虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/16(土)13:45:48 メソッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)13:45:48 No.765624754

メソッド作成が1番話題に上がるけど2年で遠近マスターも凄いと思う

1 21/01/16(土)13:46:38 No.765624982

何年もやってて師匠いてマスター取れないやつもいるのに自分でメソッド開発して実践してマスターだからな

2 21/01/16(土)13:48:10 No.765625427

おっと鋼に技術寝取られてスナイパーに転向する根性なし発見伝

3 21/01/16(土)13:48:12 No.765625435

比較対象がカゲや鋼じゃなければ十分近距離も強いはずなんだが

4 21/01/16(土)13:48:39 No.765625571

レイジさん目標にやってるってことで接点はあるんだろうけどあんまり絡みが思いつかない 助けられた側とかだろうか

5 21/01/16(土)13:50:36 No.765626123

でもレイジさんやるにはトラップ技術も身に着けないと…

6 21/01/16(土)13:50:52 No.765626196

スナイパー転向して8ヶ月でマスターしてるのは荒船がすごいのかスナイパー育成環境が良いのか

7 21/01/16(土)13:52:40 No.765626721

マスターって十分以上に仕事できる上位戦力なんだよな……カゲ綱ユーマのB級アタッカー3狂がおかしいだけで なまじ三人で拮抗してるから忘れられがちだがスナイパー東さんとかシューターニノと同じくらいバランスの破壊者だぞ

8 21/01/16(土)13:53:00 No.765626807

隊長やりながらメソッド作成するの大変そうだけど隊長業を他のやつにやらせながら隊員の立場でやろうとは思わなかったんだろうか

9 21/01/16(土)13:54:03 No.765627112

まだ成人もしていないのに後進の育成について考えてるのが恐ろしい

10 21/01/16(土)13:54:44 No.765627317

ガンナー荒船を早く見てみたい

11 21/01/16(土)13:55:53 No.765627622

非天才枠中の器用万能キャラ感がある

12 21/01/16(土)13:56:00 No.765627647

ゲームのwikiとかに攻略用の編成とか作って載せてるタイプが長じたらこうなる感じだろうか…

13 21/01/16(土)13:56:47 No.765627846

剣も狙撃もマスタークラスって語感が良くて好き

14 21/01/16(土)13:57:34 No.765628063

>ガンナー荒船を早く見てみたい 狙撃もマスターまで行った上で1シーズン以上やったわけだし次シーズンくらいからガンナーやるのかな…

15 21/01/16(土)13:57:42 No.765628095

しかしなんで狙撃からはじめたんだろな 元アタッカーならガンナーのがやりやすそうなもんだが

16 21/01/16(土)13:59:43 No.765628635

数年後には荒船式オールラウンダーゴリラがボーダーに溢れるのか…

17 21/01/16(土)14:02:05 No.765629310

バッグワームに隠して突いてくるとかちょっと独特な弧月の使い方するのも好き

18 21/01/16(土)14:02:17 No.765629375

>しかしなんで狙撃からはじめたんだろな >元アタッカーならガンナーのがやりやすそうなもんだが やりやすさと役に立つかは違うからな

19 21/01/16(土)14:02:32 No.765629429

遠近両対応ならドラフトも選びやすいよね

20 21/01/16(土)14:02:42 No.765629481

最初はガンダムポカリ半崎からゴリラに調教していくのだろうか

21 21/01/16(土)14:02:55 No.765629529

>非天才枠中の器用万能キャラ感がある この人も大概天才枠な気がする…

22 21/01/16(土)14:04:54 No.765630111

ブリーダー荒船

23 21/01/16(土)14:06:07 No.765630462

実際のところオールラウンダー用のトリガーも欲しくなるよね

24 21/01/16(土)14:06:33 No.765630613

荒船メソッドが確立されたら数年後の幹部候補筆頭だよね

25 21/01/16(土)14:06:36 No.765630636

弓と近接はファイアーエムブレムで嫌と言うほど利便性に気づいた

26 21/01/16(土)14:06:40 No.765630654

荒船メソッドの最初の習得者は鋼だろうなって安心感がある

27 21/01/16(土)14:06:55 No.765630716

でも犬は嫌い

28 21/01/16(土)14:07:24 No.765630852

>数年後には荒船式オールラウンダーゴリラがボーダーに溢れるのか… パーフェクトオールラウンドになれなくても誰でもマスタークラスになれるノウハウの開発だけで貢献度でかすぎる

29 21/01/16(土)14:07:26 No.765630860

>荒船メソッドが確立されたら数年後の幹部候補筆頭だよね 幹部候補…風間さんと東さんと荒船さんと…メガネ?

