21/01/16(土)13:05:36 ベニテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)13:05:36 No.765613869
ベニテングタケ 美味しいよね
1 21/01/16(土)13:08:34 No.765614687
幻覚見るのって嘘らしいね
2 21/01/16(土)13:10:15 No.765615156
テングダケの方がおいしくて毒性も高いよ 具体的にいうと十倍高くて最も多量のイボテン酸を含む
3 21/01/16(土)13:15:11 No.765616571
傘のイボは取れるらしいな!
4 21/01/16(土)13:17:06 No.765617066
旨味が毒ってなんかフグより罪深いよね
5 21/01/16(土)13:17:30 No.765617174
結構しっかりしたの生えてくるよね そこそこおっきくて太いやつが輪状になってたりする
6 21/01/16(土)13:19:43 No.765617765
昆虫にすら通用する毒だからそうそう食われたりしないらしい
7 21/01/16(土)13:20:18 No.765617895
三種類毒あるから絶対どれかに引っかかるんだっけ
8 21/01/16(土)13:21:28 No.765618199
俺が見つける時には必ず老菌になってる 若く雄々しくそそり立つ姿を見たい
9 21/01/16(土)13:22:29 No.765618436
撮影し隊か…冬はあんまり…
10 21/01/16(土)13:22:35 No.765618465
毒って要はアミノ酸だからな… うま味そのものだから美味しいに決まってる
11 21/01/16(土)13:22:54 No.765618534
長野県は食用にするとか聞くけどホントにあそこなんでも食うな…
12 21/01/16(土)13:25:45 No.765619211
>旨味が毒ってなんかフグより罪深いよね テトロドトキシンって魚の舌には猛烈な刺激が走るんだとか そう考えると美味な毒って殺意酷いね
13 21/01/16(土)13:28:09 No.765619861
>長野県は食用にするとか聞くけどホントにあそこなんでも食うな… 山の暮らしでなんでも保存だったんだろう… 一部の谷とか地域だけの限定のものだし
14 21/01/16(土)13:37:21 No.765622415
毒キノコといえばって感じたけど実際のところ即死レベルのヤバイ毒ではないのになんでこんな有名になんだろうな
15 21/01/16(土)13:38:35 No.765622767
>毒キノコといえばって感じたけど実際のところ即死レベルのヤバイ毒ではないのになんでこんな有名になんだろうな 見た目
16 21/01/16(土)13:41:04 No.765623396
本当にヤバいやつはネタにならんからな… なあカエンタケ
17 21/01/16(土)13:44:40 No.765624462
カエンはやばすぎてネタになるから真にあかんのはドクツルタケとかコレラタケだろう ドクツルはともかくコレラは見た目も地味すぎてヤバさの割にだいぶマイナーな気がする
18 21/01/16(土)13:45:53 No.765624777
即死しない程度だから試す奴が多くてメジャーになれたんだろう
19 21/01/16(土)13:52:19 No.765626615
かわいい
20 21/01/16(土)13:58:01 No.765628187
ザ・キノコって見た目だもんなベニテングタケ 歩きそうだし
21 21/01/16(土)13:59:08 No.765628500
>本当にヤバいやつはネタにならんからな… >なあドクツルタケ
22 21/01/16(土)14:01:01 No.765628995
きのこガチャで俺の引いたマッシュルームと友人のスレ画を交換してもらった
23 21/01/16(土)14:08:00 No.765631032
キノコの写真撮りたいけど山とか行かないと無理なのかな 公園に生えてます!みたいなの目にするけど見たことないよ
24 21/01/16(土)14:09:28 No.765631424
>公園に生えてます!みたいなの目にするけど見たことないよ 落ち着いて枝とか切株とか見るんだ なんなら腐葉土とか草むらに生えるキノコすらある
25 21/01/16(土)14:11:17 No.765631896
操作が逆になるやつ