21/01/16(土)13:27:23 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)13:27:23 No.765619669
まさかフレイザードに色気を感じる日が来るとは思わなかった
1 21/01/16(土)13:28:11 No.765619871
アニメのフレイザード原作よりも顔付きイケメンだよね
2 21/01/16(土)13:29:19 No.765620205
1歳!
3 21/01/16(土)13:29:42 No.765620331
奈良徹の演技も良い名台詞と合わさって
4 21/01/16(土)13:30:02 No.765620428
なんか随分顔変わったな
5 21/01/16(土)13:30:16 No.765620491
今週のフレ様楽しそうでよかった
6 21/01/16(土)13:31:09 No.765620714
横からみたクチってそういう解釈なのか…って思った
7 21/01/16(土)13:34:10 No.765621496
>横からみたクチってそういう解釈なのか…って思った 猫とか熊みたいな控え目なマズルいいよね
8 21/01/16(土)13:37:43 No.765622537
フレイザードって人生楽しそうだなあ
9 21/01/16(土)13:38:01 No.765622618
勝つのが好きなんだよォ!の精神は共感できる
10 21/01/16(土)13:38:48 No.765622821
>1歳! 1歳児のくせにヒュンケルに青二才とか言う
11 21/01/16(土)13:39:24 No.765622979
実は実質一回しかフィンガーフレアボムズ使っていない
12 21/01/16(土)13:39:54 No.765623100
爆弾岩みたいな顔してるくせに
13 21/01/16(土)13:40:58 No.765623361
外道過ぎて好き
14 21/01/16(土)13:41:29 No.765623478
>フレイザードって人生楽しそうだなあ 外れて痛い目を見るからバクチっておもしれぇできるぐらいポジティブなのは正直羨ましい
15 21/01/16(土)13:42:32 No.765623778
見習いたくはないが清々しくていいなあ
16 21/01/16(土)13:42:35 No.765623792
ショタコンかよ
17 21/01/16(土)13:42:59 No.765623931
こいつがレベルアップしてたらメドローア使ってた可能性があると言う恐怖
18 21/01/16(土)13:43:12 No.765624000
実は赤ちゃん
19 21/01/16(土)13:43:34 No.765624114
生まれて1年というポテンシャル
20 21/01/16(土)13:43:52 No.765624182
ダイにこのガキャ~!とか偉そうな事言ってるけど自分の方が年下なんだよね
21 21/01/16(土)13:43:59 No.765624227
滅茶苦茶インパクトある外見だと思う
22 21/01/16(土)13:44:05 No.765624260
>1歳児のくせにヒュンケルに青二才とか言う 人生経験浅いコンプレックスがもろに出てるからな…
23 21/01/16(土)13:44:31 No.765624404
楽しそうとは言うがロクに承認欲求満たされないまま死ぬぞ…
24 21/01/16(土)13:44:36 No.765624433
マトリフみたいに100年近く生きてたらどうなってたやら
25 21/01/16(土)13:45:02 No.765624547
>楽しそうとは言うがロクに承認欲求満たされないまま死ぬぞ… メダル取ったときは満足そうだったし...
26 21/01/16(土)13:45:26 No.765624662
メ・ド・ロー・ア
27 21/01/16(土)13:45:56 No.765624792
バルトスの次に生み出されたのがこいつという
28 21/01/16(土)13:46:01 No.765624812
魔王軍一のグッドデザインだと思う
29 21/01/16(土)13:46:14 No.765624874
無茶苦茶やってるのは作ったハドラーの糞な精神性出てるせいもあるけど生み出されてまだ1年で誇れる経験がろくにないから無茶やる若者って感じだよね
30 21/01/16(土)13:46:28 No.765624944
>実は実質一回しかフィンガーフレアボムズ使っていない なのでポップは実際フレイザードがやるとこ見てないけど 使えてしまうと言う
31 21/01/16(土)13:46:34 No.765624963
>>楽しそうとは言うがロクに承認欲求満たされないまま死ぬぞ… >メダル取ったときは満足そうだったし... 炎に手突っ込むとあついから鉄パイプ使う氷の様な冷静さいいよね
32 21/01/16(土)13:48:29 No.765625511
>>実は実質一回しかフィンガーフレアボムズ使っていない >なのでポップは実際フレイザードがやるとこ見てないけど >使えてしまうと言う 天才では?