30 21/01/16(土)14:08:57 No.765631299

スナイパー×3の隊を見たときみんなどんな気分だったんだろう

31 21/01/16(土)14:09:08 No.765631339

>>荒船メソッドが確立されたら数年後の幹部候補筆頭だよね >幹部候補…風間さんと東さんと荒船さんと…メガネ? メンタルお化けのメガネは営業にしよう

32 21/01/16(土)14:09:18 No.765631374

スナイパーって個人ランク戦できるのかな? スナイパー単体でもスナイパー同士でも勝負難しいし そう考えるとスナイパーってポイント貯めるの難しくない?

33 21/01/16(土)14:09:32 No.765631443

でも孤月とイーグレットのノウハウしかないだろうから真の意味での教育書はまだまだ未完成だな というか一般B級隊員が育成メソッド作成してるっておかしいだろ

34 21/01/16(土)14:09:35 No.765631455

気難しそうな見た目に反して結構ユーマとも仲良さそうで良い

35 21/01/16(土)14:09:50 No.765631520

>スナイパーって個人ランク戦できるのかな? >スナイパー単体でもスナイパー同士でも勝負難しいし >そう考えるとスナイパーってポイント貯めるの難しくない? だからこうして真面目に訓練で10以内に入る

36 21/01/16(土)14:10:25 No.765631681

>>>荒船メソッドが確立されたら数年後の幹部候補筆頭だよね >>幹部候補…風間さんと東さんと荒船さんと…メガネ? >メンタルお化けのメガネは営業にしよう あとはラグビーやれば立派に後継者できそうだよね…

37 21/01/16(土)14:11:02 No.765631839

お好み焼き屋でのアドバイスといい頼れる人感が凄い

38 21/01/16(土)14:12:05 No.765632093

長い目で見ると鋼や影以上に重要な人材だよね

39 21/01/16(土)14:12:37 No.765632230

>お好み焼き屋でのアドバイスといい頼れる人感が凄い やっぱこいつら10代じゃないよね…

40 21/01/16(土)14:12:53 No.765632311

>長い目で見ると鋼や影以上に重要な人材だよね 将来的にボーダー運営側に回りそう

41 21/01/16(土)14:13:12 No.765632395

戦闘指揮官が戦わざるを得ないうような組織だし 人材育成や運用や組織構築にまだまだ苦労しそう

42 21/01/16(土)14:13:18 No.765632426

教育メソッド作成は大人の仕事すぎる…

43 21/01/16(土)14:13:30 No.765632477

ガンダムもメソッドをバンバン実践出来るのはデカイし当人のスタイルも今の高速火力環境だとメタとしてフォロワーが出そうな感もある

44 21/01/16(土)14:13:38 No.765632511

パーフェクトオールラウンダーやるなら枠的にイーグレットしか持てなさそう?

45 21/01/16(土)14:13:39 No.765632513

ボーダーの仕組みがやる気があって出来るやつを拾い上げる仕組みなのはまぁ即戦力欲しいからで スナイパー養成がしっかりあるのは高トリオンのやつをそこに投げ込んで射撃できりゃよし!みたいな感じかな

46 21/01/16(土)14:13:39 No.765632514

近付かれても逆に返り討ちに出来るスナイパーは便利すぎるから上も実際増えてほしいとは思ってるんじゃないか

47 21/01/16(土)14:14:24 No.765632713

>>スナイパーって個人ランク戦できるのかな? >>スナイパー単体でもスナイパー同士でも勝負難しいし >>そう考えるとスナイパーってポイント貯めるの難しくない? >だからこうして真面目に訓練で10以内に入る 一位が訓練無視して遊んどる!

48 21/01/16(土)14:14:56 No.765632861

年齢詐欺なメンタルが多い作品だけどこの人と東さんだけメンタル以外に着眼点や発想含めて世代レベルで詐欺ってない?

49 21/01/16(土)14:14:59 No.765632877

>パーフェクトオールラウンダーやるなら枠的にイーグレットしか持てなさそう? そのうちトリオン余ってる奴用に枠拡張する改良しそうな気はする

50 21/01/16(土)14:15:23 No.765632981

>近付かれても逆に返り討ちに出来るスナイパーは便利すぎるから上も実際増えてほしいとは思ってるんじゃないか 基地防衛でもラービットやドグ送り込まれると狙撃ストップしちゃうからな…

