虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

フロッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)13:33:44 No.765621374

フロックいいよね

1 21/01/16(土)13:37:07 No.765622360

これからアニメでガンガンヘイト稼いでいくのが楽しみだ

2 21/01/16(土)13:40:29 No.765623233

最後になるはずの突撃でブレーキ壊れたままの男

3 21/01/16(土)13:40:47 No.765623308

悪魔に取りつかれた男

4 21/01/16(土)13:42:52 No.765623879

一人だけ生き残ってしまったからね もう止まれないんだ

5 21/01/16(土)13:46:27 No.765624937

世界中が殺しにくる状況で1ヶ月ちんたらしてたらそりゃね

6 21/01/16(土)13:48:11 No.765625433

>世界中が殺しにくる状況で1ヶ月ちんたらしてたらそりゃね 実際世界連合が集結しててやばかったな

7 21/01/16(土)13:49:59 No.765625941

心臓を捧げよ(笑)

8 21/01/16(土)13:50:29 No.765626094

ガビ以上に好き嫌い分かれそうなキャラ

9 21/01/16(土)13:51:04 No.765626256

フロエレは流行りそう?

10 21/01/16(土)13:51:35 No.765626400

>フロエレは流行りそう? 声優がそういう層にウケるかも

11 21/01/16(土)13:51:42 No.765626429

掃いて捨てる存在から頑張ったよ 死に損なっただけで

12 21/01/16(土)13:51:53 No.765626499

呆れるほどおめでたい世界を夢見た連中の犠牲者 誰も見たことがない夢想のベストより島のベターを選ぶ気持ちは分かる

13 21/01/16(土)13:51:56 No.765626503

エレンの狂信者とか言われてたけど戦友だった

14 21/01/16(土)13:52:00 No.765626528

このセリフでジャンが何も言えなくなるのいいよね

15 21/01/16(土)13:52:05 No.765626552

運だけが取り柄の男をエルヴィンとエレンが大改造!

16 21/01/16(土)13:52:32 No.765626681

エレンとの関係が深いと思う

17 21/01/16(土)13:53:15 No.765626885

>このセリフでジャンが何も言えなくなるのいいよね お気楽なモブからかつてのジャンに追い付いたんだよね

18 21/01/16(土)13:53:29 No.765626962

現代に生まれてたらトランプ支持者やってそう

19 21/01/16(土)13:53:31 No.765626969

>呆れるほどおめでたい世界を夢見た連中の犠牲者 >誰も見たことがない夢想のベストより島のベターを選ぶ気持ちは分かる へいちょと同じで死んだ仲間を無意味で終わらせたくないんだよなあフロック

20 21/01/16(土)13:54:37 No.765627276

ガビはそんなだけどスレ画は好きだ

21 21/01/16(土)13:55:33 No.765627526

一人だけ生き残ってしまったから…死んだ人間に意味を与えられるのは生きてる人間だけだから…進撃するしかないよね

22 21/01/16(土)13:56:33 No.765627783

こいつは本当におかしくなっても仕方なかったくらいのやつ

23 21/01/16(土)13:56:52 No.765627867

>>呆れるほどおめでたい世界を夢見た連中の犠牲者 >>誰も見たことがない夢想のベストより島のベターを選ぶ気持ちは分かる >へいちょと同じで死んだ仲間を無意味で終わらせたくないんだよなあフロック 絶対マルロたちが見てたと思う

24 21/01/16(土)13:58:34 No.765628346

と言うかみんなの視野が広すぎるだけで こいつくらい身内優先でもむしろ普通だと思う

25 21/01/16(土)13:59:04 No.765628486

視野広いっていうか足元見えてないだけでは?

26 21/01/16(土)13:59:19 No.765628543

生き残ってしまった男

27 21/01/16(土)13:59:32 No.765628592

>視野広いっていうか足元見えてないだけでは? 遠くを見すぎて足元崩れてるの見てない感じよね

28 21/01/16(土)13:59:48 No.765628659

皆島の外に夢見たかったんだよ・・・

29 21/01/16(土)14:00:31 No.765628840

ネタバレ記憶で一足先に現実を見てしまったエレンが不憫でならない

30 21/01/16(土)14:01:10 No.765629048

兵団上層部の末路は結局順番が回ってきたとしか言えないと思う 結局イェレナの手の内で遊ばれていただけだけど兵団側も銃で脅してたしな 何より民衆を裏切った

31 21/01/16(土)14:03:35 No.765629714

果たして彼らが死んだ意味のある結末になるのかな…

32 21/01/16(土)14:03:51 No.765629789

>これからアニメでガンガンヘイト稼いでいくのが楽しみだ 同時にハンジさんのヘイトも上がっていくだろうから辛い 正直コニー達が世界を救いに行くぞってライナーを起こしに行くまでずっと辛いんだが...

33 21/01/16(土)14:04:15 No.765629937

元憲兵団と旧調査兵団に分かれてしまった

34 21/01/16(土)14:04:28 No.765629981

虐殺はダメだからって理由で同期殺しまくる方がおかしい

35 21/01/16(土)14:04:33 No.765630012

エレンに一番近い存在ではあると思う

36 21/01/16(土)14:05:02 No.765630147

>エレンに一番近い存在ではあると思う ネームドの同期の中では1番近くて1番遠いとも思う

37 21/01/16(土)14:05:38 No.765630319

爆撃飛行船とか艦隊準備されてた描写でアルミン案とか採用されてたら蹂躙エンドだったしエレンフロック案かお兄ちゃん案しか現実的にとれる手段なかったんだよな

38 21/01/16(土)14:05:44 No.765630349

>虐殺はダメだからって理由で同期殺しまくる方がおかしい 確かにおかしい それでも理想の世界に繋がると信じてるなら…

39 21/01/16(土)14:05:47 No.765630359

>虐殺はダメだからって理由で同期殺しまくる方がおかしい これ何が酷いって方針定まってないけどとりあえず止めたいでやってることだと思う

40 21/01/16(土)14:05:59 No.765630418

個人的にマーレ編で一番好きになった奴だ

41 21/01/16(土)14:06:38 No.765630641

夢みたいなこと言って好き勝手できるのはメインキャラの特権

42 21/01/16(土)14:06:38 No.765630646

>>虐殺はダメだからって理由で同期殺しまくる方がおかしい >確かにおかしい >それでも理想の世界に繋がると信じてるなら… 正直地ならし止めても呆れるほどおめでたい世界とやらはどこにもないと思う

43 21/01/16(土)14:06:39 No.765630647

>>虐殺はダメだからって理由で同期殺しまくる方がおかしい >確かにおかしい >それでも理想の世界に繋がると信じてるなら… そこはまあエレンと同じってことで 本当の意味で自由を掴み取るには敵対するものの自由をむしり取って進まなきゃいけないんだよ

44 21/01/16(土)14:07:12 No.765630795

正直調査兵団残党には地ならし止めた後の具体案がなかった時点でスレ画の方が現実見てるよね

45 21/01/16(土)14:07:31 No.765630885

ほんの数年前まで存在することすら知らなかった連中が滅びたところでなぁ… 宇宙人みたいなもんだろそんな相手

46 21/01/16(土)14:07:32 No.765630892

一番現実見えてた 普通に考えてもう外との和解路線はありえないしとりあえず自分らが生き残るのを優先しつつ外の技術を吐き出させて島の発展をさせていくっていうのは普通の人間が考えられる島にとっての最善だと思う

47 21/01/16(土)14:07:32 No.765630895

>虐殺はダメだからって理由で同期殺しまくる方がおかしい どう見ても皮肉で何やってんの俺たちって苦しんでるストレートな描写もあるのにずっとそこツッコむ人いるよね…

48 21/01/16(土)14:07:53 No.765630998

死ぬまで筋は通してたからこいつ好きだよ 島の人々のためにやりきった

49 21/01/16(土)14:07:54 No.765631002

>運だけが取り柄の男をエルヴィンとエレンが大改造! フロックってそういうことかよ

50 21/01/16(土)14:08:00 No.765631034

野球壁外人類ジェノサイドはエルディア人の現状を考えるとそれしかないかもしれんが 地ならしで壁外のありとあらゆる動植物ジェノサイドは壁内環境も無事じゃすまないだろ 始祖パワーでどうにかなるんか

