虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)14:34:00 今の1マ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)14:34:00 No.765637940

今の1マナコモンてここまで盛られるのか…

1 21/01/16(土)14:34:58 No.765638218

前環境に居た癒し手の鷹の方が強く見える

2 21/01/16(土)14:35:19 No.765638303

先制攻撃は飛行パワー1が持っててもそんなありがたくもないし

3 21/01/16(土)14:35:44 No.765638433

パワーとタフネス入れ替えて

4 21/01/16(土)14:36:19 No.765638598

何も考えずにインフレさせようとする癖止めようよ

5 21/01/16(土)14:36:35 No.765638665

かと言って1マナ2/1先制攻撃だったら強すぎてマジック終わった言われまくるレベルだしな

6 21/01/16(土)14:37:50 No.765638981

>先制攻撃は飛行パワー1が持っててもそんなありがたくもないし いや1パワー先制攻撃も結構馬鹿にならんぞ ドミンゲス使ってるときに実感した

7 21/01/16(土)14:38:32 No.765639179

白アグロお得意のカウンターバラマキで強くしろってことでしょ

8 21/01/16(土)14:38:39 No.765639217

なんだよこれ 俺のツンドラ狼がゴミみたいじゃん MTG終わったな

9 21/01/16(土)14:39:40 No.765639505

コモン1枚でタフネス1は釘付けになるのは辛い

10 21/01/16(土)14:39:54 No.765639559

うーん盛ってはいるけどパンチ足りなくない? ここは1マナ増やしてサイズも+1/+1しようぞ!

11 21/01/16(土)14:40:44 No.765639779

ドミンゲスは横並びしたときに2/1になるから強いだけだし…

12 21/01/16(土)14:40:54 No.765639829

赤の3/3/2速攻といい今回コモンのインフレが目立つね

13 21/01/16(土)14:41:12 No.765639915

>なんだよこれ >俺のツンドラ狼がゴミみたいじゃん >MTG終わったな よくそんなすぐ下位互換持ってこれるな・・・

14 21/01/16(土)14:41:34 No.765640001

>赤の3/3/2速攻といい今回コモンのインフレが目立つね 俺の辰吉がゴミになった

15 21/01/16(土)14:41:41 No.765640029

>なんだよこれ >俺の陽光尾の鷹がゴミみたいじゃん >MTG終わったな

16 21/01/16(土)14:42:18 No.765640190

終わったなさんは博識だな…

17 21/01/16(土)14:42:41 No.765640312

リミテでこのヒリが装備品握って殺しにくる未来が見えるわ

18 21/01/16(土)14:43:32 No.765640546

ツンドラ狼はシャンダラーで主力張ってくれてたから印象深い

19 21/01/16(土)14:43:40 No.765640576

陽光尾の鷹って上位互換多いな!

20 21/01/16(土)14:43:51 No.765640622

終わったなさんはなんでそんなに微妙なコモンが好きなんだ

21 21/01/16(土)14:44:11 No.765640719

少し前までは陽光尾の鷹を構築で使ってたのに…

22 21/01/16(土)14:44:33 No.765640814

コモンの飛行に強いの多いから白飛行は環境上常に意識する事になりそう

23 21/01/16(土)14:44:35 No.765640825

>なんだよこれ >俺の錆色翼の隼がゴミみたいじゃん >MTG終わったな

24 21/01/16(土)14:45:31 No.765641076

イラストアド高い B級アクション映画の脱出シーンみたい

25 21/01/16(土)14:45:33 No.765641090

ポータルか何かにいた1マナ1/2が思い出せない

26 21/01/16(土)14:46:58 No.765641427

>赤の3/3/2速攻といい今回コモンのインフレが目立つね アン一門の壊し屋ってのがあってね

27 21/01/16(土)14:47:00 No.765641440

かわいいゴミがどんどん出てくる!

