレックスとライバル設定だっけ

75 21/01/16(土)15:10:02 No.765646885

カプコンで女性人気となると逆裁あたりまで待たなきゃいかんだろうか

76 21/01/16(土)15:10:08 No.765646918

>なんでエンディングが星矢なんだよ お姉様にウケてもらえるかなとか…

77 21/01/16(土)15:10:20 No.765646967

バルログはスペイン忍者って設定以外はド直球の美形悪役じゃないかな 人気狙いの美形というより悪の四天王に一人いそうなやつ

78 21/01/16(土)15:10:43 No.765647073

実際その手の人にウケたんだろうか…

79 21/01/16(土)15:10:59 No.765647146

>人気狙いの美形というより悪の四天王に一人いそうなやつ まんま悪の四天王出身だろ!

80 21/01/16(土)15:11:03 No.765647164

>実際その手の人にウケたんだろうか… いいえ…

81 21/01/16(土)15:11:06 No.765647175

バルログを使う女性は見た事あるけど 3rdやる女の人はエレナか春麗が多いね…

82 21/01/16(土)15:11:40 No.765647318

ブレイブルーのファンの半分はラジオしか興味ないからな

83 21/01/16(土)15:11:40 No.765647320

2nd時点でお出ししてアレックスのライバルにちゃんと据えればお互いちょっと人気上がったかもしれない 実際お出しされたのはヒューゴーだった

84 21/01/16(土)15:11:57 No.765647388

長髪にすればいいってもんじゃないね…

85 21/01/16(土)15:11:59 No.765647397

>フリーマンと奇跡的な被り方したのでいっそ関連キャラっぽい設定つけちまうかくらいテンパったSNK テンパりすぎだよ!?

86 21/01/16(土)15:12:00 No.765647407

影のあるイケメンだけでは埋もれるから ひと手間かけたキャラ造形にしてるのは見て取れるのが 逆にこいつ失敗したんだな感を強めている

87 21/01/16(土)15:12:11 No.765647450

立ち回るの楽しかったよ

88 21/01/16(土)15:12:13 No.765647459

今になるとⅢはまことがちゃんとした売れ線狙いに見えてくるけど 明らかに贔屓というかなんというかが視界にかかってるのは分かる

89 21/01/16(土)15:12:32 No.765647557

エレナもしゃがみ中足にキャンセルつけてくれたらなあ

90 21/01/16(土)15:12:48 No.765647624

>いおりんはあれで26年オンリーワンで戦い続けてるから強い 勝てないわこれ

91 21/01/16(土)15:12:48 No.765647626

イケメン1人でお姉さまウケを狙うのは難しいよ 関連するもう1人のイケメンが居るとかなり爆発するが

92 21/01/16(土)15:13:01 No.765647686

設定画だとイケメンだめどドットだとちょっと怪しいロンゲにしか見えないのが。

93 21/01/16(土)15:13:09 No.765647721

そもそもスト勢はアークに限らず他の格ゲー見下してそうだし…

94 21/01/16(土)15:13:45 No.765647870

草薙さんといおりんは偉かったんだな…

95 21/01/16(土)15:13:56 No.765647930

ユンヤンが無難にマシという

96 21/01/16(土)15:14:16 No.765648010

格ゲーといえばキャラ背景って意外と大事だと思うけどこの人の背景知らないなと検索してみたんだけど この人格闘家が憎いだけなの?

97 21/01/16(土)15:14:24 No.765648062

3rdは下位を妖怪たちが埋めてるから女性キャラ使っとけばとりあえずはやれるイメージ

98 21/01/16(土)15:14:39 No.765648112

レミーはイケメン云々より女々し過ぎる言動がダメ

99 21/01/16(土)15:14:39 No.765648114

最初にイロモノ系で国際色出しちゃったから下手に普通のキャラ出すと浮いちゃうんだろうな

100 21/01/16(土)15:14:46 No.765648147

どうしてもストレートなイケメンに抵抗あるから変に捻った方にしてるのかと思ってたけど まさか真面目にやった結果なのかレミー…

101 21/01/16(土)15:15:14 No.765648268

レストランのメニューみたい技名の所為で レミーのおいしいレストランとも奇跡的にマッチする男

102 21/01/16(土)15:15:53 No.765648460

まず土台にいるのがダルシムザンギブランカだと思うと 美形出してもねえ…

103 21/01/16(土)15:16:07 No.765648526

もし続編があって家族のゴチャゴチャに決着つけて格闘家憎いマンから脱却してたら結構好きになれそう

104 21/01/16(土)15:16:14 No.765648557

>草薙さんといおりんは偉かったんだな… 草薙さんもデビューしたてだとただの知らない兄ちゃんレベルだったので いおりんが強すぎる

105 21/01/16(土)15:16:34 No.765648634

別に天才的なイケメン俳優が格闘家の役作りのために参加とかでも良かったと思うけどね…いや薄味ではあるだろうけど…

106 21/01/16(土)15:16:39 No.765648666

>そもそもスト勢はアークに限らず他の格ゲー見下してそうだし… 昔ならまだしも今は…

107 21/01/16(土)15:16:41 No.765648678

3rd以外には出てないのか?

108 21/01/16(土)15:16:53 No.765648720

>格ゲーといえばキャラ背景って意外と大事だと思うけどこの人の背景知らないなと検索してみたんだけど >この人格闘家が憎いだけなの? 親父が格闘家で家庭がバラバラになったってだけが背景の親父のセンスは引き継いでるから普通に強い一般人のシスコンってだけ アレクにも知るか家庭相談所に行けって言われる

109 21/01/16(土)15:17:10 No.765648793

フリーマンとかレミーとかサイキ(変身前)みたいなキャラめっちゃすきなんだよね…ケツエロくない?