51 21/01/16(土)14:15:54 No.765633127

当真さんは実戦でモリモリ稼いでるのかねぇ

52 21/01/16(土)14:16:03 No.765633165

銃剣みたいなトリガー開発できたらいいけど枠多めに取りそうだな…

53 21/01/16(土)14:16:47 No.765633380

>スナイパー単体でもスナイパー同士でも勝負難しいし >そう考えるとスナイパーってポイント貯めるの難しくない? 防衛任務でも入るんじゃなかったっけ そもそも遭遇するかが運ゲーだけど

54 21/01/16(土)14:17:06 No.765633469

アタッカートリガーも使うなら拳銃型の方が相性良さそうだよねオールラウンダーだと

55 21/01/16(土)14:17:52 No.765633668

単純なトリオン発射筒な銃型とかただの刀は出したまんまOFFが出来る 射程確保とかの機能までついてる狙撃銃とかは切るなら武装ごと無くさないと無理 機能増やすとなんか不便さがあがるくさいんだよなトリガー

56 21/01/16(土)14:18:05 No.765633717

密かに人気ある荒船さん 俺も大好きだが

57 21/01/16(土)14:18:19 No.765633783

冷静にチカちゃん撃ち抜くからな

58 21/01/16(土)14:19:12 No.765634002

>銃剣みたいなトリガー開発できたらいいけど枠多めに取りそうだな… ガンナーの銃にスコピつけるくらいならすぐできそうだけどフルアタになるしメリットほぼないな…

59 21/01/16(土)14:19:41 No.765634122

そこそこの人数荒船式習得する様になるんならある程度射程あるほうが連携組みやすそう チーム戦でも防衛任務でも

60 21/01/16(土)14:19:59 No.765634206

ガロプラのゲート発生装置撃ち出すトリガー地味に射程狂ってるよね 気軽に基地の屋上に離れた住宅街から送り込みやがる

61 21/01/16(土)14:20:17 No.765634267

もういっその事トリオン体の格闘戦能力上げて徒手で戦えないだろうか

62 21/01/16(土)14:20:20 No.765634276

荒船メソッドで修をマスターにできるなら本物だと思う

63 21/01/16(土)14:20:37 No.765634346

ダブルレイガストのメソッドも組み立てて欲しい

64 21/01/16(土)14:20:37 No.765634350

スロットに入れてる武器を具現化するのにどれくらいトリオン使うのかわからん

65 21/01/16(土)14:21:15 No.765634495

チーム構成も後の参考になりそう

66 21/01/16(土)14:21:43 No.765634635

攻撃手トリガーでいうオプションを銃手トリガーに適応しての銃剣とかは出来たとしてそれするくらいなら他の追加効果付けたいよね感もある

67 21/01/16(土)14:22:42 No.765634924

>冷静にチカちゃん撃ち抜くからな おっきーはちょっと見習った方がいい

68 21/01/16(土)14:22:59 No.765635012

レイガスト+ブースターが流行らないように枠を取る武器はそれだけで選択肢が減るからな…

69 21/01/16(土)14:22:59 No.765635014

>荒船メソッドで修をマスターにできるなら本物だと思う 修は修で本来なら隊員やれないレベルの例外だから修でダメだから荒船メソッドがダメっていうのは…

70 21/01/16(土)14:23:00 No.765635021

>>冷静にチカちゃん撃ち抜くからな >おっきーはちょっと見習った方がいい かわいい子は撃ちにくいですやん

71 21/01/16(土)14:23:33 No.765635162

レイジさんどうやってポイント稼いだんだろ

72 21/01/16(土)14:24:52 No.765635525

ステルス性能が戦場を支配するからこそのスナイパーなのに補足された後のカバーばかり伸ばすのはどうかと思う

73 21/01/16(土)14:24:54 No.765635531

>レイジさんどうやってポイント稼いだんだろ ゆりさんのポイントは稼げないくせになあのゴリラ

74 21/01/16(土)14:24:59 No.765635550

>レイガスト+ブースターが流行らないように枠を取る武器はそれだけで選択肢が減るからな… 旋空孤月めちゃくちゃ流行ってる!

75 21/01/16(土)14:27:14 No.765636146

風間と引き分けて二宮に致命傷与えたB級2位の隊長も使ってるレイガストはもう少し流行っていいと思う

76 21/01/16(土)14:27:16 No.765636155

レイガストはどっちかというと新しめのトリガーでノウハウが足らんのとシールドが強くなったから使用者少ない感じだしな ガンダムスタイルを時間かけて普及させたらメタとしても案外回ると思う