51 21/01/16(土)14:08:06 No.765631060

つーかよく最後までエレンのために働いたな

52 21/01/16(土)14:08:18 No.765631110

>お兄ちゃん案 これでもヘイトがなくなる保証ないよね

53 21/01/16(土)14:08:41 No.765631215

>つーかよく最後までエレンのために働いたな エレンのためというよりパラディ島サイドのためじゃねえかな

54 21/01/16(土)14:08:45 No.765631241

これで今エレン力ずくで止めても島への脅威の問題解決したのエレンで解決後綺麗事言ってごっつぁん勝利で虐殺回避やったーでは終わらせないだろうけどどうすんだろうな

55 21/01/16(土)14:08:48 No.765631260

>つーかよく最後までエレンのために働いたな エレンのためであり自分のためであり島のためであり散っていった仲間たちのためでもある つまりみんな同じなんだ…

56 21/01/16(土)14:08:48 No.765631261

>つーかよく最後までエレンのために働いたな エレンというか島の為というかあの突撃で死んだ奴らの為だろう

57 21/01/16(土)14:09:15 No.765631364

壁が壊される前から調査兵団だった奴らなんて そりゃ呆れるほどおめでたい理想のために死ねる変人の巣窟だからな

58 21/01/16(土)14:09:32 No.765631439

>野球壁外人類ジェノサイドはエルディア人の現状を考えるとそれしかないかもしれんが >地ならしで壁外のありとあらゆる動植物ジェノサイドは壁内環境も無事じゃすまないだろ >始祖パワーでどうにかなるんか 島は今まで自給自足できてたんだから外のことを考えないなら別に問題ない

59 21/01/16(土)14:09:34 No.765631453

リスクがあっても世界がいい感じに丸く収まる選択をとるか自分達の世界だけでも完璧に作り上げるか やるならどっちかに全力な方がいいから少なくともフロックは必要な存在ではあったと思う

60 21/01/16(土)14:09:36 No.765631461

皮肉なことに今エレン止めたらおあしすで全てをエレンになすりつけてなんとかなりそうな気もしないでもない 1000年くらいは島の話とかタブーになるだろ絶対

61 21/01/16(土)14:10:05 No.765631581

>野球壁外人類ジェノサイドはエルディア人の現状を考えるとそれしかないかもしれんが >地ならしで壁外のありとあらゆる動植物ジェノサイドは壁内環境も無事じゃすまないだろ >始祖パワーでどうにかなるんか まあそんな事憂慮する前に世界が襲ってくるわけだが

62 21/01/16(土)14:10:50 No.765631777

>島は今まで自給自足できてたんだから外のことを考えないなら別に問題ない 植物とかみんな無くなったら地球環境自体めちゃくちゃになるんじゃないのかって不安はある

63 21/01/16(土)14:11:08 No.765631864

>皮肉なことに今エレン止めたらおあしすで全てをエレンになすりつけてなんとかなりそうな気もしないでもない >1000年くらいは島の話とかタブーになるだろ絶対 いやーエレン2号が発生するかも!とか考えたら何が何でもころころしに来そうな気がするが

64 21/01/16(土)14:11:29 No.765631950

虐殺駄目ってのは今月号の兵長の回想が大体全てな気がする

65 21/01/16(土)14:11:46 No.765632026

これ完全に憶測だけど始祖パワーで巨大樹の森とか作れるし完璧な始祖は自然再生パワーとかも使えそう

66 21/01/16(土)14:11:55 No.765632059

でもエレン止めるってことはユミルも消えるって感じで巨人化不可になるんじゃないか そうなったときに融和路線でいけるか?

67 21/01/16(土)14:12:20 No.765632146

>いやーエレン2号が発生するかも!とか考えたら何が何でもころころしに来そうな気がするが それかエレン2号が生まれない為にもエルディア人に媚びへつらう世界になるんだよね…

68 21/01/16(土)14:12:39 No.765632247

>でもエレン止めるってことはユミルも消えるって感じで巨人化不可になるんじゃないか >そうなったときに融和路線でいけるか? 巨人化不可能なんて外部から確かめる手段ない以上排斥される

69 21/01/16(土)14:12:58 No.765632327

>虐殺駄目ってのは今月号の兵長の回想が大体全てな気がする 俺たちの目指してた世界はこんな世界じゃない!!!って今更言われてもな…

70 21/01/16(土)14:13:03 No.765632352

>植物とかみんな無くなったら地球環境自体めちゃくちゃになるんじゃないのかって不安はある 人がいないとこまではわざわざ踏まないから 当時のアマゾンは村があるとこだけ踏めば良いって判断できると良いけど 全部踏んじゃったら酸素がな…

71 21/01/16(土)14:13:07 No.765632368

>でもエレン止めるってことはユミルも消えるって感じで巨人化不可になるんじゃないか >そうなったときに融和路線でいけるか? 非エルディア人にそれが分からないからなぁ 本当に全員巨人化不可能かは悪魔の証明に近い

72 21/01/16(土)14:13:09 No.765632376

ジェノサイド路線は島民にとって最大の保身だと思うけど それを実現するために命かけたこいつらすごいと思う

73 21/01/16(土)14:13:30 No.765632469

お前は暴力を信じているな? それは避けがたいこの世の真実だろう だが…滅ぼしあう他なかった我々を友人にしたものは一体なんだ?暴力か? ハッ…知らねえよ ただお前のバカでかい腕につまみ上げられなければ俺は…お前の頭にクソを詰め込んでただろうな それこそ「友人」とやらになる前によぉ あぁ…避けがたい真実だ それでも私はあの時の奇跡を…信じている

74 21/01/16(土)14:13:36 No.765632502

仮に今の世代がエルディアを恐れて襲わなくなったとしても 世代交代していけばそんなエルディアはさっさと滅ぼせって派閥が絶対出てくる 100年経って始祖奪還作戦なんて始めちゃったのもそういうことでしょ

75 21/01/16(土)14:13:45 No.765632542

こいつに関しては死に損なってからもうこいつ自身のためとかじゃなくて島のために必死になってるのは感じたからうざいとかの感情は無くなったな正解が分からない選択肢の内の一つを選んだだけだし

76 21/01/16(土)14:13:58 No.765632600

こいつは一貫してパラディ島のために動いてたから嫌いになれない

77 21/01/16(土)14:14:28 No.765632735

今の段階で人類の何割かは知らんが結構踏み潰されてるっぽいから流石に今回ばかりはちょっとやそっとじゃ風化するレベルではない…と思いたい

78 21/01/16(土)14:14:29 No.765632739

虐殺なんていけないんだ ヒストリアとその子どもたちを犠牲にすれば済む話じゃないか

79 21/01/16(土)14:14:47 No.765632813

壁外からしたら島の住人達全く知らないけど核爆弾数千発もってるからあいつら起動する前に皆殺しにしようぜってちょっかいかけたら失敗して核爆弾の存在認知され起動されましたって状況だからな 先に絶滅戦争仕掛けた癖これ切り抜けたら平和的にいこうとか言い出しても遅すぎる…

80 21/01/16(土)14:14:54 No.765632849

su4519339.jpg やっぱこのシーンが印象深すぎる

81 21/01/16(土)14:15:06 No.765632902

エレン身内好きすぎ.o゚(^∀^)゚o.。

82 21/01/16(土)14:15:07 No.765632905

>こいつは一貫してパラディ島のために動いてたから嫌いになれない 何のためかはともかく調査兵団に入るようなやつはみんな心臓を捧げてるし…

83 21/01/16(土)14:15:07 No.765632908

最後までエレンを止めないでくれ頼むって言ってたからな

84 21/01/16(土)14:15:24 No.765632985

まあエレン倒したところで島を守るためには攻めてきたら地ならしするぞで 世界を脅すぐらいしか出来ないだろうし和解はもう無理だろう…

85 21/01/16(土)14:15:25 No.765632993

>虐殺なんていけないんだ >ヒストリアとその子どもたちを犠牲にすれば済む話じゃないか 虐殺スイッチ握ってる奴がその選択したくないマンだから…

86 21/01/16(土)14:15:28 No.765633008

主義者みたいに言われるがみんなが納得できるハッピーエンドがあるなら フロックだってこんな選択肢取ってないだろうしな…方法として虐殺を選んだけど 作中好きで虐殺したいと思う登場人物なんて基本いないと思うよ

87 21/01/16(土)14:15:29 No.765633013

>虐殺なんていけないんだ >ヒストリアとその子どもたちを犠牲にすれば済む話じゃないか 犠牲になる数で言うならそれが一番マシ

88 21/01/16(土)14:15:44 No.765633076

エレンがよりにもよってこいつを選んだ理由はなんなんだろうな

89 21/01/16(土)14:15:47 No.765633087

ブロックの働きで犠牲になった島民も少なくないのに美化されて持ち上げられたりなんなら犠牲すら必要だったみたいな論調は今の新生エルディア帝国みたいで好き

90 21/01/16(土)14:15:52 No.765633110

>100年経って始祖奪還作戦なんて始めちゃったのもそういうことでしょ 始祖奪還は向こう数十年でマーレが戦争で負けること確定したからそれ打破する苦肉の策で全然関係ないぞ なんか読解力ないのか貼られたページだけで語ってるのか本当に読んでるのか怪しいレスが多いな