110 21/01/16(土)15:17:14 No.765648814

八神ほど因縁もなく草薙ほどお茶目さもないレミー

111 21/01/16(土)15:17:19 No.765648829

>アレクにも知るか家庭相談所に行けって言われる ぐうの音も出ねえ事言うな

112 21/01/16(土)15:17:26 No.765648849

>アレクにも知るか家庭相談所に行けって言われる アレクのこういう所好きだよ

113 21/01/16(土)15:17:26 No.765648851

ラシードはストレートに受けを狙ったキャラだろ!

114 21/01/16(土)15:17:40 No.765648905

でもハンジュリは日本人ウケ狙ってると思うぜ

115 21/01/16(土)15:17:47 No.765648925

>最初にイロモノ系で国際色出しちゃったから下手に普通のキャラ出すと浮いちゃうんだろうな スト2のメンツが濃すぎるよね… なんだかんだで追加キャラまで全員濃い

116 21/01/16(土)15:17:47 No.765648927

>ラシードはストレートに受けを狙ったキャラだろ! 金の匂いがプンプンするぜぇーッ

117 21/01/16(土)15:18:05 No.765648992

>別に天才的なイケメン俳優が格闘家の役作りのために参加とかでも良かったと思うけどね…いや薄味ではあるだろうけど… フェイロンと被るし…

118 21/01/16(土)15:18:13 No.765649032

アレクはキャラの1人としては結構好きだけど どう考えても主役は無理

119 21/01/16(土)15:18:18 No.765649052

ライバル関係でクーラ出しての男女の組み合わせにしたこの時期のSNKはまだキャラメイクキレッキレだった ほかが色物揃いで次が鉄雄なわけだが

120 21/01/16(土)15:18:34 No.765649123

ハカンは本場トルコのヤールギュレシ協会でわりとウケてたそうな

121 21/01/16(土)15:18:35 No.765649128

>フェイロンと被るし… あいつは下地に春巻って問題抱えてるから…

122 21/01/16(土)15:18:37 No.765649140

>草薙さんもデビューしたてだとただの知らない兄ちゃんレベルだったので >いおりんが強すぎる 確かに庵来てからやっと爆発したな 一応紅丸がライバルキャラだったんだが跳ねなかった そこで庵投入してくる辺りSNKの手腕がすげぇな…

123 21/01/16(土)15:18:38 No.765649142

憎いだけで手からなにか出るんだからある種の天才だよ

124 21/01/16(土)15:18:56 No.765649222

Kはかなり危ないとこ攻めてない?

125 21/01/16(土)15:19:08 No.765649269

>ほかが色物揃いで次が鉄雄なわけだが なんかパクリもKOFの花みたいな気配00辺りから出してきた感じある

126 21/01/16(土)15:19:11 No.765649293

>ライバル関係でクーラ出しての男女の組み合わせにしたこの時期のSNKはまだキャラメイクキレッキレだった >ほかが色物揃いで次が鉄雄なわけだが でもネームレスよりは鉄雄のほうが個性強いなあって思うよ 鉄雄だからだが

127 21/01/16(土)15:19:32 No.765649393

>草薙さんもデビューしたてだとただの知らない兄ちゃんレベルだったので 94だと顔もわりと濃くてそこまで美形じゃないからな京 あとルガール戦前のデモで死亡する親父に名前がついてなかった

128 21/01/16(土)15:19:38 No.765649419

>あいつは下地に春巻って問題抱えてるから… 元ネタ春巻なn!?

129 21/01/16(土)15:19:39 No.765649424

>でもハンジュリは日本人ウケ狙ってると思うぜ 意外といなかった枠に座れたのはでかい

130 21/01/16(土)15:19:39 No.765649425

鉄拳のピザデブみたいな方に捻るべきだったのかもしれない

131 21/01/16(土)15:19:52 No.765649465

構えがあんまかっこよくないよな

132 21/01/16(土)15:20:13 No.765649539

あれ柴舟って名前なかったっけ!?

133 21/01/16(土)15:20:21 No.765649572

>ほかが色物揃いで次が鉄雄なわけだが ライバルとして立てるって意味だと鉄雄も悪くはなかったというか 京に対する庵みたいに改めてライバルを立てたのかってなったネームレスがどっか行っちゃってあれなら鉄雄のがライバルしてたな…ってなる

134 21/01/16(土)15:20:22 No.765649577

SNKはなんだかんだで庵とかMOWテリーとかお出し出来るあたり強い

135 21/01/16(土)15:20:31 No.765649617

ジュリchangは等の韓国人からなんで悪役なんだよとウケが悪かったそうだが 人気は出たね

136 21/01/16(土)15:20:37 No.765649634

そもそもフェイロンが制作者に面白くねえなって言われてるんだ

137 21/01/16(土)15:20:41 No.765649654

カプコン→中東の金持ち兄ちゃん SNK→現地のデザイナーが作ったイケ美女

138 21/01/16(土)15:20:49 No.765649685

格ゲーじゃないけどカプコン生まれで一番のイケメンは御剣怜侍 ポテンシャルも庵に似ている

139 21/01/16(土)15:20:51 No.765649692

京サマはいおりん居ないとめっちゃ口の悪い指ぬき野郎だし…

140 21/01/16(土)15:20:52 No.765649700

>ほかが色物揃いで次が鉄雄なわけだが 鉄雄あれで掛け合い用のKUSANAGI出してるからそこらへんは上手かった

141 21/01/16(土)15:20:54 No.765649712

>あれ柴舟って名前なかったっけ!? 95でルガールの前座で出てきて判明した しかも読み方だけだったので草薙最終とか言われてた

142 21/01/16(土)15:20:56 No.765649722

>あれ柴舟って名前なかったっけ!? 名前が付いたのは中ボスになった95からで94では名前がない

143 21/01/16(土)15:21:13 No.765649800

>そもそもフェイロンが制作者に面白くねえなって言われてるんだ まあブルースリーからどう捻れってキャラだからな

144 21/01/16(土)15:21:18 No.765649814

>鉄雄あれで掛け合い用のKUSANAGI出してるからそこらへんは上手かった なんでさらに元ネタに寄せる!?