77 21/01/16(土)14:27:54 No.765636338

パーフェクトオールラウンダーは状況によってトリガー入れ替えればいいんだよ ゴリラだっていつもは狙撃銃入れてないし

78 21/01/16(土)14:28:02 No.765636369

>旋空孤月めちゃくちゃ流行ってる! 高ダメージの単射程武器のリーチが延びるのはめちゃくちゃ強いからな……

79 21/01/16(土)14:28:09 No.765636405

>ゆりさんのポイントは稼げないくせになあのゴリラ 重い荷物とか 持てます

80 21/01/16(土)14:29:48 No.765636822

>旋空孤月めちゃくちゃ流行ってる! それに幻踊いれてる米屋は極まってるな

81 21/01/16(土)14:30:44 No.765637068

槍馬鹿もトリオン低い方だからあまり他のことをやりづらいってのはありそう

82 21/01/16(土)14:31:03 No.765637149

アタッカーに飽きた香取がスナイパー始めたら案外すぐパーフェクトオールラウンダー誕生したりしない?

83 21/01/16(土)14:31:37 No.765637293

>ステルス性能が戦場を支配するからこそのスナイパーなのに補足された後のカバーばかり伸ばすのはどうかと思う 敵のワープでエンカ、進行をヘイト買って遅らせるなど隠密戦闘できる機会がそもそもネイバー相手になさそう

84 21/01/16(土)14:31:37 No.765637297

ダルいとポカリは早く孤月習え

85 21/01/16(土)14:31:39 No.765637303

>アタッカーに飽きた香取がスナイパー始めたら案外すぐパーフェクトオールラウンダー誕生したりしない? カトリーヌならまぁできそうではあるのが酷い

86 21/01/16(土)14:32:00 No.765637401

>>アタッカーに飽きた香取がスナイパー始めたら案外すぐパーフェクトオールラウンダー誕生したりしない? >カトリーヌならまぁできそうではあるのが酷い 性格的に向いてなさそう

87 21/01/16(土)14:32:05 No.765637420

>ガンダムスタイルを時間かけて普及させたらメタとしても案外回ると思う そうは言うけどガンダムスタイルって常に片手にシールド張ってるようなもんだから 運用に個人のスキル依存が酷いぞ

88 21/01/16(土)14:32:22 No.765637494

>>アタッカーに飽きた香取がスナイパー始めたら案外すぐパーフェクトオールラウンダー誕生したりしない? >カトリーヌならまぁできそうではあるのが酷い ただあいつスナイパー向きのメンタルしてない……

89 21/01/16(土)14:32:32 No.765637540

オッサムを育てたとりまるメソッドは個人用にカスタマイズしすぎて全体化しにくいとかなんだろうか 君がC級の教官になったらB級量産できない?

90 21/01/16(土)14:33:25 No.765637780

多分このときは直前に座頭市とか見てた

91 21/01/16(土)14:33:28 No.765637798

>そうは言うけどガンダムスタイルって常に片手にシールド張ってるようなもんだから >運用に個人のスキル依存が酷いぞ まあガンナーの話からすると手持ち盾のレイガストは体に動きを覚えさせればいいから割と取得までは行けそう

92 21/01/16(土)14:33:59 No.765637932

とりまるは修とも木虎とも全然トリガー構成違うのが謎すぎる

93 21/01/16(土)14:34:59 No.765638223

>多分このときは直前に座頭市とか見てた いやまあ映画好きだけどさあ

94 21/01/16(土)14:35:09 No.765638260

>一位が訓練無視して遊んどる! C級のB級への昇格条件考えると遊んでたりサボってる奴がいないと永久にC級が上に上がれなさそうだし…

95 21/01/16(土)14:35:21 No.765638316

メガネはとりまるには本当にただ基礎訓練受けてるだけなので基本的に自己研鑽と徒弟制度でスナイパー以外にまともな教練がないボーダーのシステム的な問題が大きい気がする

96 21/01/16(土)14:35:45 No.765638438

なんだかんだBに上がったあとのオッサムは単独でバムスターバンダーモールモッドくらいなら倒してるんだよな なんか茶野隊とか見てると大丈夫?モールモッド倒せる?ってなるけど防衛任務やってる以上B級下位は一応勝てるのだろうか

97 21/01/16(土)14:36:02 No.765638501

>しかしなんで狙撃からはじめたんだろな スナイパー二人いるチームだし勉強しやすいとこから始めたんじゃね

98 21/01/16(土)14:36:02 No.765638506

場合によってトリガー構成変えるのは重々承知しているんだが 弧月もハンドガンもライフルも欲張って載せるとしたらどんな構成にする?