91 21/01/16(土)14:16:08 No.765633190

でも兵長の理論で言うとヒストリア犠牲案も却下だしなあ

92 21/01/16(土)14:16:29 No.765633288

あの踏み殺される人々のシーンを見ただけでも 虐殺はダメだって伝わると思うんだけど

93 21/01/16(土)14:16:40 No.765633340

>でも兵長の理論で言うとヒストリア犠牲案も却下だしなあ でもこの人ジークが逃げ出す寸前にヒストリアにこのヒゲ食わせるぞ!って言ってたよ

94 21/01/16(土)14:16:41 No.765633351

>エレンがよりにもよってこいつを選んだ理由はなんなんだろうな 地ならしを止めずにいてくれるほど悪い子なんてそうそう居ないし

95 21/01/16(土)14:17:05 No.765633459

>あの踏み殺される人々のシーンを見ただけでも >虐殺はダメだって伝わると思うんだけど じゃあどうすればいいと思う?

96 21/01/16(土)14:17:22 No.765633543

人類皆殺しにしても巨人の力残ってたらまた巨人大戦起こるし 最終的に地ならし終わった後巨人化機能オミットしそうなんだよなエレン

97 21/01/16(土)14:17:38 No.765633604

やっぱどんだけ考えても終わってるよこの世界…憎しみの連鎖が止まんねえよ…

98 21/01/16(土)14:17:43 No.765633638

>でもエレン止めるってことはユミルも消えるって感じで巨人化不可になるんじゃないか >そうなったときに融和路線でいけるか? 資源の豊富な島にすんでる力を失った悪魔となんで融和しないといけないんです?

99 21/01/16(土)14:17:52 No.765633666

ジーク逃げ出す前に話してたのはヒストリアに食わせるじゃなくてとりあえず適当なやつにジーク食わせてヒストリアの子供産まれるまで様子見るって感じじゃなかったっけ? 最終的には食わせることには変わりないが

100 21/01/16(土)14:17:55 No.765633679

>じゃあどうすればいいと思う? それが分かれば苦労は無いのだ 誰が正しいという話じゃないから

101 21/01/16(土)14:17:57 No.765633689

突撃から生き残ったせいで悪魔に頼らないと生き残れないってなっちゃったからなあ

102 21/01/16(土)14:18:01 No.765633709

>あの踏み殺される人々のシーンを見ただけでも >虐殺はダメだって伝わると思うんだけど 多少の犠牲がなんだっていうんだ!犠牲無くして勝利はない!心臓を捧げよ!

103 21/01/16(土)14:18:02 No.765633710

しかしそうしないとあなたの身近な人が逆に虐殺されますよ?って選択肢つきつけられたらどうする?

104 21/01/16(土)14:18:04 No.765633713

>あの踏み殺される人々のシーンを見ただけでも >虐殺はダメだって伝わると思うんだけど 最後の最後まで人の善性を信じて話し合うしかないよね ダメならそんな世界に生きる必要無いで潔く死ぬ これが一番綺麗な人の在り方だ でも…そんな生き方納得出来ない

105 21/01/16(土)14:18:19 No.765633782

世界が詰んでるのが一番の問題 だがだからと言って世界のせいにはせず自分の意思で殺す 現実問題虐殺ダメ言われても地ならししないとエルディアの滅びは目に見えてたので そらフワッフワの展望無しの意見しか出ない奴が他に方法ないんか言われたらエレンだってキレる

106 21/01/16(土)14:18:42 No.765633881

>>でもエレン止めるってことはユミルも消えるって感じで巨人化不可になるんじゃないか >>そうなったときに融和路線でいけるか? >資源の豊富な島にすんでる力を失った悪魔となんで融和しないといけないんです? 融和のためには滅ぼされないだけの戦力が必要で文明の遅れた島にはそれがないってのが問題で今こうなってるわけだしね

107 21/01/16(土)14:18:52 No.765633928

正直フロック側も島の人たち髄液飲ませて実質殺してるしアルミン達の同期殺害だけあーだこーだ言われる理由がわからん

108 21/01/16(土)14:18:54 No.765633931

>多少の犠牲がなんだっていうんだ!犠牲無くして勝利はない!心臓を捧げよ! みんな死んだ甲斐があったな!

109 21/01/16(土)14:19:09 No.765633996

多分地慣らし発動する前に全人類がファルコみたいな聖人になれたら平和になった

110 21/01/16(土)14:19:13 No.765634006

黙ってたら巨人でも確実に対応できない近代兵器で虐殺されます エレン案 進撃 お兄ちゃん案 総去勢 アルミン案 地ならし見せつけた後和平 元調査兵団 捧げた心臓の結果これは嫌だから双方虐殺回避したいなあ 下2つエレンが発動しなかったら詰んでましたよね?

111 21/01/16(土)14:19:14 No.765634016

外から見りゃジーク案がベターだし島が犠牲になるのが一番スマートなんだよな そんなの納得できねぇってエレンの主張はごもっともだ

112 21/01/16(土)14:19:21 No.765634042

誰も彼もが死を良しとしないから抗うんだろうしな

113 21/01/16(土)14:19:30 No.765634079

こいつの言ってること全部本心なんだな…ってわかってからは一気に好きになった ジャンに元のクソ野郎に戻れよって言ってるところとか…

114 21/01/16(土)14:19:31 No.765634085

地ならし見てようやく壁外の人類もあれ?俺たちのやり方間違ってたって気づいたが…遅かったな

115 21/01/16(土)14:19:37 No.765634106

>多分地慣らし発動する前に全人類がファルコみたいな聖人になれたら平和になった 無茶言うなよ!

116 21/01/16(土)14:19:57 No.765634195

>正直フロック側も島の人たち髄液飲ませて実質殺してるしアルミン達の同期殺害だけあーだこーだ言われる理由がわからん その辺はどうだろう…本当の意味で先に仕掛けていたのはイェレナだけど島の奴らが自分の意思で銃を手に持ち今の段階では親切なだけだったイェレナを脅そうとしたのも事実だ

117 21/01/16(土)14:20:05 No.765634221

>正直フロック側も島の人たち髄液飲ませて実質殺してるしアルミン達の同期殺害だけあーだこーだ言われる理由がわからん 神の視点でキャラにマウント取ろうと頓珍漢な事言ってる手合いは良く見る

118 21/01/16(土)14:20:07 No.765634226

>>虐殺駄目ってのは今月号の兵長の回想が大体全てな気がする >俺たちの目指してた世界はこんな世界じゃない!!!って今更言われてもな… エレンもへいちょもフロックも自分達がこれまでいろんなもの犠牲にしてたどり着いた結末が納得できないから戦ってるので そこはみんな変わらないんだよなあ…

119 21/01/16(土)14:20:17 No.765634266

フロックは一貫してて嫌いにはなれなかったな 死にざまがかなり悲しい

120 21/01/16(土)14:20:37 No.765634347

>地ならし見てようやく壁外の人類もあれ?俺たちのやり方間違ってたって気づいたが…遅かったな 数百年は手出しできないよ!ってアルミンが言ってたけど エレンの言う通りそんな不確かなことにかけられないからな 実際島の中は今昔のエルディアみたいになってるわけだし

121 21/01/16(土)14:20:39 No.765634356

>外から見りゃジーク案がベターだし島が犠牲になるのが一番スマートなんだよな >そんなの納得できねぇってエレンの主張はごもっともだ 結局この二人のレスバというか座標世界の話が頂上決戦だった感はある

122 21/01/16(土)14:21:12 No.765634480

結局人種どころか種が違うとしか言えない違いがどうしようもなく詰んでるからな 壁内が滅ぼされるの嫌!殺す!!!になるのもわかるし巨人になる種族なんて人間じゃない!殺す!!!っていうのもわかる

123 21/01/16(土)14:21:45 No.765634639

>エレンもへいちょもフロックも自分達がこれまでいろんなもの犠牲にしてたどり着いた結末が納得できないから戦ってるので >そこはみんな変わらないんだよなあ… なんか紅蓮の弓矢流れてきそう