145 21/01/16(土)15:21:18 No.765649816

フェイロンはまんますぎるしな それ言うとバイソンもだけど

146 21/01/16(土)15:21:23 No.765649833

>鉄拳のピザデブみたいな方に捻るべきだったのかもしれない ストリートファイターとボブはボブが大ウケでそれに比べてルーファスはねえよなー!!みたいに言われてたような記憶がある

147 21/01/16(土)15:21:28 No.765649859

最近リニューアルしたKOFのサイトで歴代作品見ると94から95で草薙さんの美形度めっちゃ上がってビビる

148 21/01/16(土)15:22:17 No.765650072

>最近リニューアルしたKOFのサイトで歴代作品見ると94から95で草薙さんの美形度めっちゃ上がってビビる 94はなんかろくでなしBLUESみたいな顔してるよね

149 21/01/16(土)15:22:19 No.765650079

ブルース・リーキャラって当時はいろんな格ゲーに居たから仕方ないんじゃないかな…

150 21/01/16(土)15:22:22 No.765650094

>カプコン→中東の金持ち兄ちゃん >SNK→現地のデザイナーが作ったイケ美女 どっちも強キャラなのはすごいよ ハカンはお金がたりなかったね

151 21/01/16(土)15:22:23 No.765650098

>鉄雄あれで掛け合い用のKUSANAGI出してるからそこらへんは上手かった >なんでさらに元ネタに寄せる!? 没ネタでおさむちゃんとかやってる 大昔からスタッフにAKIRA狂いがいるんだ

152 21/01/16(土)15:22:35 No.765650171

ストレートさで言えばエルフォルテなんてもう思考放棄したのかってくらい単純な要素で構成されてるよね

153 21/01/16(土)15:22:44 No.765650211

>>鉄拳のピザデブみたいな方に捻るべきだったのかもしれない >ストリートファイターとボブはボブが大ウケでそれに比べてルーファスはねえよなー!!みたいに言われてたような記憶がある ルチャもバーチャにエルブレイズいたからなあ

154 21/01/16(土)15:22:50 No.765650229

SNKがパクリをよく言われるけど初代スト2のころのベガとか模写レベルだから人のこと言えねぇ

155 21/01/16(土)15:22:56 No.765650267

>格ゲーじゃないけどカプコン生まれで一番のイケメンは御剣怜侍 >ポテンシャルも庵に似ている イケメンだけどゼロやDMC勢に勝てるかと言われるとキツくね

156 21/01/16(土)15:23:10 No.765650347

ナジュドさんってストーリーあるの?

157 21/01/16(土)15:23:26 No.765650421

ルーファスはチャラいデブだからな… 初代の頃は強かったし…

158 21/01/16(土)15:23:43 No.765650500

美形といえばリョウ・サカザキも本来は美形じゃないよ~みたいに言われてたりしたが 1213の豪鬼みてぇな顔はやり過ぎだと思う

159 21/01/16(土)15:23:45 No.765650507

>でもネームレスよりは鉄雄のほうが個性強いなあって思うよ >鉄雄だからだが でもモデルはキリコなんすよ… なんでキリコで格ゲーキャラ作ってって言われて鉄雄になるんだ

160 21/01/16(土)15:23:49 No.765650528

バイソンは4辺りからフードの方がデフォルトみたいな寄り方してデザインよくなった

161 21/01/16(土)15:24:04 No.765650590

>SNKがパクリをよく言われるけど初代スト2のころのベガとか模写レベルだから人のこと言えねぇ パクリ云々はギルティあたりまでの格ゲー界全てに飛び火するレベルだからな

162 21/01/16(土)15:24:06 No.765650601

ひねり度で言えばTSした上に声はあきお据え置きのセスには誰も勝てないと思う

163 21/01/16(土)15:24:10 No.765650616

SNKはまず餓狼がストリートファイターのパクリだったからな ストⅠのパクリだからゆるすが…

164 21/01/16(土)15:24:26 No.765650685

ローズとかはもう開き直ってるレベル

165 21/01/16(土)15:24:46 No.765650761

5のバイソン周りの話だけはすき 純粋な悪役好きからは好み分かれるだろうけど

166 21/01/16(土)15:24:46 No.765650762

>でもモデルはキリコなんすよ… >なんでキリコで格ゲーキャラ作ってって言われて鉄雄になるんだ そこはまあシュトロハイムの名前が何故かJ・ガイルみたいな…

167 21/01/16(土)15:24:48 No.765650772

>パクリ云々はギルティあたりまでの格ゲー界全てに飛び火するレベルだからな 鉄拳上手いって言われるけどまんまなやつ数人いるからな…

168 21/01/16(土)15:24:56 No.765650816

プレイモアになって韓国側からの要望で向こうの流行りを詰め込んだキャラがこちらのメイリーです

169 21/01/16(土)15:25:05 No.765650853

ルーファスはあれで結構珍しいというかかなりキャラとしてはしっかりしてるからな ああいう勘違いデブ作らせるとスト4スタッフうまいなって

170 21/01/16(土)15:25:09 No.765650875

>ナジュドさんってストーリーあるの? 代々伝わる魔法のローブで街の自警団やってるという設定しかない まあオイルマネー枠で15出てそこでつくんじゃない

171 21/01/16(土)15:25:27 No.765650948

デザインだけで言えば3rdが一番垢抜けてた そこから落ちる一方

172 21/01/16(土)15:25:30 No.765650959

KOFのK'以降の主人公はライバルに恵まれないからそこがいかんと思うと言おうとしてここはストのスレでもあったな アレックスってライバルいるの?