28 21/01/16(土)14:47:57 No.765641679

>イラストアド高い >B級アクション映画の脱出シーンみたい Battlefield Raptor って名前もかっこいい

29 21/01/16(土)14:48:02 No.765641701

書き込みをした人によって削除されました

30 21/01/16(土)14:48:19 No.765641768

俺の残忍な影はマナコストが違うからゴミじゃないな

31 21/01/16(土)14:48:24 No.765641800

新カードに対して 割とスィと似た能力や関連しそうなカードの名前がでてくるのは 実際記憶力すごいな…と思う

32 21/01/16(土)14:48:37 No.765641856

>アン一門の壊し屋ってのがあってね アンコです…

33 21/01/16(土)14:48:40 No.765641864

今回のリミテ地上は0/6の牛がコモンにいるからな かなり空中戦になりそう

34 21/01/16(土)14:49:04 No.765641944

>ポータルか何かにいた1マナ1/2が思い出せない 献身の勇士

35 21/01/16(土)14:49:14 No.765641979

もしかして1/2/2のクマとかがアンコモンとかそういうレベル?

36 21/01/16(土)14:49:39 No.765642077

先制攻撃は小粒でも並べると強いんだ

37 21/01/16(土)14:50:27 No.765642274

書き込みをした人によって削除されました

38 21/01/16(土)14:51:00 No.765642391

>新カードに対して >割とスィと似た能力や関連しそうなカードの名前がでてくるのは >実際記憶力すごいな…と思う 単に覚えるだけでなく情報を整理する力が必要な気がする まあ記憶力ってそういうことか

39 21/01/16(土)14:51:02 No.765642399

アン一門がコモンだったらあの環境赤卓4くらいまでありそう

40 21/01/16(土)14:51:39 No.765642536

早く俺のマイアの超越種をゴミにしろ

41 21/01/16(土)14:52:11 No.765642659

>新カードに対して >割とスィと似た能力や関連しそうなカードの名前がでてくるのは >実際記憶力すごいな…と思う 単に慣れだと思う MtGは十年単位でカードいじってるおっさん多いし

42 21/01/16(土)14:52:30 No.765642745

俺の従者がゴミみたいじゃん

43 21/01/16(土)14:53:11 No.765642892

わりとリミテでよくピックしたカードとかなら構築級じゃなくても出てくるっしょ

44 21/01/16(土)14:53:32 No.765642995

何十年触ってろうがコモンの名前なんて覚えてないぞ

45 21/01/16(土)14:53:45 No.765643042

>今回のリミテ地上は0/6の牛がコモンにいるからな >かなり空中戦になりそう 2マナ搭乗6の鍬を引き回して3マナ生み出す牛か…

46 21/01/16(土)14:54:49 No.765643311

>献身の勇士 ググったけど俺が思い浮かべてたのは志願民兵団の方だったわ

47 21/01/16(土)14:55:22 No.765643439

機体操作が上手い牛ってなんだよ

48 21/01/16(土)14:57:24 No.765643873

一回出ただけの目立たないカードならともかく 基本セットの再録コモンくらいなら大体覚えてるもんだ

49 21/01/16(土)14:57:53 No.765643985

>機体操作が上手い牛ってなんだよ どんな機体でも引っ張ってぶつけることができる

50 21/01/16(土)14:58:34 No.765644140

一応6点火力あるけどあの牛殺すために使いたくねえな…

51 21/01/16(土)14:59:16 No.765644306

牛に鍬を引かせてマナとライフを獲得する! フレーバー的にもナイスシナジー!

52 21/01/16(土)15:00:06 No.765644503

>どんな機体でも引っ張ってぶつけることができる 領事府の弩級艦引っ張れるパワーあるならもう自分で殴れや!

53 21/01/16(土)15:00:09 No.765644524

運転じゃなく牽引が上手いんだよな

54 21/01/16(土)15:01:34 No.765644883

>機体操作が上手い牛ってなんだよ カルドハイムの船の中には熟練のPWですら容易には渡れない星界を移動するためのものもあるから そういう次元の荒波でもまれて鍛えられた牛なのかもしれない

55 21/01/16(土)15:02:13 No.765645030

運転が上手いのか動力として優秀なのか…

56 21/01/16(土)15:02:53 No.765645188

嫌だよあらゆる乗り物を乗りこなす牛

57 21/01/16(土)15:03:11 No.765645255

>運転じゃなく牽引が上手いんだよな キラン号とか飛んでる機体は明らかに運転してる…

58 21/01/16(土)15:04:01 No.765645462

あの牛さんがコックピットに座って操縦してるかもしれないだろ!