33 21/01/16(土)13:50:38 No.765626133
女という単語は悉く削ってあるな やっぱ差別に当たるからか
34 21/01/16(土)13:50:53 No.765626199
>>>楽しそうとは言うがロクに承認欲求満たされないまま死ぬぞ… >>メダル取ったときは満足そうだったし... >炎に手突っ込むとあついから鉄パイプ使う氷の様な冷静さいいよね ...フレイザード!
35 21/01/16(土)13:51:02 No.765626249
フィンガーフレアボムズとマヒャド五連発合体させたフィンガーメドローアボムズをオリジナル技で是非!
36 21/01/16(土)13:51:10 No.765626288
>メ・ド・ロー・ア できるか出来ないかで言えばきっとこいつはできるようになるってみんな思ってたと思う
37 21/01/16(土)13:52:46 No.765626744
両手で同時に火と氷を扱うのはやってるから後は調整覚えるだけだからな
38 21/01/16(土)13:53:34 No.765626981
顔面焼き削ったのは-100点だけど演技と作画で+10000点稼いでる
39 21/01/16(土)13:53:57 No.765627082
>>>実は実質一回しかフィンガーフレアボムズ使っていない >>なのでポップは実際フレイザードがやるとこ見てないけど >>使えてしまうと言う >天才では? 努力!努力で習得しました!!
40 21/01/16(土)13:54:04 No.765627125
メドローアについてはセンスのないやつにゃこれは一生無理だって断言してる師匠が フレイザードならあのまま成長したら使えてただろうなって言うくらいだからな
41 21/01/16(土)13:54:43 No.765627305
全身オリハルコンよりやべーよ全身メドローア
42 21/01/16(土)13:54:43 No.765627309
マトリフもこのまま成長してたらやばかったって言ってたし魔王軍がメドローア知らなくてよかったよ
43 21/01/16(土)13:54:58 No.765627382
結界使う前はそんなに強くなかったんだな
44 21/01/16(土)13:55:46 No.765627593
>メ・ド・ロー・ア カンチョウポーズしてるフレイザードを想像してダメだった
45 21/01/16(土)13:55:47 No.765627598
>全身オリハルコンよりやべーよ全身メドローア 攻撃は最大の防御と言うからな…
46 21/01/16(土)13:56:11 No.765627707
生後一年で軍団長任せられる逸材だからな 数年したらメドローア連射してくるぐらいには成長する
47 21/01/16(土)13:57:12 No.765627978
>結界使う前はそんなに強くなかったんだな 使っても腕ぶった切られてるしそんなに強くない どっちかっていうと呪文の使い分けとか部下との連携のクレバーさのほうが強みな気がする
48 21/01/16(土)13:57:21 No.765628018
ハドラーが保身に走る鼻たれの時に産んだのに特に受け継がれてないやつ
49 21/01/16(土)13:57:44 No.765628101
赤ちゃんだから格闘がそこまで強くないのはしょうがない
50 21/01/16(土)13:58:26 No.765628316
こいつ種族的にも性格的にも倒すの後にして成長したら厄介そうなんだよな
51 21/01/16(土)13:58:48 No.765628398
炎のような妖艶さと氷のような儚さが同居した男…!
52 21/01/16(土)13:59:00 No.765628470
この1才児順当に成長したらとてつもない脅威になってただろうな
53 21/01/16(土)13:59:27 No.765628568
>カンチョウポーズしてるフレイザードを想像してダメだった フィンガーメドローアボムズって感じで5連射しそう
54 21/01/16(土)13:59:32 No.765628591
まぁコアさえダメージ受けなきゃ大丈夫だからな防御力自体は低め
55 21/01/16(土)13:59:55 No.765628701
氷炎魔団任せられる人材がなかなか見つからなかったとかなのかな…
56 21/01/16(土)14:00:50 No.765628940
舐めプモードだったところにきたダイが思ってた以上に強かったかららくして勝つために結界使っただけでふつうに強いよ というか再戦は結界なしでの状態だしね
57 21/01/16(土)14:01:35 No.765629176
>氷炎魔団任せられる人材がなかなか見つからなかったとかなのかな… そもそも氷炎魔団ってフレイザード生誕後にできた軍団かもしれん フレイム・ブリザード・爆弾岩って構成員少なすぎる