99 21/01/16(土)14:36:06 No.765638527

散弾と単発の撃ち分けを片手でできるガンナーオプションとかあったら便利そう

100 21/01/16(土)14:36:36 No.765638675

というかオッサムの場合火力だとシールドの関係でレイガストは絶対使わないといけないから近接面の貧弱さを補いたいからは ただマトモなレイガストの使い方を教えられる人が居るかとなると

101 21/01/16(土)14:37:26 No.765638879

>まあガンナーの話からすると手持ち盾のレイガストは体に動きを覚えさせればいいから割と取得までは行けそう 手持ち盾だから常に片手がレイガストで埋まってる状態なんだ 技能取得できても持ち替えの手間が出るからアタッカー以外には旨味が無いし アタッカーでもグラホや他の補助トリガーが使えないとなるとかなりしんどいぞ

102 21/01/16(土)14:38:17 No.765639112

>>一位が訓練無視して遊んどる! >C級のB級への昇格条件考えると遊んでたりサボってる奴がいないと永久にC級が上に上がれなさそうだし… CからBってポイントだけじゃなかったっけ?

103 21/01/16(土)14:39:01 No.765639316

スナイパーは東さんが創始者なだけあってだいぶ体系的でノウハウありそう

104 21/01/16(土)14:39:08 No.765639344

>CからBってポイントだけじゃなかったっけ? スナイパーは+で訓練時に上位15%に入ってる事とかだった気がする

105 21/01/16(土)14:39:32 No.765639463

>CからBってポイントだけじゃなかったっけ? スナイパーがポイントもらうには合同訓練で上の順位取らんといかんからABが全員出てきて真面目にやってたらCは単純に技量でそいつらに勝たんと永遠に上がれんのだ

106 21/01/16(土)14:39:33 No.765639468

>CからBってポイントだけじゃなかったっけ? スナイパーは訓練で上位15%を3回だったか10回だったか保てばB級

107 21/01/16(土)14:39:39 No.765639496

>>>一位が訓練無視して遊んどる! >>C級のB級への昇格条件考えると遊んでたりサボってる奴がいないと永久にC級が上に上がれなさそうだし… >CからBってポイントだけじゃなかったっけ? 全スナイパー合同訓練で上位15%以内を五回連続

108 21/01/16(土)14:39:58 No.765639585

>散弾と単発の撃ち分けを片手でできるガンナーオプションとかあったら便利そう 頑張ってシューターになったほうがいいよ もっと自由に撃てるよ

109 21/01/16(土)14:40:41 No.765639762

>アタッカーでもグラホや他の補助トリガーが使えないとなるとかなりしんどいぞ まあガンダムのスタイルだとスラスターを軸にした動きになるから補助トリガーはケースバイケースじゃないか バッグワームの関係でONOFFが大分重要にはなるのはそうだと思うけど

110 21/01/16(土)14:40:48 No.765639796

>場合によってトリガー構成変えるのは重々承知しているんだが >弧月もハンドガンもライフルも欲張って載せるとしたらどんな構成にする? 孤月旋空アステ(ライフル)シールド アステハウンド(ハンドガン)シールドバグワ とか?欲張り過ぎではと思う

111 21/01/16(土)14:41:01 No.765639861

>散弾と単発の撃ち分けを片手でできるガンナーオプションとかあったら便利そう とりまるを見るにカチッとスイッチ押せばできるんじゃない?

112 21/01/16(土)14:42:02 No.765640117

>全スナイパー合同訓練で上位15%以内を五回連続 これ真面目に考えるとB級以上の奴らが完全に蓋しちゃう形になるからあんまりよろしくないよな

113 21/01/16(土)14:42:14 No.765640168

ランク戦でもスナイパーは避けられたり防がれたりはあっても外した例はないからボーダーのスナイパーは基準がめっちゃ高い

114 21/01/16(土)14:42:16 No.765640185

とりまるはスイッチみたいので三輪はカートリッジで弾種変えてたね

115 21/01/16(土)14:42:29 No.765640250

弧月旋空イーグレットシールド ハウンドバッグワームシールド アステロイドかメテオラ

116 21/01/16(土)14:42:37 No.765640288

>ただマトモなレイガストの使い方を教えられる人が居るかとなると ゴリラ:スラスター使ってのパンチと奇襲用の飛びナイフ ガンダム:攻撃は孤月でレイガストは専ら盾としてのみ使用 雪丸:ダブルレイガスト+スラスター改とかどう考えても変態的な扱い方しそう マトモなレイガストの使い方って何だろうな…

117 21/01/16(土)14:43:15 No.765640464

>>全スナイパー合同訓練で上位15%以内を五回連続 >これ真面目に考えるとB級以上の奴らが完全に蓋しちゃう形になるからあんまりよろしくないよな 蓋しないのが何名かいるのをあらかじめ考慮してるラインなのかもね みんな本気でやるなら20%とかにしてくれそう

