虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あまり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/16(土)13:31:48 No.765620874

    あまりおもしろくない気がする

    1 21/01/16(土)13:32:44 No.765621103

    気のせいだよ

    2 21/01/16(土)13:33:28 No.765621294

    絵はいい ストーリーも王道 キャラも立ってる けどあんまり面白くない…

    3 21/01/16(土)13:33:38 No.765621349

    今のところ悪い意味でまたトリコやってんなくらいのイメージ

    4 21/01/16(土)13:34:13 No.765621506

    絵がね…

    5 21/01/16(土)13:35:02 No.765621708

    まートリコだよな そんだけの漫画

    6 21/01/16(土)13:35:10 No.765621745

    焼き直し感

    7 21/01/16(土)13:35:58 No.765622013

    新作なのにスピンオフ読んでる感覚になる

    8 21/01/16(土)13:40:29 No.765623230

    でかいボスがキャラ立ってないのはトリコに比べると弱い でもこれから全部生きる建造物になったらただのトリコだな…

    9 21/01/16(土)13:40:35 No.765623257

    キリのいいところで畳んで再スタートしてほしい

    10 21/01/16(土)13:41:13 No.765623419

    ケンチク8

    11 21/01/16(土)13:42:21 No.765623727

    ベテラン勢の今の所全部しょうもないから松井優征にはめっちゃ期待してる

    12 21/01/16(土)13:43:27 No.765624069

    なんか児童書って感じ

    13 21/01/16(土)13:44:19 No.765624334

    奇抜な舞台設定も皆どっかで見たことある感じなのよな

    14 21/01/16(土)13:44:21 No.765624346

    サム8 あやかし ニライカナイ ビルキン あやかしが一番マシかなぁ…

    15 21/01/16(土)13:45:28 No.765624669

    その中での比較ならまぁあやかしかな…

    16 21/01/16(土)13:45:58 No.765624798

    トリコに似ててトリコより面白くない 澤井のチャゲチャ読んだ時の感覚に近い

    17 21/01/16(土)13:46:00 No.765624810

    無駄にわちゃわちゃしてて読みづらい

    18 21/01/16(土)13:46:47 No.765625024

    まぁ一番少年漫画はしてるから

    19 21/01/16(土)13:46:47 No.765625025

    ニライカナイも結構好きだけどな…

    20 21/01/16(土)13:47:03 No.765625103

    トリコはトリコが強い

    21 21/01/16(土)13:47:31 No.765625228

    食い物比べると建造物って感覚よりビジュアルなんだよな すごく見せたいなら圧倒的作画力が必要とされる奴なんよ

    22 21/01/16(土)13:47:38 No.765625274

    チャンピオンが刃牙続けるのも何となく分かる

    23 21/01/16(土)13:48:30 No.765625516

    トリコより古臭い感じがする

    24 21/01/16(土)13:48:31 No.765625524

    ニライカナイは主人公のキャラは好きだけど他はもっと頑張れ

    25 21/01/16(土)13:48:42 No.765625585

    トリコはトリコがカッコいいだけでもだいぶ持たせようがあった そんなもん必要無いぐらいちゃんと面白かったけど

    26 21/01/16(土)13:49:00 No.765625674

    トリコの前作って感じ

    27 21/01/16(土)13:49:08 No.765625709

    >ニライカナイも結構好きだけどな… ニライカナイは何かもうマリーから何も成長してねえなって

    28 21/01/16(土)13:49:53 No.765625918

    全く面白くないって訳じゃねぇけど正直このトリコ感抜けない企画を通したのは無能だと思うわ

    29 21/01/16(土)13:49:55 No.765625929

    トリコっぽいのよりたけしっぽいのを読みたかったな

    30 21/01/16(土)13:50:17 No.765626044

    キラキラした目と「と」の鼻の組み合わせが絶妙にキモい

    31 21/01/16(土)13:50:47 No.765626174

    身も蓋もないんだろうけど なんかマイクラ流行ってるからこういう感じの描いてよって編集からお願いされてやってる感じする

    32 21/01/16(土)13:51:35 No.765626404

    絵柄が小汚くて嫌い

    33 21/01/16(土)13:51:47 No.765626453

    トリコの方は飯とバトルと世界観が噛み合ってたけど こっちは一個一個がイマイチ関連性見えない

    34 21/01/16(土)13:52:17 No.765626612

    >身も蓋もないんだろうけど >なんかマイクラ流行ってるからこういう感じの描いてよって編集からお願いされてやってる感じする なんで編集が関係してると思ったん?

    35 21/01/16(土)13:52:21 No.765626628

    松井優征ノンフィクション系時代劇とか随分大胆な作品持ってきたな

    36 21/01/16(土)13:53:08 No.765626856

    >松井優征ノンフィクション系時代劇とか随分大胆な作品持ってきたな まあ何描いても器用に面白いでしょ そういう信頼感はある

    37 21/01/16(土)13:53:11 No.765626869

    牙一本の竜王ってそんな気に入ったのかな…設定はともかくビジュアルはあんまりかっこよくないのに

    38 21/01/16(土)13:54:13 No.765627167

    >まあ何描いても器用に面白いでしょ >そういう信頼感はある しまぶーもそういうイメージだったんだがな

    39 21/01/16(土)13:54:29 No.765627232

    シンプルにバトル漫画じゃダメだったか

    40 21/01/16(土)13:54:39 No.765627288

    >>ニライカナイも結構好きだけどな… >ニライカナイは何かもうマリーから何も成長してねえなって マリーほんとに読んだ?あれチャゲチャくらいヤバいよ

    41 21/01/16(土)13:54:40 No.765627293

    流石にもう色々古すぎるわ…というのは感じる

    42 21/01/16(土)13:54:46 No.765627332

    >>まあ何描いても器用に面白いでしょ >>そういう信頼感はある >しまぶーもそういうイメージだったんだがな­ たけしは犯罪で打ち切り トリコは変なスピリチュアルにドハマリ そこまでじゃないかな俺は…

    43 21/01/16(土)13:54:58 No.765627383

    ここまで全部ハンマーで殴ってるだけじゃん そのうちハンマーで地面殴ったら家ができるぞ

    44 21/01/16(土)13:55:15 No.765627443

    バトルやりたそうだけどトリコほどバトルの食い合わせよくないんだよな

    45 21/01/16(土)13:55:23 No.765627474

    面白くない場合あやかしとかと違ってこれは絵のアドバンテージが無いのがかなりお辛い

    46 21/01/16(土)13:55:45 No.765627586

    犯罪は別だろ犯罪は!