173 21/01/16(土)15:25:37 No.765650990

ユンヤンはちゃんとイケメンな上にモーションも格好いいんだよな特にユン

174 21/01/16(土)15:25:54 No.765651063

スト5の新キャラで当たりキャラはメナトぐらいかなぁ スト4もジュリちゃんとモヒカン人妻以外はいまいちだった

175 21/01/16(土)15:25:54 No.765651064

春巻ってモチーフが無いオリジナルだと思ってる層どれくらい居んだろうな

176 21/01/16(土)15:26:05 No.765651113

ひとまとめにされがちだけど芋屋時代もアッシュとかトランプおじさんとか男はいいの出してたと思う

177 21/01/16(土)15:26:21 No.765651177

別方向のキワモノ集団ぶっこんできたアークはやっぱ凄かったんだな…

178 21/01/16(土)15:26:29 No.765651207

キビキビとした中国拳法は動きとしていいなってなるね格ゲー

179 21/01/16(土)15:26:38 No.765651241

3rdのケンの立ち絵いいよね…

180 21/01/16(土)15:26:48 No.765651285

>ユンヤンはちゃんとイケメンな上にモーションも格好いいんだよな特にユン 特に意味なくWの主役組から頭部持ってくるのはすごくカプコンしてる

181 21/01/16(土)15:27:01 No.765651345

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/765644106.htm 政治スレ

182 21/01/16(土)15:27:01 No.765651346

スト5のエドはそのままいけば美形ショタ枠いけたのに 変な手の入れ方しててレミーの正統な後継の残念美形って感じする

183 21/01/16(土)15:27:06 No.765651367

>アレックスってライバルいるの? ギル

184 21/01/16(土)15:27:13 No.765651400

メナトは結構媚びたというか可愛い方に寄せたと思う モデリングはアレだが

185 21/01/16(土)15:27:21 No.765651424

ルーファスは同じ方向性だと鉄拳のボブのほうがいい

186 21/01/16(土)15:27:32 No.765651478

>3rdのケンの立ち絵いいよね… 3rdの立ち絵は全員カッコいいしちゃんと可愛い

187 21/01/16(土)15:27:39 No.765651498

>スト5のエドはそのままいけば美形ショタ枠いけたのに >変な手の入れ方しててレミーの正統な後継の残念美形って感じする あと声が…

188 21/01/16(土)15:27:45 No.765651520

Ⅲのキャラもなんだかんだで後の作品に出られるようになって良かったと思うけど選ばれるのはちゃんとした人間なのが悲しいところだ まで考えて画像の美形の顔が浮かぶ

189 21/01/16(土)15:27:50 No.765651543

>ユンヤンはちゃんとイケメンな上にモーションも格好いいんだよな特にユン 性能はともかくその後しばらくコラボやらで優遇されたのも納得なくらいにはデザインも馴染んでるからな双子

190 21/01/16(土)15:27:51 No.765651546

>アレックスってライバルいるの? ヒューゴーだったりレミーだったりするけど全体通して超えるべき壁としてリュウが配置されてる 壁がデカすぎた

191 21/01/16(土)15:27:57 No.765651573

メナトもややマイナーなゲームの女性キャラだとよくいる直球タイプだったな

192 21/01/16(土)15:27:57 No.765651574

Qの得体のしれない動きと凄いどっかで見たことあるビジュアルいいよね

193 21/01/16(土)15:28:15 No.765651638

媚び度で言えばかりんが最強だろう まぁ5では顔がゴリラだけど

194 21/01/16(土)15:28:25 No.765651679

エドとファルケはわざとダサく作ってるのか?ってモーションばっかりだし

195 21/01/16(土)15:28:31 No.765651705

>メナトもややマイナーなゲームの女性キャラだとよくいる直球タイプだったな マイナー格ゲーってエジプト系女キャラ割と出てくるよね

196 21/01/16(土)15:28:35 No.765651721

>>パクリ云々はギルティあたりまでの格ゲー界全てに飛び火するレベルだからな >鉄拳上手いって言われるけどまんまなやつ数人いるからな… 他がモロすぎるけど初期ジャックとかもなかなかマズイ

197 21/01/16(土)15:28:52 No.765651801

かりんは厳密に言うとカプコンが産んだキャラではないからな…

198 21/01/16(土)15:28:57 No.765651812

>媚び度で言えばかりんが最強だろう >まぁ5では顔がゴリラだけど かりんは媚びっていうか初出が漫画のオリキャラだから…

199 21/01/16(土)15:29:08 No.765651868

>Ⅲのキャラもなんだかんだで後の作品に出られるようになって良かったと思うけど選ばれるのはちゃんとした人間なのが悲しいところだ >まで考えて画像の美形の顔が浮かぶ ほぼ別キャラとはいえGいるしオロも来るし もうスレ画のお友達ネクロとか12とかしかいないぞ…?