59 21/01/16(土)15:04:04 No.765645479

潜水艦牽引する牛

60 21/01/16(土)15:05:49 No.765645896

スレ画熱烈な勇者が止まるな…

61 21/01/16(土)15:06:08 No.765645960

霊気が発生する謎の棒を牛が回してチャージ

62 21/01/16(土)15:08:52 No.765646609

>>運転じゃなく牽引が上手いんだよな >キラン号とか飛んでる機体は明らかに運転してる… ぶん投げてるのだろう

63 21/01/16(土)15:08:58 No.765646633

白単アグロいけそう?

64 21/01/16(土)15:09:32 No.765646778

>ぶん投げてるのだろう 全部に飛行が付きそう

65 21/01/16(土)15:09:51 No.765646850

終わったなさん普通に勉強になるな…

66 21/01/16(土)15:11:42 No.765647328

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

67 21/01/16(土)15:12:22 No.765647510

お正月の真意号揚げ

68 21/01/16(土)15:12:41 No.765647603

…それ地上でもブロックできるのでは?

69 21/01/16(土)15:12:45 No.765647617

これだけスムーズにマイナーカードをお出しされるとMTG終わってしまったのでは…?と錯覚しそうになるよね 実際はカード見て元からゴミじゃねーか!ってなるけど

70 21/01/16(土)15:14:07 No.765647966

動力の方を狙うのはルール違反だし… ねえ義経さん

71 21/01/16(土)15:15:24 No.765648304

こんなときこそ変容ですよ!

72 21/01/16(土)15:15:53 No.765648463

スカイソブリンもパルヘリオンも動かせる牛

73 21/01/16(土)15:19:12 No.765649294

白単は欲しかったカードが来てくれたからいけそうではある

74 21/01/16(土)15:22:33 No.765650159

イラストの勢いでダメだった

75 21/01/16(土)15:23:14 No.765650363

陽光尾の鷹くらいならどっか構築で使われたことありそうだけどな

76 21/01/16(土)15:24:22 No.765650675

>新カードに対して >割とスィと似た能力や関連しそうなカードの名前がでてくるのは >実際記憶力すごいな…と思う リミテやってたかどうかでカードプールの記憶度の差はめちゃくちゃ出る

77 21/01/16(土)15:24:38 No.765650727

>イラストの勢いでダメだった これはどういうイラストなんだろう 対空砲火でもくらってるのか

78 21/01/16(土)15:26:13 No.765651145

>これはどういうイラストなんだろう >対空砲火でもくらってるのか https://youtu.be/OoaD0rOMHCM こんなイメージ

79 21/01/16(土)15:26:39 No.765651247

ヒリの尻からバーストして加速度アップだ

80 21/01/16(土)15:27:09 No.765651380

確か赤にも爆発背景にしてるヤツいたな…何なの戦隊モノサイクルなの?

81 21/01/16(土)15:27:24 No.765651433

爆発オチバード

82 21/01/16(土)15:29:38 No.765652011

マナレシオ無限のメムナイトです…

83 21/01/16(土)15:36:21 No.765653641

>これはどういうイラストなんだろう >対空砲火でもくらってるのか フレーバーテキスト読む感じでは多分地上で大規模な戦闘が起きてる最中に それらをもろともせず空を飛んでる感じのイラストなのかもね

84 21/01/16(土)15:36:36 No.765653690

>マナレシオ無限の無限の精霊です…

85 21/01/16(土)15:37:21 No.765653902

戦場の猛禽

86 21/01/16(土)15:38:43 No.765654250

たしかに飛行同士で先制攻撃生きる機会そうそうなさそうだから絆魂の方が強そうね

↑Top