    47 21/01/16(土)13:55:46 No.765627594

    主役がなんか微妙だし掴みに失敗してるから半年コースかなこれ…

    48 21/01/16(土)13:55:59 No.765627644

    言うと怒られるけど控えめに言って微妙だよね

    49 21/01/16(土)13:56:11 No.765627699

    >主役がなんか微妙だし掴みに失敗してるから半年コースかなこれ… 今ならいくらでもダラダラ続くだろう

    50 21/01/16(土)13:56:12 No.765627710

    トリコはうっひょー食べてぇーってなるけど これはうっひょー住んでみてぇーってなるか?ってのもマイナス 闘って喰うって目的に比べると建築でなんで戦闘力いるの…?ってことにもなるし

    51 21/01/16(土)13:56:20 No.765627733

    デロウズは一本の牙で戦うんじゃなくてビーム撃ってくるのがもう駄目

    52 21/01/16(土)13:56:51 No.765627860

    アグラが1年続いたという物差しをまだ把握していないのか?

    53 21/01/16(土)13:56:57 No.765627903

    トリコぐらいキャラの年齢上げてたら面白くなったかな?

    54 21/01/16(土)13:57:57 No.765628162

    >トリコはうっひょー食べてぇーってなるけど この感覚が読者にはウケたんだと思うよトリコは 確かに変なの多かったけどさ

    55 21/01/16(土)13:58:05 No.765628211

    建築とか大人でも興味ある人少ないし乗り物とかにしたほうがよかったのでは

    56 21/01/16(土)13:58:13 No.765628256

    今どきブッサイクなガキを主人公に据えて人気出るかなあ

    57 21/01/16(土)13:58:20 No.765628291

    俺は好きなんだけど毎週そろそろ面白くならないかな…って思ってる

    58 21/01/16(土)13:58:22 No.765628303

    マイクラに壺おじって世間の流行り取り入れてるなぁて感じはするけどちゃんと消化してからお出しして欲しい

    59 21/01/16(土)13:58:30 No.765628330

    この表紙の時点で浮いてるのを感じる これも時代か

    60 21/01/16(土)13:58:40 No.765628363

    家を水揚げしてるシーンでなんかもうダメになったな…

    61 21/01/16(土)13:58:57 No.765628455

    あんまり建物好きで描いてない感じするしなぁ

    62 21/01/16(土)13:59:12 No.765628517

    今の所一番話題になったのが釘食ってる所なのはちょっとまずいのでは

    63 21/01/16(土)13:59:42 No.765628634

    >あんまり建物好きで描いてない感じするしなぁ トリコの時からして純粋に美味そうな食いもんの方が少なかったけど…?

    64 21/01/16(土)13:59:50 No.765628671

    おパンツが話題になったろ

    65 21/01/16(土)14:00:07 No.765628743

    やっぱ編集がゴミだとどんな有能な作者でもイマイチになるんだな

    66 21/01/16(土)14:00:10 No.765628752

    建築のうんちくみたいなのも出てこないし戦ってるだけじゃねぇか

    67 21/01/16(土)14:00:11 No.765628759

    屋獣は割と好き

    68 21/01/16(土)14:00:28 No.765628826

    >やっぱ編集がゴミだとどんな有能な作者でもイマイチになるんだな 編集誰とかあったっけ?

    69 21/01/16(土)14:00:38 No.765628870

    倒して食うのが目的だったからそのまま生物とのバトルに出来たトリコと比べると 意思を持つ家の存在意義やバトルする理由が分からん

    70 21/01/16(土)14:00:47 No.765628926

    >>あんまり建物好きで描いてない感じするしなぁ >トリコの時からして純粋に美味そうな食いもんの方が少なかったけど…? うまいかどうかは別としてこんな食い物どうだ! って訴えかけてくる熱量あったよ

    71 21/01/16(土)14:00:51 No.765628943

    >トリコの時からして純粋に美味そうな食いもんの方が少なかったけど…? 不味そうなのばかり出てくるのアカシアのフルコースとかやり出してからだろ

    72 21/01/16(土)14:00:52 No.765628957

    さっさと読切みたいなロボバトルした方が良いと思うんだけどあれ不評だったのかな…

    73 21/01/16(土)14:00:58 No.765628979

    建築そっちのけでバトルした方がいいと思う

    74 21/01/16(土)14:01:05 No.765629019

    主役級がちんちくりんなのはもう流行らんよ…

    75 21/01/16(土)14:01:06 No.765629025

    あとは言葉遊びのダジャレでうまそうな新生物作って読者募集で独自も参加できてたから子供受けもしたよトリコは ぼくのかんがえたさいこうにかっこいい家って応募しづらそう

    76 21/01/16(土)14:01:12 No.765629061

    明らかに微妙なんだけど「」はしまぶー好き多いから なんか批判的な事は言いづらい風潮になってる感じ

    77 21/01/16(土)14:01:20 No.765629101

    >やっぱ編集がゴミだとどんな有能な作者でもイマイチになるんだな 半分は当たっている 耳が痛い

    78 21/01/16(土)14:01:51 No.765629245

    トリコ男前だもんな…

    79 21/01/16(土)14:01:55 No.765629265

    なんか絵のアップデートしないよねしまぶー

    80 21/01/16(土)14:01:55 No.765629266

    別にマイクラ意識でもいいと思うのよ ドクストがそういう方向の面白さを突き詰めてるのがまずかった

    81 21/01/16(土)14:02:45 No.765629494

    美食四天王不在のトリコって感じだ なんだかんだであの四人のデザインと掴みは滅茶苦茶良かったよね

    82 21/01/16(土)14:02:56 No.765629536

    >不味そうなのばかり出てくるのアカシアのフルコースとかやり出してからだろ グルメ界入ってからは食事がパワーアップイベントみたいになっちゃったから アレうまそうだから喰いにいってみようぜ!って話ではなくなっちゃったよね

    83 21/01/16(土)14:03:29 No.765629691

    >不味そうなのばかり出てくるのアカシアのフルコースとかやり出してからだろ デビル大蛇からして大概だったろ

    84 21/01/16(土)14:03:39 No.765629736

    まあ微妙っちゃ微妙なんだけど今後面白くなりそうな気もするし…

    85 21/01/16(土)14:03:50 No.765629780

    建物とバトルの食い合わせが滅茶苦茶悪いな

    86 21/01/16(土)14:04:07 No.765629891

    >デビル大蛇からして大概だったろ デビル大蛇は食いにいったんじゃねぇよ!