118 21/01/16(土)14:43:17 No.765640475

>まあガンダムのスタイルだとスラスターを軸にした動きになるから補助トリガーはケースバイケースじゃないか >バッグワームの関係でONOFFが大分重要にはなるのはそうだと思うけど ガンダムは落ちないし囮になるからバグワの選択肢が薄い つまりガンダムスタイルはスキル依存だから他の隊員に普及する可能性が酷く薄いってこと

119 21/01/16(土)14:44:33 No.765640812

鋼は投槍としても使うよ まともな使い方か?という点ではまあうん…

120 21/01/16(土)14:44:51 No.765640903

>これ真面目に考えるとB級以上の奴らが完全に蓋しちゃう形になるからあんまりよろしくないよな ぶっちゃけ上澄み以外は要らないってだけだよ 全体の底上げがあろうと下の方は飼い殺しで構わないポジションって判断だろう

121 21/01/16(土)14:45:02 No.765640947

レイガストといえば盾です

122 21/01/16(土)14:45:23 No.765641041

>鋼は投槍としても使うよ >まともな使い方か?という点ではまあうん… スラスター投擲はゴリラもオッサムもやってるからレイガスターの基本スキルだよ

123 21/01/16(土)14:45:57 No.765641188

荒船隊スナイパー三人いて全員イーグレット一本とか尖り過ぎだろ

124 21/01/16(土)14:46:01 No.765641203

スレ画のメソッドが完成したらボーダー内での貢献度は間違い無くトップに上がる スナイパーとガンナーの技術がついたガンダムとか想像したくない

125 21/01/16(土)14:46:24 No.765641301

>>鋼は投槍としても使うよ >>まともな使い方か?という点ではまあうん… >スラスター投擲はゴリラもオッサムもやってるからレイガスターの基本スキルだよ ラービットにも通用する威力だしな

126 21/01/16(土)14:46:45 No.765641383

イーグレット以外の狙撃銃が尖りすぎてるんだと思われる

127 21/01/16(土)14:46:57 No.765641428

>ガンダムは落ちないし囮になるからバグワの選択肢が薄い >つまりガンダムスタイルはスキル依存だから他の隊員に普及する可能性が酷く薄いってこと そこの話になるとガンダムスタイルやる時点で硬くて落ちにくいが出来ないならやる意味がないからなぁ スキル依存はそれこそアタッカー系使うなら何にでも言えるし

128 21/01/16(土)14:47:07 No.765641465

>>全スナイパー合同訓練で上位15%以内を五回連続 >これ真面目に考えるとB級以上の奴らが完全に蓋しちゃう形になるからあんまりよろしくないよな 流石に真面目にポイント稼ぐB級の人数見て割合は決めてるんじゃない? 常時C級のトップ5ぐらいに安定していられる人を取ってるんだろうきっと だったらC級内での順位を参照しろよと思わなくもないが

129 21/01/16(土)14:47:12 No.765641491

スラスター投擲は十分なトリオンがあれば二の矢もあるしまともな使い方の枠に入ってるだろう

130 21/01/16(土)14:47:18 No.765641512

ガンナー習得中にジョンウィック見ちゃう荒船

131 21/01/16(土)14:47:24 No.765641536

15%って数字は東さんのさじ加減だろうから 全体の水準が上がればもっと増やしてくれるでしょ

132 21/01/16(土)14:47:24 No.765641539

アフトのマントみたいなのがあればシールド一枠削ってもよさそうだけどね

133 21/01/16(土)14:47:35 No.765641570

>マトモなレイガストの使い方って何だろうな… 多分オッサムが1番まともな使いかたしてるはず 製造目的としてはシューターに使われるのは本末転倒だが

134 21/01/16(土)14:47:37 No.765641588

ガンダムは筋肉ゴリラの弟子になるべきなんだよな…

135 21/01/16(土)14:47:59 No.765641683

>>全スナイパー合同訓練で上位15%以内を五回連続 >これ真面目に考えるとB級以上の奴らが完全に蓋しちゃう形になるからあんまりよろしくないよな ボーダー全体で考えてスナイパーばかりが増えても困るから調整してるとか? 能力低いスナイパーより前線で弾除けになる雑魚の方が有用そうだし

136 21/01/16(土)14:48:29 No.765641815

>ラービットにも通用する威力だしな 木虎が動きは止めたものの攻めあぐねていたほどのラービットの首筋にオッサムでもぶっ刺せるって凄いよね… 一応余所見してるところにやれたからで手で防がれたら貫けなかったかもしれんが

137 21/01/16(土)14:48:41 No.765641868

B級ってだけで相当上澄みだから15%も妥当だと思う

138 21/01/16(土)14:48:53 No.765641911

地味にメテオラをスラスターで押し返したりも出来るのでスラスター投擲はガンナー対策として機能してるな!