124 21/01/16(土)14:21:58 No.765634711

ヒィズルがちょっと協力しただけで飛行艇作れたこと考えると 資源もあるぶん他国との軍事力の差を埋めるのにそんなにはかからない気がする 50年かかるとか言ってたけど

125 <a href="mailto:始祖ユミル">21/01/16(土)14:22:06</a> [始祖ユミル] No.765634751

じゃあこうしましょう 全部踏み潰す

126 21/01/16(土)14:22:07 No.765634759

まあ今まで島の連中に降りかかってた理不尽が外の世界に返ってきたともいえる 規模がケタ違いだけど あとこれよく考えたらだいたいマーレのせいだわ

127 21/01/16(土)14:22:17 No.765634795

虐殺がいい、駄目 これからがどうとか、じゃないんだよな 自分達が納得できる結末にしたいから動いてるんだよな

128 21/01/16(土)14:22:23 No.765634819

肉体ごと改造できるんだから去勢じゃなくてそもそもの巨人の力に反応しなくなるようにすりゃいいんだよな 知性巨人以外道から切り離すとかさ なのに去勢で滅ぼすなんて言うからエレンに進撃されるんだよお兄ちゃん…

129 21/01/16(土)14:22:41 No.765634918

>エレンがよりにもよってこいつを選んだ理由はなんなんだろうな フロックがアルミンにお前が生き残るべきじゃなかったって詰め寄った時の問答だと思う アルミン自身が死を選んだのもあってぐちゃぐちゃにすれ違ってる

130 21/01/16(土)14:22:48 No.765634955

エレンとジークの主張の違いは島の中のエルディア人と島の外のエルディア人の違いかね

131 21/01/16(土)14:22:49 No.765634963

>ヒィズルがちょっと協力しただけで飛行艇作れたこと考えると >資源もあるぶん他国との軍事力の差を埋めるのにそんなにはかからない気がする >50年かかるとか言ってたけど 運用のノウハウも大事だからな

132 21/01/16(土)14:22:54 No.765634993

みんな悪魔に囁かれて酔ってしまったんだ

133 21/01/16(土)14:22:56 No.765634999

人類もそうだけどユミルちゃんもどうやって解放してあげるんだろ

134 21/01/16(土)14:22:57 No.765635005

>巨人になる種族なんて人間じゃない!殺す!!! しかもエルディア復権もいるからな…

135 21/01/16(土)14:23:08 No.765635054

>ヒィズルがちょっと協力しただけで飛行艇作れたこと考えると >資源もあるぶん他国との軍事力の差を埋めるのにそんなにはかからない気がする >50年かかるとか言ってたけど 仮に軍事力が追いついたとしても結局そうやって地ならしとかの脅し含めて仲良くしようね!って無理矢理手を繋ぐのが真の意味で融和か…?いや仕方ないんだけどさ

136 21/01/16(土)14:23:15 No.765635086

>あとこれよく考えたらだいたいマーレのせいだわ マーレに関してははほぼ自業自得だからな…

137 21/01/16(土)14:23:17 No.765635097

>あとこれよく考えたらだいたいレイス家とタイバー家のせいだわ

138 21/01/16(土)14:23:19 No.765635102

そもそも島そんなに悪いことしてなくね?

139 21/01/16(土)14:23:20 No.765635108

結局去勢案が1番穏便だったと思う なんで生まれてきてない奴のためにそこまでして抗うのかがわからない 自分達の代で打ち止めにして安楽死で良いじゃん

140 21/01/16(土)14:23:27 No.765635135

でも今月の兵長の回想はちょっとグッと来たよ

141 21/01/16(土)14:23:36 No.765635178

>ヒィズルがちょっと協力しただけで飛行艇作れたこと考えると >資源もあるぶん他国との軍事力の差を埋めるのにそんなにはかからない気がする >50年かかるとか言ってたけど 立体機動装置みたいな島独自の強みもあるしね… 外交はもうどうすりゃいいんだ状態だけど

142 21/01/16(土)14:23:37 No.765635188

ジーク案でも地ならしでマーレと基地は潰すとかだったっけ?

143 21/01/16(土)14:23:38 No.765635192

>ヒィズルがちょっと協力しただけで飛行艇作れたこと考えると >資源もあるぶん他国との軍事力の差を埋めるのにそんなにはかからない気がする >50年かかるとか言ってたけど 現実の日本の文明開化や高度経済成長でも数十年単位かかってること思い出せ

144 21/01/16(土)14:24:14 No.765635353

>そもそも島そんなに悪いことしてなくね? マーレが巨人になる力を戦争に転用し続けた結果生まれたヘイトを押し付ける必要があるんでそんなん関係ない

145 21/01/16(土)14:24:20 No.765635379

そりゃあ初期の調査兵団が無駄飯ぐらいと言われるわなって 読者側が作中モブの立場に引きこずり込まれてるのすごいな

146 21/01/16(土)14:24:20 No.765635381

>あとこれよく考えたらだいたい逃げたブタのせいだわ

147 21/01/16(土)14:24:24 No.765635403

>結局去勢案が1番穏便だったと思う >なんで生まれてきてない奴のためにそこまでして抗うのかがわからない >自分達の代で打ち止めにして安楽死で良いじゃん アルミンとミカサが幸せになれねーじゃん 納得できんわ

148 21/01/16(土)14:24:27 No.765635416

>仮に軍事力が追いついたとしても結局そうやって地ならしとかの脅し含めて仲良くしようね!って無理矢理手を繋ぐのが真の意味で融和か…?いや仕方ないんだけどさ 国と国の関係ってそういうもんだろ

149 21/01/16(土)14:24:30 No.765635434

>そもそも島そんなに悪いことしてなくね? 今巨人恨まれてるのだいたいマーレのせいだと思う

150 21/01/16(土)14:24:40 No.765635472

>結局去勢案が1番穏便だったと思う >なんで生まれてきてない奴のためにそこまでして抗うのかがわからない >自分達の代で打ち止めにして安楽死で良いじゃん なんで他所の誰かの為に自分たちの未来犠牲にしなきゃいけないの?

151 21/01/16(土)14:25:02 No.765635571

>エレンとジークの主張の違いは島の中のエルディア人と島の外のエルディア人の違いかね エレンに関しては母親とヒストリアの言葉が効いてそう ジークに関してもクサヴァーさんの影響強いだろうし二人とも過去を背負っていたんだなって…

152 21/01/16(土)14:25:06 No.765635585

>そもそも島そんなに悪いことしてなくね? たまたま島に全世界滅ぼせる兵器と大量の資源あったんで… マーレが奪還しようと特殊部隊送ったら現住民が島の価値に気付いた

153 <a href="mailto:マーレ">21/01/16(土)14:25:25</a> [マーレ] No.765635671

あー島の資源欲しいなーーーー

154 21/01/16(土)14:25:42 No.765635744

>あとこれよく考えたらだいたいレイス家とタイバー家のせいだわ 100年前のエルディア帝国とマーレさぁ…

155 21/01/16(土)14:25:56 No.765635810

>あー島の資源欲しいなーーーー 始祖の巨人欲しいなー!!

156 21/01/16(土)14:25:56 No.765635812

>国と国の関係ってそういうもんだろ でも地ならしで脅すのは確定プランだからもう国と国じゃなくて化け物と人間の関係だよねそれ

157 21/01/16(土)14:26:12 No.765635869

マーレがはしゃぎすぎなければ別の未来はあったかもしれない

158 21/01/16(土)14:26:26 No.765635933

安楽死はみんな老人になった辺りで絶対他国がしびれを切らして侵略して おぞましい虐殺が起きるか結局地ならしで人類絶滅するとしか思えない

159 21/01/16(土)14:26:34 No.765635976

現実でも意見が割れる なんていい漫画なんだ

160 21/01/16(土)14:26:54 No.765636060

こんな世界に自分の子供を残したいかと言われるとNOだ

161 21/01/16(土)14:26:56 No.765636076

明治維新から日露戦争までに30年だから甘く見積もってもそれくらいはかかるよね

162 21/01/16(土)14:27:10 No.765636132

>そもそも島そんなに悪いことしてなくね? 悪くなくても拠点を持ってて外の存在と技術に気づいた化物の巣窟とか発展する前に潰しておきたいってのは現代的な感覚じゃないけど理解はできる 巨人=脅威っていうのは世界中が知ってるんだし

163 21/01/16(土)14:27:15 No.765636150

>こんな世界に自分の子供を残したいかと言われるとNOだ 生まれて来ただけで偉いんだが?

164 21/01/16(土)14:27:19 No.765636165

生まれる事自体が罰ゲームだよ!