    87 21/01/16(土)14:04:19 No.765629946

    >明らかに微妙なんだけど「」はしまぶー好き多いから >なんか批判的な事は言いづらい風潮になってる感じ 単に好みが別れてるだけなのに自分の言い分が正しいと思ってるだけじゃ

    88 21/01/16(土)14:04:20 No.765629954

    主人公の造形とかにトリコの焼き直しにならないようって意識を感じる

    89 21/01/16(土)14:04:26 No.765629970

    マイクラとかフォートナイトとか今のチビッ子は建設系大好きだからな

    90 21/01/16(土)14:04:32 No.765630011

    トリコは基本的に戦って食うってシンプルな図式だから 受け止めやすいというか受け止められないはずがないんだよな

    91 21/01/16(土)14:04:41 No.765630050

    >ガララワニからして大概だったろ

    92 21/01/16(土)14:05:01 No.765630145

    >マイクラとかフォートナイトとか今のチビッ子は建設系大好きだからな 問題はスレ画とは建築の方向性が違うことだ…

    93 21/01/16(土)14:05:08 No.765630178

    家ロボットバトルしないならカスかと

    94 21/01/16(土)14:05:12 No.765630195

    主役が不細工になったトリコとしか言いようがない

    95 21/01/16(土)14:05:24 No.765630255

    でももう結構続いてるんじゃない? 8週打ち切りを超えたらまあ…

    96 21/01/16(土)14:05:32 No.765630296

    絵面的な汚さに関してはもうそういう絵柄と作風としか言いようがないし

    97 21/01/16(土)14:05:35 No.765630309

    食材と築材じゃあなあ

    98 21/01/16(土)14:06:06 No.765630455

    こういうのはコロコロのほうが得意そう

    99 21/01/16(土)14:06:13 No.765630492

    家要素はもう捨てて完全にただのバトル漫画に振り切った方がマシになりそう

    100 21/01/16(土)14:06:22 No.765630539

    >明らかに微妙なんだけど「」はしまぶー好き多いから >なんか批判的な事は言いづらい風潮になってる感じ 自分が好き勝手いうのに自分に好き勝手いわれることには神経質なんだな…

    101 21/01/16(土)14:06:27 No.765630573

    主人公がカッコよく無いのは結構致命的な気がする

    102 21/01/16(土)14:06:29 No.765630588

    >でももう結構続いてるんじゃない? >8週打ち切りを超えたらまあ… まだ7話だし今時一桁で打ち切りは無いよぅ

    103 21/01/16(土)14:07:03 No.765630756

    >主人公がカッコよく無いのは結構致命的な気がする ガキっぽすぎる気はする 今のジャンプのラインナップ見ると年齢層上がってるんじゃないかなぁ

    104 21/01/16(土)14:07:07 No.765630773

    主人公はもうちょい頭身高くても良かった気がする

    105 21/01/16(土)14:07:13 No.765630801

    パパ活しちゃうくらいスケベなのに女キャラが1ミリも可愛くないのはすごいなって思う

    106 21/01/16(土)14:07:25 No.765630853

    >うまいかどうかは別としてこんな食い物どうだ! >って訴えかけてくる熱量あったよ 強そうな化け物描くことに熱量は感じてたけど食い物にそんなのあったっけ

    107 21/01/16(土)14:07:26 No.765630861

    戦って食ってパワーアップって図式がわかりやすいもんな 家作るって基本他人のためで自分のパワーアップにならないし

    108 21/01/16(土)14:07:41 No.765630941

    これからすっげー壁材取りに行く!とかあるのかな

    109 21/01/16(土)14:07:49 No.765630983

    トリコのときもヒロインみたいなポジションの小松がこんなブサイクでいいの?ってなった 慣れたけど

    110 21/01/16(土)14:07:54 No.765631003

    >今のジャンプのラインナップ見ると年齢層上がってるんじゃないかなぁ まぁそこは確実に・・・

    111 21/01/16(土)14:08:09 No.765631076

    小松みたいに美形になったと思ったらまた元に戻るのもあれだし…

    112 21/01/16(土)14:08:21 No.765631128

    あやかしはこの前の0円セールのときにコミックスかったけど結構おもしろかった 二巻以降もかおうかなぁ 別におっぱいとか乳首とか目当てじゃなく

    113 21/01/16(土)14:08:54 No.765631288

    よくわかんないファンタジー見せられるよりリアル路線のほうがまだ面白いんじゃねえのかと思う Dr.ストーンとか気にせずにさあ

    114 21/01/16(土)14:08:57 No.765631303

    >別におっぱいとか乳首とか目当てじゃなく 誰も聞いてないのになぜそんな予防線を張るの

    115 21/01/16(土)14:09:36 No.765631462

    あやかしはセーフでしょ!