139 21/01/16(土)14:49:12 No.765641968

スラスターパンチ!

140 21/01/16(土)14:49:12 No.765641969

ボーダーのスナイパーは百発百中になってスタートラインなのであのくらいの基準になるんだろう

141 21/01/16(土)14:49:31 No.765642050

>これ真面目に考えるとB級以上の奴らが完全に蓋しちゃう形になるからあんまりよろしくないよな 訓練の人数考えると上位15パーセントが19人で現在判明してる狙撃手が東さん除いて17人だからA級B級が全員参加して真面目に訓練やったらC級は1位か2位をを5回取らないと上がれないって状態になってる リーゼントとユズルが真面目にやってなくて茜ちゃんは除隊したからもう少し条件は緩くなってるけど

142 21/01/16(土)14:49:34 No.765642059

>製造目的としてはシューターに使われるのは本末転倒だが 語弊を恐れず言えば通常シールドぼこぼこ破られる側のオッサムは当時の射手枠とは違う存在だろうからまあ…

143 21/01/16(土)14:49:37 No.765642070

マスターはA級隊員相当って感じ

144 21/01/16(土)14:49:40 No.765642080

>地味にメテオラをスラスターで押し返したりも出来るのでスラスター投擲はガンナー対策として機能してるな! メテオラの起爆タイミングとかミスったら自爆させられるの酷いよね

145 21/01/16(土)14:49:51 No.765642138

オッサムでもイーグレットギリ受けられるからシューター相手に強いのは確かなんだけどその強さを受けてなおシールドマジで強いからな

146 21/01/16(土)14:51:08 No.765642422

正隊員は防衛任務で訓練休むこともあるので意外と行けそうかな?ってなる程度の難易度

147 21/01/16(土)14:51:29 No.765642502

>B級ってだけで相当上澄みだから15%も妥当だと思う 訓練すれば化物と戦えるってだけでも実はすごいというか俺なら無理 C級でやめてく人割りと多いと思ってる

148 21/01/16(土)14:52:15 No.765642685

レイガストは剣なんですけお!

149 21/01/16(土)14:52:23 No.765642718

チカちゃん裏取引でB級入ったけど正規の方法でも多分上がれたよねあれ

150 21/01/16(土)14:52:31 No.765642749

攻撃手や射手・銃手もいつまでもC級ランク戦でポイント搾られる側の養分の存在がいるだろうし 狙撃手のC級にも上に上がれず練習に参加するだけの存在がいた方がバランスが良い…

151 21/01/16(土)14:53:09 No.765642885

>チカちゃん裏取引でB級入ったけど正規の方法でも多分上がれたよねあれ 師匠がいいしトリオンモンスターと性格のおかげで一日にできる訓練量が桁違いだからな

152 21/01/16(土)14:53:16 No.765642916

レイガスター全員スタイル違うのいいよね…

153 21/01/16(土)14:53:16 No.765642919

スラスター斬りはほぼ旋空孤月と同じ火力という利点もあるし…

154 21/01/16(土)14:53:21 No.765642945

>レイガストは剣なんですけお! オッサムはちゃんと剣としても使用してるからセーフ というかレイガストが無いと通常シールドを突破する方法がないから絶対に見せ札として必要

155 21/01/16(土)14:54:14 No.765643163

チカちゃんは教えられたことをちゃんと守るし集中力あるし少し積極的になりつつあるし本当にスナイパー向きだと思う

156 21/01/16(土)14:54:20 No.765643184

半崎はあんなんだけどスナイパーとしての腕はボーダーでも五指に入るんだぞ

157 21/01/16(土)14:54:43 No.765643290

>というかレイガストが無いと通常シールドを突破する方法がないから絶対に見せ札として必要 レイガストは防がねえとって対応させて置き弾当てるってジャクソン倒した方法もスラスター斬り防ぐのに手一杯にさせたおかげだしな

158 21/01/16(土)14:54:43 No.765643291

シールドでいいじゃんって思ったけどシールドだと動かせないし起動中はそっち側のトリガー使えないから防戦一方になりかねないのは言われてるからな そこ行くとレイガストは動かしても耐久減らない上にスラスターでシールドバッシュができる

