虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)14:14:53 ミソラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)14:14:53 No.765632837

ミソラちゃんかわかわ

1 21/01/16(土)14:15:44 No.765633080

ちょっと重たい

2 21/01/16(土)14:15:47 No.765633089

おっとスバルくんのお嫁さん発見伝

3 21/01/16(土)14:16:16 No.765633218

スタートに出していい重さではない

4 21/01/16(土)14:16:46 No.765633375

エロゲだったら共依存求め合いバッドエンドがあると思われてる子

5 21/01/16(土)14:18:56 No.765633938

アニメで委員長のこと見て「…彼女?」ってそっけなくなるところ好き

6 21/01/16(土)14:19:52 No.765634177

学校で時間を共有できない分イベントで親密度を高めてくる子

7 21/01/16(土)14:21:11 No.765634477

ShootingStarが告白ソングすぎない?

8 21/01/16(土)14:22:20 No.765634806

多分色々追い詰められたらスバルくんに体で迫ると思う 曇りつつも

9 21/01/16(土)14:22:48 No.765634954

https://www.nicovideo.jp/watch/sm23083823 ニコですまんがトライブ9話は妙に作画のいいデート回で楽しい

10 21/01/16(土)14:23:28 No.765635137

小学生が発していい湿度ではない

11 21/01/16(土)14:24:05 No.765635322

ハープノイズもデザインされてたけどデザインの方向性が定まらずにボツになったとか

12 21/01/16(土)14:28:43 No.765636547

1の頃はミソラちゃんとくっついたら絶対スバル君一緒にダメになるな…と思わせる湿度の高さ

13 21/01/16(土)14:30:47 No.765637082

なんだかんだ時系列的に最後ヒロインだった娘

14 21/01/16(土)14:33:50 No.765637892

流星3のラストバトルにメインテーマのフレーズ掛かるせいでミソラの歌の幻聴を感じた

15 21/01/16(土)14:34:38 No.765638120

クインティア先生も結構湿ってたし流星は湿度が高い

16 21/01/16(土)14:35:36 No.765638393

オリヒメも湿ってるってレベルじゃないしな

17 21/01/16(土)14:37:14 No.765638832

全体的に重い!

18 21/01/16(土)14:37:38 No.765638929

ミソラっちに限らず流星のキャラは女も野郎もじっとりジトジトすぎる… 子ども向け作品だってわかってんのかスタッフ!

19 21/01/16(土)14:38:36 No.765639199

なんなら1のスバルがメチャクチャ重いからな…

20 21/01/16(土)14:39:40 No.765639504

2で敵になってる時の態度がシコれる

21 21/01/16(土)14:43:16 No.765640473

エグゼとの違いはキャラの湿度 主人公からして爽やかさが違う

22 21/01/16(土)14:44:08 No.765640706

2以降のスバルくんは爽やかだし…

23 21/01/16(土)14:44:15 No.765640739

クインティア先生はシドウさんにジメジメしてるしハートレスは主人公の父親にジメジメしてるし

24 21/01/16(土)14:45:09 No.765640985

>ニコですまんがトライブ9話は妙に作画のいいデート回で楽しい アニメは作画監督が明らかに贔屓してたのでミソラ回は作画が良い

25 21/01/16(土)14:45:31 No.765641082

ママンもそんなに表に出さないけど絶対ジメジメしてると思う 旦那帰って来てよかったね

26 21/01/16(土)14:46:23 No.765641296

スバルくんは1作目では本当ボロクソな状態でスタートしたもんね…

27 21/01/16(土)14:46:25 No.765641305

>ミソラっちに限らず流星のキャラは女も野郎もじっとりジトジトすぎる… >子ども向け作品だってわかってんのかスタッフ! みんな大体晴れて前向いて歩き出すからヨシ!