    116 21/01/16(土)14:09:37 No.765631469

    >別におっぱいとか乳首とか目当てじゃなく そこ以外で買うのは逆に凄いだろ

    117 21/01/16(土)14:09:39 No.765631479

    なんかみんな否定的な意見ばっかりだな

    118 21/01/16(土)14:09:47 No.765631503

    トリコというか大元はボンチューだけど やっぱり筋肉ムキムキのイケメンをメインに置いといて欲しい…

    119 21/01/16(土)14:09:53 No.765631528

    >なんか批判的な事は言いづらい風潮になってる感じ どっちかっていうとそんなことわざわざ言うのにまだ切らずに見てる方が余程しまぶー好きだと思う

    120 21/01/16(土)14:09:58 No.765631555

    >あやかしはセーフでしょ! 新八のレス

    121 21/01/16(土)14:10:33 No.765631702

    >なんかみんな否定的な意見ばっかりだな まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな

    122 21/01/16(土)14:11:19 No.765631902

    >よくわかんないファンタジー見せられるよりリアル路線のほうがまだ面白いんじゃねえのかと思う >Dr.ストーンとか気にせずにさあ しまぶーその辺勉強して描くタイプじゃないと思う トリコの食レポも「濃厚だけどのど越しが良くていくらでも食える」ばっかだったし

    123 21/01/16(土)14:11:29 No.765631948

    スケットダンスの人が魔女と男のパートナー漫画ってこれ絶対魔女守って言われるやつじゃん…

    124 21/01/16(土)14:11:50 No.765632039

    建築薀蓄もほとんど出てこないからこれ建築の意味も殆どねえなって感じになってる

    125 21/01/16(土)14:11:59 No.765632071

    というか別にに批判的なこと言いにくい雰囲気無いよね 話題に上がるとネガティブな評価の方が多い

    126 21/01/16(土)14:12:12 No.765632122

    >スケットダンスの人が魔女と男のパートナー漫画ってこれ絶対魔女守って言われるやつじゃん… 魔女守より出来が良ければ言われなくなるよ

    127 21/01/16(土)14:12:27 No.765632182

    >というか別にに批判的なこと言いにくい雰囲気無いよね >話題に上がるとネガティブな評価の方が多い 普段からそんな事ばっかり言って叩かれてるの逆恨みしてるだけなんじゃない

    128 21/01/16(土)14:13:02 No.765632346

    >スケットダンスの人が魔女と男のパートナー漫画ってこれ絶対魔女守って言われるやつじゃん… ビビアンかもしれんぞ?

    129 21/01/16(土)14:13:30 No.765632474

    >しまぶーその辺勉強して描くタイプじゃないと思う >トリコの食レポも「濃厚だけどのど越しが良くていくらでも食える」ばっかだったし 漫画としてのハッタリが効いてれば別にいいからなあ トリコからして別にがっつり現実の料理屋食い物に即してるわけじゃなくそういうファンタジーなわけだし

    130 21/01/16(土)14:13:36 No.765632504

    鬼滅!呪術!チェンソー!ときてスレ画が流行る未来は見えない

    131 21/01/16(土)14:14:03 No.765632627

    トリコの料理は食べてみたいけどこの漫画の家は別に住みたくない…

    132 21/01/16(土)14:14:41 No.765632786

    サム8の方がスレ立ってた

    133 21/01/16(土)14:15:04 No.765632895

    >というか別にに批判的なこと言いにくい雰囲気無いよね >話題に上がるとネガティブな評価の方が多い 大体あの手のこと言うのって自分が口汚く叩く前に予防線張っておきたいだけって感じ

    134 21/01/16(土)14:16:22 No.765633254

    「」って人気作家でもつまんなかったらボロクソに言うイメージしかないわ… それこそサム8とかあったし…

    135 21/01/16(土)14:16:30 No.765633293

    >サム8の方がスレ立ってた それ言い出したら大抵のジャンプ漫画よりタイパクスレの方がよほどスレ立ってたし…

    136 21/01/16(土)14:16:41 No.765633347

    >サム8の方がスレ立ってた 出来が良くても立つけど出来が凄く悪くてもスレは立つ つまりスレ画は凡庸

    137 21/01/16(土)14:16:46 No.765633373

    >サム8の方がスレ立ってた まあサム8はそんだけ広告もしたからな アホかと

    138 21/01/16(土)14:16:52 No.765633405

    主人公のルックスはトリコみたいなガタイの良い男前かたけしみたいなギャグ全振りでよかったんじゃ

    139 21/01/16(土)14:17:06 No.765633466

    >「」って人気作家でもつまんなかったらボロクソに言うイメージしかないわ… >それこそサム8とかあったし… 面白かったら面白いっていうしつまんなかったらつまんないっていうし 読んでもないのに適当なこと言って叩こうとするやつは馬鹿じゃないのっていうよ

    140 21/01/16(土)14:17:26 No.765633551

    建築好きだからちゃんと組み方とかそういう知識やってくれるのかと思ってたわ・・・

    141 21/01/16(土)14:17:41 No.765633626

    >「」って人気作家でもつまんなかったらボロクソに言うイメージしかないわ… >それこそサム8とかあったし… いやこれそこまでヤバくないからトリコだなーって程度で

    142 21/01/16(土)14:18:34 No.765633841

    そんなにスレ立てて話すことないんだもんこれ…

    143 21/01/16(土)14:18:42 No.765633878

    主人公が築くのは平和だ!は結構好きなんだけど家建てられませんでハンマーでぶっ叩くだけなのはちょっとな…

    144 21/01/16(土)14:19:19 No.765634037

    トリコとの繋がりというかスターシステム匂わせてるのは賢明だとは思う 人気落ちたら出せるから

    145 21/01/16(土)14:19:50 No.765634167

    トンカチのデザインが気持ち悪すぎて本編でいいやつでも貫通してくるくらいきつい ワイみたいな喋り方も

    146 21/01/16(土)14:20:52 No.765634414

    >そんなにスレ立てて話すことないんだもんこれ… (別にスレ開かなければいいのでは…?)