159 21/01/16(土)14:54:51 No.765643320

>レイガスター全員スタイル違うのいいよね… 開発者の雷蔵はどういうスタイルを想定して開発したんだろうな 多分どのレイガスターも想定したスタイルじゃなさそうだけど

160 21/01/16(土)14:55:21 No.765643433

市街地戦での移動を考えると障害物避けたりとかしづらいから手は開けておきたい

161 21/01/16(土)14:55:25 No.765643451

>レイガスター全員スタイル違うのいいよね… パンチャー 機動隊シールド ガンダム 謎 謎(W装備)

162 21/01/16(土)14:55:39 No.765643502

シールドは手持ち状態で動かせるぞ 強度は下がるが

163 21/01/16(土)14:55:52 No.765643542

荒船さんにトリオンあったらなぁ

164 21/01/16(土)14:56:06 No.765643591

>開発者の雷蔵はどういうスタイルを想定して開発したんだろうな >多分どのレイガスターも想定したスタイルじゃなさそうだけど シューター環境にキレて開発したことから考えると 弾を防ぎつつスラスターで一気に近づいてぶった切るスタイルだろう

165 21/01/16(土)14:56:07 No.765643597

スラスター斬りは読んで字のごとくスラスターが動力を担ってるからな つまり原理的には旋空ほど体勢を選ばず斬れるはず

166 21/01/16(土)14:56:13 No.765643626

>開発者の雷蔵はどういうスタイルを想定して開発したんだろうな シールドモードで防いでからのスラスターで距離詰めて切るじゃないかな

167 21/01/16(土)14:56:32 No.765643696

>荒船さんにトリオンあったらなぁ 普通の隊員としては十分あると思うが

168 21/01/16(土)14:56:36 No.765643705

レイガストの場合むしろスコーピオンとかを受けられるのが強いからな シールドだとまず受けられないので

169 21/01/16(土)14:56:37 No.765643710

チカちゃんのSEを実戦に活かせるといいんだがな まだいまいち詳細わからないが

170 21/01/16(土)14:57:01 No.765643789

>開発者の雷蔵はどういうスタイルを想定して開発したんだろうな >多分どのレイガスターも想定したスタイルじゃなさそうだけど 設計に至る理念を考えると動かしても耐久減らない盾で球を受けながら接近してスラスターでブースト斬りだろうか 修が一番近い?

171 21/01/16(土)14:57:18 No.765643853

>シールドでいいじゃんって思ったけどシールドだと動かせないし起動中はそっち側のトリガー使えないから防戦一方になりかねないのは言われてるからな >そこ行くとレイガストは動かしても耐久減らない上にスラスターでシールドバッシュができる 取り回しの差が…

172 21/01/16(土)14:57:54 No.765643992

>チカちゃんのSEを実戦に活かせるといいんだがな 実戦って意味では生身でもトリオン兵をまいてたしヒュースとかの接敵を察知してたし生き延びるのに役立ってはいるんだ

173 21/01/16(土)14:58:23 No.765644102

>チカちゃんのSEを実戦に活かせるといいんだがな >まだいまいち詳細わからないが 気配消してる時はレーダーに映るのかとか逆にレーダーに映らない奴も感知しうるのかっていうのは気になる ランク戦でまるで使ってないあたりそんな便利でもなさそうだけど

174 21/01/16(土)14:58:33 No.765644137

近接戦だとシールド意味ないけど中遠距離ならシールドでいけるというのレイガストを使いにくくする絶妙な環境

175 21/01/16(土)14:59:01 No.765644238

レイガストは細かく軽くスラスター吹かしながら戦えば多分重いとかいう文句も解決すると思ってる その技術はどうやって身につけるのかっていうと…2年頑張ってね修としか言いようがないが

176 21/01/16(土)14:59:30 No.765644356

>普通の隊員としては十分あると思うが パーフェクトゴリラ目指すならほしい

177 21/01/16(土)15:00:02 No.765644481

>近接戦だとシールド意味ないけど中遠距離ならシールドでいけるというのレイガストを使いにくくする絶妙な環境 意味は一応ある ミューラーが片腕落とされた状態で孤月とシールドでユーマのスコーピオンの攻撃を凌いでた

178 21/01/16(土)15:00:09 No.765644520

>気配消してる時はレーダーに映るのかとか逆にレーダーに映らない奴も感知しうるのかっていうのは気になる トリオン兵相手に効くからそうだと思うけど明確じゃないね

179 21/01/16(土)15:00:38 No.765644639

>レイガストは細かく軽くスラスター吹かしながら戦えば多分重いとかいう文句も解決すると思ってる >その技術はどうやって身につけるのかっていうと…2年頑張ってね修としか言いようがないが 綱の接近されてる状態でスラスター吹かせたレイガスト盾で相手を弾くのカッコよくて好き

↑Top