28 21/01/16(土)14:46:31 No.765641327

流星キャラみんな幸せになってほしい

29 21/01/16(土)14:46:46 No.765641389

>スバルくんは1作目では本当ボロクソな状態でスタートしたもんね… 笑顔になるまでが遠い…

30 21/01/16(土)14:47:31 No.765641562

ゲームでもウォーロックの馬鹿野郎!があったら多分ヤバかったと思う ブラザーブチィの辺りで

31 21/01/16(土)14:47:40 No.765641605

アニメのミソラちゃんスバルの部屋に普通に上がり込んでベッドに駄弁ってたり 高校生くらいになったら絶対セックスとか始める距離感だよ

32 21/01/16(土)14:48:23 No.765641794

ドリル委員長の印象があまりにも強かったけど 撮り貯めしてあるアニメを見てみたらミソラちゃんめちゃ目立っていた ゲームはやっていない

33 21/01/16(土)14:49:51 No.765642132

1のスバルとの傷のなめ合い感いいよね

34 21/01/16(土)14:50:09 No.765642197

ステージから飛び降りながら変身からの告白ソングいいよね…

35 21/01/16(土)14:50:54 No.765642364

ドリんちょに救いはないんですか!?

36 21/01/16(土)14:51:37 No.765642528

Switchで移植版出してくれないかなー...

37 21/01/16(土)14:52:32 No.765642754

アニメのいいんちょは確かにそんな距離近いキャラではなかったな

38 21/01/16(土)14:52:53 No.765642823

3のミソラカードがグラビティプラスだけってどういう事だよ

39 21/01/16(土)14:53:03 No.765642860

>ドリんちょに救いはないんですか!? ゲームはいいんちょの方がヒロインイベントあるだろ!

40 21/01/16(土)14:53:21 No.765642947

生きてるだけで儲けもんよ 見ろよオヒュんちょの最期を

41 21/01/16(土)14:54:59 No.765643345

>Switchで移植版出してくれないかなー... 売れるかどうか怪しい…3まで行くと色々改善されるけど 1と2は移動・エンカ・お使いイベントと難が多かったし

42 21/01/16(土)14:56:31 No.765643687

ゼロゼクスみたいにエグゼ&流星コレクションみたいな感じで

43 21/01/16(土)14:57:38 No.765643931

OSSの出来はひどいもんだったが流星サイドのシナリオだけは気合い入ってたな

44 21/01/16(土)14:57:54 No.765643995

1はタッチパネルを無理にでも使わせる作りしてるから…

45 21/01/16(土)14:57:56 No.765643998

>なんだかんだ時系列的に最後ヒロインだった娘 OSSはミソラちゃん派には嬉しかった…

46 21/01/16(土)14:58:43 No.765644174

>3のミソラカードがグラビティプラスだけってどういう事だよ そういう…

47 21/01/16(土)15:01:06 No.765644758

> アニメのいいんちょは確かにそんな距離近いキャラではなかったな めっちゃスバル家通っとる!

48 21/01/16(土)15:03:30 No.765645332

少し前の書き下ろしイラストの中学生スバルの爽やかイケメン感すごかったね

49 21/01/16(土)15:07:02 No.765646155

彼女?そう…

50 21/01/16(土)15:12:12 No.765647457

通い妻みたいな委員長が公式だったか縁山なのかを思い出している

51 21/01/16(土)15:12:35 No.765647570

主に緑山のせいでいいんちょがヒロインに思えて仕方がない

52 21/01/16(土)15:12:54 No.765647653

エグゼ完結後似た系譜の新作ロックマン登場! お、重い…

53 21/01/16(土)15:13:42 No.765647856

>彼女?そう… ううん、全然違うよ

54 21/01/16(土)15:14:19 No.765648027

>流星3のラストバトルにメインテーマのフレーズ掛かるせいでミソラの歌の幻聴を感じた ミソラの歌ってゲームのシナリオで出ただけだから文字通りの幻聴…

55 21/01/16(土)15:15:02 No.765648224

Heart Waveいいよね フル聴かせて…

56 21/01/16(土)15:15:18 No.765648278

>通い妻みたいな委員長が公式だったか縁山なのかを思い出している 引きこもりになってた頃のスバルの家に友達一緒とはいえ何度も押しかけてるから公式

57 21/01/16(土)15:15:43 No.765648401

>主に緑山のせいでいいんちょがヒロインに思えて仕方がない 1~3やると大体委員長の方がヒロインしてるから間違ってない

58 21/01/16(土)15:15:57 No.765648477

>主に緑山のせいでいいんちょがヒロインに思えて仕方がない 最後に出た公式本ではいいんちょの紹介順が星河家の次にくり上がってたから公式的にもヒロイン ミソラはゴンタキザマロの次になってた

59 21/01/16(土)15:16:13 No.765648552

ミソラと委員長のどっちを取るかと言われたら 俺はパンツ破りを選ぶ

60 21/01/16(土)15:17:01 No.765648755

アニメのキザマロの声って対魔忍のさくらなんだよな…

61 21/01/16(土)15:17:17 No.765648822

でも子供心には一緒に戦ってくれる方がポイント高い

62 21/01/16(土)15:18:59 No.765649235

書き込みをした人によって削除されました

63 21/01/16(土)15:19:02 No.765649239

子供心にもミソラカードこれジェミニで良くね?となってしまったのはどうにかして欲しかった 違うカードを削除するんじゃない別の性能にしろって言ったんだよ!