    147 21/01/16(土)14:21:22 No.765634537

    建築バトルじゃなくて建築の道具で家と戦ってるから逆な気がする

    148 21/01/16(土)14:21:25 No.765634546

    読みきりの時点で余りにもトリコだったのによく連載したな

    149 21/01/16(土)14:21:38 No.765634612

    わざわざ自分からやってきてレスして話すことねーって何言ってんだって感じだな

    150 21/01/16(土)14:21:58 No.765634713

    別に現連載陣の中だとつまらなくはないんだけどつまらなくはないくらいで終わる評価

    151 21/01/16(土)14:22:15 No.765634784

    むしろしまぶーをめちゃくちゃ推してるのって編集だよ トリコもドラゴンボールやワンピースとコラボまでさせて猛プッシュしてたし

    152 21/01/16(土)14:22:27 No.765634839

    つまらなくはないしちゃんと読める ただ面白え!ともならない今のところ

    153 21/01/16(土)14:22:51 No.765634975

    >むしろしまぶーをめちゃくちゃ推してるのって編集だよ >トリコもドラゴンボールやワンピースとコラ­ボまでさせて猛プッシュしてたし あれ怖かったわ…

    154 21/01/16(土)14:23:09 No.765635057

    ジェネリックトリコという感想だけで終わるくらいノリとか話が代わり映えしない

    155 21/01/16(土)14:23:16 No.765635094

    ドラゴンの牙を建材にした家とかスケールでっかくていいと思うし なんだかんだで毎週読むけどもうひと押し欲しい

    156 21/01/16(土)14:23:40 No.765635200

    宣伝たくさんして作者も大口叩いてたらサム8並みにネタにされてたと思うよ

    157 21/01/16(土)14:23:52 No.765635267

    トリコ激推ししてたのは東映だからってものあるんじゃないかな…

    158 21/01/16(土)14:24:00 No.765635301

    他の新連載が不甲斐ないしまあしばらく続きそう

    159 21/01/16(土)14:24:01 No.765635302

    矢吹もそうだけど別につまらなくないけど おもしれー!って感想にならないベテラン臭

    160 21/01/16(土)14:24:22 No.765635391

    トリコのフルコースみたく自分の理想の家の材料集める話にでもした方が良かったんじゃない?

    161 21/01/16(土)14:24:25 No.765635406

    読者投稿とかは今作はないの

    162 21/01/16(土)14:24:27 No.765635420

    >トリコ激推ししてたのは東映だからってものあるんじゃないかな… じゃあワートリもっと推してくだち!

    163 21/01/16(土)14:24:28 No.765635426

    今の編集長の担当作品がたけしトリコにべるぜバブだったからね

    164 21/01/16(土)14:24:31 No.765635438

    毎回トリコとの比較の話にしかならないなとは思ってる

    165 21/01/16(土)14:24:36 No.765635460

    他の連載が不甲斐ないからそこまで練らずに助っ人で来たのでは? 一定の面白さはあるし読めるからありがたい

    166 21/01/16(土)14:25:25 No.765635669

    >トリコ激推ししてたのは東映だからってものあるんじゃないかな… その理屈なら東映で作ったジャンプアニメ全部同じようにコラボさせてると思う

    167 21/01/16(土)14:25:36 No.765635718

    日に日に古産のジャンプ作家の同窓会になって サンデー化が進んでるけど大丈夫なんかね

    168 21/01/16(土)14:26:06 No.765635856

    >日に日に古産のジャンプ作家の同窓会になって >サンデー化が進んでるけど大丈夫なんかね それは流石に読んでないで適当なこと言ってるとしか思えない

    169 21/01/16(土)14:26:11 No.765635867

    >日に日に古産のジャンプ作家の同窓会になって >サンデー化が進んでるけど大丈夫なんかね これすげぇやだなーって…

    170 21/01/16(土)14:26:13 No.765635877

    主人公がやっぱバタくさいわ たけしみたいにふり切るか トリコみたいなかっこいい系にしないと

    171 21/01/16(土)14:26:56 No.765636072

    >>日に日に古産のジャンプ作家の同窓会になって >>サンデー化が進んでるけど大丈夫なんかね >それは流石に読んでないで適当なこと言ってるとしか思えない 矢吹もしまぶーも松井もスケットダンスの人も来るのにか?

    172 21/01/16(土)14:27:08 No.765636120

    >>日に日に古産のジャンプ作家の同窓会になって >>サンデー化が進んでるけど大丈夫なんかね >それは流石に読んでないで適当なこと言ってるとしか思えない 来週からまた過去の作家増えるのに