165 21/01/16(土)14:27:21 No.765636178

敵国首都で叫んだりする誰かさんのせいで一般エルディア人のバケモン度跳ね上がってたと思う

166 21/01/16(土)14:27:29 No.765636228

とりあえず融和って意味でもエレンがここまで地ならし遂行しないと現実的ではなかったのが皮肉だな

167 21/01/16(土)14:27:33 No.765636246

島は悪いことしてないってアホか 何個もの人種絶滅繰り返したエルディア帝国の残党じゃないか 当人がそれ忘れてるからって何だ 薄汚いエルディア人が

168 21/01/16(土)14:27:36 No.765636260

戦争と差別を無くすなんて魔法や超能力なんかよりずっと非現実的だからな

169 21/01/16(土)14:27:51 No.765636324

>生まれる事自体が罰ゲームだよ! いや…産まれたこと自体尊いんだよ…

170 21/01/16(土)14:27:59 No.765636354

でも生まれたからには自由を求めてと戦わないとね

171 21/01/16(土)14:28:10 No.765636407

>島は悪いことしてないってアホか >何個もの人種絶滅繰り返したエルディア帝国の残党じゃないか >当人がそれ忘れてるからって何だ >薄汚いエルディア人が 2000年も前のことでいつまで被害者面してやがる!

172 21/01/16(土)14:28:12 No.765636414

エルディア人が昔から人間として扱われてないのが定着してるのが問題すぎる 話し合いなどできるはずもなく…

173 21/01/16(土)14:28:14 No.765636423

こいつも骨の燃えカスが許してくれなかったタイプだよね…

174 21/01/16(土)14:28:44 No.765636553

去勢案が一番穏当ではあるんだが自分1人でやるなら聖人だが他人に強要するのは狂人の類だと思う

175 21/01/16(土)14:28:47 No.765636563

>こいつも骨の燃えカスが許してくれなかったタイプだよね… 燃えカスというか元マルロのミンチというか

176 21/01/16(土)14:28:47 No.765636564

>生まれる事自体が罰ゲームだよ! お兄ちゃんのレス

177 21/01/16(土)14:28:57 No.765636610

>>島は悪いことしてないってアホか >>何個もの人種絶滅繰り返したエルディア帝国の残党じゃないか >>当人がそれ忘れてるからって何だ >>薄汚いエルディア人が >2000年も前のことでいつまで被害者面してやがる! 100年前だ!

178 21/01/16(土)14:29:06 No.765636646

>悪くなくても拠点を持ってて外の存在と技術に気づいた化物の巣窟とか発展する前に潰しておきたいってのは現代的な感覚じゃないけど理解はできる やっぱマーレのせいじゃん!

179 21/01/16(土)14:29:10 No.765636663

小野賢章 花江夏樹 細谷佳正 が揃うわけか…

180 21/01/16(土)14:29:39 No.765636779

巨人の蒸気を活用したサウナ事業を始めれば和解できると思う

181 21/01/16(土)14:29:50 No.765636834

アルミン案は割とイレギュラーなく都合良く理想的な展開になった上で メリットが自分たちを殺しに来た連中を生き残らせる事がで失敗したら島全滅だからな 島民からするとかなりハイリスクローリターン

182 21/01/16(土)14:29:50 No.765636838

まあエルディア人はクズだよね

183 21/01/16(土)14:29:51 No.765636842

何かにガンギマリしてないと生きていけないよこの世界 幼年期の終わりで残された人類側みたいだ

184 21/01/16(土)14:29:55 No.765636857

島は嫌われてるけどマーレも嫌われてるからオニャンコポンの国みたいにマーレに侵略された国の反マーレ感情煽って敵の敵は味方って感じで友好関係築けないかな… 政府レベルで協力できても民間レベルだとクソ仲悪そうだけど

185 21/01/16(土)14:29:56 No.765636865

エレンを殺したとして島の連中をどうやって説得するんだ

186 21/01/16(土)14:30:05 No.765636906

>エルディア人が昔から人間として扱われてないのが定着してるのが問題すぎる >話し合いなどできるはずもなく… エルディア人が他を人間として扱ってなかったからな エルディア人以外人間扱いされない1800年間 エルディア人が人間扱いされない100年間だ 被害者ヅラするな

187 21/01/16(土)14:30:09 No.765636927

始祖ユミルはサウナで生活を豊かにした! これが真実だ!

188 21/01/16(土)14:30:19 No.765636959

じゃあどうすんだよ!ってのはもうわからないけどやるだけやってみようぜ俺たち調査兵団なんだからな…ってのは本当にすごいセリフだと思う だってあの状態のエレン見て立ち向かおうとか思えねえよ普通 なにやったら勝てると踏んであの人数で突っ込んでくんだよ…

189 21/01/16(土)14:30:54 No.765637109

>じゃあどうすんだよ!ってのはもうわからないけどやるだけやってみようぜ俺たち調査兵団なんだからな…ってのは本当にすごいセリフだと思う >だってあの状態のエレン見て立ち向かおうとか思えねえよ普通 >なにやったら勝てると踏んであの人数で突っ込んでくんだよ… もう失うもののないハンジさんは別にいいとしてジャンは本当に凄いと思う

190 21/01/16(土)14:31:07 No.765637164

ミカサやアルミンみんなを守りたいなら 壁の中で人を愛せ それができなければ繰り返すだけだ エレンのそれは愛か?

191 21/01/16(土)14:31:29 No.765637261

壁をもっと高く厚くなんだったらドームにして引きこもろう ユミルちゃんちょっと1億体くらいお願い

192 21/01/16(土)14:31:39 No.765637301

>島は嫌われてるけどマーレも嫌われてるからオニャンコポンの国みたいにマーレに侵略された国の反マーレ感情煽って敵の敵は味方って感じで友好関係築けないかな… >政府レベルで協力できても民間レベルだとクソ仲悪そうだけど マーレ嫌っててもそれはそれとして島の悪魔は死ねって考えてるんじゃないかなあ キヨミ様が協力してくれたのは資源のためだし

193 21/01/16(土)14:31:40 No.765637305

>じゃあどうすんだよ!ってのはもうわからないけどやるだけやってみようぜ俺たち調査兵団なんだからな…ってのは本当にすごいセリフだと思う >だってあの状態のエレン見て立ち向かおうとか思えねえよ普通 >なにやったら勝てると踏んであの人数で突っ込んでくんだよ… 相手がエレンだから これに尽き申す

194 21/01/16(土)14:31:48 No.765637343

いいんだよ自分たちの我儘に島を突き合せたって 貴族の連中もそうだったし順番なんだよ

195 21/01/16(土)14:31:48 No.765637348

愛ではあるだろ 家族愛だと思うけど

196 21/01/16(土)14:31:49 No.765637354

>始祖ユミルはサウナで生活を豊かにした! >これが真実だ! 短時間でよくこのスレを解読できたな

197 21/01/16(土)14:31:57 No.765637380

>なにやったら勝てると踏んであの人数で突っ込んでくんだよ… 希望が見えなくても壁の外にはそれがあると信じて突っ込んでたのが調査兵団だから…

198 21/01/16(土)14:31:58 No.765637385

>ミカサやアルミンみんなを守りたいなら >壁の中で人を愛せ >それができなければ繰り返すだけだ >エレンのそれは愛か? これつまりカルラとセックスしてエレン作れって意味かと…

199 21/01/16(土)14:32:06 No.765637423

一番の理想はマルコが言ってたようにしっかり話し合ってお互いを理解する事なんだが 現実はそんなんができないからな…発言者のマルコがなす術なく食われたのが良い縮図だ

200 21/01/16(土)14:32:06 No.765637427

元のいい加減なジャンに戻っていいんだぞ!(=マルコの遺志を全部捨てろ) という台詞はもはやちょっとしたNTR宣言に等しい

201 21/01/16(土)14:32:06 No.765637429

>もう失うもののないハンジさんは別にいいとしてジャンは本当に凄いと思う ぶっちゃけ途中からほぼ主人公みたいになりかけてるよねジャン

202 21/01/16(土)14:32:07 No.765637434

>島は嫌われてるけどマーレも嫌われてるからオニャンコポンの国みたいにマーレに侵略された国の反マーレ感情煽って敵の敵は味方って感じで友好関係築けないかな… >政府レベルで協力できても民間レベルだとクソ仲悪そうだけど 嫌われてるのレベルが違うから無理じゃねぇかな マーレが嫌いレベル10だとしたらエルディアは2億とかでしょ

203 21/01/16(土)14:32:14 No.765637464

>ミカサやアルミンみんなを守りたいなら >壁の中で人を愛せ >それができなければ繰り返すだけだ >エレンのそれは愛か? 愛してなきゃアルミンミカサの自由奪って物語終わってると思う