58 21/01/16(土)14:01:52 No.765629254
やろうと思えば悲しい過去...に出来そうな境遇なのに 本人がそれを感じさせない人格なのに清々しさすら感じる
59 21/01/16(土)14:02:16 No.765629370
1才で俺には歴史がねえって言えるメンタルなの凄いよね…
60 21/01/16(土)14:04:19 No.765629944
ヒュンケルにあの青二才がァ!とか言ってた頃はまだ1歳設定無かったのかな
61 21/01/16(土)14:04:43 No.765630063
バクチってのはな・・ はずれたら 痛い目みるから おもしれぇんだよ!! ク~~ックックックッ!!!! ってセリフが子供ながらにかっこよく見えてしまった
62 21/01/16(土)14:05:33 No.765630300
禁呪法でハドラーの性格が影響して人格形成されるみたいだから 精神年齢はハドラーに近いんじゃないかな だから青二才とかガキとか言う
63 21/01/16(土)14:06:01 No.765630425
>ヒュンケルにあの青二才がァ!とか言ってた頃はまだ1歳設定無かったのかな 人間ってだけで下に見てるだけじゃないかな 設定に関しては最初からかっちり決めてるのが三条先生なんで最初から一歳だと思う
64 21/01/16(土)14:07:00 No.765630739
確実な勝利って目的に卑怯で残忍な性格が加わって結界使ったけどあの時点のダイ達ならなくても勝てちゃうよねコイツ
65 21/01/16(土)14:07:46 No.765630964
そういえば卑劣で残忍感あんまりなかった気がする
66 21/01/16(土)14:08:19 No.765631114
>>氷炎魔団任せられる人材がなかなか見つからなかったとかなのかな… >そもそも氷炎魔団ってフレイザード生誕後にできた軍団かもしれん >フレイム・ブリザード・爆弾岩って構成員少なすぎる 今やってるアケ版はその辺の影響モロに受けてる
67 21/01/16(土)14:09:14 No.765631357
令和の女どもに配慮して顔焼くシーンは我慢してやったぜぇーー!!!
68 21/01/16(土)14:12:10 No.765632114
>令和の女どもに配慮して顔焼くシーンは我慢してやったぜぇーー!!! 炎のような凶暴さの裏に氷の様な冷静さを持つ男…!
69 21/01/16(土)14:13:48 No.765632558
>>氷炎魔団任せられる人材がなかなか見つからなかったとかなのかな… >そもそも氷炎魔団ってフレイザード生誕後にできた軍団かもしれん >フレイム・ブリザード・爆弾岩って構成員少なすぎる ようがんまじんとひょうがまじん…
70 21/01/16(土)14:14:55 No.765632854
フレイザードのパーツ構成してるモンスターしかいねーじゃねえーか!
71 21/01/16(土)14:15:33 No.765633033
フレイザード空間がクソゲーすぎてどうやって攻略したか覚えてねえ これ見てるキッズ絶望的な気分でしょ
72 21/01/16(土)14:17:37 No.765633602
結界でデバフかけるなんてズルいぞ!正々堂々と戦え!ってダイが罵ってたけどダイ自身は大人数で一人の敵を袋叩きすることは汚い行為だとは思ってないの?
73 21/01/16(土)14:18:30 No.765633822
結局増援来たおかげで何とかなっただけで来なかった詰みだからなあの結界…
74 21/01/16(土)14:19:01 No.765633959
フレイザード空間というか結界の中というフレイザードの土俵に立って勝負は勝てる見込みないから回りくどくその結界自体を破壊するしかなかったからな…
75 21/01/16(土)14:19:06 No.765633984
成長性はS級だけど1歳で死んだ悲しいボス
76 21/01/16(土)14:19:22 No.765634049
>結界でデバフかけるなんてズルいぞ!正々堂々と戦え!ってダイが罵ってたけどダイ自身は大人数で一人の敵を袋叩きすることは汚い行為だとは思ってないの? 戦力が拮抗していれば数は勘定に入らないのかもしれない
77 21/01/16(土)14:19:46 No.765634153
>結界でデバフかけるなんてズルいぞ!正々堂々と戦え!ってダイが罵ってたけどダイ自身は大人数で一人の敵を袋叩きすることは汚い行為だとは思ってないの? ドラクエの勇者って大体そういう認識だから… 一人で正々堂々と戦い抜いたロトの血を引く者みたいなのが稀
78 21/01/16(土)14:20:15 No.765634256
見直して気づいたんだけど炎と氷同時に使うのオーザム攻略時点でモブ兵相手にやってるんだよね あとは合体させて打つだけだったじゃねーか怖っ