    173 21/01/16(土)14:27:10 No.765636131

    映画やるからめっちゃゴリ推して 当たらなかったからスッと引いたのかなって感じがする

    174 21/01/16(土)14:27:33 No.765636243

    別に漫画が面白けりゃ新人でもベテランでもどっちでもいいよ

    175 21/01/16(土)14:27:43 No.765636287

    中堅以上が終わりすぎて穴埋めで過去に実績ある人どんどん呼んでるけど軒並み微妙な状態

    176 21/01/16(土)14:28:01 No.765636363

    そもそも同窓会というほど古いメンツでもないだろ

    177 21/01/16(土)14:28:01 No.765636366

    再来週からネウロとスケットダンスも増えるぞ よかったな

    178 21/01/16(土)14:28:29 No.765636476

    サム8あやかし高校生ニライカナイビルキン全部パッとしねえ BTWは1年に4話くらいだろうし

    179 21/01/16(土)14:28:32 No.765636492

    トリコのGTロボみたいな明確な敵役が出て来てからがどうなるかなって感じだ

    180 21/01/16(土)14:28:39 No.765636527

    編集長の元担当ばかりに新連載なのが 癒着を感じる

    181 21/01/16(土)14:28:40 No.765636534

    もはやいう事なくなったからって関係ない方向に飛び火して難癖付けてるだけじゃ

    182 21/01/16(土)14:28:46 No.765636561

    >そもそも同窓会というほど古いメンツでもないだろ 10年くらい前のメンツだし古いよ

    183 21/01/16(土)14:29:01 No.765636622

    松井がパッとしなかったらいよいよジャンプ終わりだと思う

    184 21/01/16(土)14:29:05 No.765636639

    カムバック自体はいいけどめちゃくちゃ実績ある一番槍が惨死したのが幸先悪すぎる…

    185 21/01/16(土)14:29:08 No.765636653

    岩代としあきそろそろ投入すべき

    186 21/01/16(土)14:29:27 No.765636735

    >編集長の元担当ばかりに新連載なのが >癒着を感じる 癒着も何も自分のつながりで実績ある人呼んで何とかしようとするならいたって普通の事では

    187 21/01/16(土)14:29:29 No.765636742

    夜桜が中堅枠に入るくらい やばいからな今のジャンプ

    188 21/01/16(土)14:29:57 No.765636868

    いや流石にあやかしより面白いとは思う…

    189 21/01/16(土)14:30:07 No.765636912

    あんだけ推してたアンデラが尻つぼみになってるのどうにかしろよ

    190 21/01/16(土)14:30:25 No.765636980

    サンデーの連載陣見てみたら懐かしい名前ばっかりでほっとした

    191 21/01/16(土)14:30:35 No.765637022

    >岩代としあきそろそろ投入すべき カガリガリがなあ…

    192 21/01/16(土)14:30:38 No.765637033

    穴埋めに必死になってる現状見てると作者の実績最強のサム8がずっこけたのはネタ抜きでとんでもない痛手だった

    193 21/01/16(土)14:30:42 No.765637055

    >岩代としあきそろそろ投入すべき ずんたー ずんたー

    194 21/01/16(土)14:30:45 No.765637075

    >あんだけ推してたアンデラが尻つぼみになってるのどうにかしろよ 多分すじピンと同じ末路だろうなと思ったらマジそんな感じ

    195 21/01/16(土)14:30:47 No.765637080

    尻蕾ってエッチな響きだな

    196 21/01/16(土)14:31:00 No.765637130

    ジャンプ+の方が今は面白いまである

    197 21/01/16(土)14:31:00 No.765637131

    美味しい食材を求めてというのはわかりやすいもんな

    198 21/01/16(土)14:31:02 No.765637139

    >あんだけ推してたアンデラが尻つぼみになってるのどうにかしろよ あれもう無理だろ

    199 21/01/16(土)14:31:06 No.765637161

    アクタ抜けたの結構痛手なんだな

    200 21/01/16(土)14:31:19 No.765637212

    >サンデーの連載陣見てみたら懐かしい名前ばっかりでほっとした 近々絶チル終わるらしいけど終わったらまたなんか連載するのかな

    201 21/01/16(土)14:31:19 No.765637213

    マツキタツヤが性犯罪者でさえなければ…!

    202 21/01/16(土)14:31:25 No.765637240

    >松井がパッとしなかったらいよいよジャンプ終わりだと思う 前の読み切り微妙だったし不安しかない

    203 21/01/16(土)14:31:26 No.765637246

    >あんだけ推してたアンデラが尻つぼみになってるのどうにかしろよ なかなか次に来ないな

    204 21/01/16(土)14:31:37 No.765637295

    ドル箱だったろうになアクタ

    205 21/01/16(土)14:31:46 No.765637330

    >>岩代としあきそろそろ投入すべき >ずんたー >ずんたー 1話はそれなりに期待してたのに2話で絶望したからそのネタはやめてくれ

    206 21/01/16(土)14:31:52 No.765637367

    帰還組は良くも悪くも作風確立してて手堅さはあるんだけど いまだに若手みたいに足取りフラッフラなニライカナイお前は何なんだと思う

    207 21/01/16(土)14:31:55 No.765637376

    タツキをなんとかして本誌に留まらせてほしかった

    208 21/01/16(土)14:32:02 No.765637405

    >アクタ抜けたの結構痛手なんだな ドラマ化すら行けそうな題材だもん

    209 21/01/16(土)14:32:06 No.765637424

    >近々絶チル終わるらしいけど終わったらまたなんか連載するのかな コナンのスピンオフ本格連載じゃない

    210 21/01/16(土)14:32:27 No.765637511

    >アクタ抜けたの結構痛手なんだな 歴史になってしまった…

    211 21/01/16(土)14:32:32 No.765637543

    べるぜバブもあんなもんだったしアレが続いたのが何か奇跡

    212 21/01/16(土)14:32:45 No.765637600

    新人で残りそうがマグちゃんとロボ子さんだけって…

    213 21/01/16(土)14:32:46 No.765637611

    もう週刊無理だからって+でアストラやってた篠原が何で戻ってきたのか…

    214 21/01/16(土)14:32:51 No.765637635

    ニセコイの人もきそうだな

    215 21/01/16(土)14:32:58 No.765637669

    >タツキをなんとかして本誌に留まらせてほしかった 犯罪者庇うなんて真似集英社がするわけ無いだろ!

    216 21/01/16(土)14:32:59 No.765637672

    「」からは嫌われてるけどマガジンが一番安定してるな

    217 21/01/16(土)14:33:08 No.765637714

    >帰還組は良くも悪くも作風確立してて手堅さはあるんだけど >いまだに若手みたいに足取りフラッフラなニライカナイお前は何なんだと思う べるぜの頃からアンケ落ちたらやってる話切り上げてはい次の話ってフットワークの軽さだけで生きてきたからそこ攻めるのは酷 田村の長所はそれだから

    218 21/01/16(土)14:33:21 No.765637764

    べるぜの人の奴はいつまで持つんだろうか...

    219 21/01/16(土)14:33:24 No.765637777

    なんか適当な展開だったよねべるぜバブ

    220 21/01/16(土)14:33:26 No.765637786

    >ニセコイの人もきそうだな 前載ってた読み切り見た感じだといらないかな…

    221 21/01/16(土)14:33:43 No.765637863

    >タツキをなんとかして本誌に留まらせてほしかった ワンピース1000話おめでとうございます!!してるタツキとか見たくなかったからあの号にいないのは良かった

    222 21/01/16(土)14:33:46 No.765637878

    >タツキをなんとかして本誌に留まらせてほしかった 林が編集の派閥戦争に負けたのが悪い

    223 21/01/16(土)14:33:48 No.765637885

    >いまだに若手みたいに足取りフラッフラなニライカナイお前は何なんだと思う 毎週同じような位置にいるし固定層しか読んでなさそう

    224 21/01/16(土)14:33:48 No.765637887

    >新人で残りそうがマグちゃんとロボ子さんだけって… マグちゃんプッシュ期間終わってもう死が見えてきたような気がする

    225 21/01/16(土)14:33:57 No.765637924

    多少実績あろうと打ち切りに対してはシビアだよね 同じことが新人にも適用されるけど

    226 21/01/16(土)14:34:01 No.765637945

    テコ入れで面白くなったら掌返すが今のところは面白くないトリコとしか言いようがない

    227 21/01/16(土)14:34:06 No.765637968

    >>タツキをなんとかして本誌に留まらせてほしかった >犯罪者庇うなんて真似集英社がするわけ無いだろ! チェンソーマン だよ!