204 21/01/16(土)14:32:22 No.765637497

相手エレンじゃなかったら巨人能力没収されてユミルパワーでいじられて終わりだからな

205 21/01/16(土)14:32:29 No.765637523

>壁をもっと高く厚くなんだったらドームにして引きこもろう >ユミルちゃんちょっと1億体くらいお願い 日光入ってこなくて詰む…

206 21/01/16(土)14:32:31 No.765637537

>島は嫌われてるけどマーレも嫌われてるからオニャンコポンの国みたいにマーレに侵略された国の反マーレ感情煽って敵の敵は味方って感じで友好関係築けないかな… >政府レベルで協力できても民間レベルだとクソ仲悪そうだけど 各国の要人+タイバー殺してるので…

207 21/01/16(土)14:32:36 No.765637560

>>始祖ユミルはサウナで生活を豊かにした! >>これが真実だ! >短時間でよくこのスレを解読できたな いやまだ解読できてないんだ

208 21/01/16(土)14:32:39 No.765637571

>もう失うもののないハンジさんは別にいいとしてジャンは本当に凄いと思う ジャンは島にいれば偉い立場になってまったりと過ごせていた可能性あったからな…

209 21/01/16(土)14:32:43 No.765637595

>だってあの状態のエレン見て立ち向かおうとか思えねえよ普通 >なにやったら勝てると踏んであの人数で突っ込んでくんだよ… 人間の数倍の大きさの化け物相手に刃物とワイヤーでつっこむ異常者の集まりから始まったやつらだからな

210 21/01/16(土)14:33:12 No.765637731

>一番の理想はマルコが言ってたようにしっかり話し合ってお互いを理解する事なんだが >現実はそんなんができないからな…発言者のマルコがなす術なく食われたのが良い縮図だ いやまあ本当の意味の現実で言えば実際大戦争の後話し合いで決着してなんだかんだ仮初だけど平和は成立してるんだし 絶対無理とは言えないと思うのよね

211 21/01/16(土)14:33:13 No.765637733

思い返したら巨人相手に肉弾戦挑んでた破綻者集団だったわ

212 21/01/16(土)14:33:13 No.765637740

>これつまりカルラとセックスしてエレン作れって意味かと… 妻でも 子供でも 街の人でもいい って言ってるからカルラのことだけでは無いと思う

213 21/01/16(土)14:33:14 No.765637742

こんな世界なんに自分が悪いって言いきったライナーはすごいな

214 21/01/16(土)14:33:22 No.765637766

>>もう失うもののないハンジさんは別にいいとしてジャンは本当に凄いと思う >ジャンは島にいれば偉い立場になってまったりと過ごせていた可能性あったからな… エレン失って傷心中のミカサともうまくいけば付き合えるしな…

215 21/01/16(土)14:33:25 No.765637783

島の連中は「パラディ島」って言う勢力だと思ってるけど島の外からは「エルディア帝国パラディ島」って思われてる認識の違いが

216 21/01/16(土)14:33:43 No.765637864

マジでこの漫画の中で一番共感出来ない連中って調査兵団だからな…

217 21/01/16(土)14:33:53 No.765637909

>>>始祖ユミルはサウナで生活を豊かにした! >>>これが真実だ! >>短時間でよくこのスレを解読できたな >いやまだ解読できてないんだ ?なら何故サウナが出てきた?

218 21/01/16(土)14:33:56 No.765637916

エレンが話を聞かず一方的に虐殺してるのはジャンに取りついてる燃えカスが許してくれないだろうな

219 21/01/16(土)14:34:00 No.765637938

>島の連中は「パラディ島」って言う勢力だと思ってるけど島の外からは「エルディア帝国パラディ島」って思われてる認識の違いが どっかの誰かさんが演説でマーレのヘイト全て島に向けたからか!

220 21/01/16(土)14:34:07 No.765637977

>>これつまりカルラとセックスしてエレン作れって意味かと… >妻でも 子供でも 街の人でもいい >って言ってるからカルラのことだけでは無いと思う というか巨人化したら記憶なくすからこのシーンはグリシャに向けてじゃなくて後で見る誰かに向けた言葉だな

221 21/01/16(土)14:34:08 No.765637979

>>壁をもっと高く厚くなんだったらドームにして引きこもろう >>ユミルちゃんちょっと1億体くらいお願い >日光入ってこなくて詰む… そもそも地下都市あったでしょ 巨人由来の光る物質でいい感じにお願いします

222 21/01/16(土)14:34:15 No.765638005

そうかな 俺は今一番共感できないのはエレンだよ

223 21/01/16(土)14:34:23 No.765638047

島よりもエルディア人が巨人でヘイト稼いでもエルディア帝国が悪いマーレが悪い島が悪いで人種全体が憎まれるまでその場しのぎやってきたし

224 21/01/16(土)14:34:26 No.765638063

>マジでこの漫画の中で一番共感出来ない連中って調査兵団だからな… 共感できないけど格好良いと思う

225 21/01/16(土)14:34:31 No.765638089

>島の連中は「パラディ島」って言う勢力だと思ってるけど島の外からは「エルディア帝国パラディ島」って思われてる認識の違いが 新生エルディア帝国うおおおおお!!!ってしてなかった?

226 21/01/16(土)14:34:43 No.765638145

ハンジさんの主張はだいぶアレだったけど今回兵長がだいぶわかりやすく説明してくれた

227 21/01/16(土)14:34:46 No.765638163

普通に考えれば簡単にわかる こんなでけぇ奴には勝てっこねぇってことくらい…

228 21/01/16(土)14:34:50 No.765638189

流石にエレンにはなれないけどイェーガー派の気持ちは痛いほど理解できる

229 21/01/16(土)14:35:06 No.765638242

進撃脳+始祖の力 どうです?

230 21/01/16(土)14:35:11 No.765638273

>>>>始祖ユミルはサウナで生活を豊かにした! >>>>これが真実だ! >>>短時間でよくこのスレを解読できたな >>いやまだ解読できてないんだ >?なら何故サウナが出てきた? ?そんなことすぐわかるだろ? 何故なら俺は始祖ユミルを信じている! 俺たちは選ばれし神の子! サウナの民だ!

231 21/01/16(土)14:35:28 No.765638345

きっとグリシャは直前までエレンに世界壊させないと思ってたのにカルラが死んで結局エレンに仇を討てと言い残してしまった

232 21/01/16(土)14:35:29 No.765638351

>進撃脳+始祖の力 >どうです? このでけえ害虫が…

233 21/01/16(土)14:35:29 No.765638354

アルミンに関してはエレンにそんな事させたくないってのあるからまだ分かるけどハンジは全然わからんかった

234 21/01/16(土)14:35:44 No.765638435

>流石にエレンにはなれないけどイェーガー派の気持ちは痛いほど理解できる 俺たち生き残っただろ…?それで終わりだろ? に俺もなるだろうな

235 21/01/16(土)14:35:45 No.765638437

>>島の連中は「パラディ島」って言う勢力だと思ってるけど島の外からは「エルディア帝国パラディ島」って思われてる認識の違いが >新生エルディア帝国うおおおおお!!!ってしてなかった? エルディア帝国の後継名乗ったらマジでただの悪の組織だよなぁ

236 21/01/16(土)14:36:02 No.765638503

でもエレンもあれ倒される気満々のようにも見える

237 21/01/16(土)14:36:03 No.765638513

>そうかな >俺は今一番共感できないのはエレンだよ 上辺だけ拾えば共感はできると思う マジで全世界踏み潰すの実行するのは…うn

238 21/01/16(土)14:36:09 No.765638543

>アルミンに関してはエレンにそんな事させたくないってのあるからまだ分かるけどハンジは全然わからんかった いや虐殺はダメだろ…

239 21/01/16(土)14:36:18 No.765638593

鳥籠になったエレンから鳥の巨人が飛び出していくシーンが最高だった

240 21/01/16(土)14:36:19 No.765638600

>そうかな >俺は今一番共感できないのはエレンだよ 生まれた時からイカれてるけど自由になりたいって物凄くシンプルだと思う

241 21/01/16(土)14:36:24 No.765638617

>サウナの民だ! うおおおおおおおおおおおお!!(ビクンビクン

242 21/01/16(土)14:36:29 No.765638642

くたばれ大陸民!!