79 21/01/16(土)14:20:34 No.765634334
>フレイザード空間がクソゲーすぎてどうやって攻略したか覚えてねえ >これ見てるキッズ絶望的な気分でしょ 空間発生装置である炎魔塔と氷魔塔それぞれぶっ壊した
80 21/01/16(土)14:21:52 No.765634677
結界破壊自体青二才とおっさんいなかったら詰みだし毎回毎回ほんとうにギリギリすぎる…
81 21/01/16(土)14:22:14 No.765634778
>結界でデバフかけるなんてズルいぞ!正々堂々と戦え!ってダイが罵ってたけど ミナカトール使うときもちょっと躊躇してたっけ
82 21/01/16(土)14:22:39 No.765634906
>>氷炎魔団任せられる人材がなかなか見つからなかったとかなのかな… >そもそも氷炎魔団ってフレイザード生誕後にできた軍団かもしれん >フレイム・ブリザード・爆弾岩って構成員少なすぎる 今だったら火を吹く鳥とザキしまくる鳥とか炎の戦士とかブリザードマンも配下に出てきそう
83 21/01/16(土)14:23:12 No.765635071
>ミナカトール使うときもちょっと躊躇してたっけ 使う時はそんなことはなかったはず 死にかけハドラーと戦う時影響ないか心配してた
84 21/01/16(土)14:23:23 No.765635118
>見直して気づいたんだけど炎と氷同時に使うのオーザム攻略時点でモブ兵相手にやってるんだよね >あとは合体させて打つだけだったじゃねーか怖っ 1歳でこれだからな
85 21/01/16(土)14:23:37 No.765635182
書き込みをした人によって削除されました
86 21/01/16(土)14:23:48 No.765635248
>上位互換のハドラー親衛騎団が出てくるしな
87 21/01/16(土)14:24:08 No.765635334
>>ミナカトール使うときもちょっと躊躇してたっけ >使う時はそんなことはなかったはず >死にかけハドラーと戦う時影響ないか心配してた 相手の実力を本来より下げるデバフが嫌いなんだろうな
88 21/01/16(土)14:25:10 No.765635607
>今だったら火を吹く鳥とザキしまくる鳥とか炎の戦士とかブリザードマンも配下に出てきそう 新アニメだとひくいどりデルムリン島にいるしね
89 21/01/16(土)14:27:12 No.765636137
>勝つのが好きなんだよォ!の精神は共感できる ゲームやっている時だいたいこれになる
90 21/01/16(土)14:28:15 No.765636428
メドローア完成の最後の段階である二つの呪文をスパークさせるコツがなかなか難しいんだけど フレイザードなら理論知ったら即撃ってこれそうではあるな
91 21/01/16(土)14:28:32 No.765636495
>>勝つのが好きなんだよォ!の精神は共感できる >ゲームやっている時だいたいこれになる 勝ち確信してこれで負けたら……馬鹿だぜ~~~~ッ!と それで負けてて…てめぇ騙しやがったな……!はよくやる 誰に騙されたというのだ
92 21/01/16(土)14:29:15 No.765636682
>見直して気づいたんだけど炎と氷同時に使うのオーザム攻略時点でモブ兵相手にやってるんだよね >あとは合体させて打つだけだったじゃねーか怖っ 温度差で物質を劣化させる理も理解してるし マジで氷の頭脳
93 21/01/16(土)14:29:25 No.765636723
>メドローア完成の最後の段階である二つの呪文をスパークさせるコツがなかなか難しいんだけど >フレイザードなら理論知ったら即撃ってこれそうではあるな 炎と氷がスパークして産まれた存在だからな…
94 21/01/16(土)14:30:43 No.765637064
>1歳でこれだからな 大魔道士マシリトをして 「まだレベルが低くて助かった」
95 21/01/16(土)14:33:38 No.765637835
来月くらいにはようがんまじん+2くらいになる
96 21/01/16(土)14:34:00 No.765637943
そういやエレメンタル体だからハニートラップにかかることもどっかの竜騎士みたいに愛にうつつを抜かすこともないから軍人として完璧な存在なんだよな すごいね魔法生物
97 21/01/16(土)14:38:07 No.765639054
>そういやエレメンタル体だからハニートラップにかかることもどっかの竜騎士みたいに愛にうつつを抜かすこともないから軍人として完璧な存在なんだよな ぐうの音もでんな…
98 21/01/16(土)14:39:35 No.765639477
ヒムの精神性とかみるに成長すると心が豊かになって情に流されたりはするようになると思う