    228 21/01/16(土)14:34:16 No.765638015

    べるぜバブはなんというか一般受けするキャッチーさだけはあった

    229 21/01/16(土)14:34:17 No.765638022

    >犯罪者庇うなんて真似集英社がするわけ無いだろ! マツキじゃねーか!

    230 21/01/16(土)14:34:31 No.765638095

    似たような体型と武器で思い出すのは幼少期の悟空とコロッケだけどあれは可愛かったもんね こいつはなんか臭そう

    231 21/01/16(土)14:35:15 No.765638289

    去年はジャンプラの新連載結構バズってたけどだいたい隔週だしみんなのんびりやりたいのでは…

    232 21/01/16(土)14:35:23 No.765638321

    ジャンプ編集は東大早稲田ばかりのエリートなのにどうして…

    233 21/01/16(土)14:35:28 No.765638346

    タツキ引き留めるなら林編集もキープしなきゃだし…

    234 21/01/16(土)14:35:29 No.765638350

    >多少実績あろうと打ち切りに対してはシビアだよね >同じことが新人にも適用されるけど 一応数万売れてたサム8を05巻で切ったのは驚いた

    235 21/01/16(土)14:35:35 No.765638386

    >多少実績あろうと打ち切りに対してはシビアだよね >同じことが新人にも適用されるけど アンケートシステムだけはそこそこ揺らがないのがまじ不思議

    236 21/01/16(土)14:35:52 No.765638465

    タツキマツヤ…

    237 21/01/16(土)14:36:05 No.765638524

    >マグちゃんプッシュ期間終わってもう死が見えてきたような気がする 来週3回目のセンターカラーなのに 2巻が売れなかったのはうn

    238 21/01/16(土)14:36:17 No.765638583

    林編集はヒット連発して周りの編集から嫉妬されてそうだし

    239 21/01/16(土)14:36:35 No.765638670

    +でも売れるなら本誌で週刊デスマーチする意味なくなってきてるよな

    240 21/01/16(土)14:36:43 No.765638708

    トリコじゃんこれ! でも主人公がトリコに比べてパワーないな…って感じなのでぶっちゃけ拡大再生産としか思えない

    241 21/01/16(土)14:36:43 No.765638709

    ところで尻つぼみって何?

    242 21/01/16(土)14:36:43 No.765638710

    >>マグちゃんプッシュ期間終わってもう死が見えてきたような気がする >来週3回目のセンターカラーなのに >2巻が売れなかったのはうn あれは表紙がダメだよー

    243 21/01/16(土)14:36:48 No.765638735

    >べるぜバブもあんなもんだったしアレが続いたのが何か奇跡 あれはメイドや主人公の友人とスケバンの子とかがキャラ人気あったから不思議ではないかな まぁ後の作品見るにそのキャラ付け能力もまぐれだった臭い

    244 21/01/16(土)14:37:08 No.765638809

    アンデラマグちゃんは単行本の表紙が微妙すぎて買いたくならんからそこをもうちょい頑張って マグちゃん2巻はほんとに悪い意味でやばい

    245 21/01/16(土)14:37:09 No.765638816

    >ところで尻つぼみって何? アナルローズでググれ

    246 21/01/16(土)14:37:18 No.765638847

    >>マグちゃんプッシュ期間終わってもう死が見えてきたような気がする >来週3回目のセンターカラーなのに >2巻が売れなかったのはうn 売れてないしカラーなのに相当下の方だしよっぽど人気ないんじゃ…

    247 21/01/16(土)14:37:31 No.765638905

    そもそもマグちゃんとかロボ子みたいなギャグ続いてもせいぜい10巻だろ!

    248 21/01/16(土)14:37:35 No.765638915

    正直今のジャンプ見たいのないもん チェンソーマン鬼滅アクタを終わらすべきではなかった

    249 21/01/16(土)14:37:38 No.765638930

    トリコはトリコがちゃんとカッコよかったからなあ

    250 21/01/16(土)14:37:41 No.765638944

    童話や伝説にある建物を作る大工!ってのはワクワクするんだけど なんか家が化け物になって襲ってきたりするのは違うかなって

    251 21/01/16(土)14:37:47 No.765638972

    新海っちゃんを本誌に戻すべきでは?

    252 21/01/16(土)14:38:03 No.765639033

    一話から引き込まれる新人は随分減った気がする

    253 21/01/16(土)14:38:05 No.765639044

    >+でも売れるなら本誌で週刊デスマーチする意味なくなってきてるよな 電子よりも紙の雑誌に拘るおっさん作家だけが集まってきそう 今そうなってるか

    254 21/01/16(土)14:38:09 No.765639063

    マグはアグラ程度が一年続いたんだから同じくらいはやらせてもらえるよ

    255 21/01/16(土)14:38:21 No.765639124

    >売れてないしカラーなのに相当下の方だしよっぽど人気ないんじゃ… カラーも貰えない下位軍団が見えないのか

    256 21/01/16(土)14:38:34 No.765639185

    アンデッドは設定はよく考えていて偉いなと思うがその描写が特に面白いってわけじゃねのがうn

    257 21/01/16(土)14:38:37 No.765639201

    >新海っちゃんを本誌に戻すべきでは? あの漫画から滲み出る暑苦しさは今の本誌じゃ受けなさそう

    258 21/01/16(土)14:38:37 No.765639206

    >そもそもマグちゃんとかロボ子みたいなギャグ続いてもせいぜい10巻だろ! 斉木とかスケットとか売れれば全然そんなことないよ

    259 21/01/16(土)14:38:40 No.765639222

    >カラーも貰えない下位軍団が見えないのか どんぐりの背比べ

    260 21/01/16(土)14:38:40 No.765639224

    >マグはアグラ程度が一年続いたんだから同じくらいはやらせてもらえるよ まあ青春兵器くらいが山かなって感じだわね

    261 21/01/16(土)14:38:43 No.765639233

    >一話から引き込まれる新人は随分減った気がする 手堅い始まりばっかで最初っからこれアニメ化しそうだなみたいなのはなくなったなあ

    262 21/01/16(土)14:38:47 No.765639244

    >アンデラマグちゃんは単行本の表紙が微妙すぎて買いたくならんからそこをもうちょい頑張って >マグちゃん2巻はほんとに悪い意味でやばい 俺の中でミタマ表紙を超えた デモプラはまだ超えてない