200 21/01/16(土)15:29:12 No.765651885

こいつ春麗が出来るまでのついでとか聞いたけど 案外しっかり設定作ってたのか

201 21/01/16(土)15:29:20 No.765651924

メナトはカプコンキャラなのにシコれるのが凄い 軟体いいよね…

202 21/01/16(土)15:29:43 No.765652034

かりんは馴染みすぎて忘れるけどコミカライズが元だしな…

203 21/01/16(土)15:29:53 No.765652071

やはり純正カプコン製で一番の萌えキャラはレインボーミカになるのか…

204 21/01/16(土)15:29:54 No.765652078

>あと声が… なんであんなヤンチャボーイみたいな声なんだろうね

205 21/01/16(土)15:29:55 No.765652081

>メナトはカプコンキャラなのにシコれるのが凄い 酷い

206 21/01/16(土)15:30:15 No.765652170

金髪の男に負けたって旅立つけどケンのミスリードでギルなんだよね

207 21/01/16(土)15:30:47 No.765652290

>メナトはカプコンキャラなのにシコれるのが凄い >軟体いいよね… cvが素晴らしくあってる

208 21/01/16(土)15:30:58 No.765652332

ベガ親衛隊というかドールズは凄い強いシコ度だと思う

209 21/01/16(土)15:31:06 No.765652357

>媚び度で言えばかりんが最強だろう >まぁ5では顔がゴリラだけど 北斗コスだと顔がまともに見える…

210 21/01/16(土)15:31:13 No.765652385

そうるするー!なんちゃってー いいよね

211 21/01/16(土)15:31:15 No.765652401

レミーの立ち回りを全部正式な技名で説明してるのが合った気がするけど見つからない

212 21/01/16(土)15:31:23 No.765652428

スト4だと素直にイケメンっていえるのコーディーかユンぐらいだったよね 5は結構みんなかっこいいと思う

213 21/01/16(土)15:31:30 No.765652465

>メナトはカプコンキャラなのにシコれるのが凄い >軟体いいよね… 包帯巻いてるだけのアレコスが完全にエロMOD過ぎてぐっカプコンの癖に…ってなる

214 21/01/16(土)15:31:39 No.765652505

>金髪の男に負けたって旅立つけどケンのミスリードでギルなんだよね もっと他に目につく身体特徴あっただろ?!

215 21/01/16(土)15:32:06 No.765652612

>ベガ親衛隊というかドールズは凄い強いシコ度だと思う ユーリとユーニはいいけどVの奴らはちょっと……

216 21/01/16(土)15:32:16 No.765652635

キカイダーって言えば分かるだろ!

217 21/01/16(土)15:32:19 No.765652647

色んな格ゲーを思い浮かべてサムスピはあんまり美形が増えないなと思ったが 風間兄弟って人気あるのだろうか

218 21/01/16(土)15:32:29 No.765652689

>金髪の男に負けたって旅立つけどケンのミスリードでギルなんだよね あああれそういう意図だったんだ…後から知ったから全然思い至らなかった

219 21/01/16(土)15:32:31 No.765652694

なんで令和の時代にレミーで200まで伸びてんだ?

220 21/01/16(土)15:32:38 No.765652727

ルシアも媚度だとかなりな気がするがなんか空気だな…

221 21/01/16(土)15:32:44 No.765652754

春麗も理不尽な強さのせいで色々ネタっぽくなってるけどかなりかっこよくなってる

222 21/01/16(土)15:32:55 No.765652788

>>金髪の男に負けたって旅立つけどケンのミスリードでギルなんだよね >もっと他に目につく身体特徴あっただろ?! ちゃんと服を着ていたのかもしれない...

223 21/01/16(土)15:33:12 No.765652854

>ユーリとユーニはいいけどVの奴らはちょっと…… 過去にアメコミだのなんだので出てきた時はどの子も可愛かったんですよ!?

224 21/01/16(土)15:33:37 No.765652957

学生の頃にユーリの乳のでかさにやられたよ あれでのせいでJUN性癖がついたまである

225 21/01/16(土)15:34:00 No.765653053

金髪とセンターマンだと金髪の方が目立つんだな…

226 21/01/16(土)15:34:09 No.765653091

>色んな格ゲーを思い浮かべてサムスピはあんまり美形が増えないなと思ったが >風間兄弟って人気あるのだろうか サムスピはハゲとエロい女が多いイメージ

227 21/01/16(土)15:34:12 No.765653099

春麗の動きはマジでかっこいいよ 2の頃の動きがこうなるんだ!って進化してる でもだめだ

228 21/01/16(土)15:34:29 No.765653159

>北斗コスだと顔がまともに見える… こういうのって初期の事ずっとウダウダ言ってるんじゃない

229 21/01/16(土)15:34:31 No.765653174

サムスピのイケメン枠は閑丸かガル?

230 21/01/16(土)15:34:48 No.765653229

サムスピはゴボと並ぶくらい兎に角ハゲが多い ハゲの絶対数だとアルカプとかも実は結構なもんだけど

231 21/01/16(土)15:34:50 No.765653236

>サムスピのイケメン枠は閑丸かガル? 右京さんや

232 21/01/16(土)15:34:56 No.765653269

>色んな格ゲーを思い浮かべてサムスピはあんまり美形が増えないなと思ったが >風間兄弟って人気あるのだろうか 女性受けって点でも圧倒的にサムスピは幻十郎じゃなかったか

233 21/01/16(土)15:35:09 No.765653320

サムスピは真だとサムライよりハゲのほうが多かったぐらいだしな

234 21/01/16(土)15:35:16 No.765653352

むっ!この洗脳巨乳ショートカット娘いいねぇ…なんだTホークの女かよ…

235 21/01/16(土)15:35:17 No.765653362

>サムスピのイケメン枠は閑丸かガル? 色物以外は大体イケメンでよくね?バサラもまあイケメン枠だし

236 21/01/16(土)15:35:29 No.765653420

>色んな格ゲーを思い浮かべてサムスピはあんまり美形が増えないなと思ったが >風間兄弟って人気あるのだろうか 最新作に二人とも出たし発売前のアンケートでもTOP20内には二人ともいたはず