243 21/01/16(土)14:36:33 No.765638663

まあ虐殺はいけないってのは普通思うけど けど止めて失敗したら自分たちは死んで故郷は滅びる案に移行するのは常人は飲めないと思う

244 21/01/16(土)14:36:39 No.765638684

>>アルミンに関してはエレンにそんな事させたくないってのあるからまだ分かるけどハンジは全然わからんかった >いや虐殺はダメだろ… じゃあ他にどうしろって言うんですか!!!!!!

245 21/01/16(土)14:36:45 No.765638722

>>>壁をもっと高く厚くなんだったらドームにして引きこもろう >>>ユミルちゃんちょっと1億体くらいお願い >>日光入ってこなくて詰む… >そもそも地下都市あったでしょ >巨人由来の光る物質でいい感じにお願いします パラディ島以外の人間が地下に引きこもって立場逆転!進撃の巨人完! だと予想しているので技術的に可能な目処が立って良かった

246 21/01/16(土)14:36:49 No.765638740

仮にここからエレン止めたとして島に残ってる酒を捧げるおっさんみたいなのを今度は宥めないといけないんだよな

247 21/01/16(土)14:36:53 No.765638751

>生まれた時からイカれてるけど自由になりたいって物凄くシンプルだと思う 結果奴隷になってるのが凄まじい皮肉で笑う

248 21/01/16(土)14:36:59 No.765638771

>でもエレンもあれ倒される気満々のようにも見える どっちも自由だ 戦え

249 21/01/16(土)14:37:00 No.765638782

今月のへいちょの回想で、エレンやハンジさん、アルミンがなんで今こんな風になって戦ってるのかストンと府に落ちるのはやはりすごい漫画だ

250 21/01/16(土)14:37:00 No.765638783

虐殺は駄目で仲間殺しはちょっと…

251 21/01/16(土)14:37:04 No.765638796

>きっとグリシャは直前までエレンに世界壊させないと思ってたのにカルラが死んで結局エレンに仇を討てと言い残してしまった 語られてないけどこの部分ねっとり漫画かアニメで見たいよね あの後ジークにエレン止めて!って頼んだのに嫁さんが死んだ現実を見てやっぱり世界許せねえ!ってなったんだろうか

252 21/01/16(土)14:37:12 No.765638823

>アルミンに関してはエレンにそんな事させたくないってのあるからまだ分かるけどハンジは全然わからんかった 独善的な老害になったんだよ こういうのは順番なんだ

253 21/01/16(土)14:37:17 No.765638843

調査兵団が保身するわけない

254 21/01/16(土)14:37:23 No.765638867

>でもエレンもあれ倒される気満々のようにも見える 倒される気なんてこれっぽっちもないと思うよ そうじゃなきゃいつか王家を犠牲にしなきゃいけなくなる

255 21/01/16(土)14:37:23 No.765638868

エレンは未来の記憶に背中押されて自分で自分に共感できてるかも怪しい

256 21/01/16(土)14:37:29 No.765638894

>そうかな >俺は今一番共感できないのはエレンだよ 分かりやすく身内は守りたいって感じじゃね?

257 21/01/16(土)14:37:31 No.765638906

意見の割れた味方を虐殺しながら虐殺は駄目と言われても

258 21/01/16(土)14:37:50 No.765638982

エレンは精神力の化け物なところもあるけど変なところで律儀というか普通なところもあるから良いキャラしてると思う

259 21/01/16(土)14:37:55 No.765638999

1945年8月ぐらいの日本もほぼほぼ全世界敵になってたけど 日本以外皆殺しにすれば負けねぇ!って言い出して実際その力あるやついたら まぁ止めるだろ

260 21/01/16(土)14:37:55 No.765639002

でももし日本が世界から目の敵にされてたとして 俺に日本以外全部滅ぼす力あったら使うよ 「」を守りたい

261 21/01/16(土)14:38:06 No.765639053

かつて自分が蔑んだ半波なクソ野郎に落ちぶれさせる先生はほんとに鬼

262 21/01/16(土)14:38:29 No.765639164

>1945年8月ぐらいの日本もほぼほぼ全世界敵になってたけど >日本以外皆殺しにすれば負けねぇ!って言い出して実際その力あるやついたら >まぁ止めるだろ 日本は別に巨人化するせいで周りから嫌われる訳じゃないし

263 21/01/16(土)14:38:35 No.765639188

>虐殺は駄目で仲間殺しはちょっと… 戦え 自由だ

264 21/01/16(土)14:38:39 No.765639215

>上辺だけ拾えば共感はできると思う >マジで全世界踏み潰すの実行するのは…うn しかも本音ではエルディアとかマーレとかぶっちゃけどうでもよくてアルミンの本の世界を作り出すためにやってるからな…

265 21/01/16(土)14:38:42 No.765639225

>意見の割れた味方を虐殺しながら虐殺は駄目と言われても 上のほうでも作中でも突っ込まれてるのにまだ言うか

266 21/01/16(土)14:38:50 No.765639251

>1945年8月ぐらいの日本もほぼほぼ全世界敵になってたけど >日本以外皆殺しにすれば負けねぇ!って言い出して実際その力あるやついたら >まぁ止めるだろ 別に負けたら皆殺しされるほどのレベルじゃなかったろ

267 21/01/16(土)14:38:50 No.765639254

身内守りたいけど身内の自由を尊重するためにあいつら殺すね…って最高に矛盾を抱えた自由の奴隷で大好き

268 21/01/16(土)14:38:51 No.765639261

そもそも選択肢として虐殺は選んだけど虐殺を肯定するようなキャラはいないと思う

269 21/01/16(土)14:38:52 No.765639264

アルミンたちはヒストリアと血族を奴隷にするのは許容してるし 結局数を重視するか家族や仲間を重視するかって話よ

270 21/01/16(土)14:38:54 No.765639279

みんな燃えカスに取りつかれてる

271 21/01/16(土)14:38:58 No.765639303

イェーガー派も仲間殺しだし順番ってことで

272 21/01/16(土)14:38:59 No.765639308

エレン案は他になかったし誰もやりたくないけどやらないと一方的に虐殺されるなら俺はやるよってだけだから理解できるよ

273 21/01/16(土)14:39:01 No.765639319

巨人の力が根本的にクソすぎる

274 21/01/16(土)14:39:02 No.765639323

エルディア人の巨人が歴史や神話の存在じゃなくて現実の脅威として暴れ続けたのが悪い

275 21/01/16(土)14:39:05 No.765639336

ジャンもフロックも一般人枠だったのにどんどん遠い所へ行ってしまう

276 21/01/16(土)14:39:11 No.765639358

別にアルミンたちも味方殺しはいいとか思ってないからな!

277 21/01/16(土)14:39:29 No.765639449

>意見の割れた味方を虐殺しながら虐殺は駄目と言われても ハンジさんの言う虐殺はジェノサイドのことだと思う 根絶やしにすること

278 21/01/16(土)14:39:31 No.765639456

>エルディア人の巨人が歴史や神話の存在じゃなくて現実の脅威として暴れ続けたのが悪い おのれマーレ!

279 21/01/16(土)14:39:31 No.765639457

>>上辺だけ拾えば共感はできると思う >>マジで全世界踏み潰すの実行するのは…うn >しかも本音ではエルディアとかマーレとかぶっちゃけどうでもよくてアルミンの本の世界を作り出すためにやってるからな… 島を救いたいのも本音でしょ アルミンの本がどうとかは葛藤の末の最後の一押しってだけだ

280 21/01/16(土)14:39:32 No.765639462

>そもそも選択肢として虐殺は選んだけど虐殺を肯定するようなキャラはいないと思う そうするしかないからそうするだけで 他に道があるならそっち選ぶよねエレンも

281 21/01/16(土)14:39:37 No.765639488

時を遡る巨人は…いなかったかな

282 21/01/16(土)14:39:38 No.765639492

よく知らんけど遠くの敵が死んでくれて酒がうめぇ~~~

283 21/01/16(土)14:39:39 No.765639498

真面目な話ハンジとか兵長の方がよっぽど心臓を捧げてきた年月が長いからね… こんなもんで満足してたまるかみんなこんなことのために死んだんじゃねえってのはわかる しかも死んでいってるの昔のことじゃなくてつい最近もお兄ちゃんに仲間がやられたばっかだし

284 21/01/16(土)14:39:45 No.765639524

>意見の割れた味方を虐殺しながら虐殺は駄目と言われても 多寡や軍民の区別がつかない奇行種のレス

285 21/01/16(土)14:39:48 No.765639531

>みんな燃えカスに取りつかれてる 愚かなレプリカ…

286 21/01/16(土)14:40:02 No.765639604

>エレン案は他になかったし誰もやりたくないけどやらないと一方的に虐殺されるなら俺はやるよってだけだから理解できるよ そもそも「別にそこまでしなくても妥協案は見つけられるだろう」って話と「いや可能性の目は全部潰す妥協はしない」って話だから論点がちょっと違うよそれさ

287 21/01/16(土)14:40:23 No.765639684

>まぁ止めるだろ 誰も止めないと思うよ爆撃降ってきてる段階なら

288 21/01/16(土)14:40:28 No.765639708

始祖ユミルが何考えてんのかが一番わからない

289 21/01/16(土)14:40:34 No.765639727

正直現行の調査兵団すらバラバラなのに死んだ連中が統一した見解になるわけないだろって思う

290 21/01/16(土)14:40:36 No.765639741

バカってへったくそな例え好きだよな

291 21/01/16(土)14:40:40 No.765639756

他にやり方があるなら教えて下さいって言ってたもんなエレン

292 21/01/16(土)14:40:41 No.765639765

>多寡や軍民の区別がつかない奇行種のレス 無垢よりは奇行種の方が選り好みしてない?