    263 21/01/16(土)14:38:52 No.765639265

    トリコは読み切りの時点からこれ絶対面白いってなったからな

    264 21/01/16(土)14:39:15 No.765639379

    ビルキンは中野が推してる次のジャンプの柱だから

    265 21/01/16(土)14:39:18 No.765639391

    >トリコはトリコがちゃんとカッコよかったからなあ 見た目からして頼れてかっこいい まあ別な魅力があればそれで良い話なんだけどな…

    266 21/01/16(土)14:39:21 No.765639411

    マグちゃんは看取る準備しとけ…

    267 21/01/16(土)14:39:23 No.765639424

    サム8は数万売れただけじゃ無意味なほど凄まじい宣伝してただろ…

    268 21/01/16(土)14:39:58 No.765639580

    80年代のジャンプでも復刻したのかと思った

    269 21/01/16(土)14:39:59 No.765639592

    su4519391.jpg su4519392.jpg 次の新連載も松井以外打ち切り臭が凄いからな

    270 21/01/16(土)14:39:59 No.765639594

    宣伝しすぎてサムライ8の単行本にサムライ8の広告入ってるレベルだからペイできてると思えない

    271 21/01/16(土)14:40:00 No.765639595

    アンデラは面白いけど売れる絵じゃないことはわかる

    272 21/01/16(土)14:40:02 No.765639602

    >マグちゃんは看取る準備しとけ… サカモトと高校生家族が終わってからにしとくよ

    273 21/01/16(土)14:40:03 No.765639607

    アンデラは主人公ヒロインのバトルと恋愛描写ばかりで読者が見たい世界観設定披露とか組織メンバーの掘り下げとかしなくなった印象

    274 21/01/16(土)14:40:18 No.765639656

    マグちゃんよりは高校生家族の方が打ち切りラインじゃねぇかな…

    275 21/01/16(土)14:40:47 No.765639784

    アンデラは主人公ヒロインがブサイクなのが

    276 21/01/16(土)14:40:53 No.765639822

    >マグちゃんは看取る準備しとけ… その前に4つぐらい終わりそうだけどな

    277 21/01/16(土)14:40:56 No.765639836

    >マグはアグラ程度が一年続いたんだから同じくらいはやらせてもらえるよ 売れない漫画の寿命はまあそのくらいだなって気がする

    278 21/01/16(土)14:41:09 No.765639904

    トリコみたいなイケメン青年メインにしてりゃまだましだったかな...

    279 21/01/16(土)14:41:27 No.765639966

    坂本はマジで1話だけだった

    280 21/01/16(土)14:41:36 No.765640012

    1話目が面白いと思ったのはサカモトデイズだけどあれは多分長くやる作風には見えんしなぁ

    281 21/01/16(土)14:41:39 No.765640021

    高校生家族と仄見えは春には死んでるよ

    282 21/01/16(土)14:41:50 No.765640076

    >アンデラは主人公ヒロインのバトルと恋愛描写ばかりで読者が見たい世界観設定披露とか組織メンバーの掘り下げとかしなくなった印象 タチアナ関連がピークだったかなと思う

    283 21/01/16(土)14:41:51 No.765640078

    >次の新連載も松井以外打ち切り臭が凄いからな きたか野球

    284 21/01/16(土)14:41:57 No.765640101

    >林編集はヒット連発して周りの編集から嫉妬されてそうだし なんとなく林編集を若手と思ってる人そこそこ多そうだけど幹部秒読みのベテランだし 若手の足引っ張り合戦からは抜けてるだろ

    285 21/01/16(土)14:42:16 No.765640183

    トリコは基本戦って美味い!するからわかりやすいしな

    286 21/01/16(土)14:42:19 No.765640203

    評判いいロボコももて王くらいは続くだろうけど2桁巻行くかどうかって言われると行かない気がする

    287 21/01/16(土)14:42:27 No.765640242

    忘却バッテリーを本誌でやれよ…

    288 21/01/16(土)14:42:44 No.765640324

    松井の絵もさすがにちょっとキツくなってきた

    289 21/01/16(土)14:42:50 No.765640351

    まあ今のジャンプ見てるのなんかワンピか下手すりゃゴボとか読んでたようなおっさんばっかだし 絵が古いのは別に大した問題じゃないと思う

    290 21/01/16(土)14:42:50 No.765640353

    サカモトはもう死ぬ未来しか見えない

    291 21/01/16(土)14:42:52 No.765640360

    しかし松井も絵上手くならんな… いいけど…

    292 21/01/16(土)14:42:54 No.765640368

    野球やサッカー定期的に来るが長期の余裕がないと何もできんっていうか

    293 21/01/16(土)14:43:14 No.765640460

    スポーツ枠ないのが割と異例の状態なんだよね

    294 21/01/16(土)14:43:25 No.765640514

    篠原の絵もかなりきつくね?

    295 21/01/16(土)14:43:27 No.765640524

    さい藤さんみたいに偉くなって作品に関われなくなりそうだから本誌離れたんだよ!?

    296 21/01/16(土)14:43:44 No.765640593

    ジャンプではマイナースポーツものしか売れないよ

    297 21/01/16(土)14:43:48 No.765640608

    野球とか喪服出しとかなきゃ…

    298 21/01/16(土)14:43:50 No.765640617

    >su4519391.jpg >su4519392.jpg >次の新連載も松井以外打ち切り臭が凄いからな 右のとかなんかもう連載する前から打ち切られる姿が浮かんでくるな…

    299 21/01/16(土)14:43:51 No.765640621

    むしろスポーツ漫画はいまが一番始め時じゃない? 競合いないわ打ち切りまで多少余裕ができる可能性高いわで

    300 21/01/16(土)14:43:57 No.765640653

    >さい藤さんみたいに偉くなって作品に関われなくなりそうだから本誌離れたんだよ!? それ誰が言ったの?

    301 21/01/16(土)14:44:03 No.765640684

    >忘却バッテリーを本誌でやれよ… 隔週なんだから無理だろ