64 21/01/16(土)15:19:10 No.765649278

>ミソラと委員長のどっちを取るかと言われたら >俺はパンツ破りを選ぶ なんというか3までやると友達とワイワイやるスバルがいい…ってなる 色気より友情って小学生でいいよね…

65 21/01/16(土)15:19:49 No.765649454

>でも子供心には一緒に戦ってくれる方がポイント高い 致命的な敗因来たな…

66 21/01/16(土)15:19:56 No.765649477

>子供心にもミソラカードこれジェミニで良くね?となってしまったのはどうにかして欲しかった >違うカードを削除するんじゃない別の性能にしろって言ったんだよ! アタックプラスとか入れるならハープノートのほうが強くなかったっけ

67 21/01/16(土)15:20:28 No.765649600

2の中盤で皆してスバルくんをヒーロー呼びした直後にソロの手でスバルくんの目の前で皆がどっか飛ばされるのいいよねよくねぇよ

68 21/01/16(土)15:21:12 No.765649793

流星3は今でも対戦遊んでる連中いるけどブラザー周りとかめんどくさすぎる

69 21/01/16(土)15:21:26 No.765649845

アニメスタッフはダブルヒロインとして扱う ゲームスタッフはメインイラストレーター以外全員がヒロインは委員長だと思ってた

70 21/01/16(土)15:21:38 No.765649906

>>でも子供心には一緒に戦ってくれる方がポイント高い >致命的な敗因来たな… オヒュカスが復活しないからチクショウ! オックスは復活したじゃないですか!

71 21/01/16(土)15:21:44 No.765649932

多分エグゼを最後まで遊んだ小学校高学年~中学生を狙ってたんだろうなゲーム版流星のじめっぽさ 漫画版がついてこなかったけど

72 21/01/16(土)15:21:59 No.765649993

ベイサイドシティ行ってみたかった

73 21/01/16(土)15:22:25 No.765650106

>>子供心にもミソラカードこれジェミニで良くね?となってしまったのはどうにかして欲しかった >>違うカードを削除するんじゃない別の性能にしろって言ったんだよ! >アタックプラスとか入れるならハープノートのほうが強くなかったっけ コンボ作るのにもアタックわざわざ挟まないしジェミニはそれに加えて属性乗るから当番率が全然違う…

74 21/01/16(土)15:23:06 No.765650318

アニメも大分違うし…両方好きだけどね

75 21/01/16(土)15:23:08 No.765650333

あの漫画版が嫌いだったわけではないが1~3まで鷹岬で見たかった感はある

76 21/01/16(土)15:23:26 No.765650422

委員長は通い妻してる内に縁山する ミソラちゃんはたまに部屋にやってきたら湿度高めていく

77 21/01/16(土)15:23:28 No.765650435

2の主人公のために裏切るのいいよね

78 21/01/16(土)15:24:08 No.765650607

ミソラちゃんは嫉妬とか重そうでいい

79 21/01/16(土)15:24:35 No.765650715

傷の舐め合いから入る関係が好きすぎるが 健全なゲームにはあまりに暗くてサブヒロインになりがち…

80 21/01/16(土)15:24:42 No.765650747

ちょっとゲーム探してくる

81 21/01/16(土)15:24:48 No.765650773

なんか凄い熱血というか画風が違った記憶がある流星漫画

82 21/01/16(土)15:24:50 No.765650787

すきすき僕らのシリーズでしか知らないんだけどそんな面白いのか流星…… 今からやるのはさすがに厳しいかな

83 21/01/16(土)15:24:54 No.765650810

きれいになったオヒュカスとか想像出来ないしあの姿が完全に悪の女幹部過ぎてロックマンと並び立つの想像しただけでダメ

84 21/01/16(土)15:26:02 No.765651094

>すきすき僕らのシリーズでしか知らないんだけどそんな面白いのか流星…… >今からやるのはさすがに厳しいかな dsさえあれば12は安いし3はそれなりな値段するけど高くはないから揃えるのは簡単よ