237 21/01/16(土)15:35:52 No.765653516

>>サムスピのイケメン枠は閑丸かガル? >右京さんや サムライスピリッツ新作の海外版パッケージを飾った美形キャラ 橘右京さんだね

238 21/01/16(土)15:36:06 No.765653583

数で言えばハゲと忍者のゲームだよねサムスピ サムライってなんだよ

239 21/01/16(土)15:36:08 No.765653594

ワーヒー…の話はいいか別に

240 21/01/16(土)15:36:13 No.765653610

初期サムスピの男キャラは覇王丸と玄庵とアース以外は全員人気あったんじゃないか

241 21/01/16(土)15:36:27 No.765653660

風間兄弟の特に兄貴の方のお耽美なイラスト結構見た気がする

242 21/01/16(土)15:36:28 No.765653663

>数で言えばハゲと忍者のゲームだよねサムスピ >サムライってなんだよ よく考えるとメインビジュアルの覇王丸すら浪人だしな

243 21/01/16(土)15:36:36 No.765653689

ナチュラルに忘れられてる夜叉丸くん…

244 21/01/16(土)15:36:36 No.765653692

豪鬼は何を狙ってライオン化させたのか全然分からねぇ…

245 21/01/16(土)15:36:47 No.765653745

よしとらもいるしな

246 21/01/16(土)15:36:48 No.765653753

「」はちょっと美形会議好きすぎだと思う

247 21/01/16(土)15:36:57 No.765653792

覇王丸はストーリーに関わらない主人公だよね

248 21/01/16(土)15:36:58 No.765653799

>風間兄弟の特に兄貴の方のお耽美なイラスト結構見た気がする 水邪もわりと人気あるしね

249 21/01/16(土)15:37:03 No.765653820

>ワーヒー…の話はいいか別に 今ジョニーマキシマムの話したいって言った?

250 21/01/16(土)15:37:06 No.765653833

>女性受けって点でも圧倒的にサムスピは幻十郎じゃなかったか まあ花札かっこいいからな…

251 21/01/16(土)15:37:26 No.765653931

>初期サムスピの男キャラは覇王丸と玄庵とアース以外は全員人気あったんじゃないか お…王虎

252 21/01/16(土)15:37:32 No.765653959

ブレイカーズリベンジのイケメンキャラにして主人公で最強キャラのSHO!

253 21/01/16(土)15:37:33 No.765653964

>むっ!この洗脳巨乳ショートカット娘いいねぇ…なんだTホークの女かよ… Tホークのいる家庭用だとユーリ一人用はホークをボコるストーリーもあって洗脳シチュとして最高!

254 21/01/16(土)15:37:36 No.765653975

>>ワーヒー…の話はいいか別に >今ジョニーマキシマムの話したいって言った? ブロッケンの気軽さの話がしたい!

255 21/01/16(土)15:37:45 No.765654022

でもサムスピて教養面では覇王丸が上から数えた方が速いんだよなぁ

256 21/01/16(土)15:38:21 No.765654157

>でもサムスピて教養面では覇王丸が上から数えた方が速いんだよなぁ 旗本の息子かなんかだった気がする

257 21/01/16(土)15:38:33 No.765654201

>でもサムスピて教養面では覇王丸が上から数えた方が速いんだよなぁ 蝦夷地の蛮族とか中国人とか妖怪とか屁こき山賊とか平均取れないやつが多すぎだろ!

258 21/01/16(土)15:39:30 No.765654434

リュウも特にシャドルーの野望と関わってないはずなのに四天王の一人が粘着してきたりサイコパワーの素体だと粘着されたり向こうからやけに絡まれる

259 21/01/16(土)15:39:34 No.765654447

サムスピは振れ幅が極端なんだよ…

260 21/01/16(土)15:39:58 No.765654536

美形会議のみんな今なんだかんだ仕事あって嬉しい 八神はめっちゃ忙しすぎだけど

261 21/01/16(土)15:40:06 No.765654569

>でもサムスピて教養面では覇王丸が上から数えた方が速いんだよなぁ 近所の蘭学者から世界を知って家飛び出したとかだったかな

262 21/01/16(土)15:40:13 No.765654592

バルログ的にはベガが美形枠だからな…

263 21/01/16(土)15:40:15 No.765654599

サムスピまた無駄に国際色豊かでな…

264 21/01/16(土)15:40:17 No.765654610

考えたら侍って階級からしたら教養あって然るべきなんだな まあ侍がほとんどいないんだが

265 21/01/16(土)15:40:21 No.765654627

>リュウも特にシャドルーの野望と関わってないはずなのに四天王の一人が粘着してきたりサイコパワーの素体だと粘着されたり向こうからやけに絡まれる 一応ベガ的には殺意の波動に目覚めたリュウならボディとして有用だと思ってたんだけど あいつ最近しっかり克服してきてるからつまんね…ってなってる

266 21/01/16(土)15:40:26 No.765654654

>もっと他に目につく身体特徴あっただろ?! 弟は戦闘モードに入らなけりゃちょっと色黒なだけだが ギルはキカイダー状態じゃない時を見たことが無い

267 21/01/16(土)15:40:43 No.765654726

>美形会議のみんな今なんだかんだ仕事あって嬉しい >八神はめっちゃ忙しすぎだけど 今後一切新作の予定がないロバやんだけがちょっと厳しい

268 21/01/16(土)15:41:04 No.765654815

スレ画はギリギリに完成したから調整もあんましてないんだろ?

