ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/16(土)13:43:09 No.765623982
なーんの根拠もないてきとーなこと言うんぬ アニメのオープニングテーマって二期目になると一期目の奴よりアップテンポになるんぬ
1 21/01/16(土)13:43:46 No.765624155
それでエンディングテーマはしっとり系になるんぬ
2 21/01/16(土)13:46:24 No.765624924
大抵一期のOPの方が良かったって言われるんぬ
3 21/01/16(土)13:47:35 No.765625258
今は動けない
4 21/01/16(土)13:48:53 No.765625634
ボーボボは1期の方がテンポ早い
5 21/01/16(土)13:48:55 No.765625651
ドラグナー…
6 21/01/16(土)13:49:44 No.765625880
最終回で1期のOPを流すアニメに外れはないんぬ
7 21/01/16(土)13:50:31 No.765626098
最終回に主題歌流れるパターンの時は必ず1期のOPなんぬ
8 21/01/16(土)13:51:01 No.765626243
>ドラグナー… 冷静になれドラグナーをどこで見るというんだ?
9 21/01/16(土)13:51:26 No.765626362
ドラゴンボールは?
10 21/01/16(土)13:51:57 No.765626508
EDで走るアニメは名作と言うんぬ なのでベターマンは名作なんぬ
11 21/01/16(土)13:53:08 No.765626857
何の根拠も無いけど 猫画像ならクソな内容でも構って貰える気がする
12 21/01/16(土)13:53:24 No.765626934
>EDで走るアニメは名作と言うんぬ 今に言葉も何もなくなって
13 21/01/16(土)13:53:34 No.765626980
三期になると壮大になることが多い気もするんぬ
14 21/01/16(土)13:54:38 No.765627281
呪術廻戦が今まさにこんな感じなんぬ 二期OP小僧の戦闘くらいつまんねーんぬ
15 21/01/16(土)13:55:19 No.765627458
>EDで走るアニメは名作と言うんぬ >なのでベターマンは名作なんぬ 走る時間短くねーんぬ?
16 21/01/16(土)13:55:45 No.765627585
>EDで走るアニメは名作と言うんぬ >なのでダンバインは名作なんぬ
17 21/01/16(土)13:57:08 No.765627959
アクエリオン二期は好きなんぬ
18 21/01/16(土)14:02:29 No.765629420
2期OPが1期作中映像のMADになる作品は後半の話でコケるんぬ
19 21/01/16(土)14:02:38 No.765629460
一期目がアップテンポなオープニングだったらどうなるんぬ?
20 21/01/16(土)14:04:32 No.765630007
>2期OPが1期作中映像のMADになる作品は後半の話でコケるんぬ いまトミノアニメの話したんぬ!したんぬー
21 21/01/16(土)14:05:58 [なー] No.765630410
なー
22 21/01/16(土)14:06:39 No.765630652
>一期目がアップテンポなオープニングだったらどうなるんぬ? 二期目を考えてない短距離走なんぬ
23 21/01/16(土)14:06:54 No.765630707
>最終回で1期のOPを流すアニメに外れはないんぬ バーチャルさんはみているを思い出しちゃったんぬ
24 21/01/16(土)14:07:17 No.765630824
メジャーは遅くなった気がするんぬ
25 21/01/16(土)14:07:37 No.765630921
話がシリアスになっていってOPはしっとりしていく逆パターンも多い気がする
26 21/01/16(土)14:16:39 No.765633331
コードギアスは前半のOPだけ好き
27 21/01/16(土)14:17:53 No.765633673
サイゴノガラスヲブチヤブレー
28 21/01/16(土)14:18:58 No.765633947
デスノートのアニメの歌は2期の方が印象よかったと思うけど 前期も良い仕事してるんぬな
29 21/01/16(土)14:19:19 No.765634034
スレイヤーズはEDのほうがアップテンポになっていった気がするんぬ
30 21/01/16(土)14:20:12 No.765634247
天スラは前半のOPのほうがアニメも歌も良い
31 21/01/16(土)14:20:23 No.765634287
ジョジョの2部も思い入れが感じられる良い曲なんぬ でも盛り上がるのは1部なんぬ
32 21/01/16(土)14:23:19 No.765635104
長い作品は1stと最終以外の中間は本編使い回しで映像は微妙だけど曲は良かったよねって言われるんぬ
33 21/01/16(土)14:23:32 No.765635159
傷つくことは怖くないんぬ
34 21/01/16(土)14:25:09 No.765635596
さいきんのアニメはOPがなくてすぐ始める エンディングでOP流すの増えた気がする
35 21/01/16(土)14:26:21 No.765635912
Dr.STONEの二期OPはEDみたいな曲だったんぬ
36 21/01/16(土)14:31:03 No.765637143
ストーリーが中盤以降シリアスになると曲調もそんな感じになるんぬな タイバニとか視聴者のテンションとリンクしてて感心したんぬ
37 21/01/16(土)14:31:48 No.765637340
>EDで走るアニメは名作と言うんぬ https://youtu.be/DZqeFAepRX4
38 21/01/16(土)14:32:46 No.765637610
>ジョジョの2部も思い入れが感じられる良い曲なんぬ >でも盛り上がるのは1部なんぬ 1部の最高にジョジョなOPに真正面から当たっていい勝負してるのはすごい
39 21/01/16(土)14:35:27 No.765638337
一期:デンデンデッデデ… 二期:(゚∀゚)パンパン!!
40 21/01/16(土)14:38:30 No.765639167
ジョジョはジョナサン主人公になるからあれはあれで良かった
41 21/01/16(土)14:39:34 No.765639473
前期と後期の落差で滅茶苦茶ボロクソ言われたのは東京レイヴンズが印象に残ってる 歌手のファン層違う上に後期の映像が公式クソMADだった比率も大きそうだが
42 21/01/16(土)14:41:50 No.765640074
Gレコは後期のほうが落ち着いてるんぬ どっちも好きなんぬ
43 21/01/16(土)14:42:38 No.765640295
100人に聞いたら100人が前期のほうが良かったと答えるウィッチブレイドをよろしくなんぬ
44 21/01/16(土)14:45:21 No.765641034
第一話はOPがないかEDに移動してるのが多い気がするんぬ 最終回もそう言う場合が多い気がするんぬ
45 21/01/16(土)14:46:19 No.765641279
>大抵一期のOPの方が良かったって言われるんぬ いやWは2期というか後半も好きですよ
46 21/01/16(土)14:48:25 No.765641801
古い方のひぐらしアニメはどっちもよかったんぬ ああいう一期の成分を正当継承してるのも珍しいんぬな
47 21/01/16(土)14:52:53 No.765642828
EDは常にないがしろにされてるんぬ!(バシイ