293 21/01/16(土)14:40:46 No.765639782

理性では島を救うためとか仲間が大切が一番デカいだろうけど心の奥底で見て見ぬ振りをしていたであろうガッカリしたっていう自分のエゴも認めてるところいいよね

294 21/01/16(土)14:40:50 No.765639802

ユミルかわいそすぎる…

295 21/01/16(土)14:40:57 No.765639846

>始祖ユミルが何考えてんのかが一番わからない こねこねするのつかれた

296 21/01/16(土)14:41:03 No.765639870

虐殺はダメだ!まではわかる でもそこからあのエレンに立ち向かっていこうなんてやつにまともな理屈が通じるとは一切思えない

297 21/01/16(土)14:41:23 No.765639951

>>始祖ユミルが何考えてんのかが一番わからない >こねこねするのつかれた 二千年ワンオペはやめたくなるわ

298 21/01/16(土)14:41:23 No.765639953

おい…手が緩んでるぞ さっさと次作れヒゲ

299 21/01/16(土)14:41:23 No.765639954

いやでも豚実際逃してるしユミル…

300 21/01/16(土)14:41:29 No.765639978

>正直現行の調査兵団すらバラバラなのに死んだ連中が統一した見解になるわけないだろって思う 死んだ人間に意味を与えられるのは生きた人間だけだぞ 意味を与えるために進撃するしかないんだ

301 21/01/16(土)14:41:37 No.765640014

外は夢のような世界なんだ!!って思ってたらその外は全部こっちを目の敵にしていた とかはちょっとがっかりする

302 21/01/16(土)14:41:39 No.765640022

>いやでも豚実際逃してるしユミル… 本当に逃がしたんですか?

303 21/01/16(土)14:41:43 No.765640038

子供まで皆殺しは多分人類史上こんな悪いことしたやつはいねえよ

304 21/01/16(土)14:41:46 No.765640053

泣いた赤鬼エンドに落ち着きそうだな ここからまた二転三転してほしい

305 21/01/16(土)14:41:46 No.765640055

ユミルはもう世界全てに切れたんじゃないかな…

306 21/01/16(土)14:42:18 No.765640192

>泣いた赤鬼エンドに落ち着きそうだな >ここからまた二転三転してほしい 泣いた赤鬼ってそんな話だっけ!?

307 21/01/16(土)14:42:22 No.765640217

>死んだ人間に意味を与えられるのは生きた人間だけだぞ >意味を与えるために進撃するしかないんだ その進撃する方向バラバラですよね

308 21/01/16(土)14:42:23 No.765640220

>泣いた赤鬼エンドに落ち着きそうだな >ここからまた二転三転してほしい そんなことしたらまた何かに悪を押し付けることの肯定だからなあ

309 21/01/16(土)14:42:31 No.765640262

地ならししてなかったらあの数の飛空艇が島に来てたと思うと…

310 21/01/16(土)14:42:32 No.765640265

ユミルはなんなら仲間から巨人能力を没収してないエレンにすらキレてそう

311 21/01/16(土)14:42:33 No.765640270

>いやでも豚実際逃してるしユミル… 罰が重すぎる

312 21/01/16(土)14:42:41 No.765640309

ほぼほぼ皆殺し成功してる段階まできて泣いた赤鬼だのエレンレクイエムだのありえねぇよ

313 21/01/16(土)14:42:44 No.765640325

二転三転するには話数が

314 21/01/16(土)14:42:53 No.765640363

>ユミルはもう世界全てに切れたんじゃないかな… なんならパラディ島も滅ぼしたそうユミルは

315 21/01/16(土)14:43:03 No.765640412

>その進撃する方向バラバラですよね そりゃそうだ 各々の望む方向が違うんだから

316 21/01/16(土)14:43:08 No.765640429

>二転三転するには話数が このまま地ならしが止まらなければ別に

317 21/01/16(土)14:43:09 No.765640433

>そもそも「別にそこまでしなくても妥協案は見つけられるだろう」って話と「いや可能性の目は全部潰す妥協はしない」って話だから論点がちょっと違うよそれさ 世界見てきた結果悪の帝国復権目指してる化け物って意見で世界中統一されてる状態なのを確認した結果だろ?

318 21/01/16(土)14:43:23 No.765640505

フロックはヘイト稼ぐのはわかるけどこいつ否定はできないな

319 21/01/16(土)14:43:55 No.765640645

>ほぼほぼ皆殺し成功してる段階まできて泣いた赤鬼だのエレンレクイエムだのありえねぇよ そこまで追い込めば交渉できるかもな もうちょっと殺しといてもいいんじゃないか

320 21/01/16(土)14:44:01 No.765640666

エレンはエレンの意思でぶち殺してるのになんでレクイエムやねん アホか

321 21/01/16(土)14:44:01 No.765640669

悪魔悪魔とヘイトタンクとして叩いてたら本当の悪魔が産まれよって話なんだけど救えねえ…

322 21/01/16(土)14:44:21 No.765640769

エレンがマジでやるつもりなのは疑う余地ないかな…

323 21/01/16(土)14:44:24 No.765640776

どこまで行っても自分達を納得させるための戦いだからそりゃ合理性なんてないぜ!

324 21/01/16(土)14:44:37 No.765640841

>悪魔悪魔とヘイトタンクとして叩いてたら本当の悪魔が産まれよって話なんだけど救えねえ… ここでエレン倒して解決しました!じゃ話してしてアレよね

325 21/01/16(土)14:44:53 No.765640908

そもそもあいつら気軽に壁壊してたけど特大のデーモンコアみたいなもんじゃないですか始祖の巨人

326 21/01/16(土)14:44:53 No.765640909

>>エレン案は他になかったし誰もやりたくないけどやらないと一方的に虐殺されるなら俺はやるよってだけだから理解できるよ >そもそも「別にそこまでしなくても妥協案は見つけられるだろう」って話と「いや可能性の目は全部潰す妥協はしない」って話だから論点がちょっと違うよそれさ 実際島に引き籠るから手を出さないでね…ってなってたのを突っつかれてこの事態だから 可能性残しちゃいかんってなるのはまあわかる

327 21/01/16(土)14:45:04 No.765640953

エレンはフロックを裏切ってるからな

328 21/01/16(土)14:45:15 No.765641006

>子供まで皆殺しは多分人類史上こんな悪いことしたやつはいねえよ ライナーへの罵倒が全部ブーメランに

329 21/01/16(土)14:45:18 No.765641021

>どこまで行っても自分達を納得させるための戦いだからそりゃ合理性なんてないぜ! 正解がないだけで理解不能な行動はしてないだろ

330 21/01/16(土)14:45:27 No.765641056

虐殺されるか虐殺するかの選択肢しか現実的なものがない あとは確実じゃない夢みたいな話 さあどっちを選ぶ

331 21/01/16(土)14:45:29 No.765641066

>エレンはフロックを裏切ってるからな 裏ぎった要素ないでしょ...

332 21/01/16(土)14:45:34 No.765641093

エレンはマジでやる気だと思う でもそれはそれとして自分が同期達に倒されるくらいの奇跡が起きたらあいつらを信じてやろうかなくらいの気持ちもあると思う

333 21/01/16(土)14:45:39 No.765641118

英雄ライナーなら...

334 21/01/16(土)14:45:56 No.765641181

>英雄ライナーなら... 死なせてやれ

335 21/01/16(土)14:45:58 No.765641192

>>エレンはフロックを裏切ってるからな >裏ぎった要素ないでしょ... いつでもアルミン達を止められたんだ

↑Top