269 21/01/16(土)15:41:11 No.765654849

どうでも良いけどギルさん5見る限り普通にお兄ちゃんやってて大変そうだな…

270 21/01/16(土)15:41:24 No.765654909

覇王丸も刀ぶん投げる大道芸で旅費稼いでぶらぶらしてる浪人じゃなかったか

271 21/01/16(土)15:41:28 No.765654920

厨二方面で言えばK'のキャラ造形は本当に凄かった当時はもうビンビン来たもん

272 21/01/16(土)15:41:56 No.765655034

>どうでも良いけどギルさん5見る限り普通にお兄ちゃんやってて大変そうだな… ギルは誘われたらプロレスやるぐらいにはふらんくだからな

273 21/01/16(土)15:42:05 No.765655075

>どうでも良いけどギルさん5見る限り普通にお兄ちゃんやってて大変そうだな… ギルってヒューゴーの団体にも入ってくれるし以外と話は分かる…?

274 21/01/16(土)15:42:17 No.765655117

>サムスピまた無駄に国際色豊かでな… なんで一作目から中南米キャラなんてチョイスしてるんだろう…

275 21/01/16(土)15:42:21 No.765655135

>厨二方面で言えばK'のキャラ造形は本当に凄かった当時はもうビンビン来たもん ガングロオロチとか言われたのも最初だけでキャラきっちり立っていったもんなあ

276 21/01/16(土)15:42:33 No.765655183

多少後付けでも主人公がストーリーの軸にいるのは大事だからな なあアキラさん

277 21/01/16(土)15:42:38 No.765655196

ギルさんは世界が泣いてるから何とかしてやりたいって思ってるんだぞ

278 21/01/16(土)15:42:50 No.765655236

>ギルってヒューゴーの団体にも入ってくれるし以外と話は分かる…? 勝者が世界を率いるべきって発想だから負けたらちゃんと従ってくれる傾向にある

279 21/01/16(土)15:42:51 No.765655242

ストは男キャラの造形は何故かライオン化した豪鬼を除けば良いデザインになってると思うんだ なんで女キャラはああなるの…

280 21/01/16(土)15:43:08 No.765655322

>多少後付けでも主人公がストーリーの軸にいるのは大事だからな >なあアキラさん 誰だっけ 三國無双のキャラだっけ

281 21/01/16(土)15:43:17 No.765655363

>どうでも良いけどギルさん5見る限り普通にお兄ちゃんやってて大変そうだな… 兄貴に突っかかるようにデザインされてる弟のことかわいそうになって計画急がなきゃって思うぐらいだからな

282 21/01/16(土)15:43:29 No.765655405

レミーは格闘家でもないのにソニック撃てるのはなんでなの…

283 21/01/16(土)15:43:55 No.765655498

>なんで女キャラはああなるの… 3Dモデル担当がブサイク好きなのは確定的に明らか

284 21/01/16(土)15:43:56 No.765655506

黒だよ…真っ黒!

285 21/01/16(土)15:43:57 No.765655508

普通は格闘家でも撃てない事を忘れるな

286 21/01/16(土)15:44:15 No.765655589

>ギルってヒューゴーの団体にも入ってくれるし以外と話は分かる…? めっちゃ上から目線で物事考えてるだけで世界平和を目指してる人ではあるから

287 21/01/16(土)15:44:36 No.765655685

別にソニック撃てなくても石投げればいいし…

288 21/01/16(土)15:44:44 No.765655721

>>厨二方面で言えばK'のキャラ造形は本当に凄かった当時はもうビンビン来たもん >ガングロオロチとか言われたのも最初だけでキャラきっちり立っていったもんなあ 当時アレックスと並んで失敗主人公扱いされたのも今は昔

289 21/01/16(土)15:44:44 No.765655727

ハッハァ!

290 21/01/16(土)15:44:45 No.765655729

ソニック自体もガイルはナッシュに教わった設定だったな

291 21/01/16(土)15:44:48 No.765655748

ギルさん2ndのユリアンのEDとかも完全に空気の読めない自分だけ楽しい演出好きだからな… あんなん日常的にされたらそらグレるぜ

292 21/01/16(土)15:44:54 No.765655782

>レミーは格闘家でもないのにソニック撃てるのはなんでなの… 格闘家の血筋だから

293 21/01/16(土)15:45:06 No.765655826

>ソニック自体もガイルはナッシュに教わった設定だったな アメリカ軍人に伝わる軍隊格闘奥義とかなんだろうか

294 21/01/16(土)15:45:11 No.765655851

そもそもソニック撃てるのは軍人だから格闘技云々の問題では無いのだろう 完全に別の技術だ

295 21/01/16(土)15:45:36 No.765655956

軍事技術なんだなあ

296 21/01/16(土)15:45:56 No.765656053

ナッシュから伝わってると考えると空軍に伝わる戦闘術なのかなソニックブーム

297 21/01/16(土)15:46:01 No.765656077

手からなんか飛ばすのは主人公ですらできないからな… いやむしろお前なんで出来ないんだよ

298 21/01/16(土)15:46:09 No.765656116

>ストは男キャラの造形は何故かライオン化した豪鬼を除けば良いデザインになってると思うんだ >なんで女キャラはああなるの… よくスト5初期を揶揄されるけどメナトとか出してる最近はそうでもないよ…

299 21/01/16(土)15:46:21 No.765656171

まあ音速機ならソニックブームとは縁があると言える

300 21/01/16(土)15:46:27 No.765656197

>>ほかが色物揃いで次が鉄雄なわけだが >なんかパクリもKOFの花みたいな気配00辺りから出してきた感じある ずっと前から色々パロってたじゃんSNK

301 21/01/16(土)15:46:40 No.765656259

5のあきらがどうなってくるかに期待だな…

302 21/01/16(土)15:46:42 No.765656265

>手からなんか飛ばすのは主人公ですらできないからな… >いやむしろお前なんで出来ないんだよ 軍隊のやり方には疎いんだろう

303 21/01/16(土)15:47:23 No.765656415

アレクは技なにもかも地味だから… バイソンをワンパンKOしたくせになんでバイソンの方が派手なんだよ

304 21/01/16(土)15:47:28 No.765656438

>手からなんか飛ばすのは主人公ですらできないからな… レイドの時なんかオーラっぽいの出てるからあれを飛ばす努力をすればきっと…

305 21/01/16(土)15:47:46 No.765656506

>5のあきらがどうなってくるかに期待だな… 滅茶苦茶延期しそう

306 21/01/16(土)15:47:55 No.765656558

まぁヨガを修めれば火を吹ける世界だし…

307 21/01/16(土)15:47:59 No.765656571

>ギルさん2ndのユリアンのEDとかも完全に空気の読めない自分だけ楽しい演出好きだからな… >あんなん日常的にされたらそらグレるぜ 組織の教義に縛られて辛いよね大丈夫お兄ちゃんが後は全部一人でやっておくから自由にしといて! 愚弟はキレた

