21/01/16(土)14:27:12 これか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)14:27:12 No.765636136
これから出ようってなった時に再起動押しちゃってこれ嫌い!ってなった気持ちを吐き出しに来ました 行ってきます
1 21/01/16(土)14:31:56 No.765637379
休止状態とその他にしてほしい
2 21/01/16(土)14:31:58 No.765637388
ここらへんの機能もうちょっとYESNO確認してくれてもいいよなとは思う
3 21/01/16(土)14:32:36 No.765637555
更新してシャットダウン
4 21/01/16(土)14:33:28 No.765637791
もう無効化したけどSLEEPキーあたりも問答無用さがすごい
5 21/01/16(土)14:33:56 No.765637919
こういう部分こそボタンでかくしろよな…
6 21/01/16(土)14:34:41 No.765638139
ダブルクリックにすればいいだけだと思う
7 21/01/16(土)14:42:15 No.765640176
>ダブルクリックにすればいいだけだと思う なんで二回押さなきゃいけないんだよめんどくせえ って言うんでしょう?
8 21/01/16(土)14:43:39 No.765640573
Win+X→U→U これでシャットダウン
9 21/01/16(土)14:49:41 No.765642091
かれこれ半年稼動しっぱなしだわ
10 <a href="mailto:Windows update">21/01/16(土)14:52:37</a> [Windows update] No.765642768
>かれこれ半年稼動しっぱなしだわ やあ
11 21/01/16(土)14:55:44 No.765643521
スリープすると復帰した時にガックガクになってまともに動かなくなるからシャットダウン毎回してるわ
12 21/01/16(土)14:56:05 No.765643584
スリープも勝手に切れてる時あるよね
13 21/01/16(土)15:02:52 No.765645183
更新のタイミングを選ばせてやろう 1時間後か今すぐか選ぶがいい
14 21/01/16(土)15:07:39 No.765646317
一番下がシャットダウンでいいのに再起動にする辺り悪意を感じる
15 21/01/16(土)15:28:44 No.765651766
気持ちめちゃくちゃわかる
16 21/01/16(土)15:31:33 No.765652487
そう頻繁にやることじゃねえんだから再起動もメニューから消させてくれ そういうのができねえからクソOSって言われんだクソが
17 21/01/16(土)15:34:58 No.765653276
20秒以内くらいで自動決定する確認ウィンドウ出せばいいのに…って思う