85 21/01/16(土)15:26:03 No.765651100

いいんちょはお姫様ポジを守り抜いたのが強過ぎた

86 21/01/16(土)15:26:31 No.765651218

ストーリーとしてやるならコードとかPAとかない分エグゼよりかんたんな気もする

87 21/01/16(土)15:26:46 No.765651279

流星は好きだけど1はまだシステムまどろっこしいよなとか2のエンカ怠いよなとか ゲーム的には3を勧めたくなる でもシナリオ的には1からやってほしい

88 21/01/16(土)15:27:04 No.765651358

>すきすき僕らのシリーズでしか知らないんだけどそんな面白いのか流星…… >今からやるのはさすがに厳しいかな ガチガチのネット対戦やるとかじゃなければ ブラザーバンドシステムはクソよ!

89 21/01/16(土)15:27:08 No.765651375

委員長のウィザードがいつオヒュカスに食われるのか楽しみながらやってた 食われなかった

90 21/01/16(土)15:27:20 No.765651421

相棒ヒロインも湿度のあるヒロインも大好きだからミソラちゃん凄い良かった

91 21/01/16(土)15:27:28 No.765651451

>すきすき僕らのシリーズでしか知らないんだけどそんな面白いのか流星…… 個人的には好きだけど万人受けする面白さって言うと…どうだろう 疲れたサラリーマンやらOLなら刺さるところもあるかもしれない

92 21/01/16(土)15:27:49 No.765651535

>相棒ヒロインも湿度のあるヒロインも大好きだからミソラちゃん凄い良かった お互いに傷舐め合いながら前向きになるのいいよね

93 21/01/16(土)15:28:01 No.765651587

目の光無くなってるのが似合いそうな子

94 21/01/16(土)15:28:11 No.765651624

俺は頭が弱いからブライノイズでひたすらソード振ります…

95 21/01/16(土)15:28:35 No.765651724

友達いないとスペックの底上げに限界があるのってぶっちゃけ問題なのでは

96 21/01/16(土)15:29:10 No.765651879

>友達いないとスペックの底上げに限界があるのってぶっちゃけ問題なのでは だが俺たちにはブライが付いている…

97 21/01/16(土)15:29:29 No.765651977

>目の光無くなってるのが似合いそうな子 (スバル君がいいんちょ以外の女の子と楽しそうに喋ってる)

98 21/01/16(土)15:29:33 No.765651994

流星は音楽がいい 透き通るような鮮やかなBGMが心地いいんだ

99 21/01/16(土)15:29:46 No.765652044

>友達いないとスペックの底上げに限界があるのってぶっちゃけ問題なのでは クリアすれば最大にならなかったっけ

100 21/01/16(土)15:29:53 No.765652072

友達なんていなくたってトラキンになれんだよ

101 21/01/16(土)15:29:55 No.765652082

勢力拡大の為に空から落ちたゴン太を崇めますとか割とリアルな話だと最近やり直して気付いた

102 21/01/16(土)15:30:00 No.765652100

>友達いないとスペックの底上げに限界があるのってぶっちゃけ問題なのでは しかもガチ勢が複数人必要という

103 21/01/16(土)15:30:01 No.765652101

だいたいブライで何とかなるよね ブラザーバンドなんてゴミや

104 21/01/16(土)15:31:08 No.765652365

リュウセイサーバーアァクセス

105 21/01/16(土)15:31:35 No.765652491

僕は、僕だけを信じる…

106 21/01/16(土)15:31:40 No.765652509

メテオサーバーのBGMしゅき

107 21/01/16(土)15:31:40 No.765652513

対人だとゴミだけどCPU相手のブライノイズめちゃくちゃ強いからな……

108 21/01/16(土)15:31:43 No.765652525

3は男の子だよな

109 21/01/16(土)15:32:06 No.765652611

ブラザー居なくてもワンキルコンボ作ればどうとでもなる

110 21/01/16(土)15:32:16 No.765652637

>友達なんていなくたってトラキンになれんだよ ○ ○○ ○○ ○

↑Top