308 21/01/16(土)15:48:21 No.765656661

衝撃波?オーラ?みたいなのは出せてるから後少しだとは思う頑張れ主人公

309 21/01/16(土)15:48:52 No.765656797

>アレクは技なにもかも地味だから… >バイソンをワンパンKOしたくせになんでバイソンの方が派手なんだよ コマ投げ必殺が2個もあって超必は光ってから跳べるという

310 21/01/16(土)15:49:26 No.765656939

逆になんか飛ばせてたはずなのに飛ばせなくなった京

311 21/01/16(土)15:49:29 No.765656953

テリーはパクリって感じしない

312 21/01/16(土)15:49:39 No.765656996

ケンシロウだってギルティギアみたいになる際にアタッてなんか気弾を出しているというのに

313 21/01/16(土)15:49:43 No.765657014

>よくスト5初期を揶揄されるけどメナトとか出してる最近はそうでもないよ… ララやメナトはシコれたけどその後お出しされたのがさくらとファルケだし…

314 21/01/16(土)15:49:46 No.765657032

第一スタンガンヘッドパッドってなんだよ いっぱい頭突してピヨらせるって地味にも程があるよ

315 21/01/16(土)15:50:02 No.765657096

アレックスは見た目が細マッチョだったらかなり人気だったと思うんだよな…

316 21/01/16(土)15:50:19 No.765657181

ファルケは4歳くらいだからシコれる

317 21/01/16(土)15:50:31 No.765657225

TSアレクめっちゃ可愛いよね

318 21/01/16(土)15:50:41 No.765657264

>アレックスは見た目が細マッチョだったらかなり人気だったと思うんだよな… 見た目ファイナルファイトの2ゲージ体力くらいの敵だもんな

319 21/01/16(土)15:51:24 No.765657444

ヒューゴーが受け入れられてるし別にいいだろそこは!

320 21/01/16(土)15:51:38 No.765657502

ブリスはオタクの気持ち悪さみたいの露骨に出てるからこっちで発散してるのかも知れない

321 21/01/16(土)15:51:46 No.765657530

>>アレックスは見た目が細マッチョだったらかなり人気だったと思うんだよな… >見た目ファイナルファイトの2ゲージ体力くらいの敵だもんな 当時からこいつマッスルボマーにいたやつだろって言われてた覚えがある…

322 21/01/16(土)15:52:04 No.765657615

>テリーはパクリって感じしない パクリばっか言われがちだけどテリーナコルル庵とかはほぼパロ要素なしの突然変異ナイスデザインだよ

323 21/01/16(土)15:52:06 No.765657628

アレックスと似たようなアベルは人気なのに… ゲイに

324 21/01/16(土)15:52:11 No.765657645

>ケンシロウだってギルティギアみたいになる際にアタッてなんか気弾を出しているというのに 一応北斗は原作から闘気飛ばす技はあるから…

325 21/01/16(土)15:52:58 No.765657854

アレクはブロッキングがあって更に飛び道具は弱く調整されてるスト3における正しい主人公の技構成ではあった 地味さと出てくる作品全てでの性能の微妙さが問題

326 21/01/16(土)15:53:27 No.765657976

テリーとナコルルは慈善団体のマスコットもやれるぐらいオリジナルだよ

327 21/01/16(土)15:54:54 No.765658351

アレクはマジで使いやすいからな ただ他のキャラがアレクよりやれる事多くて強いだけで

328 21/01/16(土)15:55:08 No.765658408

実際技派手なユリアンとかは裸のマッチョでも人気あるしな…

329 21/01/16(土)15:55:45 No.765658576

餓狼チームってエロだぜー!という反骨心から生まれたアイヌの戦士

330 21/01/16(土)15:56:29 No.765658751

>実際技派手なユリアンとかは裸のマッチョでも人気あるしな… ユリアンはインパクトありすぎなんだよ! 普通のスーツ着た白人ぽいおっさんがスーツビリィ!!でフンドシこくじん化とか!!

331 21/01/16(土)15:56:59 No.765658892

初代サムスピはガチで歴史っぽい雰囲気格ゲーやろうとしてた感があるからな 真でもうそんな気さらさらなさそうだけど

332 21/01/16(土)15:57:03 No.765658908

強いかどうかは重要

333 21/01/16(土)15:57:29 No.765659028

>実際技派手なユリアンとかは裸のマッチョでも人気あるしな… 勝ちポーズもパイロンみたいだしな

334 21/01/16(土)15:58:09 No.765659193

>初代サムスピはガチで歴史っぽい雰囲気格ゲーやろうとしてた感があるからな >真でもうそんな気さらさらなさそうだけど まあ適当になっていった結果エロメイドも出れたし…

335 21/01/16(土)15:58:48 No.765659361

>アレックスと似たようなアベルは人気なのに… >ゲイに あいつは転がって投げてまた転がって投げるスト4の闇を身に着けてたから性能的に派手な部分はあった

↑Top